2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 45体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 17:35:57.93 ID:zhivb6/90.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑常に3行になるように追加してコピペすること。つまり4行必要。
※スレを立てると1行目は消えますので。
※実況は実況スレでお願いします。
※次スレは >>950 前後で宣言して立てて下さい。

★TV放送
2022年1月よりNHK総合にて最終シリーズを放送中
★配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

■公式サイト
https://shingeki.tv/final/
■アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

【関連スレ】
【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #8【収容区】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621284479/
↑派生アニメスレ
▼前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 44体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641805773/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 08:46:56.80 ID:MsWmXUHIa.net
前髪下ろしたガビはアリ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 08:47:18.80 ID:lEFweE/qd.net
あからさまに終わる話数調整してますよって感じの時間の使い方してんな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 08:47:39.37 ID:x7keTxD5a.net
>>705
ザっクレーの芸術なみに必要性が難解なんだけどカットした場合のお前らの反応を考えると
入れなきゃならないだろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 08:50:29.09 ID:4cNnWaaU0.net
逆張りアフリィエイトの原作厨ガーはもういいです
あとアニメ制作会社の煽り合いもいいです
アフィが転載したいの見え見えなんだよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 08:52:09.65 ID:V6I6G5Yl0.net
最後かもしれないとはいえ実兄が見守る中好きな子に告白できる勇気
と思ったけど元から周りにはバレバレだったかw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 08:56:29.64 ID:GuXgkXHv0.net
恋心に疎いエレンにも見破られ
門塀のおっちゃんですら知ってたしな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:00:02.99 ID:aUguhJyka.net
>>702
あそこ原作だと糞熱い描写ですごく好きだったから自分もアニメの描写が残念だったわ
進撃の叫び声も普通の声でしかなくてだらだら叫び続けてたから、全然迫力なかったしテンポ悪くて間延びしてた感がなあ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:00:56.11 ID:bJPzEpcx0.net
>>710
コルト「俺は童貞なのに」

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:16:56.04 ID:Q6gCv0et0.net
海外でも日本と同様の意見が多いな

・パート1はテンポよかったのにパート2は引き延ばしが雑すぎ
・MAPPAはAshes on The Fire以外のOSTの権利を持っていないのか?
・Ashes on The Fireがまた流れた時の俺の顔→イェレナの顔芸の画像
・このペースだと最後は映画化か・・・。


特に海外は金払って視聴してる上に映画となると、日本公開から半年以上も後に海外公開されるからたまったもんじゃないだろな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:39:01.83 ID:i3i0itrYH.net
part1の時に地震で中断された時大量の違法視聴者炙り出されてたな確か

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:48:43.17 ID:ekJj5Pbza.net
>>715
それを知ってるってことはお前もようつべで違法視聴してるその外人たちの動画違法視聴したのか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:50:00.68 ID:glp1gICfd.net
映画化するとして進撃エレンにぶら下がって戦ってるだけだろ
そんなの初見は意味不明だし過去の巨人達と共闘やらアルミンとジークの対話とかもだけど余韻を楽しみたいシーン多いからまとめて流すのは止めて欲しいな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:58:26.17 ID:Ie9t6RgBp.net
>>714
まともすぎて草
同じBGM擦りすぎだしな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:00:34.02 ID:JyGF5/6v0.net
ここまでコツコツTVシリーズでやってきたから最後までTVアニメで見たい
スクリーンは総集編でいいよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:17:19.58 ID:xbJ1j1zE0.net
確かに同じ曲ばかり流れて違和感あり
ちょっとだけ前の曲流れたかな?今回
それでももっと激しい曲たくさん使ってほしいんだがなあ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:25:10.85 ID:RkBsU0QIr.net
ashes on the fireはさすがにもう使わないと思ってたわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:34:59.09 ID:JQLt+g95M.net
BGMの選曲って音響監督が選んでるわけじゃないって本人が言ってたよな
音響監督はwit時代から変わってなかったしても選曲はMAPPAだからセンスなかったんだな
宣戦布告のシーンも未だにBGMの選曲の意味わからんと思ってるし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:35:54.72 ID:Ie9t6RgBp.net
16話の引きアッシュオンファイヤー
1話アッシュオンファイヤー
2話アッシュオンファイヤー



724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:58:57.16 ID:FaS1tXN2d.net
AOTFはアタックオンタイタンファイナルとかけてるんや
あと30回は流れるぞ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 11:02:28.98 ID:qe/nPMiDd.net
たしかにBGMがしょぼすぎだよなぁ
森でのリヴァイとジークの戦闘のときにケニーのBGM流れてて呆れた

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 11:16:07.80 ID:pLxnMOldd.net
お前ら文句ばっかりだな
見なけりゃいいじゃん

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 11:24:18.55 ID:lEFweE/qd.net
寄生獣のアニメもいっつも同じBGM流れてた記憶あるわ
あれはアニメがもろに低予算だったからと思ってたけど
これは単純にセンス無いんか?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 11:27:47.63 ID:Ie9t6RgBp.net
ポジティブな面に目を向けるなら予告にあったピークが砲身で兵士をぶっ叩くシーン原作になかったよな

アクション足してくれてるみたいで楽しみ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 11:37:01.75 ID:+OwXiDEz0.net
ライナー、はよ蹴られろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 11:40:27.57 ID:pLxnMOldd.net
漫画ばっかり読んで想像ばかりしてるから文句が出るんだよ
君らは何も考えずに、ただ日曜日を待ってればいい
所詮、何も変えれない傍観者なんだから

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 11:43:18.60 ID:BVDthNK70.net
可愛かったミカサ返して…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 11:49:06.29 ID:II1ktbW40.net
実は一般名詞化してるとはいえ、Attack on titanよりDemon Slayerの方がgoogleトレンドは平均では上なので(進撃放送直後はAttack on titanの方が上
)、世界人気もあんまり大差ないかもしれん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 11:53:19.90 ID:GuXgkXHv0.net
ジークの投石でエレン巻き込まないのご都合主義だなぁと思った
エレンの近くにいる鎧や顎にだけ無数の石がヒットするという奇跡

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 11:57:35.62 ID:pLxnMOldd.net
>>732
進撃はAOTって呼ばれてるんだが
と言うか海外で進撃がアニメの中で1番人気って言うのは、向こうの人達が言ってるから
そーなんだって言ってるだけ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:02:09.65 ID:II1ktbW40.net
>>734
Googleトレンド見る限りではAOTよりAttack on titanの方が使用率は高いよ(両方とも線グラフの形が一致してるが、数値はAttack〜の方が上)
実際放送時は進撃の方がトレンド上回るから、日本以外の人気は進撃>鬼滅だろうね
ただ思ったより差がないから国内込だみと鬼滅>進撃になりそう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:02:49.10 ID:OMZWYs9qa.net
国内含めたら鬼滅の方が人気だけど、海外だけだとどうだろう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:05:25.97 ID:JQLt+g95M.net
演出うんちでもBGMが優れてたら全然迫力変わってくると思うけどBGMの選曲もうんちやからね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:05:56.77 ID:pLxnMOldd.net
というより、進撃はweboo以外の人も見てるから
層が広いってだけでしょ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:10:21.80 ID:zh3S105Pd.net
WITの頃だって重要なシーンでの紙芝居はあったよな
でも音楽とアニメが相互補完してた
ファイナルシーズン1では楽曲は以前とは違っても音楽にさほどの不満は感じなかったんだよなあ
時間不足なのかアニメだけで魅せようとしたのか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:13:17.11 ID:YVj5O3n7a.net
最後を映画化ってバカはなんなの
初見は絶対観に行かないのに
メインシナリオの最後だけ映画にして成功し例とかあるのか

普通に追加で12話やるためのスピード感なだけだろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:14:58.71 ID:DC5uB8JZa.net
>>740
だから追加の12話でもこのペースじゃ寧ろ早いのよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:15:09.01 ID:YVj5O3n7a.net
オープニング見る限り
130話までだろ今季は

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:15:10.05 ID:liH44qZ90.net
激しいとこは2話でおさめたほうがよかった
一番の盛り上がりが引き伸ばしてると感じる
まあ原作知らない人は関係ないだろうけどね
原作忘れたいよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:16:30.00 ID:ZUVIdhD40.net
車力の顔が嫌いすぎる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:17:42.85 ID:XZUQkWyu0.net
>>740
ファイナルシーズン2期を進撃初見で見てるやつがいるとでも?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:17:43.11 ID:YVj5O3n7a.net
>>741

追加は12話じゃない選択もあるだろうし
単行本みたいにアニオリの追加要素しれる可能性もあるんじゃないかな

そもそも12話単位で作らないといけない決まりがあるのか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:18:03.26 ID:DC5uB8JZa.net
マーレ優勢だったら使われるみたいだしもう流れんと思うよアッシュは

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:18:38.98 ID:zh3S105Pd.net
>>732
鬼滅の刃はバックがSONYだからなあ
海外ではと言うか世界で圧倒的に強いでしょ?
海外ではどこかと提携しないといけない講談社、電通、ポニーキャニオンの進撃の巨人とは訳が違う
おそらく鬼滅の刃はコロナ禍でハリウッドが停滞した場合のソニー・ピクチャーズやSONYグループのアニメによる生き残り策のテストケースという意味合いもあったと思うし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:19:53.42 ID:YVj5O3n7a.net
>>745

初見が映画館に金払って見に行かないだろって話
そんなんで興行成り立つのかってこと

キメツとか呪術は初見でも見れるシナリオだったんでしょ(見てないけど)

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:22:39.91 ID:zh3S105Pd.net
>>731
原作でも可愛くなくなってるからなあ
俺的には原作もアニメもマーレ編以降の調査兵団のパンツがダメだな
黒くてもいいけどあれじゃあ男じゃん
鍛えた女性の体つきに見えない
鍛えた女性の脚や尻のラインってセクシー系にグラマラスなのよりずっと綺麗でしょ?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:24:20.06 ID:wZuM/S6dd.net
>>744
どの職場にも1人はいそうな顔してるよな
中の人は公式美人なのに

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:24:26.37 ID:pLxnMOldd.net
というより
最終話を追加か、書き直したいんだと思う
お金の問題より

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:24:30.93 ID:zh3S105Pd.net
>>744
車力の顔と声はもっとピークに寄せて良かったと思う
以前のシリーズのはとりあえず忘れて
ミカサの刺繍が刺青になった事もあるから大丈夫なはず

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:24:52.42 ID:pQG4flsha.net
来週の兄と弟が一つの山場だから、そこで演出含めめちゃくちゃ盛り上げてくれれば良いな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:25:52.51 ID:zh3S105Pd.net
BDで音楽やり直すなら買う

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:26:13.37 ID:pLxnMOldd.net
西洋人ってガタイいいから違和感ないけど
忠実だと思う、何がそんなに気に入らないのかわからない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:31:23.72 ID:8mZp06fe0.net
2回目を見たがファルコの「悪魔・・・」っていうセリフをカットして良かったかもしれない
原作のは忘れたがグライス兄弟はそれまで悪魔呼ばわりするキャラではなかった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:32:00.95 ID:8mZp06fe0.net
ファルコじゃなくてコルトね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:36:17.21 ID:liH44qZ90.net
配信ではなく時間調整が必要な放送は大変だよね  早く配信だけの世界になれ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:36:49.12 ID:dWyZVHF0a.net
>>749
鬼滅は完全に続きモンだよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:48:48.13 ID:8mZp06fe0.net
テレビで最初に見る時は厳しく見てしまってなんとなく不満を感じる部分が多いが
配信で見直すと、まあよく出来てるわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:53:09.38 ID:jKC6X5/FM.net
おいおいおい!2クール目から前エピのおさらい入れるようになってるじゃねぇか!尺稼ぎいい加減にしろよクソMAPPA!!!

ぜっっっっったいにっ!!!
劇場版で終らせるような事しても見に行かねぇからな!アメリカのサイトで見てやるぜ!!!!
クソがっ!

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:54:05.08 ID:pWshadQka.net
ashes on the fireは死の舞踏という曲に似ていると思った
今リーガルフォースのCMで流れてるし聞くとギョッとする

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:55:52.59 ID:XZUQkWyu0.net
ラストは劇場版で行くべきだろ
エヴァなんかよりはるかにそうする意義がある

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:56:56.28 ID:AFpnIPWK0.net
before lights outもエルヴィンのイメージが強すぎてマーレとの戦争で流されてもピンとこないな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:59:33.65 ID:T+0gjjNT0.net
>>761すげー思ったw PCで見るとめちゃ面白いやんw 

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:00:00.01 ID:8mZp06fe0.net
劇場でもいいけど公開は早くても来年か

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:06:05.84 ID:xP7LmdOSM.net
まず今ですら熱が冷めてるから、映画にするなら釣るために諌山監修と銘打って映画オリジナルのラストとかにするんだろうな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:07:51.96 ID:P9kTo7N10.net
>>762
前話を使い回すのはWITの得意技だろ
進撃もそうだが王様ランキングの冒頭4分もの使い回しには呆れたわ

てかもういい加減にしろ
楽しんでみているのに水を差すなドアホ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:11:39.86 ID:GuXgkXHv0.net
言いたいことも言えない
こんな世の中じゃ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:11:50.51 ID:bJPzEpcx0.net
ガビの災難な1日

レストランに行く
同胞に殴られる
自分をかばってファルコの口にワインが入る
ブラウンさんに怖い顔される
カヤに刺されそうになる
ファルコと別れる
エレンとアルミンの殴り合いを見る
捕まって拘束される
ピークが入ってきてモブ兵士を刺す
なんかピークが裏切りそうな言い方をする
鎖でピークと繋がれる
屋上でピークの腕切断を目撃する
車力の口に入る
吐き出されてマガトに抱きしめられる
ファルコと再会
カヤに殺したいと言われる
ファルコにプロポーズされる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:11:55.77 ID:IeSqetCS0.net
>>764
めちゃくちゃ金かけてアニメ史に残るような劇場版作ってほしい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:12:32.50 ID:mEHy2Iccd.net
この出来で文句タラタラ言ってるカスは僕のかんがえたさいこうのえんしゅつじゃなきゃヤダーwって駄々こねてるだけ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:12:43.39 ID:bJPzEpcx0.net
ガビの災難な1日
↓これからアニメ化

ファルコが無垢の巨人となる
コルト爆死を目撃する
ファルコがポルコを食べるのを目撃する
エレンを撃ち抜く
ファルコがコニーに攫われる
以前噛まれた馬に乗ってコニー母のところに行く
ファルコが食われそうになる
アルミンが食われそうになる
馬に乗って森に行く
ハンジさんの不味いシチューを食う
ジャンに蹴られる
土下座して協力を請う
何故かファルコと同じ毛布で寝る

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:14:09.85 ID:8OCg6DG/0.net
>>773
この出来っていうほどの出来じゃないだろ
いいとこ中の下くらい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:16:45.65 ID:T+0gjjNT0.net
配信で見るとかなり良くできてるよ 

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:16:58.48 ID:IeSqetCS0.net
この作画で最後まで持つのか心配になるくらい作画は頑張ってると思う

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:17:29.23 ID:IeSqetCS0.net
NHKが1話一億円くらい出してくれれば良いのにな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:19:01.44 ID:w/TwECzz0.net
>>693
最後は殺すけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:19:35.80 ID:8OCg6DG/0.net
>>777
クローバーワークスと間違えてる?
進撃は撮影がいいんだよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:23:18.49 ID:P9kTo7N10.net
>>773
ピーク巨人の対巨人砲のカットの角度にクレーム付けてたアホが昨日いたな
原作の斜め上からのカットと比べていた
何度か観て気が付いたんだけど正面の絵にしたのは壁の上にいるということを
視聴者にわかりやすくしたんだと
つまり改変は視聴者の為

こんなことさえわからないアホに演出なんか出来るわけないよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:27:54.64 ID:8OCg6DG/0.net
>>781
何度か見ないと気付かないなら
視聴者にわかりやすくないでしょ^^
あの部分は原作のレイアウトの方がいいよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:28:35.47 ID:ENroVyT/a.net
イェレナの顔こええええ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:28:43.12 ID:pLxnMOldd.net
しっかし海外リアクターは喋ってばっかりだな
文化の違いか?もっと見て感じてくれ。人の話をよく聞こう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:29:33.52 ID:XZUQkWyu0.net
なんで配信で見ると印象変わるんだよw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:30:07.39 ID:9htPImCM0.net
MAPPAの構成、演出がヘタ糞すぎだからついに監督の名前チェックしたわ。
朴さんっていう人だね。演出はセンスだからムリだと思うよこの人じゃ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:31:58.79 ID:ENroVyT/a.net
監督日本人じゃない?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:35:13.48 ID:P9kTo7N10.net
>>782
わざわざ改変した理由に気づくのに時間がかかっただけ
壁の上に車力が移動していると一度観てわかった
良い改変だわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:35:27.95 ID:ENroVyT/a.net
前の制作会社がよかったなぁ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:36:39.82 ID:P9kTo7N10.net
>>786
林監督が朴?
ソースは

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:39:05.39 ID:FPt9tIO0M.net
>>774
じわじわくる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:39:36.82 ID:P9kTo7N10.net
>>789
アンチは巣にお帰り

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:41:54.23 ID:ENroVyT/a.net
自分はアンチじゃないよ
進撃は好きだし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:42:06.46 ID:xUFSYhzW0.net
>>724
よく気づいたな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:44:53.99 ID:gKQujqOW0.net
見たけどエレンの足掻きがちょっと肩透かし感があった(多分楽しみにし過ぎてた)
エレンの足掻きは音楽の選曲がアレだったのともうちょっとタメて欲しかったなと思ったくらいでだ他は良かったよ90点
ミカサをはじめみんなキャラデザ安定してきて良いね
Part1もこのキャラデザで書き直してくれんかのw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:46:28.14 ID:xUFSYhzW0.net
光臨の様な神回をこの先生み出せることはできるのか注目
「騙し打ち」より「兄と弟」からの4話分の方が大事だしな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:49:07.95 ID:P9kTo7N10.net
>>793
MAPPAが引き継いだ経緯も知ってて書いてるんだろ
どうしようもないことを書いて意味あるのかい?
制作会社の変更の不満はWITと講談社に苦情メールでも入れときなさい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:50:55.55 ID:ENroVyT/a.net
ここで自治厨するの不毛で草

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:52:07.77 ID:HuA72/Wf0.net
>>786
朴さんは呪術廻戦の監督やろ
進撃は林さん
opかed見れば出てる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:57:21.31 ID:8OCg6DG/0.net
>>788
まずあのカットの本来の意味は壁の上にいるのを見せることじゃないw
奥行きが分からないから寧ろわかりにくいよ
壁の上にいるのを教えたいならもうちょっとカメラ離して下を映す
砲台を主役にしながら脇役として壁の上感を出せてたのが原作

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:58:48.48 ID:qvPb7WUP0.net
これ完結まであと何話かかるんだよ・・・

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:59:08.15 ID:YVj5O3n7a.net
最後だけ劇場とか絶対ありえんて
この作者が同意するとは思えない
アニメ化に作者の意向が組まれないのなら知らんけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:59:50.26 ID:3N/DXT4v0.net
なんかペース遅すぎじゃね
これファイナルシーズンパート2で終わるのか?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 14:00:26.93 ID:YVj5O3n7a.net
皆アニメが早く終わったら悲しい言うだろ
原作が昨年終わったのだからアニメは年末か来年で完結でもいいくらいだわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 14:00:49.93 ID:xUFSYhzW0.net
監督歌詞付きの曲あんま好きじゃないのかな
K21とattack on titanだけよな歌詞付きの曲流れたの

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 14:00:50.33 ID:ENroVyT/a.net
最終回映画だったら嫌やな

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200