2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

王様ランキング 7冠目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 18:52:16.82 ID:ZFME6v0Aa.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペしてください

──小さな勇気が、世界を変える

国の豊かさ、 抱えている強者どもの数、そして王様自身がいかに勇者のごとく強いか、それらを総合的にランキングしたもの、それが“王様ランキング”である。
主人公のボッジは、王様ランキング7位のボッス王が統治する王国の第一王子として生まれた。ところがボッジは、生まれつき耳が聞こえず、まともに剣すら振れぬほど非力であり、家臣はもちろん民衆からも「とても王の器ではない」と蔑まれていた。
そんなボッジにできた初めての友達、カゲ。カゲとの出会い、そして小さな勇気によって、ボッジの人生は大きく動きだす──。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ非推奨。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://osama-ranking.com/
公式Twitter:https://twitter.com/osama_ranking
原作特設:https://promo.kadokawa.co.jp/osama_ranking/
コミックス:https://comicbeam.com/product/osamaranking/
Web連載:https://mangahack.com/comics/5207

◆前スレ
王様ランキング 6冠目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1640656221/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 22:26:02.35 ID:Nf8Igr4U0.net
>>76
時間の贅沢もたまにはいいんじゃない

>>94
出版社名ってことじゃないのかwww

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 07:56:01.54 ID:OgD2cwhza.net
今回はなんか展開てかコンテてかすげー下手くそだったな
三流ユーチューバーの編集みたいなw

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 08:26:09.99 ID:+2RJt/mda.net
今回のコンテ新人だったん?くらい下手くそだったな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 09:56:41.38 ID:8e2lBwfj0.net
デスハーさま、もはやマジンの首は・・
の意味がさっぱりわからん

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 10:30:26.72 ID:TUvnCxL30.net
今は意味が分からなくともデスハーのあわよくばのボッス王国侵攻には、魔神にかかわる確固とした目的があるってことだろうな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 10:31:47.00 ID:WR0zMX3a0.net
>>102
最後にわかるから楽しみにしとけ。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 11:10:21.99 ID:3aLECOT+0.net
中国で人気あるのか
きんぺーは嫌いそうだけどな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 11:34:41.89 ID:8e2lBwfj0.net
>>103
デスハーの狙いはボッスと契約したマジンの命なのかな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 11:40:34.94 ID:FOxQn86Gr.net
隊長も兜取ったらアバンみたいな感じなのかな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 13:16:13.15 ID:LR4W1rMhM.net
ドーマスもアピスも冥府隊長も
それぞれ板挟みの葛藤があるっていう

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 14:30:54.48 ID:PG1ul7K9a.net
中間管理職多すぎぃ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 15:28:38.84 ID:8vXe0Xrt0.net
このアニメは王とか王子とかばかりがでるので
家老クラスが最下層だね
底辺はほぼでない

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 16:13:54.64 ID:HOZF7FK/0.net
結局はお家騒動だし、庶民が関わる話でもない

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 18:48:22.25 ID:3aLECOT+0.net
基本いい人しかいねえよな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 19:06:19.88 ID:b4s4ufOud.net
レッドとブラックの過去が一番泣けるからな(´;ω;`)

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 20:03:39.50 ID:VQe72Q7u0.net
WEB予告 14話 王子の帰還
https://youtu.be/qcJpfOXGz78

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 20:16:39.78 ID:SiRP399e0.net
今週激熱やんけ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 20:23:35.04 ID:SiRP399e0.net
窮地に陥る一同を前に思いがけない救世主が現れる
次回城之内死す

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 20:43:57.10 ID:Tbxq9Gx10.net
ボッジーーー!!!はやくきてくれーーーっ!!!

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 20:53:21.75 ID:YJGCW46IM.net
ボッジ活躍シーン焦らしすぎ問題

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 21:12:39.56 ID:YJGCW46IM.net
カゲがまだババア呼びなのワロタ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 21:15:18.04 ID:YJGCW46IM.net
BEASTERS、平穏世代の韋駄天、王様ランキグンとOPを繰り返し見てしまう良作が続く

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 21:27:46.12 ID:8vXe0Xrt0.net
>>114
デスパーさんの髪の毛を食うハクオウたんがカワ(・∀・)イイ!!

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 22:24:09.28 ID:40yQaEaga.net
>>114
たぶんヒリングの記憶のなかのドルーシが何カットか入ってるけど、
こんなに表情ある人だとは思わなかった。いつもオロオロしてるか
覚悟決めてるか落ち込んでるかだし。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 22:30:46.78 ID:Fhonc8SM0.net
ドルゥゥゥゥゥゥゥゥゥシィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 23:03:57.82 ID:40yQaEaga.net
第4話を見直してるけど、ドーマスってボッジの指南役になった初日に
「まずは腕立て1000回」とか、本当に教え方ヘタなんだなww

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 23:20:49.75 ID:N5tub6gy0.net
自分が基準だからな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 23:36:47.94 ID:3aLECOT+0.net
最初は出来なくて当然言ってるやんー

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 23:46:42.53 ID:SiRP399e0.net
250はありそうな丸太で筋トレしてたな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 00:21:09.79 ID:GAF2HKdy0.net
デスハー兄者いでましー

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 02:09:53.03 ID:LcKSqcL5d.net
ダイダと戦うまでボッジの回避能力に気がつかなかった無能教師

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 02:16:28.04 ID:tVSr3o/00.net
>>114
物凄くシリアスなシーンなんだけど治療中のヒリングがカイジに見えて仕方ない
こんなのあるかっ…!
 クソがっっ…!

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 09:07:31.16 ID:rsasfWvx0.net
漫画版読んでる人に教えてほしいのですがギャクザ国に関するエピソードは
アニメでは何話目くらいになりそうでしょうか?
あとネタバレのとこでミランジョの母親が○○されるみたいなのを見たのですが、
漫画版ではなにか強姦されたというようなニュアンスを感じさせる描写はあったりしますか?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 09:19:42.70 ID:IyZyuRtK0.net
年齢的にアラフォーなのだからババアで正解

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 09:21:15.99 ID:IZ7OlV5z0.net
ハゲヒーローアニメ🤗
ハゲの背中の刃は意味あんのかアレ🤔

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 09:40:52.10 ID:IyZyuRtK0.net
あんだけ必死に守ってたら
普通は惚れられるのだが
ハゲは辛いのう

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 09:46:17.24 ID:9HkgLy1n0.net
ここではネタバレ禁止なんで、ヤフコメで聞きましょう

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 09:51:00.70 ID:wmFg+5GFd.net
>>131
ネタバレ誘発質問も禁止な

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 09:54:20.98 ID:crWVpMmJa.net
>>134
その展開は期待してる。恋愛要素は要らないけど、この2人は好きだし。
「大きくてむさくるしい」って、旦那と同じタイプなんだし。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 10:08:24.09 ID:Vss8oDOqa.net
ドルーシとヒリングのカプは将来的にはありだけど今の段階ではファンの妄想に留めておくくらいの微妙な距離でいて欲しい

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 10:39:52.47 ID:MnltnrI1a.net
新OPの曲何言うてるかわからんなにこれ〜って残念むき出しだったけど、じわりだしたw

"何処からか舞った悲しみ〜"テレステトンツタタンとかドラム入ってくるとこ好きすぎて死ぬw だから珍しく買ったわw

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 10:44:10.57 ID:TVaiF745M.net
新OPの裸の勇者は断片的に抜き出した1分30秒でも良いけど、フルで聴くとより一層好きになる。
全部聴いて一作品のアウトプットよ。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 12:07:05.46 ID:yqsaJwB/d.net
今夜0時55分
誰かが死ぬ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 12:27:35.78 ID:9nO/sQ7wd.net
裸の勇者の「力がこの裏」と「闇を塞いでしまう前に」の意味がわからん
闇は塞いだほうがいいんじゃないの?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 12:38:19.90 ID:0ulKeC42r.net
二期EDも語ってあげて
俺は飛ばしてるけど

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 12:43:30.60 ID:XntuLsDEa.net
>>142
光によって闇を照らそうとしている(根本的解決)のに
別の誰かが闇を塞いで(ごまかし・隠蔽による解決)しまう

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 14:19:57.60 ID:iXDoDimN0.net
いよいよ今夜だな

タイトルが王子の帰還
今日も活躍先延ばしな匂いがするね
2話連続つまんなかったから、そろそろボッジに活躍して欲しい

俺はボッジの活躍が見たいのであって、王様ランキングのストーリーに興味はないのよ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 15:03:34.98 ID:7rlSc5D10.net
頭の弱いワーキャーのキャラ萌えみたいなこと言ってる

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 15:09:01.49 ID:iXDoDimN0.net
>>146のような感じの悪い人でも、王様ランキングを楽しんでるんだね

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 15:15:17.27 ID:wBSawzFYa.net
>>143
あの曲ってなんか繋ぎおかしくない?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 15:16:44.33 ID:kKlwWPC5d.net
>>148
オリジナリティを出そうと苦心した結果

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 15:19:26.56 ID:GAF2HKdy0.net
それっぽいワードを並べておくと受け手が勝手に補完してくれるという今時の手法…?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 15:26:24.76 ID:t8qd3xdUa.net
OP曲は映像も相まって超大好きになったけど、
「この裏」ってどの裏だよ!と言いたくなる。
歌の詞に指示代名詞が多用されるのはちょっと。
その反動かサビがめちゃくちゃわかりやすいけど。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 15:30:21.00 ID:t8qd3xdUa.net
>>126
「最初は800回ぐらいしかできなくて当然です」って言い方に聞こえる。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 16:16:07.72 ID:K8D7sM3t0.net
ボッジかわいいよボッジ
あんなかわいいのあかんやろ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 16:30:40.02 ID:7rlSc5D10.net
>>147

ボッジがあんだけ一生懸命やって積み上げてきた話に興味がない方が感じ悪いわ
ストーリーなくしてボッジの活躍もないだろうに

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 16:47:54.75 ID:iXDoDimN0.net
>>154
興味がないと感じ悪い??
意味不明ですよ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 17:01:04.24 ID:yQ1Y0M3nM.net
なるほどなあ
http://hissi.org/read.php/anime/20220120/aVhEb0RpbU4w.html

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 17:02:30.64 ID:/2aoLv9td.net
そろそろ暗殺兄弟とトロルみたいな奴は退場してほしいな
話の面白さに繋がってない

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 17:06:02.37 ID:7kFR36ZA0.net
確かにそのへんはいなくても良いないままでの感じ
親分みたいなやつは小狡い立廻りとか意外と面白い

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 17:14:01.60 ID:ZZCVSkC90.net
逆にボッジに対してそんな興味ないけど
ストーリーというか人間模様が面白くて見てる
みんなそれぞれ好きな点見つけて楽しめればいいんじゃない

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 18:38:02.81 ID:7rlSc5D10.net
>>156

ああそういうことね

先週は見せなきゃいけない関係性が多かったから視点が散らかっててかなりわかりにくかったんだよな
各々もうちょっと時間かけて描写して欲しかった気もするけどそうするとボッジがますます出てこないし
今でもまだミランジョと悪党、牢のダイダ、ヒリングとドルーシ、ボッジとカゲと隊長たち、ドーマスとホクロの場面があるからな
そのうちまとまってくるだろうけど

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 18:53:19.03 ID:08cVInEd0.net
>>157
ギガンは罪人になった理由がこの後のストーリーに絡んでくるから待て。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 18:56:28.14 ID:weerY6EQ0.net
あの場に残ってる罪人はギガンだけだから
ボッジ対ギガンになるのか?
まるで牛若丸と弁慶だな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 21:38:04.25 ID:vD6raQIha.net
音楽って感覚で聴くものだからあそこの歌詞が意味わからんとかそんなこたぁどうだっていいんだよ
日本人は歌詞聴きすぎってヒロトが言ってただろ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 21:51:15.28 ID:ibNyMZwsM.net
そんな個人の感想を後生大事に信奉してるのかよ!!

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 21:54:25.38 ID:BH2/SQ2x0.net
歌詞は重要やろ
わからんとこあったら気になるし

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 22:15:29.00 ID:iXDoDimN0.net
ミスチル、サザン、King Gnuとかは歌詞聴いてなくても心地良いけど、
今のオープニングの歌はゴニョゴニョしゃべってるような歌声だから、歌詞見ながらじゃないと気持ち悪い。歌詞見ながらなら、気持ち良く聞ける。
でも、歌い出しは声出てないから撮り直して欲しいけどな。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 22:24:37.07 ID:B9Lu/Rtaa.net
円盤初動枚数が渋くて泣いた
今は円盤より配信での収入の方が多いんだっけ…?
WIT報われてくれよお

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 22:53:05.06 ID:7cLXkkbT0.net
個人的には買ったところで再生しないただのコレクションアイテムになってるからなあ
一枚で全話収録ならともかく細切れで数巻出されると余計に
それでも最終話まで観て手元に置いておきたいと思えたら買うけどここ数話見る限りちょいためらう

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 23:12:49.32 ID:+2D1Cn5Y0.net
ボッジの声はHすぎる

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 23:15:12.77 ID:iXDoDimN0.net
つまらないままなら、フィギュアキャンセルもあり得る

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 01:27:14.00 ID:sWddktqW0.net
おい作画どうした

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 01:29:13.34 ID:boFZA7Kf0.net
うーん
今日は作画持ち直してるかと期待してたんだけど
せっかくのボッジの剣のお披露目も盛り上がりに欠けるなぁ
でも敵も味方にしてしまうところはボッジだなぁ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 01:30:03.98 ID:LJOM8Msk0.net
今週はスッキリした
ヒリングかわいすぎる

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 01:33:44.10 ID:O9sf21Ao0.net
子持ちの王妃があんなに可愛いなんて

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 01:33:53.29 ID:wrc60rpoa.net
今日はよかったんじゃないの。やっぱ戦ってると人柄が見えにくいから。
ヒリングの優しさ、ドルーシの男気、カゲの健気さ、ヘビさんの華麗さ、
ボッジのかっこよさ、全部出てた。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 01:53:45.98 ID:C9NAzF+W0.net
1クール目の作画がとても良かっただけに息切れ感が目立つな…

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 01:56:04.50 ID:C9NAzF+W0.net
決して悪いわけじゃないんだけどね

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 02:07:53.25 ID:boFZA7Kf0.net
別に悪いわけではないけど
9話のドルーシと魔獣の戦いが凄すぎた
背景ごと動くアクションなんて中々観れないもんだし
同じくドルーシと魔獣の戦いだと比較してしまうというのはある

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 02:16:47.62 ID:6OSwKYK6d.net
1クール目の作画はめちゃくちゃ良かったよなー
でもやっぱりボッジ達が出てくると面白いわ
最近テンポ悪かったけど、ボッジがいると物語のジャンルが変わるというか、争いがやんで皆の優しさを呼び起こすってのがわかる点で前回までの血生臭さは効いてるね

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 02:23:05.45 ID:wrc60rpoa.net
ウィキ見たら、9話は作画監督の員数が他の回の倍なのね。
特別に気合入れたんだろう。戦闘場面のアニメーターさん、
『進撃の巨人』のリヴァイの立体機動を担当した人だとか。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 02:26:40.68 ID:KdJ2Zt4g0.net
別にこのアニメにとっては作画クオリティはどうでも良い
本が全て

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 02:41:00.41 ID:C9NAzF+W0.net
>>180
作画監督の人数そのものはどちらかというとスケジュールが圧迫してる時に増えがちだからそこまで関係無いかも
でも9話の作監は上手い人ばかりだし分担出来てたんだろうな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 02:49:24.26 ID:DlfoyEMq0.net
作画は最終決戦に集約して現れると信じてる

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 02:50:24.46 ID:lm+pQosNd.net
ヒリングの盛り盛りヒップ鷲掴みしてアナルなめ回したい

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 02:55:01.10 ID:lm+pQosNd.net
うーん、ボッズの行動見るとミランジョが実体を無くした原因にボッズ関係あるんだなこれ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 02:57:19.24 ID:7q18dDws0.net
ヒリング王妃の涙にはやられたわ
今回はいい緩急だったな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 02:58:54.79 ID:s1/Ey9Ez0.net
隻眼になって殴り合いしてるドルーシって愚地独歩に見えるよな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 03:05:31.84 ID:mCU1y9gCr.net
ボッジがボインダイヴした時のヒリングがめちゃ可愛い

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 03:06:01.32 ID:lm+pQosNd.net
>>187
似たような台詞いってたなそういえばw
足やられてこれで踏ん張りが効くようになった!ってとこ
手なくなってなぐるときと似てたな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 03:08:31.06 ID:kDVhqq6B0.net
>>148
わかる サビから別の曲に変わる感じする

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 03:10:34.98 ID:1jLJ8km1a.net
まさかヘビが助っ人で来るとは思わなかったな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 03:25:43.18 ID:r0EaZRyl0.net
ギガンは体色や見た目的にでかいオークかゴブリンだと思ってたが本名ギガンテスだしこいつも巨人族なのか

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 03:29:19.31 ID:r0EaZRyl0.net
デスハーは冥府の王ハデスかと思いきやゼウス神の雷も使えるとか最強すぎだろ
しかも自分のはるか遠くにいる視界外の相手に正確に当てるとか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 03:41:27.06 ID:MJVFYH+n0.net
演出が淡泊でイマイチ盛り上がらなかったような
ミツマタとボッジ登場が

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 03:47:01.02 ID:r0EaZRyl0.net
回復魔法使うときに花咲いて地面も一緒に浄化されるみたいな演出格好良いな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 03:48:10.99 ID:Jf1mDd2xd.net
>>194
太陽を背にしたシルエットでちゃららーんって出たほうが良かった?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 03:48:22.29 ID:ZZP9Jz6m0.net
今回で読唇術使えることヒリングには伝えたのか

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 03:49:19.39 ID:TPZtcN5G0.net
バカタレ!!

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 03:56:22.22 ID:tvbBJOsW0.net
>>193
地底の王なのに雷操れたってあまり意味ないよね
ハーデスならむしろ死者を蘇らせる系統の能力のほうがそれらしい

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200