2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2745

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 11:20:44.60 ID:lWp1me1M.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/
(2022冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2022-1/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2744
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1642079447/

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:00:32.93 ID:9LmIYigv.net
原作者というかファンの声がでかいと忠実になると思う

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:01:42.05 ID:i7xeOAmn.net
>>371
着せ替えとセーラー見たらすぐだろ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:02:01.00 ID:9LmIYigv.net
昔はネットもねえスマホもねえだから信者の声は小さかったんやで

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:03:07.83 ID:zmyIPnbZ.net
こんにちは
そろそろ今期も出揃ったかな?

今期イチオシの太ももの紹介早めにお願いします!

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:05:59.13 ID:4zShmyd3.net
なんだろう、平家物語みたいな企画を通してみせてくる
フジのPに、力とアニメに対する誠実さを感じる。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:07:54.53 ID:5DQ56UrZ.net
平家が覇権という見解でよい?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:08:14.16 ID:24VMeSPt.net
NHK総合 23:10-23:40
  SONG OF TOKYO ヴァイオレット・エヴァーガーデンSP

SONGS OF TOKYO Episode 27 - ヴァイオレット・エヴァーガーデンSP TRUE 茅原実里 | NHK MUSIC|NHKブログ
https://www.nhk.or.jp/music/programs/458460.html

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:08:19.62 ID:S88JACdK.net
>>376
監督は地上波に流したかったとは思うよ
で、ずれたのは配信の力が強かったってだけだろ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:08:40.79 ID:eCrjo5ah.net
内容的には平家物語が覇権だと思うけど
流石に地味すぎると思う

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:09:13.99 ID:S88JACdK.net
>>378
鼻歌か
寝てしまいそうだw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:09:37.01 ID:eCrjo5ah.net
BilibiliとFODが独占先行配信だったしな
そこが金出してるんだから当たり前だけど

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:09:52.79 ID:JApye8Dn.net
>>349

フジにて。アマプラも配信してる。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:19:35.99 ID:i7xeOAmn.net
平家は日本人には理解できるが海外にはさっぱりだろうな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:21:13.41 ID:DQSwB9G0.net
奢れる京アニは久しからずという京アニ批判

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:21:45.24 ID:zmyIPnbZ.net
おい貴様ら、今期の太もも情報

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:22:14.57 ID:5DQ56UrZ.net
我々が世界史を楽しむように彼らも平家を楽しんでくれるのではないだろか。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:22:42.54 ID:5GDojINv.net
箱詰め
https://i.imgur.com/7PiKlDi.jpg

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:24:10.68 ID:BKcwIOeA.net
太腿アニメなんて人に聞かなくてもわかるだろ
女子高生が短いスカートでウロチョロするやつだよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:25:17.11 ID:X2w/IOcq.net
計算中最後の問題大爆笑した
藤間ちゃん、どっかに入れてーてw
みんな上に行きたくないてのは興味深いな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:25:35.14 ID:eCrjo5ah.net
ハコヅメ原作は作者の絵がどんどん上手くなっていくのが見もの

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:26:09.72 ID:qE9OiRcb.net
今週も計算中おもしろかったwww
みかみんwww滝川ちゃんwww

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:28:17.35 ID:DhvNTh7H.net
平家は結局歴史勉強アニメ
見えるからって何か変わるわけじゃなく辿ってるだけそれが退屈だったw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:29:36.65 ID:pq/6hUuJ.net
>>384
配信セールスの問題が無ければ
外人には日本のアニメ見て欲しくないと思ってるので
個人的には寧ろその点が素晴らしい平家物語

>>387
既に先行配信したビリビリとファニメでは完全敗北済

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:30:00.99 ID:eCrjo5ah.net
その感想はかぐや姫の物語と同じ話だな
内容を知ってるから、それを寛徳脚本がどう解釈したのかを観るのが正しい見方だと思う

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:30:32.49 ID:q5AvRBjn.net
むしろ純粋な歴史物好きからしたら悠木のガキが、実質公家の平家の屋敷にいるとか、異物感スゴすぎてキツいわ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:30:34.79 ID:eCrjo5ah.net
寛徳脚本 ×
監督脚本 ○

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:31:59.46 ID:RTspks29.net
失格紋忘れてた
もうこの先ずっと忘れて良いのだろう
鬼滅はまあ流石の作画だな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:32:50.11 ID:a/D+n0t/.net
ビスコの絵柄がなんかに似てると思ったら
ID:INVADEDのスタッフが混じってる?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:33:00.68 ID:c+eS8zjc.net
着せ恋はヒロインのマリンの初登場場面が衝撃すぎる

https://i.imgur.com/fCcFNd0.mp4

風が吹いて、カーテンが揺れて、飛んでくる とか
こんな登場の仕方をするヒロインは最近ではないわ
どんだけスタッフが気合入れたかって思う
声優の直田姫奈さん 初めて聞く名前だけど
「痛い〜〜」が一発目のセリフ
もう気合入りまくりだわ。人生全てかけたような声
感動したわ

稀代の名作かもしれん第2話注目せよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:33:01.34 ID:4zShmyd3.net
俺らがヨーク家やランカスター家にロマンを感じるように
世界の人も「源平藤橘」にロマンを感じてくれる日がくるかもしれない

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:34:36.49 ID:EZN3YTBK.net
平家物語って、序文とか敦盛とかの名文が売りだからアニメで見てもなあ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:35:33.64 ID:YVY0nJuc.net
元寇をテーマにしたらタイミング的にヒットしたかもね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:35:46.29 ID:DhvNTh7H.net
平家やるなら忠実にやるかぶっとぶかどっちかしかないのにさ
どうせならめちゃくちゃに変えろよって思ったw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:36:25.73 ID:S88JACdK.net
>>401
それはない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:36:46.32 ID:h1U+eaQx.net
やたら目の離れたオッドアイが気持ち悪い

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:37:02.03 ID:eCrjo5ah.net
まあそんでも山田尚子でアニメ化したのは正解だったと思う
ものすごく繊細な作品に仕上がった
京アニ辞めた甲斐があったな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:37:14.02 ID:q5AvRBjn.net
兵庫のサンテレビ、ゼータガンダムやダブルゼータやってた枠でシードの再放送やってんのやな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:37:59.61 ID:eCrjo5ah.net
ありゃ高畑の後継者狙えるわ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:38:00.27 ID:pq/6hUuJ.net
>>403
俺たちのNAZが妹妹の直前に作ったアンゴルモアがある

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:39:06.19 ID:oKe3lNv2.net
大河ドラマと同じタイミングで開始なのは狙ったのかな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:41:52.94 ID:RTspks29.net
もうNHK大河ドラマはまともな作品作れないからアニメの圧勝だろう

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:44:20.47 ID:Dsud8L1R.net
このスレ見てると平家物語が大人気の話題作に見えるからもおもしろい

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:45:49.87 ID:DhvNTh7H.net
ビワが妖怪設定で開き直ればおもろかったのにって俺は思ったけど

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:46:40.46 ID:qclVidfT.net
予見眼と見えてはならない者が見える魔眼餅の琵琶法師(ロリ)
ファンタジーっすなぁ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:48:24.56 ID:Azf7KudZ.net
平家物語まだ1話しか見てないけどセンスはビンビンに感じるけどね
先の展開知らないから名作かはわからんけど
dアニメストアだと気になる12880しかないから注目度めちゃ低いな(例えば着せ替えは82000、明日ちゃんは44000)

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:48:46.91 ID:S88JACdK.net
>>413
いや別に
おれは見ないから
気が向いたら一気見するかなとしか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:49:39.79 ID:5DQ56UrZ.net
平家って先行配信が全然盛り上がってないから怪しいんだよな。1話はおもろかったが。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:49:50.50 ID:XbUsNm0K.net
受験生にとって平家物語を見ていれば役に立つ可能性が無きにしも非ず

>>415
琵琶法師はじじいじゃないと

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:50:39.33 ID:Dsud8L1R.net
>>418
この手のって大体一部が名作だとか言ってるだけ典型的な硬派厨向けアニメだから

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:53:39.82 ID:HgSv9vEZ.net
平家は歴史通からしたら駄作
女に歴史語らせたらダメだな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:53:55.55 ID:JSjxmWsp.net
大人気にはなり得ないが脚本の潔さとアニメならではの表現力が深く響く作品

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:54:20.50 ID:Dsud8L1R.net
山田は作画スタッフに感謝にしろよなぁ
あいつの演出なんて作画ありき

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:56:12.90 ID:JSjxmWsp.net
>>423
絵コンテも山田氏だろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:56:23.94 ID:S88JACdK.net
割とキャラデザは単調だよな
先週の特番を見る限り

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:57:01.74 ID:qclVidfT.net
一番の見せ場であるはずの合戦シーンがおそ松だからがっかりしたわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:57:31.88 ID:RTspks29.net
禰豆子の胸

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:57:40.99 ID:Azf7KudZ.net
>>423
やろうと思えば作画コスト浮かしつついくらでも表現できる人だろ
1話でもあえて空白を大きくとったり、顔を映さなかったり、足や烏帽子だけとか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:57:56.75 ID:S88JACdK.net
合戦なんて期待しちゃダメだよ
名乗りから始まるんだからw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:58:48.35 ID:71x+UG4z.net
アニメはもう原作者が作るべきだと思うわ
大抵のアニメは変な改変されてたりして原作者がキレてるのも多いし
なら原作者が一人で作るべき

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:59:14.83 ID:Dsud8L1R.net
>>428
それ作画ありきだろ
土台が悪かったらチープだなとしか思わん

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 00:00:41.21 ID:4WI5VPby.net
たまに原作者が原画描いてたりED作画してたりするやつ、スタッフと円満っぽくてほっこりする

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 00:01:13.69 ID:5T4bSKdv.net
1話から語りで顔隠しても誰でもすぐビワって分かるし意味ないきがしたw
語りのビワが未来のビワなら、ビワは自分の未来も見えていたはず
もっとうまいことやれたのにな・・・残念

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 00:02:15.97 ID:QVsM+7KY.net
どうせひな人形造りはどこかへ行ってしまうのだろう
そろそろ切る候補かも知れない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 00:03:24.69 ID:L/MNDErB.net
ねずこちゃんのふともも…

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 00:03:37.76 ID:bhKGSPR7.net
びわの父ちゃんの盲目の人、伊良子清玄的なやつかと思ったら普通に殺されて萎えた

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 00:06:04.53 ID:Pz8idmXO.net
>>426
まさにそれだわ
平家物語って歴史的価値は軍記物だからね
人間模様なんてどうでもよくて
どうにでも解釈できるようになってる

合戦描写が当時の様子を伝えているからここが貴重
ただ多くの若者が死んでいるから
女監督としてはイケメンを殺すシーンは極力さけて
グダグダな人間関係をドロドロに描いたって感じ

山田は歴史に対して切腹してもいい 女はこれだからダメ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 00:07:15.35 ID:QVsM+7KY.net
「」
改行

あと残りは何だっけ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 00:08:22.93 ID:oniQEAaU.net
アメドラって言われてるのはどれなの

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 00:09:20.25 ID:6ucTOPZ4.net
>>431
結局それなんだよな
アニメとは「動く絵を見て楽しむもの」である以上
作画の善し悪しが決定的に命運を握ってる

技術的にいやおうなく糞作画だった古典作品を除けば
「作画が見苦しい糞だけど名作」なんて作品は無いのだから

まあ山田監督クラスになると作画レベルの低いスタジオで仕事しなくても
有名どころや資金力のある製作委員会から引く手あまただとは思うが

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 00:10:44.34 ID:I549Nda6.net
>>433
殺された坊主父ちゃんが未来は見るなって
言ってたのも見逃して文句ばっかつけるよな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 00:11:49.50 ID:I549Nda6.net
>>440
つまり平家やらずに萌え萌えけいおんみたなアニメやれって事ですね!

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 00:13:35.91 ID:QDbfBYHz.net
>>437
そんなもん過去に散々やり尽くしてるのに今更1クールアニメでやる意味ねえだろ
全く違う視点で人物像を描いたから新鮮で趣があるのに幼稚なこと言うなや

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 00:13:44.30 ID:QVsM+7KY.net
全裸のキャラって何か無いのだろうか
丸裸で堂々とチンチンぶら下げて、コスプレですって言い張りたいんだけど
やはり逮捕されるのだろうか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 00:14:33.71 ID:5T4bSKdv.net
>>441
見るなって言っても片目にすれば見えちゃうんだから無理だろw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 00:16:59.99 ID:dxbRkzXk.net
びわ子も重盛も某魔界大帝から魔眼貰ったんだろうな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 00:17:41.97 ID:qgWnouct.net
久々の津波テロかー

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 00:17:53.09 ID:I549Nda6.net
>>445
指摘すれば悔しくてまた反論するのか…こういう民度低いのが
平家批判してるんだなあわかるわあ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 00:18:30.35 ID:FD3brT2l.net
やべえ五条君の津波が出ちゃったか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 00:18:35.96 ID:Grz9kVvy.net
録画残しておくつもりがやってくれる…!

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 00:19:06.82 ID:ScjJ9rfn.net
>>447
11時間後にトランプ登壇だから圧力かけてきたか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 00:19:15.18 ID:+B9ELPxk.net
津波テロ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 00:19:38.51 ID:QVsM+7KY.net
テロップとかCMとかの方が本編より懐かしく思えるときがくる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 00:20:10.42 ID:7cJcKLxE.net
https://a.kota2.net/2201160018528741.jpg

どういうアニメかは理解した

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 00:20:38.60 ID:6ucTOPZ4.net
津波テロ…
トンガの大噴火の影響がアニメにまで!

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 00:20:48.46 ID:MWLeLN4R.net
>>454
無慈悲な津波警報に泣いた

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 00:21:51.89 ID:L/MNDErB.net
ごじょうくんにとっては津波レベルの衝撃だろうね。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 00:21:54.59 ID:ZyjOu8qf.net
まだ見てないけどBS11津波テロ?
人形はまあいいけど、明日ちゃんで出るなよ(´・ω・`)

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 00:23:02.34 ID:QVsM+7KY.net
カンジタが臭うのを思い出して恥じてるのかな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 00:23:46.71 ID:kvrujhBL.net
>>458
当然解除されるまで出っぱなしじゃろ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 00:24:06.26 ID:4WI5VPby.net
明日ちゃんは映像と雰囲気アニメだから、テロップ食らうときつそうだな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 00:24:24.77 ID:QVsM+7KY.net
爺さん優しいな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 00:24:42.02 ID:Pz8idmXO.net
3mって死ぬやん
みんな寝てるだろ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 00:24:55.96 ID:BDn3p03P.net
明日ちゃんには明日がある(´・ω・`)

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 00:25:48.38 ID:ScjJ9rfn.net
DSカバルの反撃か

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 00:26:13.79 ID:QVsM+7KY.net
沖縄がどうなろうとテロップ出すなとキレてる奴が居て
駅で暴れてる鉄オタが家にこもるとこんな感じなのかと思った

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 00:26:18.27 ID:Jc4il2SP.net
着せ替え人形、採寸で一話つかうとは思わなかったw
でもエロいポーズ満載で楽しかったわ 時間が早く過ぎるようだw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 00:26:25.75 ID:KQyd0vXN.net
>>454
すごいのきたな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 00:26:34.41 ID:JtQrk3n6.net
BS11でこんな表示でるの見たことねえわ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 00:26:37.33 ID:FD3brT2l.net
MXは股下測ろうとしたら高さ予想とかテロ出てたww

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 00:27:26.59 ID:VoVFGQWl.net
>>454
津波警報だわ

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200