2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 173

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 16:50:08.74 ID:4KPvE0+AM.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 171
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641702371/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 172
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1642062870/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:55:17.84 ID:3Dis5VKS0.net
>>886
このヒュンケルはポップのしるしをすわ不良品だと睨んでいるのか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:55:52.20 ID:Ng8g1lawa.net
>>927
魔法の契約一つ取っても才能100%なんだぞ
才能ナシの一般人がどんなに努力してもヒュンケルみたいに魔法を使う事はできない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:55:53.75 ID:U3FPfykq0.net
>>949
そりゃこれまでの猛スピードペースの感覚で見てたら今週覚醒、少なくともメルル庇って終わりまでは予想つくがこのざまだ
引き伸ばしオンパレードだったDBアニメを思い出したよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:57:34.27 ID:3Dis5VKS0.net
>>941
ロンは初期がカットされまくりだったからなあ
ジャンクの過去知ってるのがいかにも人間と魔族の垣根越えた友達って感じで好きだったんだが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:57:35.87 ID:4eIguVfV0.net
地上からなんとか輸入したであろう貴重なパンやワインが食せるのはバーン様クラスだけ、と思うと確かにみじめでやってられんだろうな
魔界は常に暗くて天気悪いし
ちょっとした監獄状態
そら地上をぶっ壊したくもなるよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:58:17.57 ID:pUuG4oiYd.net
>>948
また鬼滅豚か、ホントどれだけダイ大に粘着してくるんだこいつら

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:58:28.58 ID:TasT/9hs0.net
>>954
カット多かった38話ですら原作5話分だったし
原作6話分進んだことは今まで一度も無いけどな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:58:52.99 ID:kfIxL3Ch0.net
>>949
自分もだけど昔の作品だし単行本を持ってない人も多いだろう
いざとなればジャンプラでも見られるしね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:59:00.16 ID:Ng8g1lawa.net
>>945
そんな城之内死すみたいなタイトル

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:00:08.53 ID:ych1qLkka.net
バーン「また松茸か…たまにはもやしとか以外のほうれん草とかキャベツとかの野菜が食べたいものだ」
暗くじめじめした魔界ではキノコ類はどれでもキロ2ゴールドで売ってる一方で
キャベツなどの葉物野菜は一つ1000ゴールドを下らないのである

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:00:10.00 ID:l1303Cbu0.net
常に暗くて天気悪いわりにモヤシみたいな奴は少ないよな
がりがりで骸骨みたいな奴はいっぱい居るけど
ひょっとしたら魔界の一般人はヒョロヒョロだったりするんかな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:00:24.45 ID:hGr0vmOc0.net
大昔に読んだ記憶だけで物言ってる人多すぎだよなあ
単行本持ってりゃまあこんなもんかと思える

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:00:32.11 ID:TasT/9hs0.net
>>960
まあネタバレを配慮したんだろうな
俺は「その人の名は…」の方が良かったけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:01:07.69 ID:U3FPfykq0.net
>>957
条件反射で勝手にアンチ扱いすんなボケ
こちとらダイの大冒険魂の絆に9万円課金してんだぞ
これぐらい文句言わせろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:01:26.36 ID:ogsxQxN10.net
次の話の最後でやっと覚醒ぐらいだろ
やっぱ覚醒して1話終了じゃないとな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:02:38.70 ID:Ng8g1lawa.net
>>966
覚醒して終わりかルーラ発動して終わりかどっちかだろうな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:03:12.99 ID:buUTqJ4F0.net
>>962
魔族やモンスターの日常生活にフォーカスした作品があったらそういうの気になるなあ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:03:50.26 ID:naShKVi00.net
>>963
大昔のうろ覚えのいい加減な記憶だけで
文句言う声だけがデカいのはまさに爺のそれ 
こうはならんようにしようぜ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:04:46.02 ID:t4eDSozad.net
今までのペースだと1月中にはアルビナスやシグマとの戦いが始まっていてもおかしくないのに
未だにバーンパレスに乗り込んですらいないんだもんなあ
愚痴りたくもなる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:05:06.39 ID:UI77llzD0.net
どっちがいいとか言わないが、
週2話消化でスローペースの鬼滅を見習って
週3〜5話消化のダイ大のテンポを良くしろって
いうのがかみ合ってない気がする

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:05:10.03 ID:Ao/6z8rb0.net
>>951
乙!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:05:11.06 ID:U3FPfykq0.net
>>966
本当に覚醒すんのかな
メルル庇って衝撃〜で終わるんじゃないの
覚醒まで行くにはCM入る前にメルルが庇わないと駆け足すぎる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:06:30.66 ID:TasT/9hs0.net
>>963
同意

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:06:49.10 ID:ych1qLkka.net
記憶の中の最高のダイ大と違う!!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:07:14.82 ID:kfIxL3Ch0.net
アニメ1話が原作何話分かくらいそれこそジャンプラでサブタイトルと一枚絵確認するだけでわかるけどね
最低限それで内容がイメージできるくらいには覚えていないとダメだけど

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:08:42.59 ID:TasT/9hs0.net
>>973
メルルが庇う所までで原作3話分、賢者覚醒までで4話分だな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:09:04.06 ID:U3FPfykq0.net
>>971
鬼滅は俺が原作知らないのもあるけど作画がやばすぎて別に引き伸ばしだろうが文句無い
ダイ大のここ最近の引き伸ばしも最初のキラーマシーン、バラン戦の戦闘シーン並みの力入れてくれたら文句言わないぞ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:09:53.32 ID:pUuG4oiYd.net
今回の話で25巻のラストまでの3話分が終わって
ポップの覚醒が26巻の4話目なんだから、アニメでやった場合どう考えても2週以上はかかるわな
さっきからガキみてえな駄々をこねてる馬鹿は引っ込みつかなくなって怒って誤魔化してるだけだから優しい目で見てやろうぜ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:09:54.79 ID:U3FPfykq0.net
>>977
あーしゃあやっぱ来週メルルで終わりか。絶望

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:10:40.55 ID:4eIguVfV0.net
短期ボリュームに注力すればいい短期間クールアニメと年中無休マラソンアニメを同じ尺で計ってはならんよ
鬼滅や呪術アニメが年中無休マラソンであのクオリティなんて100%ムリなのだから(というか年中無休マラソンなんて東映アニメーションにしかできない)
アニメワンピースほど人員や製作費かけられてない年中無休マラソンであることを考慮するとダイ大アニメのクオリティは神だよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:10:45.77 ID:ych1qLkka.net
>>978
ああすれば文句はないこうすれば文句はないと言って
結局なにしようが文句言う奴と間違えられるのが嫌だから
みんなそんな言い方は避けるんだ
つまりお前はどのみち文句つける奴だ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:11:28.45 ID:U3FPfykq0.net
自分の考え以外の奴を勝手にガキ呼ばわりして叩くのは俺も若かりし頃はやったよ。人間的にダサいからやめときなよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:12:03.00 ID:MOnmS72uM.net
某海賊アニメなんて原作5ページくらいしか進まないときもあるのに、これで●ンポ悪いってどんだけーだよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:12:16.77 ID:LpVPx0z50.net
>>978
鬼滅の原作知らないなら鬼滅を見習えとか書くべきじゃねえな
鬼滅の遊郭編も序盤に変なアニオリ鬼入れて露骨な引き伸ばししたのは原作派から相当叩かれてたぞ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:12:25.00 ID:TasT/9hs0.net
まあ俺も>>931で書いたように魔界のモンスターはシルエットじゃなくてちゃんと登場すると思ってたから
それは残念

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:13:25.57 ID:U3FPfykq0.net
>>985
いやアニメでの比較なんだけど…てか鬼滅に反応する奴多すぎだろ。。どんだけ業深いんだよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:14:18.41 ID:6KXRbMkO0.net
直接戦闘力はないヒロインが無理矢理戦場についていくって、連載してた時代だと足引っ張るだけな場合が多いのに
回復要員として参加してただけじゃなくメインキャラ庇って覚醒イベントのトリガーにもなるメルル
有能過ぎる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:15:44.83 ID:pUuG4oiYd.net
>>985
このこどおじアニメから入ったニワカの分際で鬼滅見習えとかユーモアのセンスだけは一丁前なんだなw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:16:23.22 ID:3Dis5VKS0.net
>>988
三条がポップ好きだからこそそれに付随するメルルも必然的に活躍が増えてる
終盤のメルルはもはやメインヒロインだわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:16:41.58 ID:U3FPfykq0.net
>>989
今度はこどおじか。お前どんだけ妄想で決めつけんのよ
リアル上手く行ってないのか?ん?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:18:11.75 ID:ych1qLkka.net
ポップも結婚した後もメルルとは身体の関係だけは続けてたからね(嘘)

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:18:25.68 ID:xPlmieHSd.net
タイトルからして今週はメルルのターンまでいかないのはわかってたことだろうに

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:18:27.62 ID:naShKVi00.net
結果的に愛のキューピッドやる羽目になってしまうザボエラ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:18:48.90 ID:rd9iKliJ0.net
>>989
引っ込みがつかないのはお前に見える

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:18:57.68 ID:WrrkEUcMM.net
ああまでしたのに人気上位に入らんかったんだよなメルル
やっぱエロいサービスしてくれる女キャラには勝てんキッズにとっては
献身とか恋愛とか興味ない
乳尻太もも!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:19:53.00 ID:x5iD73kAd.net
>>956
日光のない所に暮らしてたら
目や肌が退化しそうだが

みんな元気だよな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:20:26.89 ID:6KXRbMkO0.net
>>994
これは悔しいなw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:21:14.22 ID:4eIguVfV0.net
鬼滅や呪術は短期間クールアニメだからあのクオリティやれてんの
年中無休フルマラソンだったらあんなのてんでムリよ
ワンピースは無休なのにあの作画枚数はどれだけ製作費と人員かけてんだよって呆れるレベルだが(もてあまして不必要な作画たくさん加えてるレベル)

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:21:16.56 ID:U3FPfykq0.net
>>990
メルルがメインヒロインは同意。原作はマァム一択だったがリメイクメルルはマァムと十分競える

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200