2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2745

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 11:20:44.60 ID:lWp1me1M.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/
(2022冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2022-1/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2744
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1642079447/

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:27:18.75 ID:ypdwmdkR.net
井上麻里奈とか茅原実里とかも消えたけど
このあたりも今の声優どもと比べると最初から実力示してたんだがな
若手のレベルも下がりまくってるわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:27:42.20 ID:XbUsNm0K.net
失格紋、今回はダンジョン探索でボス倒しておしまいか進むの遅いな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:28:32.92 ID:lYNclLx0.net
茅原が実力示したことなんてあったっけ?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:28:50.97 ID:Zw+WdF3a.net
超イージーモード失格紋

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:28:59.75 ID:wDql9/+c.net
失格紋は主人公が全部解説してくれるからゲームの実況動画見てるような気軽さ
決定的に違うのはおっさんやゆっくりと違いプロの声優が演じてるところ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:29:04.14 ID:DhvNTh7H.net
ダメだw平家我慢して見たが限界だ8話で断念した

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:29:11.36 ID:S88JACdK.net
茅原実里、アニメイトから新規即販の案内がきてたぞ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:29:53.56 ID:ypdwmdkR.net
>>327
みなみけ

しかし最近のアニメは南千秋みたいなキャラすらお目にかかれないほど地味子ちゃん化しちゃったな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:30:56.86 ID:eCrjo5ah.net
平家は断念するなら最後二話だけ観ても良いと思う
そこは凄い

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:31:28.62 ID:S88JACdK.net
失格紋、途中から見たけど
視聴者への説明ダンジョンでしかなかった
つまんね

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:31:35.27 ID:MhhqWdwO.net
失格紋ひどすぎだろ
褒美をやろう→先日自分がいい加減に魔力付与した武器
結界作るのに必要なら好きなの持っていけ→前世でお試しで作った武器、自分が作ったパワーアップ宝石
はいはいすごいすごい

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:31:46.76 ID:neWD84qu.net
女キャラも作品によってはおばさんやババアキャラは必要になったりするけど
くじらみたいなおばちゃんキャラができる声優も必要になるね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:33:57.27 ID:ypdwmdkR.net
そういや咲とみなみけは琴線に触れて漫画買っちまってたっけな
最近のアニメで琴線に触れるレベルの作品がねえわ
まず個性が圧倒的に足らん

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:34:42.03 ID:jDGkfo8v.net
失格紋すごいのは全部俺につながるんだな
この雑な感じを高速で消化していくのか

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:36:01.80 ID:S88JACdK.net
今期の18禁悪役令嬢は見たいかなとは思う

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:37:16.43 ID:ypdwmdkR.net
みなみけは千秋とかなが悪戯好きで良かったよな
ゆるゆりもとしのうきょうこがいい味付けになってたな
最近のアニメは個性ないキャラだらけでどうでもよすぎるのが多い

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:38:22.67 ID:YVY0nJuc.net
なろうはだんだんエロくなる宿命なのか
ますます興味ないな。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:38:35.48 ID:MhhqWdwO.net
一応2話確認してからと思って見たけど余裕で切れることだけはわかった
これをアニメ化しようと思った奴らがすごい

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:38:47.70 ID:lYNclLx0.net
>>339
プリプリのプリンセスが喘ぐとなれば見ざるを得ない
ドロシーの喘ぎ声も終末で聞けるかな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:39:38.60 ID:RGW5GL5F.net
失格紋には高速無職で期待されていた本物の高速さがそこにある

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:40:36.21 ID:S88JACdK.net
ドロシーの声の終末キャラはあえぎないよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:40:36.40 ID:ypdwmdkR.net
なろうも個性ねえよな
このすばのキャラもみなみけのツートップに比べりゃただの凡人で地味だし

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:40:47.12 ID:pq/6hUuJ.net
JCのハズレアニメは色々とやる気なくて本当に酷い

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:40:53.66 ID:XbUsNm0K.net
失格紋は特に悪さもしてない小さな魔物がかわいそう

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:41:54.37 ID:ZPBDnzgY.net
平家ってどこで放送してるの?
ウェブアニメとかネトフリ、アマプラみたいな
配信がお金だしてる系?
山田尚子監督て美人だよね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:42:43.24 ID:S88JACdK.net
アニメでやたらと説明しだすとダメだな
で?何を見せたいの?になる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:43:34.63 ID:S88JACdK.net
>>349
BSフジなどフジテレビ系だろ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:45:16.56 ID:AaQcpDxo.net
>>349
点は二物を与えたな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:45:38.83 ID:eCrjo5ah.net
平家はブジ系列かアマプラ他
配信はほぼどこでも観れる

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:46:07.02 ID:ypdwmdkR.net
なろう信者も正論すぎて言い返せないから黙っちまったか
まあ昔のアニメの方が個性あってはるかにレベル高かったもんな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:46:12.99 ID:TV/Y0wO7.net
>>344
暗殺貴族は作者がもっと巻数やるべきと言ったのに
アニメ監督がどうしても1巻だけで1クールやりたいといったからああなったって作者が言ってる

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:46:27.39 ID:JSjxmWsp.net
>>349

【初回放送】
フジテレビ:2022年1月12日(水)25:05
関西テレビ:2022年1月13日(木)25:55
東海テレビ:2022年1月15日(土)26:15
北海道文化放送:2022年1月16日(日)25:20
テレビ西日本:2022年1月12日(水)26:25
BSフジ:2022年1月19日(水)24:00

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:47:24.74 ID:DJ1ObUsJ.net
>>349
これから始まるだろ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:47:39.37 ID:eCrjo5ah.net
なろう系は結局文法が決まってるんで、合わないとほぼ全て合わない
きらら系と同じで他所からみると全部同じに見える

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:47:50.25 ID:qE9OiRcb.net
>>343
プリプリのプリンセスって書くとそうかもしれないけどウォーナースくるみって書くと別にいいかっていう気になるよねw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:47:59.07 ID:MhhqWdwO.net
>>355
shirobakoでは原作者は神だとあったが意外と権力ないのか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:48:38.00 ID:q5AvRBjn.net
関西はノイタミナ枠でやってるが

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:49:07.81 ID:pq/6hUuJ.net
>>349
放送・配信は公式で5秒で確認できる類の情報だろ…
アンテナ低すぎんぞ
https://heike-anime.asmik-ace.co.jp/onair

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:49:50.79 ID:eCrjo5ah.net
原作がある程度大御所でバカ売れしてるコンテンツなら原作者の意見も通る事があるが普通は通らない
高橋留美子ですらあれだけ改変される訳だし

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:50:42.89 ID:rS1uDzCK.net
>>239
プッ

A+.進撃
A.着せ替え、明日ちゃん、鬼滅の刃、ヴァニタス
B.ハコヅメ、東京24、代理人、ビスコ、リアデイル、高木さん↓
C+.失格紋、王様、黒井津、薔薇王、殺し愛、スローループ↑
C.現国、CUE!、プリコネ2、プラチナ、終末
C-.賢者の弟子
-------------------- キ リ ト リ -------------------
D.最遊記、フットサル、佐々木と宮野、肉受、赤字、オリエント↓
 ドールズフロントライン↓
E.
糞枠.錆色アーマ

↑今期見てるアニメ
平家は全話視聴済み、Aだと思ってる。本スレで清盛ガァー(正史警察w)が沸いてるけど
主人公は琵琶と徳子

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:50:58.82 ID:JSjxmWsp.net
ノイタミナってまだあんのか
+ULTRAかなんかに変わったのかと思ってた

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:51:21.13 ID:S88JACdK.net
>>355
原作者、タルトとマーハの仲間化をすっとばす気満々だったんだなw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:52:35.19 ID:XbUsNm0K.net
原作者の力が強かったら賢者の弟子だってあんな糞アニメにはならなかった

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:52:51.54 ID:S88JACdK.net
>>359
いや、そんなことはない
もっとくるみが攻める描写が欲しかった

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:54:30.74 ID:S88JACdK.net
>>363
高橋はノータッチだったはず
連載持っててそれどころではなかった

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:55:55.37 ID:gUuq6BWt.net
イセスマが何だって?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:58:46.35 ID:jDGkfo8v.net
現国までが長い・・・

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:00:32.93 ID:9LmIYigv.net
原作者というかファンの声がでかいと忠実になると思う

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:01:42.05 ID:i7xeOAmn.net
>>371
着せ替えとセーラー見たらすぐだろ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:02:01.00 ID:9LmIYigv.net
昔はネットもねえスマホもねえだから信者の声は小さかったんやで

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:03:07.83 ID:zmyIPnbZ.net
こんにちは
そろそろ今期も出揃ったかな?

今期イチオシの太ももの紹介早めにお願いします!

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:05:59.13 ID:4zShmyd3.net
なんだろう、平家物語みたいな企画を通してみせてくる
フジのPに、力とアニメに対する誠実さを感じる。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:07:54.53 ID:5DQ56UrZ.net
平家が覇権という見解でよい?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:08:14.16 ID:24VMeSPt.net
NHK総合 23:10-23:40
  SONG OF TOKYO ヴァイオレット・エヴァーガーデンSP

SONGS OF TOKYO Episode 27 - ヴァイオレット・エヴァーガーデンSP TRUE 茅原実里 | NHK MUSIC|NHKブログ
https://www.nhk.or.jp/music/programs/458460.html

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:08:19.62 ID:S88JACdK.net
>>376
監督は地上波に流したかったとは思うよ
で、ずれたのは配信の力が強かったってだけだろ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:08:40.79 ID:eCrjo5ah.net
内容的には平家物語が覇権だと思うけど
流石に地味すぎると思う

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:09:13.99 ID:S88JACdK.net
>>378
鼻歌か
寝てしまいそうだw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:09:37.01 ID:eCrjo5ah.net
BilibiliとFODが独占先行配信だったしな
そこが金出してるんだから当たり前だけど

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:09:52.79 ID:JApye8Dn.net
>>349

フジにて。アマプラも配信してる。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:19:35.99 ID:i7xeOAmn.net
平家は日本人には理解できるが海外にはさっぱりだろうな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:21:13.41 ID:DQSwB9G0.net
奢れる京アニは久しからずという京アニ批判

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:21:45.24 ID:zmyIPnbZ.net
おい貴様ら、今期の太もも情報

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:22:14.57 ID:5DQ56UrZ.net
我々が世界史を楽しむように彼らも平家を楽しんでくれるのではないだろか。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:22:42.54 ID:5GDojINv.net
箱詰め
https://i.imgur.com/7PiKlDi.jpg

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:24:10.68 ID:BKcwIOeA.net
太腿アニメなんて人に聞かなくてもわかるだろ
女子高生が短いスカートでウロチョロするやつだよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:25:17.11 ID:X2w/IOcq.net
計算中最後の問題大爆笑した
藤間ちゃん、どっかに入れてーてw
みんな上に行きたくないてのは興味深いな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:25:35.14 ID:eCrjo5ah.net
ハコヅメ原作は作者の絵がどんどん上手くなっていくのが見もの

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:26:09.72 ID:qE9OiRcb.net
今週も計算中おもしろかったwww
みかみんwww滝川ちゃんwww

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:28:17.35 ID:DhvNTh7H.net
平家は結局歴史勉強アニメ
見えるからって何か変わるわけじゃなく辿ってるだけそれが退屈だったw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:29:36.65 ID:pq/6hUuJ.net
>>384
配信セールスの問題が無ければ
外人には日本のアニメ見て欲しくないと思ってるので
個人的には寧ろその点が素晴らしい平家物語

>>387
既に先行配信したビリビリとファニメでは完全敗北済

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:30:00.99 ID:eCrjo5ah.net
その感想はかぐや姫の物語と同じ話だな
内容を知ってるから、それを寛徳脚本がどう解釈したのかを観るのが正しい見方だと思う

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:30:32.49 ID:q5AvRBjn.net
むしろ純粋な歴史物好きからしたら悠木のガキが、実質公家の平家の屋敷にいるとか、異物感スゴすぎてキツいわ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:30:34.79 ID:eCrjo5ah.net
寛徳脚本 ×
監督脚本 ○

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:31:59.46 ID:RTspks29.net
失格紋忘れてた
もうこの先ずっと忘れて良いのだろう
鬼滅はまあ流石の作画だな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:32:50.11 ID:a/D+n0t/.net
ビスコの絵柄がなんかに似てると思ったら
ID:INVADEDのスタッフが混じってる?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:33:00.68 ID:c+eS8zjc.net
着せ恋はヒロインのマリンの初登場場面が衝撃すぎる

https://i.imgur.com/fCcFNd0.mp4

風が吹いて、カーテンが揺れて、飛んでくる とか
こんな登場の仕方をするヒロインは最近ではないわ
どんだけスタッフが気合入れたかって思う
声優の直田姫奈さん 初めて聞く名前だけど
「痛い〜〜」が一発目のセリフ
もう気合入りまくりだわ。人生全てかけたような声
感動したわ

稀代の名作かもしれん第2話注目せよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:33:01.34 ID:4zShmyd3.net
俺らがヨーク家やランカスター家にロマンを感じるように
世界の人も「源平藤橘」にロマンを感じてくれる日がくるかもしれない

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:34:36.49 ID:EZN3YTBK.net
平家物語って、序文とか敦盛とかの名文が売りだからアニメで見てもなあ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:35:33.64 ID:YVY0nJuc.net
元寇をテーマにしたらタイミング的にヒットしたかもね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:35:46.29 ID:DhvNTh7H.net
平家やるなら忠実にやるかぶっとぶかどっちかしかないのにさ
どうせならめちゃくちゃに変えろよって思ったw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:36:25.73 ID:S88JACdK.net
>>401
それはない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:36:46.32 ID:h1U+eaQx.net
やたら目の離れたオッドアイが気持ち悪い

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:37:02.03 ID:eCrjo5ah.net
まあそんでも山田尚子でアニメ化したのは正解だったと思う
ものすごく繊細な作品に仕上がった
京アニ辞めた甲斐があったな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:37:14.02 ID:q5AvRBjn.net
兵庫のサンテレビ、ゼータガンダムやダブルゼータやってた枠でシードの再放送やってんのやな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:37:59.61 ID:eCrjo5ah.net
ありゃ高畑の後継者狙えるわ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:38:00.27 ID:pq/6hUuJ.net
>>403
俺たちのNAZが妹妹の直前に作ったアンゴルモアがある

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:39:06.19 ID:oKe3lNv2.net
大河ドラマと同じタイミングで開始なのは狙ったのかな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:41:52.94 ID:RTspks29.net
もうNHK大河ドラマはまともな作品作れないからアニメの圧勝だろう

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:44:20.47 ID:Dsud8L1R.net
このスレ見てると平家物語が大人気の話題作に見えるからもおもしろい

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:45:49.87 ID:DhvNTh7H.net
ビワが妖怪設定で開き直ればおもろかったのにって俺は思ったけど

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:46:40.46 ID:qclVidfT.net
予見眼と見えてはならない者が見える魔眼餅の琵琶法師(ロリ)
ファンタジーっすなぁ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:48:24.56 ID:Azf7KudZ.net
平家物語まだ1話しか見てないけどセンスはビンビンに感じるけどね
先の展開知らないから名作かはわからんけど
dアニメストアだと気になる12880しかないから注目度めちゃ低いな(例えば着せ替えは82000、明日ちゃんは44000)

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:48:46.91 ID:S88JACdK.net
>>413
いや別に
おれは見ないから
気が向いたら一気見するかなとしか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:49:39.79 ID:5DQ56UrZ.net
平家って先行配信が全然盛り上がってないから怪しいんだよな。1話はおもろかったが。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:49:50.50 ID:XbUsNm0K.net
受験生にとって平家物語を見ていれば役に立つ可能性が無きにしも非ず

>>415
琵琶法師はじじいじゃないと

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:50:39.33 ID:Dsud8L1R.net
>>418
この手のって大体一部が名作だとか言ってるだけ典型的な硬派厨向けアニメだから

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:53:39.82 ID:HgSv9vEZ.net
平家は歴史通からしたら駄作
女に歴史語らせたらダメだな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:53:55.55 ID:JSjxmWsp.net
大人気にはなり得ないが脚本の潔さとアニメならではの表現力が深く響く作品

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:54:20.50 ID:Dsud8L1R.net
山田は作画スタッフに感謝にしろよなぁ
あいつの演出なんて作画ありき

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:56:12.90 ID:JSjxmWsp.net
>>423
絵コンテも山田氏だろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 23:56:23.94 ID:S88JACdK.net
割とキャラデザは単調だよな
先週の特番を見る限り

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200