2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リアデイルの大地にて Part.2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 11:43:58.48 ID:Y+HTZVbYa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

200年後から始まる、のんびり楽しい冒険譚!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://leadale.net/
公式Twitter:https://twitter.com/leadale_anime
原作ノベル:https://famitsubunko.jp/product/leadale/321810000464.html
原作特設:https://famitsubunko.jp/specialcontents/leadale/
Web版原作:https://ncode.syosetu.com/n1247p/
コミカライズ:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM19201033010000_68/

●前スレ
リアデイルの大地にて Part1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1640703632/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 07:41:11.65 ID:1e3DsxEA0.net
VRMMOつきの個室長期入院じゃ金持ちじゃないとなあ
でも独立した発電機がないのは貧乏病院か

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 07:53:12.73 ID:NkdMHHlc0.net
停電に対する備えがなかったのはおかしくないかと突っ込まれたことはあると思われる
だがこれはそういった始まり方をした話なのだ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 08:04:17.55 ID:i65sfIiE0.net
>>882
養殖プレイは子育てじゃないな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 08:16:26.65 ID:0cNbRWwy0.net
現場猫病院だったんだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 08:19:54.61 ID:KVw4NGOa0.net
>>803
リットって誰のこと?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 08:23:16.62 ID:mx4put+OF.net
宿屋の娘

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 08:31:39.41 ID:8j9TdIBhF.net
書籍は知らんけどアニメじゃ画にされちゃったからなぁ停電
Webだとキーがそう言っただけで実際に停電があったかどうかはその後誰も触れてないんだよなぁ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 08:38:50.70 ID:sz5l6aP3M.net
ただの停電でなく電磁パルスとかハッキングとか叔父への怨恨でけいながターゲットだったとか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 08:45:38.53 ID:i65sfIiE0.net
>>889
リットは俺の嫁(レッド)

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 08:48:59.74 ID:RklusY0xa.net
井戸は絶望的?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 08:50:22.59 ID:cz0yQPguM.net
勝手な妄想だが、電気配線的な停電じゃなくて
神様的な存在がゲームシステムを吸い上げて異世界を作ったことによる過負荷でシステムが落ちたんじゃないかな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 08:53:19.95 ID:KVw4NGOa0.net
>>894
来週も辺境の村に帰る予定なし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 09:13:08.36 ID:TJn0yyx7d.net
>>893
糞アニメの話しは止めてもらえませんか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 09:16:11.35 ID:5bSnho0fa.net
>>897
じゃあ、このスレは進行禁止で良いな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 09:17:32.93 ID:ru1uBczS0.net
>>898
了承

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 09:26:28.36 ID:tsTbz1lwa.net
ということで、当スレは以降レス禁止
次スレも不要ということでお願いします。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 09:43:17.64 ID:1e3DsxEA0.net
再開
このアニメ好きなんだ
鬼滅進撃ジョジョの次に今期楽しみにしてる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 09:49:01.60 ID:Lyv8q70Ua.net
>>901
板違い
他所の板でやれ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 09:52:43.00 ID:1e3DsxEA0.net
日本語読めない奴が荒らさないでくれるか?
鬼滅進撃ジョジョの次にリアデイルが好きだと言ってるんだ
どこが板違いなんだよ?外人か?日本語読める?
ここはリアデイルのスレだよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 09:54:35.37 ID:MxwN9/4ma.net
>>903
荒らしはお前だろ
二度と来るな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 10:27:25.30 ID:SO5mf0V6M.net
何か物凄く料簡が狭い人が居るねー
リアデイルが好きだって言ってるんだからいいやん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 10:28:22.80 ID:faMaU/iZM.net
病院が非常用電源に切り替わるまでの2秒程度の電圧低下による仮死状態の入口で見た邯鄲の夢だと思って見てる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 10:45:06.07 ID:TuWr/QHy0.net
複数アニメの名前を出すなら即アニメサロン板に行けという偏狭で原理主義的な反論ネタだろ
そこに反論するなら「900は単なるお願いなので俺には聞き入れる気はない」
「ここで本放送中のアニメについて語ることはルールに沿っているし勝手な禁止こそルール違反」といった感じが正論

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:06:10.55 ID:V4Dkcik5a.net
まずこのアニメのスレはこの板には必要ない
サロンでやれは正論
どうせ人格攻撃や差別的なレスでしか反論できないなら尚更な

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:14:27.03 ID:TuWr/QHy0.net
「まずこのアニメのスレはこの板には必要ない」
その論拠がまるで薄弱なのでまったく共感できない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:19:47.46 ID:8Um3shNA0.net
>>908
そんなこと言ったらこの板にあるスレで絶対必要なスレってどれだよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:31:20.54 ID:dTcIzGW20.net
「真の仲間」をクソアニメ扱いされたSa21-WI1oが
必死に荒らそうとしてるだけだから相手すんな

あと>>897も他のアニメを無意味にけなすな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:42:41.39 ID:1c6f+0Rq0.net
飲みます!飲みますとも!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:02:54.92 ID:NkdMHHlc0.net
なろう産アニメはゲームプレイ日記かゲームが現実になった日記かゲームみたいな感じの異世界の日記が9割だ
リアデイルは今期では比較的マシな方だがドラマチックな展開が欲しいならそういうのはないから様子見などせず切った方がいい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:06:32.06 ID:HzhCpdea0.net
明らかにアタオカなのになぜ即あぼーんしないのか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:12:44.95 ID:Cpz1b91R0.net
生命維持装置ならups付いてるだろうけども(^_^;)

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:51:25.95 ID:qb89mhO5M.net
スカルゴから素朴な質問をされたケーナが度肝を抜かして面白いよな

父上はどんなかただったのですか?(´・ω・`)

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 13:02:19.95 ID:YzQsFh2B0.net
停電は重要じゃないのにな
アニメ演出の弊害よな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 13:42:21.02 ID:mMuBVsXgx.net
>>912
聖水か?
聖水なのか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 14:59:13.53 ID:lWKBhxLbM.net
スカルゴにキレて暴力奮ってる意味が分からん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 15:01:45.03 .net
>>915
じゃあ東日本大震災レベルの大震災で原発爆発しそうなレベルの被害で
何ヶ月も停電したってことで

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 15:04:15.22 ID:/1ytp7XT0.net
https://www.asahi.com/articles/ASKBR6DHGKBRPLBJ007.html
電力会社が通常より数千ボルト高いままにしたら、高圧電流が止むまで非常電源も作動せず病院が停電してしまうらしい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 15:31:52.09 ID:1c6f+0Rq0.net
飲みましょう!

飲みましょうとも!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 16:55:35.55 ID:TuWr/QHy0.net
>>919
それな
めんどくさいキャラとはいえフルスイングで鉄拳ふるって黙らせるさじ加減がよくわからん
疲れてるときに人の話を聞かずに好意やお願いを押し付けてくる上司や男をぶんなぐりたいみたいな日常の鬱憤が溜まってればスッキリできたのかしら

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:12:10.39 ID:zvLZQ/61M.net
>>921
電力会社が点検でミスっただけで20分も停電になるのか。
非常用電源が想定外で役立たずとは。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:13:16.59 ID:sWdQyEsB0.net
遥か先の事を事を書くけど、ケーナは他のプレイヤーとかからも頭がおかしいと言われてるくらいだから

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:32:43.79 ID:HzhCpdea0.net
ちなみに停電部分はいくら掘り下げても意味ないぞ...

作者自身もあんまり深く考えずに設定作っただけって結論にならざるを得ない
フルダイブのゲームが普及してる時点で今の俺らの世界より文明発展してるだろうからな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 19:19:12.86 ID:9mIwkD550.net
いや原作では2秒間の異常を感知しただけでちゃんと復帰してますって
そこから先は主人公の推測でしかないですからね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 19:43:40.61 ID:0ihW1VfM0.net
まあどうでもいいわなw
どのみち現実の本体に戻ることは無いんだろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 22:34:04.47 ID:oDruGZ8u0.net
魂だけ不思議な世界へ行ってしまったんだろうな
あるいは時空の狭間か
WEBのラスト読むともう時間も飛び越えてるからな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 02:29:47.55 ID:00x0dTapM.net
旅に病んで夢は枯野をかけめぐる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 05:35:58.46 ID:4oeP/ogj0.net
まぁイキリトさんことSAOのユウキのパクリ元やからな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:30:33.58 ID:FovxNhQr0.net
リットちゃんの出番まだー
https://i.imgur.com/272JRQk.gif

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:50:35.66 ID:KmRetLPBa.net
>>931
一々関係ないキリト連呼すなカス
必死に人気有るように連呼するストレートエッジの三木ステ馬の手下カス

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:54:19.79 ID:OHgrzF9J0.net
雷による瞬停で精密機械はぶっ壊れたりするからな
工場ではよくある

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 12:00:02.46 ID:WyQJ4ekTM.net
雷サージ付けてないクソ無能病院なんて存在してるの?
普通はUPSで停電時も機器が正常に作動する訳だし
余程酷い極悪環境に居たんだな、というか殺されたんだな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 12:11:06.36 ID:W32xLUiBd.net
考察も面倒だし孔明の罠で良いんじゃね?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 12:44:36.34 ID:M+dRjXhT0.net
原作10年以上前だし
作中世界は寝たきりVRが可能なほどには現実より科学文明が発達してるし
単に作者の知識、設定不足なだけだと思うけどね

アニメや(なろうの)原作は面白いと思うから、フィクションによくある現実的に考えたらおかしいけど、所詮は娯楽作品だからそこまでは求めないし別に構わないな、って思うよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 12:48:37.12 ID:4oeP/ogj0.net
>>933
一切連呼しとらんし後半は何言うとるのかさっぱりわからん
アタマ大丈夫か?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 13:06:10.47 ID:KNaUlivh0.net
雷サージが付いてる病院なんてあるんだ、めっちゃ強そう、Dr.ワイリーみたいなマッドサイエンティストが働いてそう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 13:10:34.25 ID:n4qnG/gb0.net
全ての電子機器を破壊する何たら兵器とか核兵器が使われて文明が滅亡し
神様が一部の人間だけゲームみたいな世界に精神転移させた・・・

と勝手に思ったり

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 13:44:23.87 ID:8TyMcCw7M.net
>>935
避雷針が焼けこげることもあるんですよ。

>>940
北朝鮮が今日打ち上げたミサイルが高高度で電子機器破壊するタイプだね。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 13:51:41.00 ID:dM8XSnc20.net
>>937
お金持ちがケーナのために資産投入して開発したシステムだからなあ
オプスも参加してるし、桂菜のいた地球の科学技術からしたらオーパーツかもねw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 15:11:53.61 ID:ot/Pdydw0.net
>>920
というか福一のメルトダウンは冷却水回すためのポンプを稼働させる電源に予備が無かった事が原因だぞ
現実ですらそんなんですよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 15:39:33.07 ID:wfWe+ZjNM.net
俺も病室で死んでた時は窓の隅に巣を張ってた蜘蛛が唯一のセラピークッモだったわ
毛無も病室の窓に付いたカタツムリ見てかわいい思ったんだろうね
カタツムリはカルシウム補給のためにコンクリの壁登って来るからね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 16:23:43.86 ID:MthUNrjod.net
>>944
成仏して

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 17:38:02.02 ID:SAP9QiqR0.net
>>941
停電時間(UPS切り替え時間?)2秒やからそこまではなってないと思われるが、あとは2秒の危機停止で死ぬんか?と言う

人工心肺とかやったんかねぇ????
それでも2秒で死ぬんかは知らんけど医療関係者さんおらん?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 17:48:41.70 ID:gXplR6IgF.net
何か割と退屈なアニメだな
そもそもケーナがあまり可愛くない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 18:04:28.56 ID:dM8XSnc20.net
>>946
まあその辺りが何となく分かるのが原作6巻くらいでな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 18:04:29.90 ID:yYuZkC2+0.net
ケナー「ムリムリカタツムリよ!」

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 18:45:59.91 ID:0W3jstD3a.net
次、行ってみよう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:17:59.81 ID:cmOsiXlm0.net
(今期アニメの原作売上げ)
500万部 失格紋の最強賢者
500万部 ありふれた職業で世界最強
200万部 現実主義勇者の王国再建記
135万部 賢者の弟子を名乗る賢者
30万部 錆喰いビスコ
25万部 天才王子の赤字国家再生術
15万部 リアデイルの大地にて

そんなに売れてなかったのか、表紙とか綺麗なのに

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:32:30.63 ID:EC7tWpsa0.net
売上多いからって面白いわけじゃないのか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:37:39.56 ID:QRX9/fY60.net
>>951
その着せ替え人形は恋をする
はランキングに入っているはずだと思うんだが
累計発行部数300万部突破してるから

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:38:20.48 ID:DhxCEx3Qa.net
もっと丁寧にもうちょい予算積んでたら傑作になれたやめしれん。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:39:44.17 ID:qU8mKLgO0.net
ライトノベルだけじゃね?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:39:52.10 ID:QRX9/fY60.net
>>951
もしかして小説原作だけとかか?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:59:46.44 ID:H5Ca5an40.net
売れてる作品が面白いなら月夜さんとか全部面白いことになるじゃないか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:02:21.13 ID:CjMJsoPg0.net
なろうでは古参だが販売はずっと後で巻数も少ない
まあこんなもんだと思う

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:27:48.40 ID:SkzIbChdM.net
なろう書籍化作品って、1冊が高くて売れにくいって話もあるからかもな
文字数単価ならお得だよっていうウリ文句なのがも

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:05:40.24 ID:XoQWRjuoK.net
別になろうがお高いわけじゃなくて
クソ安い文庫本レーベルじゃなく単行本(○○BOOKSって付く名前)レーベルの発刊が多いだけ
文庫本は出版界では資金力の無い小中学生でも買える底辺扱いやぞ
文芸のメインは単行本かハードカバー

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:18:41.21 ID:dM8XSnc20.net
文庫本も680円とか高くなってるから買う気しねーだろ
リアデイルは紙の本が1320で文庫の倍の値段だしな
コミカライズを売って稼ぐのが常套手段だけど、コミック版もまあいろいろと悪いほうで有名だから(主に井戸)

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:32:29.45 ID:SAP9QiqR0.net
あれはなぁ...確かにひどい訳だが漫画家泣かせだと思うわ
なんで現実にないものでやろうとしてしまったんだか
ギアへの期待値高過ぎんだろ作者さん...

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:34:45.10 ID:H5Ca5an40.net
井戸は魔王様リトライの設定が一番好き
滑車を付けることで水を生むという結果を生むやつ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 22:19:41.48 ID:CIsshZIg0.net
長兄はcv.子安じゃアカンかったんか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 22:19:45.53 ID:0W3jstD3a.net
気長に保守を

リアデイルの大地にて Part.3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1643548599/

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 22:34:27.89 ID:OCCdbq450.net
>>965
乙です

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:35:55.81 ID:NrCBcZvI0.net
web小説の書籍は軒並み高いからなー
あとこの作品はあらすじが、な…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:42:28.48 ID:spm0X0MaM.net
なろうは更新でポイント稼ぐ仕組みだからな
今までの小説と比べて文字数の多い作品がどうしても多くなる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:55:04.51 ID:Ukio2j+y0.net
何気に今の所
少し面白い

井戸は欲しかった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:09:54.81 ID:D5a/YxvJ0.net
そういえばOP/EDのシロツメクサには何かメッセージがあるんだろうか
原作でそういう箇所でもあるのかな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:33:30.14 ID:+ubKtpLY0.net
さあ行こうラスカルのメッセージ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:31:32.28 ID:D5a/YxvJ0.net
よくそんなんすぐに出てくるなw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:53:34.99 ID:ITOigQ0a0.net
>>964
ジョジョの承りの声優使うだろタイミング的に
子安のDIOは出てこない
今期なんて下野花江多いし旬合わせのキャスティング多すぎ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:26:19.32 ID:IHHDYrW1M.net
運昇さんカータツも見たかったな
ブワッ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:41:45.99 ID:4XMElX7HM.net
今期NO1アニメ(*'‐'*)♪

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 14:54:58.94 ID:60Pqb7o70.net
それNOって否定しているだろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:18:13.22 ID:D5a/YxvJ0.net
次は孫と会うんだっけ
曾孫もいるのか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:22:00.04 ID:jlRoxQVi0.net
>>973
だったらマイマイもジョリーンの中の人にして兄弟全員ジョジョにすべきじゃね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:39:33.24 ID:/0M84ne30.net
孫がいるってことはデンデやネイルも登場しそうだな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 00:17:07.45 ID:xIiPskzpr.net
>>977
その前に人魚と会うんじゃないのかしら?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 01:13:08.34 ID:t+hmIk2c0.net
人魚ってリットの村だろ?
なんで戻るん?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 01:21:15.63 ID:FZXvt/0q0.net
井戸は確実にネタになるから絶対やるべきだった
上手い内容ならそれはそれで良いし

馬鹿にされるようなネタでもそれはそれであり

作る奴が馬鹿をやりたくないだけの無能

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 01:22:22.69 ID:FZXvt/0q0.net
ギャグを織り交ぜてるのに
自分が馬鹿をやりたくないなんて
何がしたいかわからないレベル

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 01:22:39.81 ID:6/cC7BSB0.net
北の町へ行くのに付き添ってるので途中で寄るんじゃなかったっけ?
リットちゃん大歓喜

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 01:38:28.26 ID:+G0u0fkQ0.net
>>982
とりあえず日曜日に騒いで相手にされなかったから二日後にもう一回騒ぐみたいなあたおか他人を馬鹿と言っても
みんなどっちが馬鹿かわかるよ

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200