2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 173

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 16:50:08.74 ID:4KPvE0+AM.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 171
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641702371/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 172
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1642062870/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 07:46:58.42 ID:+UqBFbPqr.net
現在のダイが紋章無しで戦う描写がほとんど無いんだから今のヒュンケルとどちらが強いかなんて個人が好きに想像するしかないだろ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 07:57:18.13 ID:rN4TzXW50.net
>>70
そもそも紋章抜きでヒュンケルに勝ってるしな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 08:00:08.90 ID:1DT9Rm6B0.net
ヒュンケルの暗黒闘気ちょっと残ってるやんって思ったけど結局なんもなかったよな。
伏線かと思ったけど

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 08:09:36.35 ID:zT+8naqs0.net
>>76
いやあれヒュンケルが腑抜けてる時だしなー
普通に素でやり合ったらまだヒュンケルのが断然強いよ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 08:13:28.96 ID:bWilnuT10.net
>>78
いやー、ないない
アバンストラッシュクロスで覚醒ヒュンケルが顔負けしてるレベル

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 08:28:44.23 ID:wwcPV9FH0.net
なんかおかしいなと思ったらDアニの配信遅くなったんかねこれ・・・先週に引き続きまだ配信されてねえや
今日18時て

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:05:44.89 ID:wqJpTLUx0.net
>>55
だからBで身体ごとハドラーに突っ込んでいこうとしたところをイオナズンで迎撃されただけでしょ
何であの描写でAに見えるのかさっぱりわからん
>>27が突っ込まれてるのはそれをAと言い切ってることであって趣旨云々は関係ない

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:11:19.80 ID:sChdDtvSa.net
>>74
「ポップはいいやつだった。本当にいいやつだった。それを消し炭にしやがって」
「おれは怒ったぞー!!バーン!!!」

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:20:17.43 ID:rF6zxmw5d.net
ハドラーの人間の神よはあとどのくらいだろうか

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:22:00.38 ID:AZI1rMA60.net
>>83
3月中だと思う

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:43:00.17 ID:rN4TzXW50.net
>>2にサブタイ書いてあるんだからそこから予想すればいいのにな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:03:33.59 ID:m+RuiHIEp.net
ヒムちゃんとヒュンケルのタイマンはダイジェストだったしアニメでは盛られるんじゃないかと思う

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:12:29.71 ID:f01mw/JWd.net
>>73
メルルの場合は探知能力がチート級なので
仮にバーンパレスまで連れていったらキルバーンの罠の意味がなくなってしまうなど
いろいろと作品的にマズいのであれくらいの活躍で充分だな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:24:51.17 ID:mH0lREvFa.net
>>87
あとアバン先生の見せ場「でゅわっ」が出来なくなるしな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:34:42.57 ID:O05lhjjlp.net
あそこ、普段はみんなを振り回すほうのレオナがアバンに困ってるの地味に好きだな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:38:08.67 ID:FUBE8i7Mr.net
バーンパレス止まっているなら真下からメドローア打つのじゃダメだったのかな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:42:14.34 ID:eQyUsHxV0.net
>>89
そういやレオナってアバンと実際話すようになってなんて呼んでるんだっけ?
アバン先生、でいいんだっけ?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:42:35.72 ID:mH0lREvFa.net
>>90
それでうっかり老バーンを撃ち抜いてしまったら
誰にも倒せない真ミストバーンだけが残る

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:44:36.32 ID:O05lhjjlp.net
>>91
ずっとアバン先生って呼んでる
元々面識はお互いあったみたいだよな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:45:47.30 ID:eQyUsHxV0.net
>>93
そっか、アバン様って言ってたような気がしたがそれはレイラかな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:53:05.31 ID:AZI1rMA60.net
>>93
パプニカ王経由でダイの家庭教師をアバンに依頼したのはレオナだろうしな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:57:21.81 ID:Z6uoxOn1a.net
>>95
アバン先生にお願いしたのはレオナパパだぞ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:57:30.58 ID:CaTNCNiHp.net
>>95
ダイくんの元へ向かわせる前に先に行かせる場所があるのではなくって?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:58:48.80 ID:oq9JC3Jzd.net
>>95
確かアニメの1話〜3話で、ロモス王〜レオナ〜アバンがデルムリン島を目指すまでを補完していたと思う

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:59:34.16 ID:AZI1rMA60.net
>>96
確かにそうなんだけど、その父親にダイの事を話したのはレオナって意味

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 11:06:39.59 ID:Jl8vXZKhp.net
>>78
今のヒュンケルが紋章なし超えっていうのはわかるけどあれはヒュンケルの完全敗北よ。あとライデインストラッシュがなかったらダイは勝てなかったしクロコダイン戦同様にダイの勝利というよりかは勇者パーティの勝利

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 11:13:21.04 ID:Jl8vXZKhp.net
ボラホーンって普通に強いよな。ベギラマよりも威力が高いであろう呪文のベタンにノーダメージ(竜に乗ってたから威力が弱まった可能性あり)でヒュンケルに貫かれても生きてるんだから。得意な地形の海と空で戦ってたら実はラーハルトぐらい他の2人も強かったんじゃないかって思う

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 11:27:10.02 ID:O05lhjjlp.net
本当は自分もアバンに色々教わりたかったけど、自分より先にダイの育成を頼んだ感じだよねレオナ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 11:42:01.54 ID:CAQneN9YM.net
>>56
原作はその通りなんだがアニメだとカイザーが先で
ちゃんとブレイクで迎え撃った感じになってその突っ込み回避してる
よく見て作ってるよアニメスタッフさん

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 11:46:22.86 ID:p1Fqwtr0r.net
>>90
ミナカトール使わないと結界で弾かれるし、そんな遠方から撃っても
マホカンタかそれに類する魔法防御で反射されて、仲間にメドローアが降り注ぐぞ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 11:48:15.11 ID:CAQneN9YM.net
>>99
その前にロモス王からも聞いていただろうし
娘もテムジン一味から救われて確信したのかもね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 11:53:30.98 ID:AZI1rMA60.net
新アニメの14話で「家庭教師を送り込んだから」ってレオナのアニオリの台詞があったけど
放送当時のこのスレでも>>96みたいなツッコミ入れてアニメスタッフを叩いてたのがいたな
「お父様にお願いして」とか補足させた方が良かったんだろうかw

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 11:56:13.34 ID:CAQneN9YM.net
ミストバーンの剣かっこいい
あれ真・魔剣戦士化したヒュンケル向けにウッキウキで用意したんだと思ってる
ロンベルクは人間に肩入れしていて仕方無いから
私自らバーン様お顔意匠入り剣贈ってやるんだ!
みたいな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:10:09.13 ID:3ksL1X230.net
>>106
パプニカ王とかいるようで居ない存在だからな
ビジュアルすらないんだろたしか

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:13:38.97 ID:AZI1rMA60.net
>>108
それ以上に王妃の方が謎だな
死んだと思うけど不死騎団のパプニカ襲撃の時なのか、それとももっと前なのか

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:14:04.59 ID:jyQB6DJ9M.net
>>107
あれ、カッコいいと思うかダサいと思うか二極化してる気がする
俺は後者

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:15:03.40 ID:qXkqm9Cm0.net
本編だけ異常に面白くて
OPEDが浮いてるな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:19:18.01 ID:3ksL1X230.net
>>107
ミストバーン、飲み物入れたグラス出したり、長い剣出したりすごいな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:20:31.41 ID:jHJaeeqea.net
ミストバーンの衣の中には夢が詰まっているの

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:21:54.84 ID:tYEs/EmXd.net
>>107
剣先がヘンな形してるが突いたあと抜く時に内側からえぐられる形なので結構エグい

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:23:40.57 ID:2+0MrbSm0.net
光と闇の果てしないバトルとか、仮面ライダーBLACK RXみたいだよなw
ミスト絡みのヒュンケルは何と言うかカッコつけ過ぎ。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:30:27.68 ID:3ksL1X230.net
あの剣使ってワニにグリグリ突き刺して
一欠ポーズからの大爆発

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:31:06.72 ID:RVYBB3pLd.net
まともに動けるのがミストバーンしかいないせいでミストの仕事量がえぐいことになってるな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:32:30.39 ID:O05lhjjlp.net
>>109
レオナだけ育ちや家族関係が不明だからな
何故あんな性格に育ったのかとか
獄炎でパプニカ王出てこないのか

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:33:28.21 ID:3ksL1X230.net
そして上司からはお前ならできて当たり前だろうとの一言
まあそれだけの能力はあるけどさ笑

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:39:57.66 ID:0+Y6FxKt0.net
>>96
レオナの父じゃなくて
パプニカ王家としか言われていないはずだが

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:40:45.03 ID:AZI1rMA60.net
>>118
地底魔城はパプニカと同じホルキア大陸にあるから攻め入る前に立ち寄るか
マトリフがパプニカ王家に仕える時にアバンも付き添うかのどっちかだと予想してる
アバンがパプニカ王と面識ないと家庭教師依頼の件に無理があるし

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:43:39.56 ID:AZI1rMA60.net
>>120
フレイザードを倒した後の宴の時にレオナが
「アバン先生に勇者の家庭教師をお願いした亡き父の目に狂いはなかった」って言ってる

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:49:09.17 ID:0+Y6FxKt0.net
>>122
忘れてた

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:53:26.00 ID:38QC/0860.net
レオナの両親がここまで描かれないのも不思議だよな
本編中に亡くなったのなら一片も悲しむ素振りさえ見せない姫さまメンタル強すぎだろ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:00:09.07 ID:PzF0QPl+0.net
>>124
パプニカ王を殺害したのが不死騎団なら、そんな奴らの元締めヒュンケルと魔王を倒すためとはいえ手を組むのは心情的におかしいとつっこまれるので極力出さずに気付かれないようにした方がいいでしょ。
エイミなんか謀叛人とか言われそうだ。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:13:10.11 ID:kCmObGo40.net
レオナの両親描いちゃうとヒュンケルへのヘイトがたまりそうだからなぁ
この辺ヒュンケルの設定は強引だとつくづく思う
モンスターに拾われ育てられてアバンに父を倒されたと思って
復讐のために弟子入りからの魔王軍団長入りからのアバンの使徒入りだもん
仲間にするなら一国滅ぼすのはやりすぎた気がする

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:17:04.23 ID:v8OKSrVD0.net
>>126
そんくらい許されない罪を背負ってるからこその
何かと死にたがるヒュンケルのあの悲壮感と葛藤があるんでしょう

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:18:48.93 ID:Z/GFEiyep.net
ピサロ「ヒュンケルがいけるなら俺もDQ4リメイクで仲間入りしても許されるやろ……」

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:20:51.58 ID:zSiMC1mkd.net
ヒュンケルは今時の少年漫画だと精算のために間違いなく死ぬキャラだな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:22:09.07 ID:O05lhjjlp.net
>>124
王族だからこの辺は普通の人とは感覚違うんじゃないかな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:22:33.00 ID:sE9hOcvm0.net
ピサロってなんか償ったっけ
結局全部エビルプリが泥被っただけだったような

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:22:33.63 ID:tZGjaS7xM.net
その辺はドラクエ世界ということで納得する他無いのかもしれないね
ゲームでも基本的に皆切り替えが早いというか
罪を憎んで人を憎まずな人が多い世界な気がするし
ヒュンケルが捕まっている間アバンのしるしが奪われないのもお約束

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:25:07.19 ID:3ksL1X230.net
>>129
例えばこのキャラみたいに

https://i.imgur.com/IqzYKLi.jpg

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:28:30.07 ID:kcWLavbna.net
>>133
この今度こそ死んだ描写よ(それでも死なない)

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:28:40.44 ID:RVYBB3pLd.net
>>126
アバンもヒュンケルを拾った時にちゃんと説明してればパプニカが滅ぶことはなかったかもしれないんだよな
ちょっとヒュンケル周りは雑な感じがする
もしかしたらマグマに突っ込んだ時点で出番終了予定だったのかもしれない

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:28:45.22 ID:bWilnuT10.net
そもそもいら優秀に人を殺したからって
兵卒を罰するなんて野蛮なこと
現代じゃまずしない事だし

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:32:43.43 ID:v8OKSrVD0.net
>>131
償いどころかピサロ本人悪い事したとは思ってなくてケロッとしてるぞw
そこがリメイク版DQ4がけっこう叩かれがちなとこでもあり

というか、エビルプリーストを単なる下剋上狙った小悪党にしたの改悪だと思ってるわ
絶対オリジナル版の、ピサロへの過剰過ぎる忠誠心ゆえに暴走した設定の方が狂ってて良い
スレチですまぬ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:37:22.23 ID:xV2pr+7g0.net
ミストの剣穴ぼこ開いててすぐ折れそう

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:42:40.94 ID:rN4TzXW50.net
>>131
そもそも奴は償うどころか信念に基づいてこの村を滅ぼしたまで、間違った事をしたとは思ってないと開き直るからな
一応ロザリーを失った出来事を経た今は大切な者を失う悲しみというのを理解しているようではあるが…

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:58:28.15 ID:7lH97hbZ0.net
>>129
まさしく精算のために死んだのがバランだけど、
虐殺した数はバランと比較にならないほど少ないはずだが
作者がヒュンケルに課した罰はそれよりずっと重いんだよね。
ヒュンケル自身の罪の意識はもちろん、バトルとなれば常にズダボロだし。
ED後もあの状況では苦難が多いんだろうなと思う。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 14:01:29.66 ID:Fms0ytkEa.net
すまん、ヒュンケルは家族の敵討ちにきたやつが目の前に現れたらあいつどうするつもりなん?
レオナは生きて償えと言うけど生き延びたパプニカ国民の全員が同じ意見でもあるめえ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 14:04:24.62 ID:v8OKSrVD0.net
>>141
俺もたまにそれは妄想するんだけど、ヒュンケルなら今度こそ潔く受け入れて死ぬだろうなと思う
一応剣を取って決闘に応じたフリをしつつ斬られに行くとか
ま、敵討ちに来たその辺の一般人に
ヒュンケルが殺れるかというと微妙ではあるのだが…

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 14:13:58.70 ID:9SGgfKevM.net
>>140
闇を抱えているからこそ光の闘気が高まったという描写
抑え込んだだけで決して消えたわけではなさそうにも見える
きっとこれからもずっと過去の罪と向き合い
胸に抱えた暗黒を抑えるために自らを律していくんだよね

>>141
本当にそういう人が現れたら抵抗しないんだろうなと思う
最後まで生き抜く は許しの上でのことと思っていそうなので

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 14:14:53.58 ID:Da6H3XYDa.net
>>142
その展開の二次創作結構あるな
よく名前が挙がる大魔王ポップとかもそうだし

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 14:24:05.27 ID:SQK3yGmgd.net
闇堕ちポップと転生ポップモノの二次創作多すぎぃ!

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 14:27:43.29 ID:3ksL1X230.net
>>141
多分そういうのまで描くとなると
殆どの話が先に進まなくなるかなぁ
ご都合主義

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 14:39:47.58 ID:DHdRsJ+j0.net
ヒュンケルは登場〜仲間入りの時点でちょっと強引な展開だから勢いで最後まで走り抜けた感じはある

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 15:40:32.73 ID:+hlI5V6r0.net
>>146
パプニカ軍事裁判所で一旦死刑。

パプニカ女王即位恩赦で、無期懲役ないし有期刑。

数年後模範囚かつ世界を救ったパーティーの一味として、特別恩赦で釈放。

無職

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 15:57:41.14 ID:MQOJ9qbEd.net
>>132
おっさんも鎧着たままだしボディチェックも無しで気を失ってる間にササッと鎖に繋いだんだろうなその辺雑な仕事してるよな
十字架に磔にしたのは誰がやったんだろうキルが催眠かけてその間にとかだろうか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 15:58:22.87 ID:3ksL1X230.net
>>148
ファンタジーどこいった

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 16:02:55.99 ID:v8OKSrVD0.net
>>149
おっさんは鎧の上から包帯巻いたりしてるし、おっさんの鎧=身体の一部説

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 16:04:08.21 ID:Q5struGXd.net
>>140
バランは死んだからこそ息子と和解して妻と再び寄り添えたんだから死は罰どころか救済なんだよな
仮に生き残ってバーン討伐できても背負った罪が多過ぎてとてもダイと一緒に暮らすとかできない

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 16:12:35.43 ID:H0tjOQe5F.net
ミストバーンの伸びる指ってバーンも使えるってことだよな?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 16:20:36.13 ID:LglBBh0r0.net
?「ヒュンケル殿、無職でも気にしないでござる!」
?「拙者もオナゴを誑しこんで上手く行ったでござる!」

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 16:34:01.27 ID:Iu1pNwqBp.net
前妻ぶった斬った人斬りか

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 16:40:19.80 ID:4iyYraYNr.net
>>153
ミストバーンのは付け爪だという説がある

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 16:49:26.32 ID:sd3hn+K/0.net
実は、あの爪もロン・ベルク作や

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 16:49:58.51 ID:Mcm0VltAM.net
>>152
ヒュンケルはすげー図太い神経してるんだなw

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 16:53:34.49 ID:qMKK6eyUM.net
ミストバーンの爪は闇の衣に搭載された、
暗黒闘気で意のままに操作できる武器と解釈してる

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 16:54:08.72 ID:3zYrc93J0.net
むしろヒュンケルは図太くないから戦いのあとも旅立つことしかできないんだろ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 16:56:22.67 ID:znjuibd7r.net
>>155
真面目に贖罪の人生を生きると星霜編のあいつのようになる

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 17:05:27.14 ID:++b01JUcp.net
むしろヒュンケルは罪の意識背負いすぎてるからすぐ自己犠牲しようとするじゃん
なんか死ねないだけで

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 17:12:54.28 ID:RF30YX6U0.net
1月5日放送NHKの歴史番組『英雄たちの選択』で、ダイの大冒険の戦闘BGMが使われてたね
ハドラーとの激戦が目に浮かんで承久の乱の説明が頭に入ってこないw

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 17:26:54.14 ID:vd116H1C0.net
あれクロコダインが語り掛けてなかったら
ヒュンケルそのまま闇落ちしてた感じ?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 17:33:04.65 ID:RF30YX6U0.net
>>164
その方が美しい話になるから俺はそう思いたい

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 17:44:28.53 ID:wqJpTLUx0.net
>>163
見てみたいけど何分辺りの場面??

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 17:59:31.21 ID:O05lhjjlp.net
ダイの音楽なら結構バラエティとかドキュメンタリーで使われてるぞ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 18:15:09.37 ID:v8OKSrVD0.net
というかアニメの音楽はバリエーションがある上に
使用料も安いのでよく使われるな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 18:20:30.28 ID:gAIA1J4Ka.net
>>129
聖闘士星矢のカノンも罪精算して死んでいったな
ベジータは生き返った上に逆玉というウルトラCだが

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 18:24:17.24 ID:gAIA1J4Ka.net
>>147
バルトスはともかく、今まで一緒に生活して世話してくれてたオークやサイクロプスなんかのモンスター達は確実にアバン一向に皆殺しにされてるのにその辺言及せずスルーだからな
お前その辺はどうでもいいんかって言う

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 18:31:34.31 ID:glScz6BOM.net
>>141
ヒュンケルがいなければ人類全滅していたのは知っているだろうから筋として復讐はしないと思う
報酬はくれてやるが国には近寄るな!というのが本音

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 18:33:36.26 ID:fpuRBUuNd.net
そりゃどうでもよくはないだろうが戦争なのでな
バルトスは敵であるアバンの器を認めてヒュンケルを託した
アバンはその辺をわかっていながらヒュンケルを育てた
って魂の貝殻で聞いてるわけだが
それでもなお個人的な恨みをもちつづけろというのも

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 18:38:23.49 ID:PAC/bWre0.net
ヒュンケル関係は真剣に考えたらどうかというところは色々あるけど少年漫画だし本作の作風的にもあまりドロドロしたこと描いてもね

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 18:51:52.11 ID:Fst9xO8IF.net
バルトスはアバンにヒュンケルを託したけど別にアバンの味方になったわけではないし
遺言でワシのカタキを討てとも言ってないんだよな
単に敵ながら立派な人だからヒュンケルを頼むってだけの話で
魔王軍が負けたのはそれはそれで仕方ないってことだろ

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200