2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

王様ランキング 7冠目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 18:52:16.82 ID:ZFME6v0Aa.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペしてください

──小さな勇気が、世界を変える

国の豊かさ、 抱えている強者どもの数、そして王様自身がいかに勇者のごとく強いか、それらを総合的にランキングしたもの、それが“王様ランキング”である。
主人公のボッジは、王様ランキング7位のボッス王が統治する王国の第一王子として生まれた。ところがボッジは、生まれつき耳が聞こえず、まともに剣すら振れぬほど非力であり、家臣はもちろん民衆からも「とても王の器ではない」と蔑まれていた。
そんなボッジにできた初めての友達、カゲ。カゲとの出会い、そして小さな勇気によって、ボッジの人生は大きく動きだす──。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ非推奨。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://osama-ranking.com/
公式Twitter:https://twitter.com/osama_ranking
原作特設:https://promo.kadokawa.co.jp/osama_ranking/
コミックス:https://comicbeam.com/product/osamaranking/
Web連載:https://mangahack.com/comics/5207

◆前スレ
王様ランキング 6冠目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1640656221/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 13:57:25.92 ID:jzSTs6Ey0.net
ありきたりなアニメになってきたな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 14:07:54.25 ID:8T5g9s0Ta.net
まだ誰も死んでない
そろそろドルーシあたりを

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 14:13:48.82 ID:O6V/Zy1E0.net
2クール目入ってからの糞作画グダグダ間延びっぷりが酷い
まじで監督交代でド素人にやらせてるんじゃねーの?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 14:31:13.24 ID:J6L1Cu1k0.net
三叉の片方は両方失明?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 14:32:19.89 ID:VhsESgm0a.net
テンポ悪いテンポ悪いというが原作だってこの時点でこんなもん。
アニメのスタッフがどうのこうのという話じゃない。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 14:46:57.67 ID:s0vCCXRbd.net
初期の頃は本当に毎回もう終わり?って体感5分ぐらいだったのにここ数話は倍速再生したくなる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 14:53:14.67 ID:9NRq4NIE0.net
序盤の逆境の回収に入りだした所だからしゃーないね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 14:55:15.35 ID:jzSTs6Ey0.net
これストーリーが糞で勿体ないよな

1クールは健気なボッジ
2クールは修行パートと強敵
3クールでボッジ無双
こういうありがちな単純構成で良かったんだよ

ドーマスとデスハーのやり取りなんて誰に需要あるんだよ
そこは大幅カットでいいでしょうよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 15:03:45.55 ID:zP9Umy7td.net
>>768
円盤も原作も伸びないゴミだから制作陣のやる気がなくなるのも仕方ない


スマホ太郎 円盤 1437枚
鬼滅の刃 円盤 29,458枚
王様ランキング 円盤 963枚


アニメ化前王様ランキング「発行部数120万部」
アニメ終了後王様ランキング「発行部数150万部」

アニメ化前スマホ太郎「発行部数17万部」
アニメ化後スマホ太郎「発行部数140万部」
現在スマホ太郎「発行部数170万部」

鬼滅の刃アニメ化前「発行部数350万部」
鬼滅の刃アニメ終了後「発行部数1200万部」
鬼滅の刃映画公開前「発行部数1億」
鬼滅の刃映画終了後「発行部数1億5000万部」

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 15:04:35.05 ID:zP9Umy7td.net
>>770
原作がテンポ悪いのわかってるならアニメで駆け足にしたらいいだけでしょ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 15:11:02.79 ID:QzGvcawD0.net
修行パートが短すぎるのはたしかに不満
簡単に強くなりすぎ
なろうじゃあるまいし
この後それを凌駕する展開があると期待はしてるが

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 15:17:59.69 ID:M68p4CKt0.net
>>765
まだ原作の8巻の途中だからなぁ。
ミランジョの過去が9巻の途中だからそこまでもまだ1巻分ある。
もうこの先は物語の核心部分で削れるようなところはなから
本当に残り話数で入るのか心配だわ。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 15:21:01.04 ID:8YiRqogJ0.net
原作アクションシーンが書き込み薄いから、上手いアニメーターじゃないと補完してくれないっていうのはあると思う
画力のあるワンパンマンやヒロアカなんかは、原作のカットそのまま使って繋いでるけど
動きが少ない王様はアニメーター泣かせかもなあ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 15:28:19.14 ID:faAt2gGHM.net
ドーマス嫌いだわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 15:29:41.31 ID:R40aetTN0.net
「茶番」をおとなしく見物してるデスハー優しいな
まあ二期は「ナメック星爆発まであと5分」と何ヵ月も言い続けるドラゴンボール状態なので
回想シーンは長くても話そのものはあまり進まないのだ

あと原作の台詞が何げにカットされてるね
ミランジョの過去編も炎上した部分はうまくカットするかな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 15:31:54.49 ID:R40aetTN0.net
>>777
いや楽勝でしょ
アニメ化の時はページ数で判断しちゃだめ
バトルシーンはサクサク進めないと間延びするから

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 15:45:57.43 ID:ETWWaRwv0.net
全23話だからまだ8話も残ってる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 16:10:15.40 ID:gP3LRACSM.net
まあ赤字王国みたいに三巻分を10分ですましたアニメもあるからw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 17:02:56.02 ID:DA45PajN0.net
グチャって音リアルで本気でビックリしたけど死ねない〜とかドーマス脳筋すぎてワロタ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 17:08:17.06 ID:R40aetTN0.net
脳は筋肉で頭蓋骨は鋼鉄だろ
ドーマス
あと義手の性能すごすぎ
握力めっちゃありそう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 17:12:19.49 ID:M68p4CKt0.net
「残り8話もあるから大丈夫だろw」からの約ネバにならないことを願うわ。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 17:16:12.96 ID:gQSlEWsRr.net
>>770
そもそも原作のテンポが悪いので、アニメもテンポ悪く作りました!ってアニメ監督が言うわけ?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 17:20:14.55 ID:JV+TyfHBd.net
WITはこんな円盤も原作も売れないゴミに2クールも時間使って後悔してそう

これ作るならオリジナルアニメで円盤も売れてるvivyの続編でも作った方が金になっただろうな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 17:23:57.56 ID:y+/c//dia.net
このアニメを滅ぼしたい奴がいるな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 17:44:17.75 ID:kmqknBWT0.net
ドーマス頑丈すぎてワロタ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 18:04:00.12 ID:3OP/kkZ/0.net
「死ねない!!」で思わず声出たwww
ドーマスおもろい

>>711
sageはメール欄に半角英字でsage

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 18:10:15.00 ID:DA45PajN0.net
今回もあっという間に終わってしまって面白かったよ
ヒリングがボッジの事私の子って言ってくれた!
ボッジにも聞かせたかったな〜

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 18:12:49.38 ID:KA6IRqM+0.net
どうしちゃったんだこのアニメ
なんで1クール目と比べてこんなに落差があるんだよ作画とか演出とか
スタッフ総とっかえで2軍にやらせてるのか?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 18:19:51.38 ID:D6Z8g66t0.net
平成ノブシコブシ徳井が自分のYouTubeで語ってたわ
アニメしか見てないので先のネタバレはなしデスパーとボッジの別れ際の台詞が芯食ったらしく読み上げようとして泣いちゃって読めなくなってた

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 18:24:26.15 ID:mGBKyTF70.net
作画は良かったしバトルシーンも悪くなかったよ
ただね、そもそもバトルする必要なかったってのが今回の話
つまり原作が悪い
ドーマスの捨て身のギャグをどうしても入れたかったのならバトルシーンはもっと少なくて良かった
どうせ誰も殺さないやらせなんだし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 18:44:15.82 ID:nQGmJaZId.net
ボッチは多分最終的には王様ランキングの仕組み自体と戦うことになるから作中最強にさっさとなってもらわんといかんな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 18:47:03.16 ID:JV+TyfHBd.net
>>793
売れなかったからもう力あるスタッフはスパイファミリーに行ったんだろうな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 19:13:59.63 ID:8IlZr93r0.net
今回の音楽は分からないけど、前回の音楽良く感じた
クレジット見たらMAYUKOって人なのかな?

本屋のレジ近くに王様ランキンググッズが売ってた
ボッジバッジとかファイルとか。買わなかったけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 19:27:58.74 ID:DA45PajN0.net
デスハーさんって心読めるの?
慕われてる王様でシャイなのに心が読めちゃうからあんな皮肉屋になったのか、それともナルシスデスパーさんと一緒にいたからなのか…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 19:35:42.75 ID:WNp60IGoa.net
騎士団vsドーマスの戦闘はあんな長々やる必要なかったね
間伸びしてダルくなるだけだし尺がもったいない
ささっと終わらせて死ねないコントに突入させた方がよかったと思った

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 19:49:57.62 ID:FV87G6yKM.net
俺はドルーシがずっと戦闘してるときのがだるかった 先週からは面白くなってきたと思ってるんだがみんなは違うのだな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 19:55:00.11 ID:7CKodRc80.net
見始めたけどヒリングえっっちじゃないか?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 19:56:02.84 ID:7CKodRc80.net
童貞を殺す服じゃん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 19:59:26.70 ID:AQISoDPyM.net
opはほんまに素晴らしいね
とくに後半のボッスが様々な街を見せるシーンは素晴らしすぎる、ネタバレは言えないけどアニメファンにも最終回後にすごく響くだろう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:00:09.07 ID:7CKodRc80.net
うえー俺だったらドーマス許せんな
キャラとしては人間臭くてけっこう好きだが
俺がボッジの立場だったら
もうそばにいるだけでイライラして憎む

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:06:03.08 ID:mGBKyTF70.net
>>805
多分作者的には自分を殺しかけた部下ですら許して重用する度量の広い王というのを描きたいんじゃないかなあ
ちうごくの劉邦も曹操もそういう面があったから

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:11:17.58 ID:5If6khFe0.net
正直戦闘シーンよりキャラのやり取りみたい。
只、回想シーンは少なめで。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:13:46.95 ID:Ez7fBWnE0.net
いくら反省してても死んで償おうとしてもボッジじゃないけどもうドーマスへの嫌悪感がなかなか消えない
カゲとデスパーさんがたくさん出てくるシーンが好き

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:14:49.07 ID:YAvrWHNRM.net
カゲ デスパー ボッジ ヒリングだけ見てたい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:18:59.65 ID:PwZRoGwFa.net
>>799
ボッジとカゲを見た途端に呪いがわかってたから、読心術は朝飯前かもね。
臣民たちの「デスパー様は素晴らしい王様だけど口が横に広がり過ぎてて
ブッサイクだ」という心の声を聞き続けたのかな。可哀相……

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:19:12.51 ID:yiGakcf40.net
裸の勇者/vaundy: MUSIC VIDEO

https://youtu.be/FT0GKCuSaW0

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:20:21.36 ID:EyCwD+O50.net
鍛え上げた体がにくいと泣いてるドーマスを叱るホクロが
ドーマスがボケでホクロがツッコミのお笑い芸人コンビみたいだった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:26:28.28 ID:NAA38dRe0.net
漫画版でもこのあたりは失速感あったけど高クオリティのアニメで見直してもやっぱりいまいちだな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:29:48.57 ID:7CKodRc80.net
自分を殺そうとしたやつが目の前で謝って飛び降り自殺したら許せるのかな むずかしい
デスハーつよい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:35:04.46 ID:fldeElCf0.net
ボッジも子供だから今はなんとなく許したとしても
大人になったらあれ?やっぱあいつらクソじゃねって思うわな
特にダイダはごめんねでは済まん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:39:07.32 ID:m6JhAVvn0.net
なんか話がぐだぐだだな。作者才能ないわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:42:56.33 ID:TFelc+n2a.net
ミランジョを誅す?
ボッス王国乗っ取りじゃなかったんか〜い。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:47:36.58 ID:8YiRqogJ0.net
冥府騎士団下っ端も結構セリフあるし、罪人三下もそれぞれ場面あるし雑魚の会話や戦闘が多いからグダる
外人で魔獣戦長すぎって同じ感想言ってた人いたわ
基本、悪を倒す話じゃなく敵対関係が作れない設定なのがここにきて弊害が出てる感じ
小ボス→中ボス→ボスで倒して快感を得られる構造にみんな慣れちゃってるからなあ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:49:15.86 ID:EyCwD+O50.net
そういえば2クール目になってから回想以外や中身ボッスでない
ダイダってまだ出てきてないんだっけ
闇の中でちびミランジョとずっと語らってるんだろうか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:55:55.30 ID:8lH19xMR0.net
何でもお見通しのはずのミランジョの2重3重の策が各々の心からほころび始める
その中心にあるのは最後の希望ボッジ、という割かし王道な展開ぞ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:02:03.54 ID:WNp60IGoa.net
>>818
雑魚や三下のセリフはバッサリ切っても良かったわ
漫画は読者のペースで読めるからそういう脇の小話も楽しいけどアニメでやられると無駄に尺ばっか食ってグダるから

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:26:27.22 ID:Nkl4tMxFM.net
今回はドーマスとデスハーのユーモア回だから許せるけど前回のボッチとヒリング再会回がグダグダ過ぎたのは許せん。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:41:11.07 ID:eBvg9SHhM.net
ボッチって誰?
ボッジなら主人公だけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:53:41.75 ID:Nkl4tMxFM.net
×ボッチ
○ボッジ

ムカつくわw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:54:09.50 ID:CSBNup/yM.net
冥府騎士団は最強の騎士団って説明しておいて、この見せ方はないんじゃないかなと思った
なんかこの世界の強者の底が知れたなって感じ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:57:28.29 ID:aIMucP5Y0.net
OP飛ばせないわ、冥府騎士団の所好きだわロードス島戦記以来だわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 22:09:57.05 ID:StzncPUS0.net
裸の勇者のアニメMV見たけど作画良いシーンありそうね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 22:22:01.86 ID:DA45PajN0.net
>>810
呪いを見透かせる真実が読める事や読心術
デスハーは雷も操れるし対ドーマスにも余裕の身のこなし
ボッスが小さいなら何も怖くないみたいな事言ってたから強さはトップレベルなのかな
にしても強すぎるデスハーとデスパーさんって種族は何だろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 22:33:07.20 ID:fUEafWo60.net
>>811
誰かが変な涙を→誰かが今涙を
闇を塞いでしまう前に→闇を裂いてしまう前に

歌詞とMV中の文字が違ってるけど何か意味があるのかね?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 22:34:35.20 ID:EyCwD+O50.net
来週あたりからミランジョの過去バナ?
原作未読だけどこのペースで進んでて話終わるのかね
結構複雑な色々ありそうだし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 22:34:47.32 ID:fUEafWo60.net
ごめん
聞き間違いしてたんだ
ちゃんと確認すべきだった
ごめん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 22:47:11.59 ID:3OP/kkZ/0.net
ベビン今何やってんの
ミツマタ頑張ってたのに出てこないの

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 22:48:41.50 ID:1TurrfV6a.net
歌詞見ないと
誰かが変なコメントを飲み込んで
って聞こえてSNS世代の歌やな〜とか思ってた

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 23:00:33.52 ID:3OP/kkZ/0.net
>>833

コメントならヤフコメや各種まとめブログかもしれない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 23:25:17.48 ID:sAeagOFma.net
ヒリングがYouTubeリアクション動画のテリちゃんソックリ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 23:53:43.15 ID:Ph7FmhLW0.net
先週から引き続きどうしちゃったのこれ。
前半12話はあんなに面白かったのに。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 00:07:50.16 ID:Pg6zgV5/0.net
年末の2クール予告動画ではすごい面白そうだったのに
実際本編になってみるとアレ?って感じになってるのはなぜだろう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 00:08:26.84 ID:s5lrpM7Md.net
今週つまらんかったわ
なんかあったの?原作がつまらないの?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 00:16:48.80 ID:Su+zJ3D/0.net
>>836
難しいだろうと分かっていながらも、未熟な人間にチャレンジする機会を与えないとスタジオが成長しないって事だと思う

今は視聴者の目が肥えてるからね、20年、30年とアニメ見てるような人がゴロゴロいるわけで

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 00:27:56.34 ID:+uGfaSPE0.net
原作もこのへん、誰と誰がなんの目的で戦ってるのかちょっとわかりにくいままバトルシーンが続くからダレるんだよね
自分も初期からマンガハックで読んでたけど、単行本は七巻までしか買ってなかったわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 00:34:04.65 ID:NAfUilcw0.net
戦闘シーンもさ、以前はドルーシvs犬とかしょぼくなりそうな一戦もグイグイ動いて迫力あったのに、
ここ数話の戦闘はギャグみたいな安っぽさだよね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 00:48:18.58 ID:2xDQ0age0.net
>>811
thx

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 00:58:59.24 ID:CIjogXRR0.net
この作品は根っからの悪人はいない感じなのかな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 01:07:45.62 ID:CBbxGvsS0.net
冥府騎士団、ドーマス以上の脳筋でわろた

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 01:09:27.32 ID:hXpb4SK30.net
面白かったなあ
王様ランキングはこういうのりがいいよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 01:12:00.17 ID:X4OiV3uk0.net
>>811
いいねぇ!

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 01:23:23.43 ID:X4OiV3uk0.net
ギガンがボッジとカゲを抱えて階段の上から飛び降りた時、わんこ達がびっくりしてたの草

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 03:43:40.66 ID:y4qZMTJb0.net
>>805
自分だったら美濃尾張をくれてやるな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 03:53:50.08 ID:cgqQdOJ00.net
登場人物が多いのに話をしてる人たち以外は
何もしないで話聞いてんのか?って感じ
テンポの悪い原因そこらへんにあると思う

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 03:57:13.76 ID:DSfN+RwL0.net
年明けてから見るのがかったりい
基本、格闘ばっかりで話がほとんど進まねえ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 04:05:03.22 ID:eIaJYHaFa.net
ここ数話のストーリー、アクション共にテンポが悪い気がする
何かあった?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 04:22:17.24 ID:19Wg4Yni0.net
ホクロはもっと目立っていい
ドーマスのホクロじゃなくてボッジのホクロになってほしい
カゲがいるから難しいか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 05:37:49.62 ID:ji5BqgnW0.net
もっと面白い作品かと思ってた
どこにでもありふれてるしょうもない内容だな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 05:45:12.34 ID:6nyvbTky0.net
このアニメ見てると愛は増えてくものでボッジのホクロであって欲しいけど今回みたいにドーマスにもポッとなってたり!!
手が掛かる子ほど愛しいとはママ目線かw
ドーマスは憎めない子だなぁ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 06:16:24.45 ID:UJOxvvo50.net
ドーマスのメンタルおかしくなってないか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 06:20:05.51 ID:20/Pjp4yr.net
>>779
なんで?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 06:23:06.69 ID:5u4J/+Qc0.net
ドーマスと再会した時のボッジのリアクションが気になる
聴覚障害者だけど知的レベルは年相応なんじゃないの?
だから障害があってもボッスの後継者候補としていられるのかと
なのにあの葛藤の様子には池沼風味が混じってんじゃん
あれ見たら国のトップにするのは考えちゃうな俺なら
日本の天皇みたいにバルコニーから手を振るだけの簡単なお仕事なのか?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 06:32:11.93 ID:YP/PrAVK0.net
>>847
わんこを冥府に送り届けるのも目的なのに、置き去りはあかんやろと

ドーマスが「死ねない」のって、知らない間に身体を改造されて不死になってたとか
そんなのかと思ったわw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 06:44:12.16 ID:oqszXApy0.net
>>858
そういえば見た目が3歳児っぽいから気にしてなかったがもっと上なんだよねw
精神年齢は低そう。でも強さで決まるんだから、幼稚だろうが関係ないよ。
民を助けてくれればバカでも問題なし。
だいたい父親からしてそうじゃん。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 06:48:46.24 ID:CBbxGvsS0.net
>>857
恐怖と恨みでそれこそおかしくなりそうだったんじゃない?別に池沼とかは思わなかったけど
普通はそのまま怒りをぶつけるところだけど、ボッジはドーマスを慕ってもいたからそれができるような単純な心理ではなかったんだろう
あとは逃げ出したい気持ちとの葛藤かな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 06:50:07.75 ID:CBbxGvsS0.net
とはいえハイティーンとかの精神年齢ではなさそう
その分純粋で優しいのだと思うけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 06:53:01.89 ID:19Wg4Yni0.net
ボッジは怒り方わからなさそうだな
立派な王様は笑顔でって感じで
威厳ないし怒ってあうあう言っても伝わらないし
でもあれ見て池沼はないわ 
人の痛みが理解できないいじめっ子かな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 07:01:41.04 ID:H/UOhOUdd.net
とにかく文句付けたい悲しい奴なんだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 07:04:05.04 ID:h8YuWc5Cd.net
嫌なことがあっても我慢して笑うのが当たり前になってたからな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 07:10:50.50 ID:AWHN8wFLM.net
むしろあそこで負の感情に流されないところが、見た目より大人だと思ったけどな
ここまでの恨みを感じる事はいままでなかったということもあるか

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200