2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

王様ランキング 7冠目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 18:52:16.82 ID:ZFME6v0Aa.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペしてください

──小さな勇気が、世界を変える

国の豊かさ、 抱えている強者どもの数、そして王様自身がいかに勇者のごとく強いか、それらを総合的にランキングしたもの、それが“王様ランキング”である。
主人公のボッジは、王様ランキング7位のボッス王が統治する王国の第一王子として生まれた。ところがボッジは、生まれつき耳が聞こえず、まともに剣すら振れぬほど非力であり、家臣はもちろん民衆からも「とても王の器ではない」と蔑まれていた。
そんなボッジにできた初めての友達、カゲ。カゲとの出会い、そして小さな勇気によって、ボッジの人生は大きく動きだす──。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ非推奨。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://osama-ranking.com/
公式Twitter:https://twitter.com/osama_ranking
原作特設:https://promo.kadokawa.co.jp/osama_ranking/
コミックス:https://comicbeam.com/product/osamaranking/
Web連載:https://mangahack.com/comics/5207

◆前スレ
王様ランキング 6冠目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1640656221/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 08:10:09.62 ID:daT4MNspr.net
>>380
じゃOPの過去編やったらボッスの株は上がるよな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 08:28:14.52 ID:DcJH1EsF0.net
>>354
ボッスは夫としてはクズでも戦闘力は世界一だから

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 08:59:46.34 ID:oB84zy1x0.net
ボッスの評価については最後まで見ろとしか言えんわな。
それでも批判は多いけど、自分はボッスがとった行動は理解できたよ。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 09:01:33.91 ID:qYUZZR22M.net
シーナとヒリング口説いた時の、はにかんだ笑顔がいいよなボッス

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 09:02:25.76 ID:WS2BWgbt0.net
>>371
そういうやそうだなボッジスパルタw
それでも頑張っちゃうヒリングが優しいしお母さんだなって感じ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 09:15:21.64 ID:UbsWWfGa0.net
アニメや漫画だと傷は治っても目とかは再生しないよな
デカイ動脈なんかは自然には治らないのに、そっちは普通に治ってるのに、なんで?
と思わざるを得ないな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 09:26:59.36 ID:gA5ruz1w0.net
ボッスは何か叶えたい目的のために手を出したくても我慢してるように見えるし
牢屋から出ようとして止めたのちょっと可愛く見えた

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 09:29:30.25 ID:+Nj3v7u20.net
ミランジョに指示された結婚ではあったけど
なんのかんので夫婦家族愛はあったんだろうか
ダイダが産まれた時ダイダ抱っこしてるヒリング手の上にのせて
大はしゃぎしてるあれはフリではないだろうし

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 09:34:01.31 ID:zwAIZDPm0.net
デスパー縛り!とか言ってるのを見ると霊幻みたいだなと思ってしまう

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 09:42:47.89 ID:vlzl4dTc0.net
ダイヤモンドのフラッシュバックはギガンの石斧が振り落ちてくる瞬間に入れたら良かったのに
動く前だから疾走感も緊張感も全く無くて非常に勿体ないわ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 09:54:03.31 ID:ygI2PaYJ0.net
>>382
俺の中では上がんねーだろうなぁ
国がぐっちゃぐちゃで身内や家臣が死ぬってのになんもしねーんだもん
ちょっと過去に何かあったからって手のひらが返るレベルを越えつつあるわ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 09:56:14.23 ID:hvDumI2Da.net
>>391
おまいに絵コンテは任せる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:13:32.04 ID:+Nj3v7u20.net
>>392
自分はそれがミランジョだなあ
これからかわいそうな悲劇の過去に全振りするんだろうけど
よっぽどのことでないと覆りそうにないわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:23:47.34 ID:My1ioUn9d.net
てか残り9話で最後まで行けるの?
原作未読だからそこが心配

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:31:20.20 ID:zwAIZDPm0.net
ボッチ配下が人外しか居ないんだが大丈夫なんだろうか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:35:20.67 ID:KJMcD4ljd.net
>>392
そもそも順番が逆でしょ
国を作ったのも結婚したのも子供を作ったのもミランジョとの野望の実現のためだし
ミランジョの方が大切なのは当たり前
だからむしろミランジョを裏切るかどうかでボッスは迷っている

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:41:52.15 ID:gA5ruz1w0.net
>>395
約ネバ「やあ」







絶対嫌だ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:47:59.36 ID:zwAIZDPm0.net
ミランジョのどこに惚れてるのかがまだ全く分からんのがモヤモヤするな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:53:15.34 ID:ygI2PaYJ0.net
>>399
まだ弱かった頃にみんなが馬鹿にしてたのにミランジョだけ優しくしてくれたとかそんなあたりじゃね?
あとは恋と庇護欲を絡めれば理由なんてなんとでもなりそう
ミランジョ含めて現在の行動にとても納得はできんが

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:56:00.77 ID:G/InWk/j0.net
>>378
現実でもまぶたを閉じた状態でそこに攻撃を喰らえば目玉とまぶた一緒に失うと思う
目玉だけを失うって事の方が珍しいのでは

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:06:39.93 ID:+Nj3v7u20.net
男の野望のために何も知らない他の女性を結婚させて子供を産ませて
邪魔になったら排除するって普通でもなかなか考えられないし
それ以外にも散々やってるしこれでそんな理由があったの
かわいそうなミランジョってなるのには相当納得させる理由がないと無理だわ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:07:44.86 ID:oB84zy1x0.net
>>395
原作既読だがマジでそれが心配
まだ城内のゴタゴタは続くし、ボッスとミランジョの過去のエピソードとか
他にも入れなきゃいけない話がたくさんありすぎる。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:09:23.97 ID:teAEapGYM.net
映画と約ネバ展開はやめてくれ〜

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:10:26.65 ID:LEWx53gD0.net
さすがに終わるだろ〜

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:14:36.15 ID:3F+uy7KPM.net
14話のリアクションマッシュアップ動画観たら
ほぼ全員が火事回想に入ったシーンで「???」ってなってて笑った
どうやったら「ここから回想ですよ」って伝わる演出できたんだろうか
https://www.youtube.com/watch?v=AKir35imbHA

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:16:31.09 ID:zwAIZDPm0.net
ヘビ使いが埋めてやろうって言ってたワイルド王の息子は
どうなったんだろ
ヒリング様があそこにいるから斬られた腱治す事も出来ない
だろうし
仲間にはなってないのかな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:21:53.96 ID:96lrB/Q2M.net
>>406
見てるうちにわかれば良いんじゃない?最後まで気づかないなら見る方に問題が…

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:29:13.58 ID:eto/WW2Va.net
続きは劇場で、は勘弁してくだちい

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:35:41.22 ID:teAEapGYM.net
>>406
あそこはヒリングが怪我人を回復してるとこで回想と気付くんだけど、回想の入れ方難しいよな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:43:58.42 ID:WS2BWgbt0.net
被るけど別に回想ってすぐに気づかなくても良くない?
えっ?あぁそうか…で別に良いと思うけど

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:46:17.76 ID:oB84zy1x0.net
原作見直したらまだ7巻の途中だな。
残り5巻とちょっとだけど、ここから物語の核心だから飛ばせるようなとこはない。
アニメ化するにあたって原作が何話で完結するかアニメスタッフには大まかにしか伝わってないんだよねぇ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:47:33.90 ID:7ZjgT6Sha.net
>>397
違う違う。ボッスはただ強くなりたかっただけの脳筋で、
建国なんて考えてなかったよ。ボッジが産まれて贖罪に
いい暮らしをさせてやろうと思って王様になったんでしょ。
だからミランジョは「この国がなくなればボッス様はまた
自由になれる」と思ってる。ボッスはボッジが産まれる前は
とにかくミランジョが大切だったろうけど(シーナさんに
愛情はあったにせよ)ボッジが産まれて家族を大切にしよう
って思い始めて、ミランジョと天秤にかけてるんだよ。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 12:05:56.14 ID:N3k1tY0Ir.net
そもそもボッスは人間ではなく巨人で神に近い存在
シーナだって元々は戦士だったわけでボッスが異次元レベルに強くなってるのに気付かないとは考えにくい
禁断の力を求めたことを咎めやしないだろう

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 12:58:31.09 ID:DcJH1EsF0.net
>>382
一部完まで読んでるけどボッスもミランジョも好きになれんかった

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 12:59:39.66 ID:VeKB3GMYM.net
事情があれば許されるかと言うとねー

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 13:01:25.53 ID:LEWx53gD0.net
だいたいに置いて
読者より創作者のが残酷描写が好きで
読者より創作者のが悪やクズに寛容なのだ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 13:13:40.10 ID:3WuYzZ3id.net
>>413
要するに情に流されやすいんだな
王には向いてない

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 13:30:19.55 ID:bT4zTttzd.net
>>358
ボッジに力がないのも耳と口が不自由なのも成長しないのもボッスに力を吸いとられたからでしょ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 13:34:02.77 ID:1A9e+uowd.net
ノイタミナカフェの15話先行上映会行ってきた
好評なのか土日各一回ずつの上映が2月から各2回になるとのこと
ネタバレは厳禁なので内容は避けるがそれなりに大画面で見るOPEDはなかなか見ごたえある
一人で見に来てる人もたくさんいたのでよかった

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 13:40:41.96 ID:3F+uy7KPM.net
>>420
羨ましい
物語がスピーディに進んだかどうかだけでも教えて

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 13:55:59.12 ID:zIrfis6E0.net
魔獣<一般人<ドルーシ<ミツマタ
ヒリングの治癒術、消費ポーションは図体の大きさに比例するんかな
それと、王国内に治癒術使えるのってヒリングしか居ないんだろうか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 13:58:00.66 ID:NEFtHEfwa.net
>>406
回想入る時によくやる一瞬ホワイトアウトさせて回想に入るとか
ボッジ幼児時代の回想みたいに主線色トレスでパステル調にして画面のアウトラインを白くぼかしたデザインにするとかいくらでもやりようはあると思う

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 14:02:23.73 ID:+Nj3v7u20.net
自分もボッスが出てきてから初めて回想シーンだと気が付いた
あれ?なんでヒリングいきなり王妃の正装になってるの?ってなった

コップで大火事を止めようとするのにイラっとくる気持ちはわかるけど
何も突き飛ばさなくてもいいだろうとは思ったダイダ
もうこの頃にはボッジうざい度数マックスになってたんだろうか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 14:07:31.39 ID:LEWx53gD0.net
回想わからんやつおる?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 14:09:36.09 ID:Os1EsEka0.net
確かに5秒くらいはん?ってなったな
回想に入るなら目印は入れるのが普通だと思う

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 14:09:54.69 ID:AMp4/zwOM.net
どっかで気づくしそれで良いよね
なんでそんなに「わかりやすさ」にこだわるのか謎

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 14:11:18.11 ID:teAEapGYM.net
>>420
そ、そんなのあるんか!
1話分先取り出来るの良いな〜

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 14:11:38.06 ID:WS2BWgbt0.net
その一瞬ん?てなるのだめなの?ドラマや映画ではわざとわかりにくくしてる演出も見るけど

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 14:13:05.50 ID:Os1EsEka0.net
リズムが悪くなるからだろう
全編通して分かりにくいならそれで良いが、統一されてないのはストレスでしかないんじゃないか?
そもそも分かりやすい絵作りをしてきているわけだし
多分、円盤では終戦後入ると思う
このところ作画が逼迫してるようだし、スケジュールの問題だと思う

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 14:18:26.70 ID:WS2BWgbt0.net
一瞬のん?にストレスなんか感じないけどまあ感覚だから人それぞれか
それより来週を楽しみにしておくよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 14:19:03.00 ID:gA5ruz1w0.net
韓国のドラマが視聴者の顔色伺って作ってるっての思い出した

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 14:37:01.48 ID:WOaxJMB40.net
>>420
作画良かったかだけ聞かせて

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 14:53:27.09 ID:k7sRjBm60.net
パワーヒーリング正直すき

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 14:55:53.65 ID:ymmkBDyt0.net
ジャンプ方式で敵が仲間なってるな(^_^;)

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 14:58:44.60 ID:Os1EsEka0.net
アルスラーン戦記感を感じる作品だな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:00:24.35 ID:gy9gRqlkM.net
>>424
ボッジが大やけどするのを防いだ
母子共々不器用だけどな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:11:59.55 ID:glaLK035a.net
>>425
いねえよなあ!

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:41:29.18 ID:oB84zy1x0.net
火事のシーンは王族でも消火作業してるのに家臣共は何やってんのよって思ったわ。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:54:51.81 ID:3F+uy7KPM.net
>>428
ノイタミナショップのツイをチェック
毎週やってる

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:57:27.92 ID:Bi9R2WKfM.net
冥府の門から魔王でも出てくるのかな。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:59:40.38 ID:1A9e+uowd.net
>>421,428,433

作画はそれなりかなー
話はすごく進んだわけではないが、ある意味心が和むシーンがある

上映会詳細は
https://www.noitamina-shop.com/event/id/987
事前申込で抽選
観るの自体は料金はかからないがカフェのメニュー頼まないといけないかも
強制かはわからないが

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:13:16.74 ID:7IN6bfjM0.net
人から勧められて3話まで見たけど泣いた
子供向けなんだろうなと思ってたけどめちゃくちゃ良いなこれ
ボッジ応援したくなるしヒリング様くっそ可愛い

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:16:46.41 ID:gA5ruz1w0.net
>>442
シチュー食った?

445 :442 :2022/01/22(土) 16:17:43.91 ID:1A9e+uowd.net
続けてごめん
強制かは別としてコラボメニューはご飯ものとデザートは1人一つまで(ご飯系1,デザート1までは一度に頼める)という決まりだった
ドリンクはいくつでも頼めるので慣れた人は一度にドリンク3,4種頼んでた
メニューはどれもそれなりに美味しいがやはりお高め
カフェ横にグッズ売店があるが上映終了後は消毒のため一度閉まるので買い物は先にしておいた方がいい

446 :442 :2022/01/22(土) 16:25:51.22 ID:1A9e+uowd.net
>>444
食べた

ボッジの何でも食べるシチュー
デスパー奥義・免許皆伝プレート
ドリンク:デスパー
を注文

シチューの色は紫芋由来なので悶絶はしない
具でドライミニトマトが入ってるので苦手な人は注意
プレートはホットケーキを岩が割れたようにうまく飾ってある
デスパードリンクはグレープフルーツ味でうまかった
合計\3,000ごとにランチョンマット(そこまですごいものではないが)がもらえるので今回は越えるように頼んだが別にドリンク一品だけでもいいはず
マットとは別にコラボメニュー一品ごとに作中場面のブロマイドがもらえる

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:34:08.28 ID:9jGnOiNY0.net
opにいた男前はオウケンだったのね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:52:15.93 ID:gA5ruz1w0.net
>>446
羨ましいな、手のひら握りスプーンでシチュー食いたい

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:53:34.16 ID:LEWx53gD0.net
お客さんみんなあいあいおーって言ってた?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:05:30.89 ID:jvfqL8jT0.net
話題にならないけど
ミツマタの的確な判断力と
適切な助言が有能すぎてワロタ
イケボの上に物腰が上品で
執事かと思った

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:15:19.56 ID:+Nj3v7u20.net
>>450
確かに執事っぽい
蛇にしておくのがもったいないぐらいイケメンヘビ
なんとなく長寿っぽいけど人間年齢的には何歳ぐらいなんだろうか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:44:13.98 ID:zIrfis6E0.net
ボッジの幼少期に赤ん坊だったんだから、せいぜい15歳位じゃないか?>ミツマタ
人間換算だと高めにみても30代かな。
頭も目も五(?)体満足な姿も見てみたいよな。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 18:29:40.42 ID:4QJo6bpV0.net
>>426
最初はオウケンに斬られた村人を治療してるのかと思ったらなんかダイダがいるしでそういうことかとは分かった

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 18:45:06.85 ID:bWn55WxZd.net
>>406
前回町でオウケン暴れるシーン入れたからな
火事の町をいきなり撮したから未読者だと「あの野郎!町を焼いたのか!」ってなっても仕方ない
場面転換の仕方が不味かったな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 19:26:17.82 ID:yu3pJfdQ0.net
デスハーデカくね?🙄

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 19:49:43.01 ID:I/rH2fJ+0.net
>>351
ホーリーライトって術だっけ?
白の一族が使ってたホワイトって術とは別なのかな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 19:55:44.68 ID:6K1XfgQMM.net
回想でダイダがボッジを使えねー奴と見下した直後に
ボッスが一撃で鎮火して使えねーのは自分じゃんという表情をするダイダの演技すこ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 19:59:27.69 ID:I/rH2fJ+0.net
ヒリングの回復術で花が咲くやつ
植物の成長が花咲くとこまでで止まるなら人間も排卵日来たりするのだろうか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 19:59:42.98 ID:6K1XfgQMM.net
>>351
ホリライ利いてたからアンデッドかと思ってたけどただのビビリだったんか
再生能力と聖弱点でミスリードさせる気まんまんだな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 20:03:16.25 ID:I/rH2fJ+0.net
>>459
デスパーの話によるとアンデッドでしょう
アンデッドに回復術や回復薬使うと死ぬのはゲームによくある設定としか認識無いが元ネタあるのかな?
ゲームでよくあるだけの設定を流用ってのだとファンタジーとしてはガッカリだから元ネタあってほしい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 20:17:05.10 ID:6K1XfgQMM.net
>>458
ヒリング自身も回復の影響受けてそうだよね
クーパー靱帯が最強の状態でキープされてないとああはならない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 20:34:00.46 ID:6K1XfgQMM.net
バストトップが日本人と比べて低い位置にありながら
強力に流線型を保つ外国人特有のロケット乳
ポリコレおよびMeToo以前の洋画見てると稀によくある

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 20:38:44.85 ID:6K1XfgQMM.net
>>241
魔わんこをパワーヒールする時も花咲かBBAしなかったから
命に別状ないレベルの治癒なら草生えないんじゃねwwwwwwwwww

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 20:50:37.53 ID:jvfqL8jT0.net
ヒリングの花が咲くやつはジョジョの波紋のオマージュとみた

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 21:16:50.07 ID:3iKlro4Z0.net
俊敏さはミツマタとの修行の結果だけど
爆砕点はデスパーの力で見えるようにしてもらっただけなんか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 21:27:53.68 ID:I/rH2fJ+0.net
植物は花咲くとこまでなんだよね
実ができて種を散らす訳でもない
だから排卵日までで止まると思ったんだよね
そんだけ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 21:31:50.16 ID:WS2BWgbt0.net
>>465
あの時見せてもらっただけであれで見える能力が付いたわけじゃないんじゃないかな?
あんだけ特訓してたんだし

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 21:34:12.29 ID:durT4FR60.net
巨人の力が2人分だったからボッス王は世界一だった

今はボッジの力と、ダイダの力しかないから、それほど強くはない

わかるだろ?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 21:40:10.69 ID:oB84zy1x0.net
>>468
既に巨人時代と同様に棍棒をダイヤに変えるパワーを示してるわけだが

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 21:44:05.09 ID:durT4FR60.net
>>469
巨人2人分じゃないとダイヤ作れないなんて言ってたか??

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 21:52:05.87 ID:Je14nU7+a.net
>>467
見る事は出来てもそれを武器を扱って狙うのは修練が必要やろ

修行パートの大岩割れたやつのはハンマー割ったところでオチついたのかな
デスパー奥義また別やろな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 21:52:39.55 ID:SGQtWjE/0.net
ボッスが世界一強くなる夢を叶える計画の完成形が今のダイダなのだから生前のボッスの力を受け継いでいないと無意味な

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 21:59:46.65 ID:WnFU+3C1a.net
>>466
花っていうのは植物の性器だから。つまり人間の治癒のときに
それを当てはめるなら、ドルーシの下半身がむき出しになって
ムクム

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 22:13:24.76 ID:BSzQc5830.net
>>455
あいつ設定上では身長250cmはあるからな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 22:22:38.43 ID:18sdpPha0.net
王様ランキングって人も巨人もその他も関係なく一緒くたに評価されるんだな
人で上位に入る王様って凄くね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 22:24:40.28 ID:aTJG4Im1M.net
地上波見れなくて今アニマックスで見てるけど作画のスタッフ退社でもしたのか?ってくらい急に作画糞になってるな。
演出もおかしいしどうしちまったんだよ。残念だな。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 22:32:18.39 ID:XA3VJhKOM.net
>>465
あのとき見えたのはデスパーの力では?
デスハーもデスパーからの働きかけが無いと遠くの様子はわからかいようだし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 23:03:33.79 ID:AU//9tA20.net
>>475
森のオッサンも急に家入ってきたボッジに無礼者!って怒ってたしな
昔の記憶は無くても誇りは忘れてないんだろう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 23:08:41.00 ID:dLvlyP9K0.net
このアニメはバトルシーンに足引っ張られ過ぎだ
バトル以外は良いのに

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 23:09:33.69 ID:5l//LBAp0.net
>>428
先行上映会はカフェがオープンしてから毎回やってる
+ultraは上映会は無いけどね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 23:26:35.16 ID:eBpMr3oI0.net
>>475
評価基準は強さだけじゃないからね
ボッスは強さだけならトップって言われてたし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 00:02:39.05 ID:DWDVKXuf0.net
ボッスと真逆で、強さはからっきしだけど内政能力やカリスマが
やたら高くてランキング上位にいる王様も居るんだろうか

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200