2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リアデイルの大地にて Part.2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 11:43:58.48 ID:Y+HTZVbYa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

200年後から始まる、のんびり楽しい冒険譚!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://leadale.net/
公式Twitter:https://twitter.com/leadale_anime
原作ノベル:https://famitsubunko.jp/product/leadale/321810000464.html
原作特設:https://famitsubunko.jp/specialcontents/leadale/
Web版原作:https://ncode.syosetu.com/n1247p/
コミカライズ:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM19201033010000_68/

●前スレ
リアデイルの大地にて Part1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1640703632/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 09:36:27.85 ID:OmA2ullwK.net
おそらく
病室の電源が落ちて意識が飛ぶ直前のプレイヤーキャラクターの年齢が117歳だったのかと
そこに200年を追加して名乗ったのではないかと思われる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 11:02:22.43 ID:5QT/hWmU0.net
言い方がいかにも17才教ぽかったな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 11:16:49.31 ID:vS3t1fFi0.net
俺もケーナみたいなオカンから産まれたかった

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 11:57:25.74 ID:gPH+zjb3M.net
○○さん、17才のネタかと

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 12:26:58.49 ID:OHMImmMp0.net
「ケーナさん、びゃくじゅうななさい」
と言って欲しかった

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 13:56:33.04 ID:kBskG2O5a.net
>>686
それやったのがスローライフの勇者ちゃん
それ見ておしっこちびって夜中にぱんつを洗濯したのがアサシンちゃん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 01:51:04.30 ID:eC5u+hIu0.net
みんな田中健のケーナに夢中なんだな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 02:26:13.39 ID:v47YLtj80.net
ケーナ→毛無
つまり…!

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 08:21:00.63 ID:lloMHd8/0.net
リアルではハゲたおっさん?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 08:40:18.49 ID:HZoW4Wsw0.net
田中健のケーナって何じゃい?
と思ったら笛か
そういや脳ベルSHOWで吹いてるの見たわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 18:48:28.03 ID:sKV+8W1e0.net
ノムリッシュ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 23:09:13.52 ID:/NGmOUvY0.net
スカルゴのスキルは原作のままじゃダメだったか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 23:14:35.30 ID:qJaHjUet0.net
これみた?
https://twitter.com/yanmagaweb/status/1445322825804369924?s=21
(deleted an unsolicited ad)

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 23:32:18.81 ID:UDOHppN+0.net
>>698
ん?なんか変わってるかオスカル?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 23:33:33.44 ID:nK7WjMTh0.net
OPの出だし、ドラゴン家を買うに似てね?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 23:42:22.43 ID:CD/n0WAt0.net
キッズ向けアニメでももう少しちゃんとした絵だろ
原作ファンはどんな気持ちで見てるんだろう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 23:47:03.38 ID:yJggIr4C0.net
原作が売れるといいね
って感じ

原作未読の他アニメで個人的には面白いと思って見てる物も
そのスレだと原作既読者が阿鼻叫喚だったりするから、そんなもんかなと

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 00:07:11.71 ID:TFq7fjH50.net
結構これ好き

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 00:14:15.02 ID:OHjKsZeIr.net
失格紋や赤字国家より面白い

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 00:16:01.40 ID:s6dDCwek0.net
「馬が一頭やられちまったなぁ…」って、いやアンタが手綱を切って見捨てたんだが…(汗)

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 00:27:25.52 ID:gz5TotW30.net
ケーナさんスパルタママだな
馬車を引く巨大ウリ坊がシュールだった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 00:35:15.94 ID:haLXNgNf0.net
慌てずに攻撃すれば、馬を助けられたんじゃ
不意打ちに冷静に対応できないプレイヤーが、ゲームのトップクラスとはおかしいな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 01:01:21.59 ID:GmovtfaZ0.net
ためらいなく殺したなー

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 01:03:18.83 ID:GmovtfaZ0.net
ケンタウロスよりあの超でかいイノシシの方が怖いだろ何故あれはokなんだ…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 01:03:59.98 ID:9XHl/d7c0.net
>>709
相手が殺す気で攻撃してきたんだから本気で反撃してもしょうがないな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 01:14:00.84 ID:Y++vS+lK0.net
>>708
不意打ちされても痛くも痒くもないからなあ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 01:14:15.25 ID:RDGF/39k0.net
サブタイトルで予想はしてたが村=井戸はなかったことに

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 01:17:46.23 ID:kPr4LaY70.net
気がついた時には馬は襲われて川の中に引きずり込まれた後だから、それから攻撃してもすでに馬は死んでいる。
あの時、手綱を切っていなければ馬車ごと川の中
精霊が事前に探知して知らせてくれていなかったのはなぜ?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 01:31:47.45 ID:76yMVuOi0.net
古臭いがそれなりに面白くなってきた
4話まで見たけど作画もまあそれなり

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 01:46:27.58 ID:GmovtfaZ0.net
引くべき馬車自体沈んだんだから新しい馬は必要なくね?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 01:50:44.87 ID:F1Ew17tq0.net
ワンコが敵を咥えているシーン(出血・欠損描写なし)で唐突に「ウッ、これが現実なのよね・・・」とショックを受けた舌の根も乾かぬうちに
対ラスボス級の氷魔法をザコ盗賊に放ち百倍返しのオーバーキルでバラバラ死体にしたのワロタ
まあ瞬間冷凍すれば血は見ずに済むっちゃ済むわな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 01:53:10.04 ID:F1Ew17tq0.net
>>716
馬車は沈んでないよ
流し見しすぎじゃね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 02:08:38.18 ID:KXCwK7oj0.net
人魚も井戸も出なかったな…
EDのリットちゃん見たらどうでもよくなるけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 02:11:31.19 ID:Duti7tNT0.net
まだ見れてないんだけど、人魚の話題がないってことは出てないのか
リアデイルで一番スケベなデザインの金魚が…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 02:16:44.04 ID:HX4rI92MK.net
馬よりデカいヤゴか……
そういや街の中に巨大なトンボが飛んでたな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 02:39:11.47 ID:OHQjQke00.net
なんか微妙に重いはなしだったここからスローライフみたいに暗くなっていくのやだぞ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 02:46:39.90 ID:5lgCdSxP0.net
>>721
まさにその幼体
ヤゴの時は気性が荒いけどトンボになったら大人しくなるそうだ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 02:49:24.63 ID:JFiMBGHK0.net
異世界転生系は、現地人を殺したら絶対にあかんだろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 02:54:27.39 ID:5lgCdSxP0.net
現地人を一切コロしてない異世界転生ものって逆に稀じゃね...??

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 03:18:05.37 ID:1owT4aQgK.net
>>720
> リアデイルで一番スケベなデザインの金魚が…

一瞬パプワくんのアレ思い出した。


>>725
このすば?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 04:48:49.23 ID:UQv2iG6m0.net
>>717
リアデイルよりちょっと前にやってた銀英伝外伝で
液体窒素で凍らせて人体爆発かぶりでびびった
初めてのころしが血も肉の感触もなく現実的ではなかったといったくだり

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 04:52:42.06 ID:b5J/PGYhr.net
今回改変が酷くね?
村寄らないのはともかく
騙して連れてきて面倒見の良さにつけこんで渡らして貰うつもりだったとか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 05:44:44.67 ID:5lgCdSxP0.net
川渡りについてはwebでも特に事前の説明はなかったと思うが?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 05:48:16.58 ID:vvd57gtt0.net
なろうあるある
原作知らないほうがアニメは楽しめる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 06:13:04.95 ID:IL6ES9Zl0.net
ケルベロスの左首は喋らんのか!

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 06:13:37.84 ID:i63itASp0.net
なんか半端
お母さん設定もなーんも魅力無い
スマホ太郎の方が全然面白い

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 06:19:02.42 ID:9EmqRxNW0.net
漫画読んでるけど薄味って感想は分かる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 06:38:23.62 ID:b5J/PGYhr.net
>>729
ああ漫画が改変してるのか
これ黙って連れて行ってやれるよね?ってやると滅茶苦茶厚かましい奴だからなあ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 07:14:22.01 ID:MlaQxiku0.net
主人公はこの世界で何する物語なん?

リアル寝たきり子が死んでゲーム世界に閉じ込められたってことしかわからんのだけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 07:14:52.50 ID:OHjKsZeIr.net
人魚はOPに出てるから出るんじゃないの

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 07:34:24.98 ID:IgeB8sid0.net
>>731
坊歌ロイドのヒ・ダリをリスペクトしてるんだろ
知らんけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 07:40:24.48 ID:fEqif0jU0.net
>>725
スライム300くらいしか思い浮かばんな、一応クマも殺してはいなそうだけど

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 08:13:28.97 ID:5lgCdSxP0.net
>>734
あーなるほど
いい改変だな...

webだとアニメの通りこれだから


「どうやって渡るんですか、これ?」
「半年くらい前までは、丸太を繋ぎ合わせただけの橋があったんだがなあ……」
「大水で流されてしまったんですよ」
「はぁ……」
「……で、ここからがケーナ殿を雇い入れた本題なのですが」
「任せた」
「は!?」

 一瞬呆気に取られたケーナ。 彼等の言わんとする意図を徐々に理解して、額に手をやり頭痛を抑えた。

「丸投げですか……」
「ケーナ殿ほどの魔導士でしたらこの程度、困難には入らないでしょう?」
「うーん」

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 08:17:13.06 ID:W6XHQXmha.net
盗賊皆殺しは別にいいんだけど川に流される馬を見殺しは違和感あったな
ケーナなら助けられたんじゃないの?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 08:30:34.94 ID:0FOl1ZV4d.net
>>735
知りたきゃなろうにあるから読んでくれば?
書籍と違うかもだけど完結してるから

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 08:58:18.49 ID:llu1eHrC0.net
ケーナの細かい感情芸いいな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 09:40:29.99 ID:/gNOkVn80.net
ハイエルフともなると肉を食うのは平気なんだな
数日前にも別の異世界で守り神様の肉をもりもり食うエルフを見たが
べつにエルフだから草食じゃなきゃダメって事でもないんかな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 09:59:37.45 ID:9XHl/d7c0.net
>>743
ケーナは元の中身が人間だからな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 10:14:04.13 ID:Y++vS+lK0.net
森の番人だから草食設定って後付けだろ
弓の名手、狩猟民族のエルフが草食とかなに食って生きてんだって話よな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 10:33:16.99 ID:Hmp+mWgGd.net
設定的に植物食べるほうがきつそう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 10:41:21.14 ID:AA5K8d3l0.net
ハイエルフ「弓?狩猟は趣味、快楽の為に殺生してるのだよ😃」

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 10:49:58.38 ID:5AXyGaH50.net
ケーナちゃんは北の国への旅にパンツを何枚持って行ったのでしょうか!?何色のパンツでしょうか??

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 10:52:17.04 ID:jhCjFDEVM.net
ケーナはカータツには甘いんだよな
末っ子は可愛いと言うあれか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 10:53:20.89 ID:KXCwK7oj0.net
デスマのミーアはただの偏食だったからな
故郷のエルフはみんな肉もりもり食ってた

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 10:55:19.34 ID:Y++vS+lK0.net
糖質だけのほうが太るからな、ゴリラみたいに

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 11:13:13.32 ID:et13h/6gx.net
デカい動物は草食の方が多いよな
それに白くまもライオンもデカさでは像には敵わない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 11:22:43.38 ID:HX4rI92MK.net
そういや昔
「(人肉食いのオーガやトロルにとって)エルフは野菜」
っていうネタが有ったよね……

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 12:43:16.78 ID:b4APvWxld.net
てかそもそも弓使う狩猟民族なのに肉喰わないとか何なんだよって話だわな、皮だけ剥いで肉捨ててんのかよって

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 12:57:21.71 ID:ItXB1Ryda.net
エルフが草食ってのは初耳だな
どこの創作物の設定なんだ?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 12:58:13.18 ID:9XHl/d7c0.net
>>754
エルフの弓はオークやトロールなどの闇の軍勢と戦うための武器なんじゃないか?オークやトロールの肉は食べんし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 13:00:26.88 ID:ordNMowU0.net
元々エルフって半神だったり精霊やら妖精だったり、はたまた化け物とか妖怪みたいなのもいたりだからねw

>>747
指輪物語のエルフがそんなんだった気がするw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 13:01:36.41 ID:PejDh9fk0.net
エルフが阪神ですって?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 13:03:58.78 ID:Y++vS+lK0.net
アニメじゃカットされたけどケーナは植物の声が聞こえるしな
引っこ抜かれたり切られるときの断末魔もw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 13:05:02.61 ID:ItXB1Ryda.net
毒贄クッキングって漫画のエルフはウサギから進化した生物だったから草食設定だったかも

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 13:06:12.55 ID:KXCwK7oj0.net
あれほとんど意味のない設定になってるからな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 13:10:28.59 ID:Kq0jeO3k0.net
エルフもドワーフも人族以外は獣人族でいいんじゃね魔石の無い魔獣的な

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 13:24:00.31 ID:izOc1H0Xp.net
>>759
今回の話でめっちゃ森が注意呼びかけてますやん旦那

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 13:29:36.74 ID:6NWaPDBT0.net
しかしあの世界では血が出ないとはな
これは処女厨激怒案件

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 13:44:12.64 ID:Y++vS+lK0.net
>>763
雑草踏んで歩くだけでも怨嗟の声が聞こえんだよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 13:44:18.79 ID:PRHmUxJi0.net
これはゲームじゃない…!って直後にえげつねえ惨殺魔法で人体シャーベット作るの笑うわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 13:46:12.84 ID:ItXB1Ryda.net
でも苦しみの少なそうな殺し方ではある

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 13:48:00.49 ID:/gNOkVn80.net
アンデッドだと寝ない食べないとか、エルフなら素早さ賢さが伸びるとか
ゲームだったら選んだ種族ごとにステレオタイプ的な恩恵あるもんじゃん?
そして当然種族ごとのデメリットがあるかもしれないと思った訳
種族や職業ごとの装備制限とかHP回復手段の食事制限とかさ

まーでも、数日前まで錠剤点滴生活だったのが、美味しい物なんでも食える身体になったんだし
塔をめぐる旅すがらグルメ的な方向で食の探求などで道草くってもいいんじゃないかな
あー和食が食べたいって展開になるとまたかって感じになるけど、食べることが楽しすぎて
毎回いつも数人前は食べてしまうって程度の描写は有っていいかも

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 13:50:42.28 ID:Duti7tNT0.net
女性の思考なんてこんなもんかもしれん
個人差はもちろんあるが、例えるなら別れた彼氏の事をすぐに忘れたり、みたいな?

ケンタウルスの人間串刺しぐるぐるは映像的に中々ショッキングだったけどw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 13:55:08.49 ID:8L2ur5XP0.net
串刺しのところはソードマスターヤマト思い出した

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 13:58:13.42 ID:UQv2iG6m0.net
BLOOD-C最終回うさぎもどきの串刺し思い出した

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 14:04:36.07 ID:fVFdSD2CF.net
まあ別の賢者さまもお弟子に小動物いじめさせていたからな

あいつらあの後ぜってーヤドカリのリーダーの緑のヒトデにお仕置きされて・・・・

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 14:10:33.58 ID:KXCwK7oj0.net
OPでむしゃむしゃ食ってますがな
しかし人魚スキップされたら次にリットちゃんに会えるのはいつなんだぜ…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 14:29:38.52 ID:Duti7tNT0.net
5話くらい後かな?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 14:41:25.15 ID:ekXiVFXM0.net
ケーナは息子の人格再インストール発想するとかわりと人でなしだな
やっぱり動くアイテムくらいの認識なのかね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 14:49:39.57 ID:UQv2iG6m0.net
アイテム採掘だか収集を効率よくしたいがために
子供三人キャラメイクしたとか言ってなかったか?
なのでツールの延長なのが成長した子供たち見てちょっと心入れ替えはじめた
ただしスカルボだけは生理的にキザナルシストで嫌という感じか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 14:56:48.99 ID:QfFXmC6o0.net
一分ぐらいでいいからゲームしてるとこ映像にしてくれると理解しやすかった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 15:11:18.74 ID:/gNOkVn80.net
OPで出てた未登場のキャラの出演ノルマ少しずつ消化しているし
竜宮城みたいなのも映ってるのでそこ行けば人魚は出るだろ
そのうち王都で怪獣が大暴れするシーンもあるんだろう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 15:58:12.21 ID:aI+zGEQAd.net
正直ケーナ程の実力者なら殺さなくとも盗賊を生きたまま捕らえることが出来たのではと思う

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 16:04:31.64 ID:8L2ur5XP0.net
強さと人格と倫理観がちぐはぐなのは結構感じるのよな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 16:04:35.41 ID:b4APvWxld.net
まあ生かして捕らえても普通に死罪だな
情報引き出す云々なら他の奴でも良いわけだし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 16:07:10.84 ID:QfFXmC6o0.net
盗賊にも親兄弟や妻や子供おっただろうに

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 16:13:59.16 ID:Duti7tNT0.net
>>782
そんなん言い出したらキリなくない
どちらにせよ>>781の言う通り、原作だと生き残りも後に死罪

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 16:21:34.95 ID:/gNOkVn80.net
まあ、噂の怖ろしい銀環の魔女な訳だし、1話目で生き物を蹴り殺して平気でその肉食ってるし
今さらヒトは殺したくないとか弱腰な事を言いだしたら旅の目的やら物語の方向性やらが変わってしまうだろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 16:29:25.73 ID:et13h/6gx.net
仕事人が殺す相手にも家族が、なんて言い出すとつまらなくなるのとおんなじやで

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 16:34:55.06 ID:teAKu5D20.net
「黒い砂漠」もエステルーム、エステ券が消費アイテムで嫌だったな
課金すれば幾らでもキャラクターの外観変更出来るからまだマシなんだけどさ
モンスターハンターワールドなんか「狩人の身だしなみチケット」が3回しか購入出来ないのはまじ嫌

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200