2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賢者の弟子を名乗る賢者 2賢者目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 13:00:12.49 ID:G+MFne1Gd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

無限の可能性が広がるVRMMO-RPG『アーク・アースオンライン』。

プレイヤーによって建国されたアルカイト王国の九賢者が一人、威厳あふれる老齢の召喚術士ダンブルフもまたプレイヤーの一人だった。
ある日、彼は世界の異変に気づく。
ゲームでは無かった味覚や臭覚が生まれ、ログアウトもできない。
さらに、NPCが実に人間くさい反応を見せる。
――それはゲームが紛れもない現実となった証であった。
しかもこの世界では、30年もの月日が経っているというのだ。
そして何ということか、ダンブルフは諸事情により幼くも美しい少女の姿になっていた!
急変した世界の謎を解き明かすため、ダンブルフは賢者の弟子ミラを名乗り旅立つのであった。
冒険の果てに待ち受けているものとは――。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://kendeshi-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/kendeshi_anime
原作特設:https://gcnovels.jp/pupil/
Web版原作:https://ncode.syosetu.com/n6829bd/

●前スレ
賢者の弟子を名乗る賢者 1賢者目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641222000/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 21:58:50.70 ID:3spVtjfa0.net
主人公の前世爺さんだとみんな思ってるぞ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 22:01:56.38 ID:FyyQcYJJ0.net
ちゃんと放尿シーンあって草

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 22:09:30.63 ID:DHUv4qNv0.net
放尿シーンがカットされてたら俺も非難しまくってたな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 22:27:13.67 ID:ZbMG1j8ia.net
ミラちゃんいやらしい体しとるね。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 22:38:38.91 ID:8hSZ/b9F0.net
マリアナのいる賢者の塔と王城は結構遠いはずだが
まるで同じ敷地内みたいな感覚だな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 22:55:24.45 ID:Lpx8mAj3d.net
もう放尿しかかたるとこなくて草

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 23:04:21.47 ID:kZV+b7BYa.net
2話も酷いアニオリやん
ありふれジープやコカトリスがニワトリって視聴者を馬鹿にしてるのか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 23:06:32.51 ID:msuu5sph0.net
>>318
コカトリスがニワトリの化け物でも問題はないけど3Dキャラとして手抜き過ぎ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 23:06:48.34 ID:kZV+b7BYa.net
>>269
原作ってなんや
なろうと全然違うやん

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 23:07:03.96 ID:UpMYHIPm0.net
一応ヘビの尻尾はあっただろ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 23:07:36.81 ID:UpMYHIPm0.net
>>320
あーすまん
俺は書籍しか知らん

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 23:10:31.64 ID:ZJx7H58R0.net
今のところ、少女になった意味ねーな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 23:11:53.52 ID:lh9DKTFUa.net
>>322
なろうと書籍は全く違うのか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 23:14:10.54 ID:Kvfo4+J5K.net
コカトリスは大抵どの作品でもデカいニワトリだが……
せいぜい尻尾が爬虫類型なていどで

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 23:14:28.62 ID:Lpx8mAj3d.net
少女になったらまずクリトリスを鬼擦りするよね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 23:19:54.77 ID:lh9DKTFUa.net
>>322
書籍一巻の冒頭はなろうと変わらんだろ
お前の原作は何なんだ?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 23:22:10.55 ID:veLO9A1B0.net
ミラがかわいいから許すw

それにしても口調も魔法もダンブルフと同じなのに
なんで本人と気づかないのかなあ? NPCキャラは

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 23:27:10.40 ID:msuu5sph0.net
>>328
声も姿も違うから認識しようがない
口調が同じなら本人とみなすようにしたら逆に問題多すぎ、口調を真似するだけで成りすませる

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 23:29:37.89 ID:lh9DKTFUa.net
原作はかつてのエルダー仲間のソウルハウル探しだろ
ありふれジープとニワトリスなんか出てきたか

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 23:31:07.29 ID:2t7PDjMw0.net
>>328
変身魔法とかがない世界だからじゃないのけ?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 23:31:26.48 ID:Q1JFhlkH0.net
ジジイが幼女になっちゃった経緯はわかったけどさ
結局30年間なにやってたのよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 23:36:33.23 ID:G34gqs0X0.net
これもうバ監督のオリジナルキメラストーリーだからどうなるの?とか何でなの?とかは誰も答えられないな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 23:37:50.77 ID:9LMC8N+40.net
https://fig-angelplay.blog.jp/archives/1079929630.html

FNEXからスケールフィギュア化決定

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 23:38:30.73 ID:8hSZ/b9F0.net
>>330
書籍で追加された話やな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 23:38:38.12 ID:3spVtjfa0.net
食事用意してたとこなんかテーブルだけで椅子が置いてなかったりして
仕上げ段階でちゃんとチェックしてないなってのがよくわかる

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 23:40:56.13 ID:lh9DKTFUa.net
>>335
ならば何でその後にガレットが馭者の馬車に乗る
書籍版の原作にも無いだろ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 23:43:03.08 ID:8hSZ/b9F0.net
>>332
ソロモン達は自分達で作った国家を維持するために尽力してた
ミラは一瞬で30年経過した
なぜ転移した時間がズレたかは不明

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 23:49:07.65 ID:KHqnPgMf0.net
>>316
あの二話だとそう思うよな
城と塔が同じ街に改変したのかと思ったよ

>>337
ジープを使うのは今のところ緊急時のみ
初期の街への移動は馬車だよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 23:50:14.66 ID:8hSZ/b9F0.net
>>337
記憶が曖昧だが
ジープはまだ試作段階なので緊急時以外は使えないとかだった気がする
だから次の街に行くときは普通の馬車で行った

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 00:01:32.19 ID:HScjqVGh0.net
あのジープは魔道工学の秘密兵器だから
一般人の目に付くようには使わんだろう

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 00:04:03.32 ID:lve8I8eb0.net
ジープって言うかダンブルフいない間に魔道工学ってのが出来てジープはその産物
燃料、改造に魔封石とか使うんだけど製造を請け負ってたのがダンブルフそれが居ないから燃料不足なんでジープは緊急時用って設定
もちろんアニメだと設定説明も魔封石枯渇してるとかの設定かっ飛ばしたからジープあるのに何で馬車?になる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 00:06:34.23 ID:Ix6xG0ei0.net
そもそもなんでゲームの世界に転生できるんだ?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 00:11:05.30 ID:HScjqVGh0.net
>>343
それは16巻まで進んだ原作書籍でも
ちょっと伏線があった程度で
何も明かされていない

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 00:12:33.23 ID:/LWskxIS0.net
>>343
ソロモンがなんかやったっぽいなあ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 00:12:41.25 ID:Vi+NK3+X0.net
どういう回答を期待してるんだろうな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 00:12:47.47 ID:qEj3lZ4Zx.net
転移した時間が30年ズレたのってキャラメイクで時間かけすぎたせいじゃなかったのか・・・

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 00:14:00.61 ID:HScjqVGh0.net
>>330
書籍では冒険者登録は2巻だよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 00:17:11.77 ID:mVEuYkbr0.net
量子コンピュータの世界だろ@舞浜サーバー

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 00:21:36.40 ID:lve8I8eb0.net
>>330
アニメはコミックから構成とシーンぱくってるんだけど一応ジープとニワトリが先だね

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 00:21:47.57 ID:CBoW+PnD0.net
さっきまで爺さんロールプレイやってたヤツが、
いまは幼女ロールプレイやってるんだよな?

受肉オジサンは普通に笑えるけど、こっちは正直キツイ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 00:22:52.37 ID:Vi+NK3+X0.net
幼女ロールプレイなんて全くしてないが?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 00:23:39.60 ID:HScjqVGh0.net
塔のエレベーターもあんなフツーの電動にしか見えんのじゃなくて
「透明チューブの中を魔法陣の描かれた円石が浮き沈みする」ってなってんだけどな
街に工場みたいな煙突立ってたり
なんか世界観もブチ壊してるよなあ
機械の乗り物も出てくるけど全部魔法動力なのにな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 00:24:09.49 ID:Ix6xG0ei0.net
ジジイプレイから幼女プレイ
更にゲームじゃなくてガチの殺し合いなのに順応するの早すぎる気がする

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 00:24:19.45 ID:YKne0dPy0.net
幼女の体でジジイのロールプレイしてる所におかしみがあるんじゃまいか

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 00:27:02.26 ID:HScjqVGh0.net
>>354
最初にソロモンルミナリアと話した時に
「死んだら死ぬのか?」
「実力はゲームの時のままだから最悪でも全力で逃げれば死ぬことはないだろ」
みたいな会話してる
サクっと削除されたけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 00:27:50.28 ID:CBoW+PnD0.net
いやいや、スゲーあざといカワイイアピールしてるやんけ
アレをジジイキャラでもやってたならヤベーぞw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 00:28:31.65 ID:fs1v3J5h0.net
>>212
大森さんも芝居は悪くないけどね。
大森さんはお年寄り感出すために音抜くような芝居するんだよね。
丹下さんは逆に1音1音強く押し出す芝居が特徴で
芝居の性質が正反対だから、そこが好みわかれるかなとは
思うね。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 00:28:41.86 ID:+wETmIMn0.net
>>351
俺と真逆の感想だな
色々な捉え方があるもんだ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 00:33:58.44 ID:Ix6xG0ei0.net
>>356
本格的に制作ガチャ外れたんだな

まあそういうメンタルの持ち主ならSAOも余裕なんだろうな
殺し合いだけどまあ強いし死なないだろうからヨシ!って中々の強メンタル
ゲーマーとは思えん

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 00:37:45.15 ID:HScjqVGh0.net
>>360
SAOはちょっとしか知らんけど
そもそもその手の荒んだ話じゃなくて
もっとお気楽にご都合展開する
ストレスフリーな話だよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 00:51:27.16 ID:h0KEROy10.net
まんま男の立ち居振る舞いしようとすると周囲に怒られるので…

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 00:51:27.67 ID:hYwtkKVm0.net
ロリになったの完全に自業自得でワロタ
あとよく意味がわからんかったけどゲーム時間で30年たったってことなの?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 00:54:14.84 ID:lve8I8eb0.net
先に出てる原作とコミックの設定のままだと肉おじと真っ向勝負する事になってたんだよな
それで勝てないもんだからバ監督原作レイパーむくむくさせてこのざまなんだろ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 00:57:12.07 ID:ZxZ7suQa.net
抱き枕売ってるけど
これジジイ抱くってことよな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 00:57:33.67 ID:p4nGw1Gg0.net
ゲーム内時間で30年経つってまずそういうMMOがあまりないよね
リアル時間の12倍の速度でリアル2時間で日が昇って沈んでまた昇る、とかはよくあるけどそもそも日付がないのがほとんど
ゲームに何年もログインしてなかったら定期預金はがっぽり金利付いてるとかなの?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 01:00:12.93 ID:glPROvQm0.net
200年経ってたとか今期やってますが…

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 01:00:26.11 ID:/LWskxIS0.net
>>366
ゲームではなくなってるだろ
味覚とかできたみたいだし触れなかったオブジェクトに触れるようになったり

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 01:01:37.21 ID:rAzEHYofa.net
>>350
だから原作書籍ではなくコミックだろ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 01:01:46.08 ID:h0KEROy10.net
TS勢的にはガチTSF路線でもなのにファ美おじと競合したりせんやろって感想
ミラおじには男の影まったくないしマリアナいるし恋愛もガチではやらん

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 01:26:37.85 ID:c8AS7bOB0.net
ここまでの出来についてどんなお気持ちなのか
原作者のお話をお伺いしたいですなぁ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 02:21:42.15 ID:gtvJIiSA0.net
>>363

そもそもすべてが謎
ゲームしていた時には無かった嗅覚や味覚があるのでこれは現実では?って判断している程度なので
ソロモンと話あったときに死んだらどうなるか解らんとも言っている
元の身体の世界すら実はゲームなんじゃね?とも言ってるし

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 02:23:57.12 ID:VbU/S7sm0.net
ファ美肉とのクオリティの違いが残酷すぎる
リアデイルよりもかなり下
今期のなろうアニメで1番酷い

>>344
考えてないんだな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 03:21:38.17 ID:mi51iCw/0.net
なろう系は最初に見て1話切りするのが定番になってる
ロールプレイ云々のくだりは悪くなかったが動かないCGと急に歌うよ〜からの無音パートは何だったのか
失格紋よりはマシだと思ったがクオリティの低さに一話切りだわ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 03:37:38.06 ID:VPUP1bbo0.net
1話切りなんて昭和平成よ
令和はAパート切り

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 04:15:31.64 ID:HKfHRnV10.net
>>373
受肉の方はOPもEDも手間掛けてるね
賢弟子と失格の方の賢者は歩くだけお手軽ED
制作側のやる気が垣間見えたような

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 04:35:37.71 ID:lQ7A51xB0.net
よく分からんが30年も寝落ちしてた?
中の人たちもゲーム内アバターの見た目若いだけで実際は初老なのか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 04:44:41.91 ID:wpkOB5azd.net
マンガ読んだけどマンガもアニメもたいして変わらずつまらないじゃん
誰だよマンガ面白いとか言ったやつ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 05:09:22.83 ID:St1qfe5A0.net
需要ありそうだから立てた

元永慶太郎アンチスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1642622921/

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 06:36:45.89 ID:qR6+Xw1L0.net
この作品低予算なのにキャラの瞳とか服装の装飾品とかやけに細かくてギャラ低いのにこれじゃやる方も疲れるよね
それが画面から出てる

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 06:41:36.29 ID:27+knUTgM.net
わしメスイキ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 07:11:51.94 ID:fxlJXaIJa.net
>>372
不老だが死ぬらしいぞ元プレイヤー

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 07:13:15.28 ID:fxlJXaIJa.net
>>366
オバロもプレイヤーのゲーム転移に何百年前とか時間差がなかったか

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 07:20:58.90 ID:dscmT99Z0.net
>>380
ファンタジーは資料用意して描くのがまず手間だからな
そういう点では作画凝らなくていい日常系はアニメだと強い

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 07:27:56.18 ID:M87EdsFw0.net
>>366
今の御時世というか今後も、定期預金で金利はそんながっぽりつく事は無いんじゃね
むしろアパートの部屋代とか光熱費とかの引き落としのほうが高くてむしろマイナスかと

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 08:05:08.73 ID:mVEuYkbr0.net
>>380
まともな専属デザイナーいないんじゃね
主キャラだけデザインさせてあとは現場におまかせタイプ
コミックに出てこないシーンになると矛盾発生したりする

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 08:18:31.41 ID:APmTm28xM.net
>>384
中世ナーロッパの素材は使い回せばいいのに

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 08:21:27.23 ID:TXkcIrZ2d.net
>>382
まあ元がゲームの世界だと
歳をとる事自体想定されてないのが普通だし
不老で死はあるは当然と言えば当然か

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 08:38:34.81 ID:UNi7b8CWr.net
まず原作がくそつまらんからなあ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 08:46:19.23 ID:C0F0m8ce0.net
30年間もゲーム世界からログアウトできなかったら
リアルの自分の肉体なんか、とうに死んで朽ち果ててるんじゃないの?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 08:52:50.56 ID:fxlJXaIJa.net
>>390
アホかキチガイ
オバロなみたいゲームに転移の個人差がある
お前は元永か?原作クラッシヤーの馬鹿アホ?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 08:53:57.10 ID:EZ0rq54Y0.net
>>389
原作つまらないと思ってるのにアニメ見たの?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 08:56:56.09 ID:/LWskxIS0.net
>>390
リアデイルの大地なんてゲーム内200年で、しかもゲームというのは生命維持装置を付けないと死んでしまう状態での処置として行われてて生命維持装置が停止してしまったんだ
それに比べたら30年なんて

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 09:13:11.04 ID:fxlJXaIJa.net
>>393
リアデイルってアニプレックスか?
誰も知らんアニメや本当にウザい

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 09:13:16.16 ID:C0F0m8ce0.net
>>391
転移の個人差?

>>393
リア大は知らないけど生命維持装置が壊れたらリアルの肉体死んでるんじゃないの?
SAOでいうところのフラクトライト(魂)の状態でゲーム内に在留してるとか

要するにリアルでは数時間しか経ってないんだけど
ゲーム内では膨大な時間が流れているとか
そういう感じなのかな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 09:13:51.40 ID:IZ7OlV5z0.net
モンスターのCGがド素人レベルなのはなんなん?
金ないにしても発注先変えろや

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 09:17:04.96 ID:xmrIPpgzM.net
>>391
マジキチ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 09:18:58.41 ID:+wETmIMn0.net
定期預金なぁ
今時は1千万預けて年利160円だからな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 09:20:01.99 ID:1s1FMaw4M.net
>>395
そもそもリアルの肉体があるかどうかも不明だぞ
原作でもなんでゲームの世界がリアルになったか
まだ謎なままだからな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 09:35:05.92 ID:QkJ/OwQR0.net
ミラがジープの中で首の骨折って死ぬ展開はよ。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 09:41:45.07 ID:OajcuOHJ0.net
わしと国王はリアルでは高校のおなクラだと思っていて、
精神年齢で言えば、わしは寝落ちした翌日くらいなので若いまま、
国王の方は30年分の経験があるので実質40代後半くらいかなぁ、なんて考えてみる
王様が世継ぎも作らずに統治に専念してたのだとしたらDT大魔法使いだ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 09:45:44.22 ID:mVEuYkbr0.net
装甲車の窓がスライドしてて会話するのとかCGと合わないおかしなシーン
本来は原作のジープと想定しての演出だったのをCG班が装甲車にしたせいで合わなくなったりしてんじゃね?
そういうのすり合わせするのは監督の責任だけど

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 10:07:10.90 ID:EZ0rq54Y0.net
>>395
リアデイルはwebは完結しててその辺の説明もあったな
詳しくは覚えて無いけど中々の超展開だった気がする

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 10:07:18.70 ID:Tms0Z1HH0.net
自称賢者さんより、エンジンを開発できる現地人の方が賢者じゃねーのか?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 10:18:10.39 ID:OajcuOHJ0.net
あの揺れ方だと、変速機が作れなくて全速前進とブレーキしかない乗り物なのかもしれない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 10:27:27.24 ID:YKne0dPy0.net
スピンしまくってるからデフも無いかもな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 10:59:31.94 ID:1QqN8kFw0.net
ようやく2話見た
1話よかマシだけど、これぞ低予算!って感じだな
果たしてニワトリは円盤でマシになるのかあのままなのか
そもそも買う奴が居るのか楽しみだねぇ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 11:02:44.35 ID:mVEuYkbr0.net
リアデイルは完全に別の世界だよ
ゲームのことを住民が知ってるのは夜の間に洗脳されてたからで実際にそういう事象があったわけではないという

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 11:04:33.88 ID:h/2BHn3r0.net
つーかリアデイルは現実がわがそもそもおかしいよね
魔王だの聖女だのいて戦ってるし

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 11:06:53.21 ID:1QqN8kFw0.net
弟子スレかと思って書き込んだけどリアデイルとジープを語るスレだったのか
誤爆スマン

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 11:14:15.53 ID:YKne0dPy0.net
ニワトリが出てきた瞬間に笑って目から飛び出る血で笑ってサイコロステーキで笑う

最高じゃないか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 11:18:18.76 ID:QD1eqUO10.net
一刀両断できるなら目を潰す必要ゼロっていう

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200