2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃89ノ型

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 18:23:20.99 ID:uu49irqu0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冒頭にコレ↑を二行重ねてスレ立てしてください

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ※※原作の先の展開などは原作スレでどうぞ※※ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

無限列車編――その刃で、悪夢を断ち斬れ
遊 郭 編――鬼棲む夜を、斬り裂き進め

――――注意事項――――
・スレ立てする時に本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行。
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
(オッペケ荒らしとアンチ荒らしは特に要スルー対象)
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
反応が無い場合は>>960>>970などが代わりに立てること。
―――――――――――――
◆アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」2021年10月10日〜11月28日放映
・無限列車編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/mugenresshahen_tv/

◆アニメ「鬼滅の刃 遊郭編」2021年12月05日23:15〜最速放送開始
・遊郭編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/yukakuhen/

◆関連URL
アニメ公式サイト: http://kimetsu.com/anime/
アニメ公式Twitter: http://twitter.com/kimetsu_off

◆前スレ
【アニメ】鬼滅の刃88ノ型
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641967447/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 08:49:48.62 ID:Ms3Gafsb0.net
>>733
未読組なんで初見だと何言ってるのか分からなくて困ったなぁ

声自体は合ってると思うが無理に低音出してるのか
所々何言ってるのかマジわからん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 08:51:22.58 ID:nUHw2k1Od.net
>>407
原作漫画の墓場の鬼太郎は、ストーリーもえも

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 08:52:08.53 ID:nUHw2k1Od.net
>>735
ストーリーも絵も怖かった。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 08:53:50.98 ID:+ykkjYKYp.net
>>728
ゲスの方向性が違う
お兄ちゃんは純粋さと優しさが根っこにあるけど虐待されて凶暴性を身につけた可哀想なDQNだけど、鈴木は単純に我欲を振り回して他人を傷つけるタイプだから、無惨に近い

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 08:55:29.13 ID:+ykkjYKYp.net
>>732
後で分かるけど親方様は警察にコネ持ってて根回し出来るって場面が出てくる。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 08:56:33.82 ID:LcehmvGJd.net
個人差あるけどそんな聞き取りずらかったかな漫画読んでるからなのかもしれないが

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 08:57:03.84 ID:+ykkjYKYp.net
>>728
すまん玉壺の話か…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 08:57:58.08 ID:pnGGhryra.net
今見た。逢坂良太頑張って演技してるのスゲー伝わった。けどやっぱり声合ってないな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 08:58:58.00 ID:HcuHMUx10.net
今週も週刊連載三話分だったね
想像よりずっと早く進んでる

上弦全部出るところまでやるかもな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:02:25.06 ID:G/4644Udr.net
最初は合ってねぇと思ってた伊之助の声ももう松岡しか考えられないし今週は伊之助が駆けつけて声が聞こえたらめちゃくちゃほっとしたw
結論慣れる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:04:01.03 ID:0VnjrkgCr.net
>>690
時代でしょ
当時は兄弟が協力し合わないと生きていけなかった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:05:38.22 ID:MMCGeC230.net
ちょっとしかなかったけど
宇髄さんに首ごと髪切られて
セミロングになった堕姫ちゃんかわいかった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:06:28.44 ID:8SzeAFCua.net
>>668
そこ完璧だったわ
天元様の戦闘作画凄かったな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:07:04.76 ID:HcJsdCdjr.net
本当にそうやな時代だ
じいちゃんばあちゃんたち自分が企業に成功したら兄弟を助けるとかしょっちゅうやってたな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:07:55.08 ID:+k4Saz1+0.net
聞き取れないとかは声優の問題というか演出側の問題もあるだろうし
合ってない合ってない言われるほどではないと思うけどな
どんな声優が来ても合ってないって言いそう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:09:15.28 ID:QtZzxreK0.net
作画的、演出的に箸休めだったのは5話の前半までだったね
あと4話こうなったらそのままのクオリティで頑張ってほしい、刀鍛冶編は期間開けてもいいから

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:10:30.30 ID:HcuHMUx10.net
あと四話で終わりなの?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:11:06.62 ID:Ms3Gafsb0.net
>>746
モノクロになってたところ良かったな
闇夜の戦闘は流石ユーフォ上手い
どのシーンも良い

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:12:41.67 ID:aUga7Nj20.net
エロ要素とかどこにある?
オタクにとってはエロいのか?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:12:41.71 ID:csXHPxK0a.net
上背がどうのあたりマジで聞き取れんかった
妓夫太郎の台詞は言い回しが好きなの多いからなんか残念…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:12:57.25 ID:8Lm36LCC0.net
実際梅ちゃんの兄だったら俺は嫌だ
頭の足りなさにたぶん耐えられない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:14:01.22 ID:pnGGhryra.net
妓夫太郎の声、ベテランすぎるけど古川登志夫なら完璧合ってた

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:14:16.64 ID:gwFYx/0Xr.net
改めて音楽が良すぎだな
妓夫太郎だからなぁぁのとこめっちゃ好きだ
ゾクゾクする

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:16:36.58 ID:ighrP9Hy0.net
妓夫太郎の声・・・こんなに高いのか
これ慣れるなあ
もっと低い声で脳内変換してたわ
まあ石田猗窩座ももう慣れたし別にいいか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:17:36.32 ID:OB6La/JU0.net
妓夫太郎の毒血は初見殺し系だからしようがないけど宇髄も毒耐性を過信したよな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:18:47.97 ID:VQJS9tCe0.net
コンコン子守唄のメロディが最高すぎた
漫画読みながら自分でなんとなく心の中で歌ってたんまじ凡人のメロディw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:19:18.43 ID:0uQ/Hf2QM.net
>>543
そりゃ堕姫ちゃんが火を怖がるのは当たり前だもんね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:20:06.65 ID:BUj5LwKN0.net
鬼は手足を斬られてもすぐに生えるのは良いとしても、ソックスや履物まで復活するのはどんな理屈だ?
物質再生機能まであるのか?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:22:05.05 ID:OUWrHmZ0M.net
>>761
鬼の肉でできてると思っておけば?
読みきりの頃から衣服も回復するし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:22:49.37 ID:xlWdgZA70.net
堕姫やねずこがすっぽんぽんになっちゃったら放映できないじゃん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:24:04.42 ID:JPy9ZsmJ0.net
死んだ鬼が着物もろとも灰になってるのを見ればわかるように衣服も鬼の体の一部なんだよ
だからそれは再生できる
もともとあったものを着てる場合は累の着物みたいに死んでも消滅しない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:26:45.06 ID:O5JMWDw2a.net
>>728
妓夫太郎がパー様なのにその上に兄上も足すのはちょっと面白いな
ラモラックの岡本信彦派使用済みなのが惜しい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:27:20.12 ID:mI4ZxYjRr.net
桑島さんが挿入歌を歌うと言えば鬼滅の刃以外だとガンダムSEED DESTINYもあったな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:31:27.47 ID:GW7CCpSx0.net
炭治郎はまだ善逸の戦い方知らなかったのか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:31:44.98 ID:jnm3rI0/0.net
妓夫太郎は逢坂だったか~
まぁすぐに慣れるだろうが
完全に吉野で脳内再生してたわ
ああいうヤンキーキャラは吉野の専売特許だろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:32:23.68 ID:v0Wm1xPQr.net
>>543
そういや堕姫は人間の頃のことなんか覚えちゃいないわって言ってたのにね…やっぱり覚えてんだよね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:33:57.85 ID:v0Wm1xPQr.net
>>764
堕姫は帯もからだの一部だからってことなのかもしれんな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:34:34.65 ID:jnm3rI0/0.net
>>742
上弦だよ!全員集合〜!と炭治郎が目覚めるところで終わりだと思う
あとは最後に刀鍛冶の里編の放送告知をしてくれれば最高だな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:36:26.78 ID:U/JOE7Ux0.net
鬼いちゃんは顔はそんなひどく見えないけどな
喋り方が鬱陶しいな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:36:58.38 ID:KJCX6kuX0.net
禰豆子怖すぎるからフォローも兼ねてあのコソコソにしたのかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:44:23.67 ID:VQJS9tCe0.net
>>681 禿同
漫画の遊郭編はだらだら戦闘続くうえ宇髄がそこまで好きじゃなかったが
アニメで堕姫と宇髄好きになったわw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:45:55.38 ID:ynGLrIEE0.net
いま録画見た

逢坂良太は違う・・・なんか違う・・・

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:48:53.30 ID:wSvIBLc3a.net
あの子守唄 作曲誰なんだろw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:50:13.38 ID:ynGLrIEE0.net
ギャン泣きシーン、実力差が歴然でびっくりした

沢城みゆきの演技はさすが
せめて鬼頭明里が先でよかったな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:51:21.39 ID:v0Wm1xPQr.net
>>776
子守唄は実在する佐賀の民謡だよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:51:46.05 ID:4cc+nL6/0.net
>>776
作詞は作者だろ
作曲?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:51:57.68 ID:4cc+nL6/0.net
と思ったら>>778なのか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:52:04.01 ID:A0B79Jh2a.net
あの演技は沢城にしかできんわな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:53:19.76 ID:ynGLrIEE0.net
あの子守唄は江戸時代末期には少なくとも歌われていたよ
一般的な子守唄だった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:59:11.85 ID:loX/maV10.net
予言するとぎゅう太郎人気出るわこれ 男性視聴者が言いたいこと全部言ってくれるし妹想いだし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:00:09.65 ID:Jjk4TxvK0.net
嫁3人でお兄ちゃんの時が止まったの草
そら誰でもああなるわw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:01:16.34 ID:ynGLrIEE0.net
 
>>778
少なくとも幕末の江戸や水戸でも歌われてた記録がある

ねんねんころりと同じく全国的に有名な子守唄だから作者が九州地方出身とか関係ないと思う

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:01:22.58 ID:HcuHMUx10.net
>>771
無惨のパワハラに始まりパワハラで終わるとか大活躍じゃないですか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:02:25.46 ID:i1cISW48r.net
「テンポ」バカに聞かせたい言葉

@「鬼滅遊郭編。炭治郎が1話で一度小物と戦ったあと、4話まで刀も抜かない。
客をここまで待たせられるのが凄い。流石超人気作」という話で連想したのが、
スタロンマンさんの「ネトフリ映画で序盤からテンポよく進んでたりすると、
こうやって俺を飽きさせないようにしてんだな、と思って妙に冷める」発言

@昔は映画の方が展開がのんびりしてたと(それが後半で生きる作りだと)
思うけど、今ネット視聴が前提だから次々「刺激」がくる作りになってる。
要は客を信用してない。逆にアニメ人気作(の続編)は客の信頼を得てるから、
客を待たすことができる。
結果的にアニメは実写映画以上に堂々としたもんになる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:02:41.46 ID:drgG6lcmp.net
人間時代の妓夫太郎は「自分はどうなってもいいから妹だけは守らなきゃ」っていう炭治郎の別バージョンだからな。

そういう根っこに善性がある隠キャは魅力的だよな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:04:25.46 ID:c+SU0sGgd.net
妓夫太郎、ながながと喋り好きやろ
原作通りなんだけど、長いと感じるのはキャストの実力が足りん気がする

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:06:24.21 ID:zULz4bDbM.net
>>692
総当たり戦じゃなく基本的には3対1と1対1のバトルだけどね

にしても宇随さんはやはり髪がほどけている方がイケメン度が増すな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:06:31.47 ID:iHl4JWwMM.net
>>777
漫画で読んでたときはこれをどう声で表現するんだろう?って
思ってたけど
すごい自然に、かつ性悪時とは間逆な、妹全開な可愛い声でやってたなって

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:06:49.32 ID:drgG6lcmp.net
あの兄弟って兄と妹というより父親と娘に近いよね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:08:03.52 ID:O5JMWDw2a.net
鬼滅の刃は週刊サンデーのいいとこをこのカプセルにギュッと濃縮みたいな作風なのに
なぜ週刊サンデーは最近パッとしないんだろう
と「あっ飛刃血爪だ」「あっ烈火の火薬玉だ」って思いながら見てた

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:11:13.21 ID:Y+WQ5Cru0.net
>>783
美人の嫁3人
イケメンで長身

マジ許せねえ
わかります

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:12:02.78 ID:O5JMWDw2a.net
妓夫太郎に無職転生見せたらどうなるか気になる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:13:04.62 ID:2FX1Fq290.net
漫画見てた時は思わなかったんだけど
妓夫太郎ってまんまお前らやんけ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:13:48.77 ID:O1EesOwSa.net
鬼滅の刃 遊郭編7話『変貌』 8.3%

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:13:50.12 ID:i4v0WJHg0.net
妓夫太郎てアンガ田中に似てるw

今週はチャプターマークが変なとこにばかり付いてた

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:13:51.84 ID:8MqPI5l4d.net
>>796
当時からチー妓夫太郎とかなんJ民とか言われとったぞ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:14:50.90 ID:e9Bv830Ap.net
>>768
ヤンキーキャラという捉え方が
製作陣と違ってたって事

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:15:02.21 ID:U/JOE7Ux0.net
不死川があのねずこ見たら殺そうとするよな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:15:41.33 ID:wB02/yGsd.net
鬼滅の刃:テレビアニメ「遊郭編」第7話「変貌」 視聴率8.3% 妓夫太郎登場も話題に
https://mantan-web.jp/article/20220117dog00m200004000c.html

吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の新作「テレビアニメ『鬼滅の刃』遊郭編」の第7話「変貌」が、フジテレビ系で1月16日午後11時15分に放送され、平均視聴率(世帯)は8.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。第7話では、上弦の陸(ろく)の鬼の妓夫太郎(ぎゅうたろう)が登場した。ツイッターでは、妓夫太郎がトレンド1位になるなど、話題になった。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:15:57.85 ID:PonLiCwpp.net
でも鬼いちゃんって人間時代は仕事と妹の世話に全力で女にモテるモテないとか気にしてる素振りもなかったけど、どうしてああなった…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:16:11.88 ID:v0Wm1xPQr.net
>>800
あの漫画からしてもヤンキーキャラではないだろ
相当こじらせてたぞ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:16:51.89 ID:Y+WQ5Cru0.net
俺たちの妓夫太郎…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:18:15.05 ID:Y+WQ5Cru0.net
>>800
ヤンキーじゃないだろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:18:19.45 ID:PonLiCwpp.net
妓夫太郎はもし現代に生まれてたら引きこもって通販頼んではクーリングオフで返品するとかしょうもない事やってそう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:18:22.12 ID:5QS1d+uP0.net
炭治郎禰豆子が落ちていくのをじっくり見ている天元様は何を考えてるの?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:19:25.14 ID:HcuHMUx10.net
>>807
ありすゲームに巻き込まれそうなことしてるな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:19:37.08 ID:Y+WQ5Cru0.net
>>803
気にしていただろ
お前らだってモテたいだろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:20:13.94 ID:O5JMWDw2a.net
モテる気がないこととモテないことを気にすることは別

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:20:25.59 ID:wB02/yGsd.net
すき家【公式】@sukiya_jp
【#すき家 × #鬼滅の刃】
2/2(水)よりコラボ開催決定🎴

1⃣コラボメニュー
 「炭治郎の炭火とりマヨ丼」
2⃣鬼滅の刃セットご注文で
  オリジナルカードプレゼント🎁

1/26(水)まで、このアカウントで順次
コラボ情報解禁をしてまいります。

👉情報解禁:1/19(水)
https://sukiya.jp/kimetsu-no-yaiba/

https://pbs.twimg.com/media/FJQ_2nyaQAAutUP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FJQ_2rIVcAA9brF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FJQ_2lVaAAUEDV2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FJQ_2lMaIAgleqP.jpg

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:20:59.79 ID:hMDE7oOIM.net
朝が来るの歌詞の君が堕姫とお兄ちゃんだと思うと泣ける

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:22:31.45 ID:mI4ZxYjRr.net
>>807,809
そんなお兄ちゃんの身の回りの世話をする健気な妹の堕姫か

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:23:03.96 ID:JPy9ZsmJ0.net
>>802
3週間ぶりの翌日ド平日なのにあがったのかあ
6話がよくて期待値上がってたのもあるだろうしみんな鬼ぃちゃんが気になってしかたなかったんだな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:24:20.75 ID:up8wf1uzr.net
みんな冬休みや年末年始で視聴追い付いたんじゃね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:25:28.56 ID:wvTQRof60.net
<鬼滅の刃>テレビアニメ「遊郭編」第7話「変貌」 視聴率8.3% 妓夫太郎登場も話題に
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fcb3ea55734d73f12b3eb855b682b3f8b9b6be5

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:26:07.16 ID:Y+WQ5Cru0.net
>>814
堕姫ちゃんが家事とかドジするたびに「お兄ちゃん」と泣くから
兄ちゃんが世話するじゃないか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:27:10.32 ID:0CaeFips0.net
宇髄大好きだけど妓夫太郎も大好き ひとつ間違えば炭治郎禰豆子もこうなってたかもしれん対比になってるどちらも妹想い

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:27:59.23 ID:SETXkp+z0.net
>>817
ヤフコメにも視聴率煽り湧いてんじゃん

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:28:25.10 ID:iz1ukatOp.net
>>809
「あのミーディアムを倒すにはドール3体が最低限必要…」

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:28:47.85 ID:a41DLjAuM.net
猗窩座の時もそうだったけど鬼滅って目玉キャラの声優アニメ放送直後まで隠してるのが良いよね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:29:10.22 ID:O5JMWDw2a.net
堕姫さぁ
上弦ならもっといい感じに服だけ破る攻撃とかできるんだよ
そこがダメなんだよお前は(イライラ)

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:29:30.26 ID:C+i4TEpZd.net
>>757
石田猗窩座は確かに最初違うって感じだった
無惨も関俊彦のイメージではなかった
でももうかなり慣れた

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:29:57.87 ID:gbecHhVrd.net
>>823
そんなに宇髄さんの乳首が見たいのか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:30:04.03 ID:Y+WQ5Cru0.net
>>819
堕姫と妓夫太郎は家庭環境わるすぎる
最下層はマジ酷いな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:30:56.24 ID:O5JMWDw2a.net
三蔵 八戒 悟空は出てるから
あと平田広明が出れば完璧だわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:31:49.11 ID:Y+WQ5Cru0.net
>>822
あそこまで情報漏れないのは凄いな
堕姫のギャン泣きがマジ可愛い

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:34:04.60 ID:+GPuJT6Ja.net
>>683
あの歪んだ身体の説明は今後ある

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:35:12.25 ID:QtZzxreK0.net
>>817
ここに来て1話に次ぐ数字が出たのか強すぎる
普通ダレるんだけどなぁぁ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:35:19.58 ID:YuFyLvQBa.net
妓夫太郎の声
逢坂良太ってひと?
全然何言ってるか聞き取れなかったんだが
俺だけ?
原作知ってるからわかるけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:35:27.36 ID:6aqRRoa90.net
ヤッバイ…滅茶苦茶面白かった
前回よりも更に良かった
たぶん堕姫が首を落さずに喋ってたら、ここまで評価は高くなかったと思う
あれのお陰で間延びが感じられなかった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:36:13.75 ID:Q6gCv0et0.net
猗窩座「柱倒しました」→無惨さま「鬼が勝って当たり前だろうが!!」
妓夫太郎「柱に負けて死にました」→無惨さま「ギュウタロウは強い。初めからギュウタロウが戦ってれば勝ってた。負けたのはダキが足引っ張ったせい」




ええんか・・・

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200