2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃89ノ型

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 18:23:20.99 ID:uu49irqu0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冒頭にコレ↑を二行重ねてスレ立てしてください

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ※※原作の先の展開などは原作スレでどうぞ※※ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

無限列車編――その刃で、悪夢を断ち斬れ
遊 郭 編――鬼棲む夜を、斬り裂き進め

――――注意事項――――
・スレ立てする時に本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行。
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
(オッペケ荒らしとアンチ荒らしは特に要スルー対象)
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
反応が無い場合は>>960>>970などが代わりに立てること。
―――――――――――――
◆アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」2021年10月10日〜11月28日放映
・無限列車編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/mugenresshahen_tv/

◆アニメ「鬼滅の刃 遊郭編」2021年12月05日23:15〜最速放送開始
・遊郭編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/yukakuhen/

◆関連URL
アニメ公式サイト: http://kimetsu.com/anime/
アニメ公式Twitter: http://twitter.com/kimetsu_off

◆前スレ
【アニメ】鬼滅の刃88ノ型
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641967447/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:42:29.86 ID:WNYtVqdw0.net
妓夫太郎良かったね。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:42:37.28 ID:B+7iFx8ka.net
>>61
予想できない方が面白いな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:42:45.05 ID:gLSe5Nul0.net
禰󠄀豆子のサドパートが無駄に長すぎたな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:42:45.29 ID:rY+Eftvep.net
>>60
高い音だから聞き取りづらいところもあったな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:42:48.37 ID:qTHnfCAp0.net
下手にベテラン採用すれば良いわけじゃないからな
妓夫太郎の声普通に合ってたわ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:42:50.57 ID:c5CcwMVEM.net
上弦なのに無名声優使うなよ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:43:39.50 ID:U5vPGH0Gd.net
逢坂良太さんか〜
予想外れた

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:43:40.73 ID:o+OHlFUur.net
妓夫太郎の声はufotableには珍しく違和感あったわ
白目部分の色を黄色に変えてたのも気になった
派手柱のアクションシーンはいくつか凄まじいクオリティだった
ずっとキラキラとエフェクトかかってたのは何だったんだろ…

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:43:53.36 ID:Nt7Mn82E0.net
逢坂良太知らなかったからぐぐったらwikiがもう更新されてた
仕事が早いw

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:44:09.97 ID:Qnp5aHfY0.net
花江の子守唄ひでえな
読んでるだけじゃねえか
あそこら辺、全体的に原作の方が良かったわ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:44:10.26 ID:UVo3Q6i1r.net
今週も神だった…
妓夫太郎予想出来なかったけどめっちゃ良いやん
良い意味で予想裏切ってきた

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:44:12.10 ID:T7XQVTLe0.net
大正コソコソと言うよりは竈門家コソコソ噂話であった

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:44:12.73 ID:ZgiO0JaF0.net
https://manga-netabare-kanso.com/wp-content/uploads/2019/10/11dace89.png

うーん、やっぱりこのシーンも原作の方が良いな。
堕姫が可愛い。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:44:36.70 ID:9zsKbisk0.net
鬼いちゃん想像してたのとちょっと違ったけどめっちゃ声良いな キモかっこいい

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:44:38.89 ID:ebxTwpE/0.net
兄貴強者感あるな
あんなの絶対ヤバい奴じゃんてなるわ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:44:51.07 ID:YCyBa6M20.net
妓夫太郎は堕姫の中にいたのか

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:44:53.76 ID:MxyaStls0.net
禰豆子鬼になってから一番喋ってたな
まあ喋ってたってよりはうなってたんだけど

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:44:56.50 ID:1ZspyNE10.net
相変わらず作画は映画レベルで良いんだけど、セリフ量が多すぎるな
あんな狭い部屋で棒立ちで会話するのは違和感すごい

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:44:56.70 ID:2mFP6Paf0.net
隻狼思い出した

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:44:59.97 ID:gLSe5Nul0.net
妓夫太郎の血鎌はよかったけど、ネズ子の固まる血が雑すぎた

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:45:10.12 ID:nBocPKtb0.net
子守歌がなんか微妙だったな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:45:12.29 ID:BpC8lCaD0.net
>>76
この構図めっちゃ好きだったからアニメで見れて良かった
今週はまじで作画ともどもよかったわ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:45:20.32 ID:np4rdZSN0.net
まさかおにいちゃん逢坂だったか。予想されてたっけ?
上弦ベテランでくるかな思ったけどそうならないならやっぱ童磨は宮野で
いってほしいいんだが、まあこのアニメ結局キャラに合う人でくるから期待はする

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:45:28.73 ID:yVFTOhRY0.net
音柱が弱すぎっていう妹に対して、
炭治郎が命を懸けても届かないのか
柱との差って本当にまだまだ大きいんだなぁ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:45:33.43 ID:vAyIHXcS0.net
>>76
にいちゃんはアニメでキモクオリティ上がってるな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:45:37.15 ID:ebxTwpE/0.net
つーか兄貴が最初から出てたら炭治郎瞬殺か?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:45:44.57 ID:zP2n4xx6a.net
妓夫太郎の髪あんな色なんや

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:45:50.76 ID:9Tslmt8A0.net
桑島さん歌上手いな
炭治郎の子守唄はなんかシュールだったけど

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:45:59.02 ID:Qnp5aHfY0.net
>>81
しかも距離が近すぎるよな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:46:03.14 ID:rY+Eftvep.net
逆にちゃんとオーディションで選んだんだなと嬉しかったな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:46:08.00 ID:B+7iFx8ka.net
ツダケンだと大人すぎるから高い声の方がやべぇ感出ていいわ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:46:22.58 ID:8USEnRxv0.net
寒い日なのに見てる間だけは汗かきそうなくらい集中しちゃうわ
天元様めちゃくちゃかっこいいやんけ声がつくと兄貴感マシマシでいいわ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:46:41.78 ID:/lm0dTGU0.net
お兄ちゃんの声はダイヤのAの沢村か
沼倉愛美の旦那の

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:46:47.15 ID:ebxTwpE/0.net
天元様って音柱感今のところないよな
俺唄いながら闘うのかと思ってたけど違うみたいだな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:46:47.96 ID:EmHtHmygM.net
一時期は魔王さま、シドニア、VVVと主役ばかり演じてた

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:46:54.28 ID:MxyaStls0.net
よくあの炭治郎の歌になってない子守歌でかーちゃん思い出せたな禰豆子

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:46:58.38 ID:VoVFGQWl0.net
妓夫太声合わ無さ過ぎて草

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:47:06.82 ID:iZ/ck52P0.net
ツダケンは壱でいいだろ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:47:20.08 ID:Xn0/9qrR0.net
>>76
傲慢な悪女が急に拗ねた妹の顔になるのたまんないな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:47:31.38 ID:01dA4o1ya.net
子守唄って実際にある歌なの?
初めて聞くけど
お母さん歌上手かったな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:47:40.01 ID:eV+AW8/Va.net
逢坂ってこんな声出るのか

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:47:43.32 ID:yVFTOhRY0.net
>>81
兄のほうは余裕があるから妬みを言葉にしていて、
音柱のほうは守る堅気がいて、
首切っても倒せない鬼がいるという未知の現象もあって、
簡単に動けなかっただけじゃないの?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:47:52.51 ID:p0+EpE/z0.net
自我も吹っ飛んでたのに息も絶え絶えの棒読み子守唄を聞き取った禰豆子偉い

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:48:04.68 ID:16pFj6Qt0.net
逢坂さんはシドニアの騎士の主人公でしか聞いたことないが、同じ人とは思えねえ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:48:16.03 ID:tV7GDRBG0.net
飛び血鎌てあんな動きなんだな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:48:17.46 ID:ZpcQnQ820.net
妓夫太郎は勝平だと思ったけど、世代的にこうなんだろうな
もうちょいがなってほしい

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:48:18.93 ID:qMZ1Clr20.net
炭治郎が呼吸するの忘れて限界超えてまで追い詰めた堕姫は、実はかませ犬で真打は妓夫太郎というオチ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:48:22.77 ID:gLSe5Nul0.net
妓夫太郎の緑の髪って原作通りなんかな
べっとりと粘りつくような黒髪のイメージだったんだが

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:48:27.02 ID:ebxTwpE/0.net
兄貴だけでも上弦レベルなのか?
それとも兄妹揃って上弦レベルに達するのか?
どっちなんだい?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:48:36.56 ID:tElwhFPpd.net
遊郭編めちゃ面白い

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:48:37.96 ID:6IFuj1y/0.net
ガリ細で人が妬ましい妓夫太郎にはああいう声が合ってるけどどっちかというと山口勝平をイメージしてた

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:48:40.32 ID:dAyADTeT0.net
妓夫太郎の声がイメージと違かった
これから慣れるだろうけどね

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:48:41.72 ID:dsCgHPlY0.net
鬼いちゃん吉野がやるか思ってら逢坂か
でも普通によかったすごいな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:48:41.96 ID:kyymAs8s0.net
あー面白かった
アニメなのに劇場版みたいな作画

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:48:54.83 ID:ltjbjt2qd.net
>>80
鬼頭さん、喉痛めそうやw

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:48:56.90 ID:qTHnfCAp0.net
ツダケンは五だろ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:48:59.23 ID:7VPObVFD0.net
実況速すぎww
ちょっと画面に見入ってたら1スレ消化してたwww

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:49:00.00 ID:FXHAEtbi0.net
兄ちゃんの声が違和感無さすぎたw

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:49:07.09 ID:KX9BFG7Mp.net
梅ちゃんのかわいさ全開だった

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:49:15.45 ID:/lm0dTGU0.net
やっぱ神谷や津田はまだとっておくか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:49:17.74 ID:OUCvy+xtd.net
子守唄のメロディ聴けてよかった〜

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:49:20.41 ID:yVFTOhRY0.net
>>97
今回、ソナーみたいなの使っていたじゃないか

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:49:22.29 ID:IE7nBrOC0.net
子守唄はあれ以上アレンジしようが無かったと思うし十分盛ってるよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:49:32.59 ID:WfGXEK+10.net
妓夫太郎が首切りバサラにしか見えん

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:49:36.41 ID:BpC8lCaD0.net
勝平はいい声だけど勝平はどのキャラやっても勝平になるからなー
Lみたいな落ち着いた声は凄くいいけど

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:49:38.42 ID:vLWgPnwx0.net
>>73
炭治郎音痴設定なんだよ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:49:58.79 ID:kyymAs8s0.net
声に関しては原作未読勢だから違和感なしで見られるの助かる(´・ω・`)

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:50:03.51 ID:9zsKbisk0.net
太田美術館のTwitter凄い便乗するな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:50:03.89 ID:ebxTwpE/0.net
>>125
言われてみればそうだな
バットマンも使ってたよなアレ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:50:06.34 ID:yPSeXeSS0.net
伊之助と同い年だったはず

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:50:13.26 ID:ew+QWmmzM.net
正直聞き取れないとこあったわ
癖強くね?喋り方

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:50:21.09 ID:F7YLd4740.net
>>73
炭治郎は公式で音痴設定ですから…

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:50:35.82 ID:tV7GDRBG0.net
>>81
そこが良かったんだが

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:50:39.70 ID:7VPObVFD0.net
>>129
でもあれでも禰豆子が反応したんだから
兄妹の絆凄すぎだわ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:50:43.30 ID:yia5LYOg0.net
>>126
少なくとも眠れる歌ではないな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:50:44.53 ID:Cxc78/Y10.net
子守唄の「小山の子うさぎ」が出てきたけど
作者が佐賀県生まれだからなのかそれとも炭治郎ママンが佐賀県出身なんだっけ?
原作読んでたけど忘れちゃった

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:50:48.34 ID:8USEnRxv0.net
>>125
あそこの演出かっこよかった

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:50:48.63 ID:PQD2a0Sd0.net
みゆきちさん…みゆきちさんファンの皆さんごめんなさい

「鬼いちゃぁあああん!!」のギャン泣きがババアの断末魔にしか聞こえませんでした
俺の中の可愛い幼い堕姫ちゃんイメージが…ウワァァアン

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:50:51.54 ID:4N0JIa3R0.net
かなり一般人の生存者に目撃されてるな。
血を流してた女性は、ねずこのことを鬼の恐怖体験として
語り継いでいくのだと思うとw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:50:56.89 ID:XwI0w64C0.net
>>97
音柱シンフォギア纏う展開キタコレw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:50:57.18 ID:RG6kPAdd0.net
母ちゃん歌声アダルティで良き…
ねずこちっちゃくなった時可愛かったなあアア
堕姫の首切られちゃった!も可愛かったアア

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:51:09.13 ID:MxyaStls0.net
>>129
そういえば壊滅的な音痴で音楽の元鼓鬼の先生ですらさじ投げてるんだっけ(キメツ学園)

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:51:09.85 ID:tV7GDRBG0.net
>>115
そうなんか
イメージ以上だった

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:51:14.28 ID:pe3gaGbv0.net
逢坂さんってあんな声出せるんだ・・・
結構好青年の役多いイメージだったんだが

>>86
ほとんど予想されてなかったと思う

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:51:28.35 ID:U5vPGH0Gd.net
>>89
うん覚醒状態でも勝てない

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:51:39.08 ID:ew+QWmmzM.net
遊郭面白くね?
個人的に無限列車より面白いんだが

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:51:40.16 ID:A/FagkaV0.net
今回の子守唄
https://youtu.be/1E8JKf_AXeU

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:51:42.01 ID:/lm0dTGU0.net
逢坂さん気合い入れすぎて空回りしてる感
いつもでいいのに
でもいつもだと合わなそうだから配役した人の責任
個人的にこれはこれで好きよ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:51:43.14 ID:wl056cSNd.net
>>111
白黒ページだと全部黒く塗ってあるけど
カラーページだと頭頂部黒くて途中から緑になってるな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:51:43.57 ID:VVYzvi4F0.net
↓お前は本当に頭が足りねえなぁ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:51:53.08 ID:BiFLFuBi0.net
妓夫太郎には牛次郎という生き別れの弟がいたらしい

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:51:53.22 ID:ebxTwpE/0.net
しかし面白いじゃないか更に上がいるとは思わなかったよ
俺遊郭編終わったら原作読もうっと
アニメで完走しようと思ったが何年かかるかわからー

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:52:04.20 ID:kTqIaFEn0.net
もっと高い、ガラスを爪で引っ掻くようなキーキー声想像してたわ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:52:06.02 ID:qL0wCg3BM.net
ダイヤのA声優大集合か

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:52:08.42 ID:o+OHlFUur.net
>>134
原作からして話し方の癖強いから
それを忠実に再現してると思った

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:52:12.22 ID:dAyADTeT0.net
>>146
ツダケンでイメージしてたわ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:52:25.64 ID:t2Mwt9x8d.net
妓夫太郎で検索したら出てくるんだな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:52:30.25 ID:MueoKowLa.net
妓夫太郎吉野とか童磨宮野とか言われすぎてて違った時の反動が怖い

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:52:45.62 ID:Jr/U+MPS0.net
とりあえず聞き取りづらい以外はよかったな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:52:46.82 ID:ebxTwpE/0.net
>>148
言ってはダメかも知れんが妹の為に最初から戦えや

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:52:57.16 ID:7VPObVFD0.net
もっと低音のダミ声かと思ってたから
想像の斜め上だったわ、鬼いちゃん

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200