2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険・第6部 ストーンオーシャン part4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 21:03:49.13 ID:LPk6O3hw.net
やれやれだわ…
次スレは>>950お願いします

※前スレ
ジョジョの奇妙な冒険・第6部 ストーンオーシャン part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641109398/

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:45:17.86 ID:i9GJyVdU.net
【ニューヨーク=小林泰明】「動画配信の雄」として知られる米ネットフリックスの会員数の伸びが鈍化の兆しを見せ始め、波紋が広がっている。コロナ禍以降、自宅で動画配信を楽しむ「巣ごもり需要」で会員数を急速に拡大してきたが、今年1〜3月期はその勢いが失速する見通しだ。多くの企業が動画配信に乗り出した結果、大量の番組が投入され、市場が飽和状態に達しているとの見方も出ている。

https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/01/20220126-OYT1I50144-1.jpg?type=large

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:46:31.36 ID:vc5OKO3C.net
能力とかスペック値だけで考慮するとディオなんて承太郎に完勝してなきゃおかしくね
ってことでディオはおっちょこちょいのポンコツなのでディアボロ勝つに一票

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 13:25:04.04 ID:j+J3uDZe.net
>>641
どうなんだろうなそれごと消し飛ばせるのか、それとも時を止まるのを確認した時点で時が止まるのか
まぁでも不意打ちでもなけりゃDIOには勝てなさそう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 13:25:51.55 ID:k+cHXd07.net
そうだな、ディオなんてスペック高いからって調子に乗って足元すくわれて無惨に敗北してるアホだからな
あ、ディアボロさんもでしたね^^

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 13:27:34.20 ID:g7TzxByA.net
能力うんぬん置いといて荒木ワールドでは年齢が若いほうが勝つような気がする

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 13:48:42.79 ID:N7M27qqC.net
>>644
DIOにはいろんな能力あるんやで
ハーミットパープルで周囲に張り巡らせて逃げ道塞いだ上で目から高圧で体液発射や
万事窮すでキングクリムゾン発動時を飛ばしてDIOの背後に回り首を切断しようとする
だがハーミットパープルの触れれば感知して即ザ・ワールド発動
その時ポルナレフのようにもう一歩のところで時止めされディアボロ自身がポルナレフにしたようにDIOに返り討ちにされんねんmもし首を切断しても同じことや
エピタフで未来のDIOが首を切断された映像で勝利を確信してても首だけでまだ生きてるDIOに胴抜きされんねや

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 14:06:36.13 ID:N7M27qqC.net
>>636
そのせいでシーザーは子供作り損ねたんや
結果お家断絶や子孫作ってれば今頃シーザーの息子が第4部に登場してたのに
生きてたらリサリサと結婚してジョセフの義父になってたかもわからん

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 14:14:57.87 ID:A2tqFDpz.net
>>648
第7部にジャイロツェペリ出てるやん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 14:24:49.83 ID:AOsZPuaJ.net
読者も『記憶』を失ってしまうッッ!

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 14:33:43.74 ID:N7M27qqC.net
>>649
あれは第6部で世界が数巡してパラレルになった後の世界線や
以前の世界とは辻褄合わんでもいいから子孫おんねん

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 14:42:16.52 ID:xjPnacKC.net
三話見たけどなんかシナリオ構成雑くね?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 14:50:40.18 ID:vXDaIESp.net
そういう議論も盛り上がらないよなあ 5部までは原作厨と住人のバトルがたけなわだったが
SOリアタイ読者層と5CHユーザーの世代がずれてるんだと思う
此処はネトフリ版と地上波版の違いでも語った方がまだ盛り上がると思う

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 15:41:01.77 ID:mAujqmiu.net
>>627
そりゃ刑務所の話ですし
間違ってないよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 18:10:36.94 ID:nXQ+gcyT.net
>>653
どういうとこに違いがあるんですか?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 18:22:50.81 ID:UEiH3Nii.net
マリオってリアルタイプにしたスーパーマリオみたいだと思ったな
帽子にMマークが付いてれば

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 18:40:42.77 ID:u043eaAZ.net
>>638
第1部で沈む船から脱出する時にエリナが乗っていたのがディオの棺桶。
なのに第3部で同じ棺桶が海底から引き上げられてその中からディオが復活した。

なお1〜3部は見てないので、アニメでどうなってるかは知らん。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 18:51:35.16 ID:pI4Y/IrV.net
棺桶は2隻あったッ!

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 20:07:33.02 ID:L0FPNPCH.net
>>583
ググレカスしね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 20:12:09.04 ID:L0FPNPCH.net
>>583
>>585に礼ぐらい言ったらどうだヌケサク

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 20:16:44.73 ID:L0FPNPCH.net
>>589
今やほとんどのストリーミングサービスが独占配信やる傾向にあるからな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 21:17:52.63 ID:GEj0udk/.net
>>649
ここまで物語を理解出来てないレスもそうそうお目にかかれないな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 21:26:09.49 ID:ukAJR05L.net
>>662
パラレルワールドの設定なのな知ってるよ
単にツェペリって名前のキャラが出て来た
と言っただけなんだがな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 22:15:57.65 ID:GEj0udk/.net
あんたには言ってない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 23:22:06.92 ID:b8DkazrD.net
シーザーにしてもジャイロにしても弟妹が多めにいるから
血筋自体は切れてないだろう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 00:26:08.56 ID:80qxc/Pd.net
ツェペリ家はジョースター家と絡むと死人が出るからジョセフ以降は距離置いたのかな。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 00:28:13.19 ID:jL+B3zs7.net
単にシーザーでツェペリ家が途絶えたんだろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 00:46:18.70 ID:5dkbOhA5.net
第二次世界大戦に参加した国は戦勝国も敗戦国も1980年代までは人口増加してるイメージだから
そう簡単に血筋が途絶えるとは思えないな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 01:25:02.64 ID:5tpoZJmA.net
スピードワゴン財団の存在も凄いよな
初代は子供とかいなかったのに組織はずっと残っててジョースター家にずっと援助し続けてるっていう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 01:47:16.21 ID:HUzNNuuH.net
>>657
漫画だと棺桶の形が違うからエリナのは予備かワンチェン用だってみんな思ってたんだよなあ
エリナが救助され棺桶が沈んだ先に偶然いて何とか入り込めた説もあったが…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 02:03:37.74 ID:zgNtVU/4.net
あの棺桶は二重底だろ
エリナ脱出寸前に既にジョナサンの肉体を奪って
棺桶の下段に先回りして隠れてたんだよ
エリナ救助船で夜を待って皆殺しにするつもりが
意外にも棺桶はそのまま放棄されて100年も海底にいる羽目に。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 02:38:39.99 ID:HUzNNuuH.net
まあ「二つあった!」のほうがどちらかと言えば自然よね
100年近くも自力じゃ脱出できない=治癒にもそれだけの時間を要するほどのダメージ&エネルギー減なんだし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 07:35:36.96 ID:zgNtVU/4.net
>>672
それはパンとなる人間が居なかったから
救助船の何人か食べれば、それなりに回復出来たと思う

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 08:05:40.92 ID:OBcC5UZZ.net
>>671
いやいや体と首のマッチングが上手くいかへんから動かれへんかったんや
まあ棺桶そのままあ置き去りにされたのも痛かったやろなー
お日さん照ってたら江頭みたくドーーン!!言いながら棺桶ぶち破ってハイテンション登場も出来へんかったやろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 08:24:11.68 ID:NXiahuzO.net
DIO的には柱の男が既に倒されてたし寝ててラッキーだったな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 08:26:17.48 ID:MaLQv0dF.net
ピラミッドの頂点倒したら第2階層目がいきりだした感じだもんな
カーズがスタンド能力身に付けたら全スタンド能力使えそう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 12:27:28.25 ID:9e7qSBpG.net
柱の男にはスタンドの殴り攻撃も効くのかわからんな 
ザ・ワールドで殴ってもザ・ワールドの拳が吸収されるかも

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 12:33:16.20 ID:zCAq2MaG.net
柱の男系は空間削る系が有効じゃないのか
クリームとかハンド

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 12:35:25.36 ID:iHkmYRyF.net
そうはならんやろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 13:19:56.30 ID:3+jd4Lhj.net
ストーンオーシャンのアニメグッズすごくたくさん出てるんだな
しかも万超えの物もたくさん
とても買えないわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 14:14:53.60 ID:yRjqOxfW.net
今夜は4話か

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 14:40:26.53 ID:ntdx9v5P.net
6部のグッズは少なかったから俺は嬉しい
ゲームでも弱かったしな
ウェザーや天国プッチが他の部のキャラに負ける訳ないやん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 15:00:13.90 ID:sMxQYx/I.net
>>677
単純に物質取り込むタイプで普通のスタンドは無理だと思ってる
物質融合タイプとかは食えそうだけどノトーリアス対柱の男はちょっと見たい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 16:56:58.51 ID:Ip243S1o.net
時間止めてる間は消化吸収も止まるから普通にダメージ食らうだけでは
ただ、再生能力がハンパないから、スタンドでボコっても死ななそうだし、クリームで削っても復活するかもしれん

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 17:34:48.28 ID:82sM8yxk.net
柱の男に身体を小さくするような状態変化や心を操る精神攻撃、魂そのものを奪う霊的攻撃が効くかどうかわからないので何とも言えない。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 18:39:13.31 ID:TtBVkATS.net
とりあえずサンタナは1センチ四方の肉片にバラすことで活動停止に出来たそうなので
一度目の時間停止で体をブロック毎に切断してくっつかないようにそれぞれ離しておき
二度目以降の時間停止で一つずつ細か〜くちねりちねりを繰り返せばいずれは倒せる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 18:51:22.40 ID:TtBVkATS.net
686はサンタナの特性を知った上での話だけど
ファーストアタックが自己再生で治る様子を見れば
自分と同じタイプかそれ以上の回復力を持った肉体だと理解できるだろう
あと戦闘中にナイフを調達しそう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 18:58:56.97 ID:RSkwNLgA.net
そんなまわりくどい事せんでも、柱の男が夜中に安心して出てきたとこにいきなりザ・サンを食らわせれば瞬殺やん

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 19:01:50.54 ID:RSkwNLgA.net
と思ったけど、柱の男は日光浴びても石に戻るだけで死にはせんのか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 19:09:21.07 ID:OBcC5UZZ.net
最強はゴールドエクスペリエンスレクイエムやな
攻撃しても攻撃が危害を及ぼすの確定した時点で自動発動し事態を過去に巻き戻して攻撃ヒットが無かったことにされ今度はその攻撃が失敗する未来に書き変わるからな
しかもそれをジョルノが気づかないうちに終えるので暗殺者の存在自体認識されず始末される
無駄ァ!て殴る必要ないからね不意打ちも有効ちゃうねんな
攻撃自体が失敗するからね
プッチ神父の能力発動も大統領の能力発動もジョルノに危害が及ぶことが確定した時点で過去に巻き戻される
もう敵がおらんねん柱の男も勝てへんジョルノ殺せんからジョルノが生きてる環境破壊しよおもても失敗するlしなんなら偶然が重なって宇宙に放逐される
やっぱりジョルノ一強やねんな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 19:48:13.17 ID:sMxQYx/I.net
でもオーバーヘブンのが強いんでしょ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 19:59:47.37 ID:OBcC5UZZ.net
真実の書き替えがジョルノに不利益もたらすと確定した時点で過去に巻き戻されるんやで
もうなーんにもでけへんねん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 20:13:03.18 ID:OBcC5UZZ.net
ゲームのせいでジョルノ下げされたけどね
ほんまやったらジョルノへの不利益は自動的に無かったことになるんや
ジョルノが自分の意思でスタンド発動させんでも気づかないうちに発動して始末してまうんや
ゲームはちょっとおかしいわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 21:00:46.05 ID:36QSTkyI.net
スタンド能力って本人が死んだら無効になるんじゃなかった?辻彩が死んだのにシンデレラ
の能力が消えないのは
>>690
人間だから寿命があるから柱の男は待てばいいだけ、80年位待つなんて彼らからしたら
1か月位じゃない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 21:15:00.38 ID:zgNtVU/4.net
>>694
仗助が死んだらアンジェロは生き返るのか?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 21:19:07.52 ID:YtLYwAnl.net
>>693
ジョルノ単体の攻撃には能力使えるけど
例えばウェザーの能力でネアポリス全体大洪水とかすれば
ジョルノに対して攻撃は出来るからな
ジョルノは全体攻撃には弱いというか
それが唯一の弱点や

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 22:10:23.85 ID:MTYdws7n.net
>>694
それは能力を使った結果が残っているのであって、変化状態を能力で持続させているわけではないから。

698 :稚羽矢 :2022/01/28(金) 22:17:13.64 ID:Lg5X3V9n.net
>>688
ザ・サンが吸血鬼や柱の男に有効ならDIOが真っ先に殺してるだろ・・・

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 22:18:47.86 ID:cmlLyDyD.net
ザ・サンは熱エネルギーは出せるけど吸血鬼に効果のある紫外線は出せないんだろう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 00:54:37.59 ID:I7siulpM.net
わけわかんなくて草

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 00:54:53.83 ID:UwVGH9+3.net
まだ続くのかよおおおおおおおおおおお

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 00:57:28.16 ID:39huM5ZL.net
ジャッカルの日みたいなライフルだな
幻覚?の中の戦いですら面白かったわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 00:57:39.62 ID:wsN/AEFV.net
結局話進んでねぇ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 00:58:29.17 ID:U0+8QTVI.net
承太郎がガス管破壊して爆風に巻き込まれたのに
やけに平然としててシュールだったのはこういう訳か

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 01:00:04.77 ID:Fe3Lv0qX.net
この辺りから脱落者が続出するんだろなーって第一関門かな
6部の欠点

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 01:00:36.16 ID:Wu75AfU9.net
謎のドロドロはテキトーに持ってきた他人の能力説とホワイトスネイクの操り能力の応用説とどっちが有力だろうか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 01:00:44.95 ID:J+YrqC4/.net
無敵のパパン結局射程外からの搦手になすすべもなくて草

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 01:01:04.05 ID:Oy8g4tr5.net
目が見えないのに的確に攻撃じゃンドゥールのパクリだから
幻影能力があるみたいな感じかなジョンガリ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 01:04:07.72 ID:CNctzOzm.net
主役うるさすぎだわ
下手なのかもしれんが不快レベル

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 01:05:53.63 ID:djhPJGET.net
>>707
自分だけなら時止めして移動すれば良いだけだからなぁ
6部は娘が足かせになってる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 01:06:43.41 ID:U0+8QTVI.net
煉獄さんが魘夢だった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 01:28:14.42 ID:BYHYHdRK.net
ションボリ・A(´・ω・`)

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 02:02:03.15 ID:3H4DLpqv.net
何故か能力二つ持ちのホワイトスネイク

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 02:26:03.93 ID:Oy8g4tr5.net
>>705
やっぱ3部でネタ切れ感あるわな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 02:40:10.27 ID:wIqnu9UX.net
ジョンガリが解説したりダメージ受けたりするとこまで親子が見てる幻なのか
視聴者向けのイメージ映像なのか
>>699
あの距離で本物の太陽級の紫外線が出せたら普通の人間でもえらいことになるので
太陽を模した高熱のレーザー衛星と言う見方が多いですな
ちなみにファミコンジャンプでエシディシが太陽拳で即死するので太陽拳は紫外線も出せる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 02:56:32.26 ID:fPNOW3se.net
めっちゃ意味わからんけどめっちゃ面白い

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 03:41:42.81 ID:J10CT2Ce.net
>>705
つか6部は全てのエピソードが関門になってるようなw
でも確かに俺も連載時に読んでた時は
今まで数週間かけて見てきたバトルが実は全部夢でしたー
で、「何なのよそれはー!」となり一回離れたわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 03:44:31.44 ID:wIqnu9UX.net
円歩「面会やめんかい」

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 03:52:06.36 ID:sNSlBrEd.net
>>717
奇面組落ちやな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 04:07:03.33 ID:otuauTi3.net
だからこそ
ネットフリックス配信ってのがありがたいよな・・・

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 04:16:38.20 ID:cX76yAYZ.net
眠らせてドロドロにするってやっぱり強いなぁ
並のスタンドなら眠らすか溶かすかどっちか一つの能力しか持ってないだろうに

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 04:28:07.30 ID:2rfi28LO.net
天候のスタンド、糸のスタンド
応用範囲広すぎやろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 04:37:29.30 ID:EMUnAOFe.net
承太郎も活躍期が長いね
4シリーズ連続出場か

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 04:38:53.74 ID:Rgmv1iqA.net
ラリホー

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 06:45:12.02 ID:1e3DsxEA.net
>>717
刑務所にポコポコ抜け道があるってツッコミが入って
急きょ夢オチに変更した大人の事情があったんじゃないかと思ってる
ちょっと不自然だもんね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 07:04:17.35 ID:6A5bUPiA.net
>>713
吉良も能力は3つあったろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 07:17:48.59 ID:WzzQtznn.net
>>725
そんなこと気にするような漫画じゃあないだろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 07:51:23.43 ID:RtVlbCMn.net
換気扇の隙間を通すジョンガリAの神業ショットも、ガスで気流を乱すジョリーンの頭脳プレーも、全部妄想だったのね…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 07:57:15.84 ID:SibwJcbj.net
夢オチがつまんないんじゃなくて
ジョンガリAを普通にボコったら楽過ぎてつまんないから
ここでラスボス出そうとアドリブ利かした荒木は流石だと思うよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 08:05:55.73 ID:PJASPVvt.net
>>725
この後も抜け道ボコボコ出てくるぞ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 09:05:40.50 ID:AYB2C8tF.net
>>726
エコーズも3つあったな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 09:11:29.87 ID:RtVlbCMn.net
スタンドは1人1能力の原則とは何だったのか?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 09:24:06.95 ID:Ufp/SntQ.net
>>732
違うよ。スタンドは1人1体が原則。
スタンドが進化したり、能力のバリエーションを持ってることがあるってだけ
ご都合主義かもしれんけど

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 09:30:07.00 ID:ErD4Epbr.net
1人1体(1群体)

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 09:31:57.56 ID:ErD4Epbr.net
でもよく能力が2つ、敵は2人いる!
とか言うけどねw

あと遠隔自動操縦が殺されても気付かれてないって言ってるのに
吉良は割と手にダメージが1/10ぐらいいってたり

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 09:35:03.02 ID:Fe3Lv0qX.net
5部までのファンにとってこれから???な展開が続くので
どんどん視聴者が振り落とされる事態が予想される

昨日の回で海外の人達の評価どうなんだろうね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 09:35:45.68 ID:Ufp/SntQ.net
>>736
ネトフリで見てるようなコアファンには高評価だぞ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 09:39:17.85 ID:ErD4Epbr.net
5部の難しい原因
・チンポリオの謎
・アナスイの謎
・ウェザーの謎
・ディオ、神父、息子達の使い捨て
・天国
・夢オチ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 09:42:52.29 ID:SibwJcbj.net
ホワイトスネイクはヘブンズドアー型の進化だと考えれば分かりやすい
夢の中で溶かしてディスクゲット→触るだけでディスクにレベルアップ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 09:52:49.39 ID:sbGvftBe.net
6部は誰かの横槍が入ったかの如く色々おかしいからな
編集と揉めたんじゃね?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 09:58:03.70 ID:DjlLckoQ.net
ブッチ=グッチ?
4部が地名、5部は食べ物、今度はブランド名か

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200