2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リアデイルの大地にて Part.2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 11:43:58.48 ID:Y+HTZVbYa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

200年後から始まる、のんびり楽しい冒険譚!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://leadale.net/
公式Twitter:https://twitter.com/leadale_anime
原作ノベル:https://famitsubunko.jp/product/leadale/321810000464.html
原作特設:https://famitsubunko.jp/specialcontents/leadale/
Web版原作:https://ncode.syosetu.com/n1247p/
コミカライズ:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM19201033010000_68/

●前スレ
リアデイルの大地にて Part1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1640703632/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 23:26:27.14 ID:XLd2RGHMp.net
3話でも井戸やらなかったけどやっぱりカットなのか?
ここを上手くやれば話題になったのに

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 23:38:54.20 ID:gtvJIiSA0.net
井戸井戸言ってる奴は叩きたいだけのファンでもないアンチなのでカットしたのは当然の判断

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 23:41:54.40 ID:p4nGw1Gg0.net
そもそもあの井戸をまともなものにしたとしても特に重要とか面白いエピソードではないしな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 23:48:39.05 ID:wVwpNsgw0.net
なんでこう設定が似たようなの同期でやんのよごっちゃになってくるわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 23:51:09.86 ID:p4nGw1Gg0.net
ケーナさん、リアルでは女子高生で事故に遭ったあとはほぼ寝たきりだったのに二日酔いの経験あったの?(´・ω・`)

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 00:08:16.40 ID:Kv44lTQOd.net
>>410
無職の後半の酒場で親父とあったとき思い出したわあれと一緒だな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 01:13:49.29 ID:fatqikIG0.net
せっかく話題になってるシーンをカットしたのは勿体ないってだけだよ。井戸は。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 01:55:20.27 ID:fTf/vsno0.net
詳しいことは知らんが、やらかし案件を再生産する必要はないとアニメ初見の俺は思う
それでも見たい人向けに円盤特典にでもしたらどうだ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 02:09:30.64 ID:jgmtjqPn0.net
人魚は出てくるから井戸は出てくるやろ…機械は外されてるかもだが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 05:26:39.42 ID:sDziwQnS0.net
>>310
作者の脳内井戸は地下に川のような巨大水脈が張り巡らされていてそこから汲み上げるものとなってるらしい

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 05:34:19.27 ID:Gf7xk0qJ0.net
井戸なんぞどうでもいいわ
アホらしい

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 05:37:02.13 ID:oUAm77eA0.net
>>506
原作小説にはない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 06:22:26.38 ID:u7ZNH41O0.net
リアデイルの井戸にてスレじゃん

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 06:55:27.84 ID:Vx7Py4sV0.net
眼球の色彩設定だけ綺麗だ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 06:56:40.57 ID:Vx7Py4sV0.net
捨て置いた娘が200年ぶりに甘えてきても拒絶するとか母性云々以前に人としてどうなんだ
子供なら無条件で愛情抱いてくれると思ってるのだろうか
気持ち悪いアニメだ

と思った

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 06:58:13.44 ID:Vx7Py4sV0.net
ドワーフの息子には職場で大勢の前で撫でまわして
エルフの娘には執務室で案内役1人の前で引き離す
身勝手に見える

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 06:58:41.53 ID:Vx7Py4sV0.net
多分アニメがカットし過ぎで原作ならマシに違いない
読まないけど

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 07:01:42.39 ID:d2fgeGi90.net
所詮適当に作ったNPCだからでは

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 07:13:02.89 ID:8/bIxXxF0.net
>>525
甘えてくればくるほどツンケンしてしまう
ツンデレ母親なんじゃね?
ケーナの声は多少のやれやれ感もある余裕なお姉さん声でもあって
声質は癒し系だと思うのだがつまりことこ先輩最高です!!

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 07:21:26.56 ID:8n/r+LPH0.net
母親っつっても中身はずっと入院してた小娘だし

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 07:27:51.54 ID:aPB3mzee0.net
自分の興味ある事にかまけてばかりで慕ってくる子供を殴り飛ばすシングルマザー

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 07:30:26.20 ID:F5c71BZk0.net
200年入院してた訳じゃ無いのにな

主人公の体感では普通にゲーム落ちて再開しただけのはずなのに息子の名前は覚えて無いわ拠点の塔の位置も覚えて無いわ、記憶障害系の病人かよと

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 07:34:29.23 ID:7qSMnXK2M.net
>>531
それは俺も思った
前日か当日にゲームしてた設定なんだから、記憶失ってるのは意味不明すぎる
昔作った里子なんて覚えてなくてもいいけど、拠点の塔の場所を覚えてないはあり得んよな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 07:41:05.79 ID:8/bIxXxF0.net
転生するまでに200年かかってて
その間の記憶が断片化したかもしれんじゃないか
当日か翌日に転生したって原作に書いてあったら謝るけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 07:41:20.61 ID:A715pDIb0.net
>>531
記憶障害は起こしてるぞ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 08:00:38.38 ID:BbPIlL0O0.net
で、最大の見所井戸は?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 08:03:00.13 ID:mESWcvpz0.net
ありますよ、あなたのイド(潜在意識)に

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 08:06:18.43 ID:7qSMnXK2M.net
>>533
寝落ちしたら死んでログアウトした宿屋で目が覚めたって原作に書いてあるぞ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 08:16:01.24 ID:A715pDIb0.net
>>537
真相がわかるのは原作6巻の話
アニメじゃやらないだろうから言ってても虚しいだけだぞ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 08:16:24.30 ID:8/bIxXxF0.net
だから死んだ時と転生した時の間に200年かかってるかもしれないじゃないか
魂の輪廻は時間かかる説
俺も占いで前世は平安時代だって言われた(信じてないけど)
即日だったらなんでリアデイルが200年たってたか謎はとける仕様になってるのか?原作

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 08:20:54.58 ID:e66NBbGKH.net
きっと敵かなにかに捕まって200年もいろいろされた後、飽きて解放されたんだろうな。。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 08:23:46.28 ID:jTuwXMGNa.net
3兄妹かたつむりっぽい名前だけどナメック星人かなにかなの?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 08:49:25.84 ID:+01GuaQo0.net
原作と違ってよくまとまってて面白いと思った
原作無駄にたんたんとしてて長いし
無駄に文書読みにくいし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 09:06:13.74 ID:huBRfuxZa.net
>>536
カエルちゃんが殺されてそう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 09:28:54.77 ID:ILJaoHCC0.net
今週も人型の穴とか天井からブラーンとかの昭和表現が豊富で満足だ
あとアイキャッチでクネクネするマイマイが可愛かった

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 10:05:41.71 ID:2Xd62Em30.net
>>502
でも悲惨な出来の賢者二つの方がこれより配信人気高いからなあ…
軽くみられるから丁度良いのかね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 10:10:13.04 ID:vYNsTSKha.net
>>545

一つはどうみても話のネタに見られてるだけだろ
決して出来が良いからじゃない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 11:56:21.70 ID:0xUKKl5n0.net
娘は人間と結婚したのか
何人目かの夫とかの設定は無いのかな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 12:20:48.16 ID:UM7nw7p40.net
アニメで動くエーリネさんが想像以上にかわいい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 12:41:52.99 ID:lZG5IXyQa.net
顔アップはそこそこ力入れても動きは微妙とか
コンテ演出のセンスとか
90年代の低予算美少女ovaか微妙なクォリティの美少女ゲームムービーをみてるみたいな感じ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 12:47:37.88 ID:jgmtjqPn0.net
>>521
本をちゃんと買って読めよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 12:56:19.22 ID:H52uGcixM.net
10年と3年もゲーム内に閉じ込められてるプレイヤーも
ケーナのように本体は死んでるのだろうな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 13:06:33.09 ID:k2yUCH3ta.net
結局転スラのパクリでしかない駄作だったってことだな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 14:18:29.54 ID:HvhosZ/y0.net
幼女がでなくなったのは不満爆発だ、うちの娘は良かった

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 14:20:11.14 ID:wjUJYev60.net
アメリカのアマゾンでも売ってるんだな笑

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 15:35:23.96 ID:ZZ/WliXc0.net
>>483
銀河お嬢様伝説
神楽坂ユナがこのヒロインの声とそっくり
金髪で天然ボケでかぶる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 15:35:30.88 ID:oUAm77eA0.net
>>550
書籍版買ったの?
奇特なやつだな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 16:15:09.16 ID:mLHHUJDpd.net
なんで、息子はボコられたん?
意味が分からんまま終わった。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 16:38:52.31 ID:+01GuaQo0.net
かたつむりとかエスカルゴとかマイマイだもんな
そりゃボコられるわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 16:46:00.47 ID:DK497QbI0.net
でんでんむし由来の子供はいないのな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 16:49:14.24 ID:tSX8OrWK0.net
>>558
名前の由来そういうことか
こういう名付け方はネトゲあるあるだな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 16:50:52.84 ID:DK497QbI0.net
と思ったらデンスケが居たか
もしかして10世代くらい離れた子孫だったりしてな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 16:51:28.64 ID:jgmtjqPn0.net
EDでもリットに見つめられてるかたつむり

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 17:00:05.80 ID:mESWcvpz0.net
デンデは神

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 17:02:32.63 ID:QMzTxj+O0.net
>>519
人魚いたのでドラクエ的な井戸と理解する事にした

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 17:15:41.36 ID:7dB/gZ8d0.net
ゲームとしてのリアデイルが終了してプレーヤーが去ったのに、NPCだけでまだ続いているってことはどういう事なんだろうか?
普通はサーバーの電源切ると思うし、その辺り結構気になるから説明あるといいな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 17:23:33.14 ID:H8WsYxGl0.net
作者的にはゲームの世界に飛ばされた話を書きたくて
細かいことは考えてない

そんなもんだろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 17:29:29.95 ID:mnQ2MVzk0.net
>>566
ハメフラやオーバーロードも似たようなもんか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 17:32:22.53 ID:7dB/gZ8d0.net
>>566
現実世界の話は憶測とは言えさらっと流されて片付けられたし、その可能性の方が高いか...

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 17:33:23.95 ID:3lSRr6ay0.net
オーバーロードはゲームのキャラがゲーム世界とは全く違う未知でガチの異世界に転移実体化するパターンだけどな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 17:35:02.75 ID:mnQ2MVzk0.net
>>569
これもその可能性が1番高くないか?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 17:39:15.42 ID:gt6X+53GK.net
>>563
リアデイルの舞台はナメック星だった…?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 17:46:33.97 ID:gt6X+53GK.net
>>565
涼宮ハルヒの原作を読んだこと有るなら世界5分前創造説とか解るはず
まあ思考実験の有名なやつだけどSFネタにもされたりする
仮に過去の歴史を込みで世界をまるっと創造したやつが居たとして
リアデイルのサ終の時点でのNPC個人個人の過去を込みで世界を造ったとしたら?

的な感じではないかな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 18:26:22.91 ID:lhjTpY+ea.net
流転の神グレイスフィール「数多ある並行世界の中から選んで転生させただけですよ。」

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 18:50:03.21 ID:l/83uAT+0.net
【生配信】リアデイルの大地にて〜のんびり楽しい生配信譚〜|幸村恵理&名塚佳織&阿部菜摘子!
https://www.youtube.com/watch?v=gtumr0zsaD4
今日20時

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 18:57:13.54 ID:4Ni06pXup.net
名塚姉ちゃんは安定の良さだな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 19:12:54.37 ID:lm+pQosNd.net
スローライフならスローライフでえーのに無理やり寝たきりがとか事故がとかとく職つけようとするからおかしくなる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 19:13:43.34 ID:tMWa5yjMM.net
>>575
ナナリー・・・

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 19:22:14.10 ID:mydbxBzz0.net
手の甲にキスされただけで変質者扱いする毒親
親子といってもケーナの方はただアバターで作っただけという意識で
親としての自覚は無きに等しいから当然か。恋愛もした事のないお凹娘だしなぁ
スカルゴの方もバックに花が咲いたり、かなりの変人演出だからギャグで誤魔化せてるのかな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 21:49:28.55 ID:HvhosZ/y0.net
二期が決まる作品ってのはやっぱり美少女キャラをバンバンだして主人公が女でもやっぱりハーレム状態な作品が多いからこれは難しいのかなぁ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 23:19:47.75 ID:GK457aR80.net
>>566
原作が書かれた頃は異世界転生よりゲームに入って戻れない系が
多かった時代だからな .hackの影響が強かったろう
主人公は病死のようだしなろうの異世界転生ブームとの中間みたいな作風

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 23:42:41.02 ID:lxkr16d90.net
俺も中学の時の夏休みの宿題でモンスターファームに影響されたゲームに閉じ込められる創作文書いたわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 23:45:57.58 ID:wXSZ851ca.net
>>581
うpすべし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 23:54:37.64 ID:lxkr16d90.net
>>582
20年以上前やぞw
もう残ってないしどんな感じだったかも忘れたわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 00:28:11.51 ID:HzKqawh/0.net
俺もエロゲーの世界に閉じ込めらえれて1リットルぐらい射精してみたいぜ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 01:53:19.40 ID:TdBmK68FM.net
>>581
モンスターファームってゲームの中に閉じ込められた系のストーリーだったの?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 02:41:22.26 ID:ybg8WCfp0.net
>>584
意識不明でベットに横たわり突然射精だけ繰り返すおまえの面倒を泣きながらしてるお母さんを考えろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 02:42:31.09 ID:ybg8WCfp0.net
>>585
確保して育成するモンスターは転生してきた人間たちだからな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 03:02:02.57 ID:TdBmK68FM.net
>>587
マジかよ
まさかの転生系のハシリだったとは

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 03:06:20.95 ID:oXB9wLRmd.net
>>587
こわい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 04:19:37.70 ID:0c5y9DlV0.net
ケーナ役の幸村恵理の声がとてもいい。
今回、初認識やがとてもいい。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:00:52.73 ID:BbhIDRb40.net
良く出来てるアニメだよね
テンポいいし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:35:51.24 ID:40OlaoEi0.net
>>585
アニメはゲーム好きな少年がゲーム画面に吸い込まれてゲームの世界で冒険する物語

>>590
シャニマス の黛冬優子おすすめ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:50:04.35 ID:/lOgY+cKM.net
リアデイルの大地に手、マドハンドの群生!

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:35:06.31 ID:y12h/x0k0.net
アニオリでもっとリットちゃんの出番を増やして!

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 12:19:10.10 ID:B3WxKAxt0.net
>>590
いいよね
ケーナの性格にもあってる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 13:12:39.79 ID:uyXb5jN60.net
これ、聖女様とか魔王様出るの?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 13:27:50.16 ID:y12h/x0k0.net
おらんね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 13:32:35.32 ID:xueflnAVM.net
要するにサ終した後の世界だからそういうゲーム的な要素が全く不在になってるのか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 13:47:49.54 ID:uyXb5jN60.net
>>597
居ないか・・・
何か検索に係った記憶が・・・まあ良いかw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 14:03:53.63 ID:HzKqawh/0.net
魔王様が保養施設を作ったりはしない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 14:16:01.29 ID:/lOgY+cKM.net
魔王はマグロナルドのバイトリーダーだしな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 14:32:13.35 ID:y12h/x0k0.net
そもそもOPでこの世界最強の2人が出てる
あの2人なしでは世界のシステムが成り立たない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 14:32:15.53 ID:4dMfgWGnM.net
>>590
生配信で肉食系だと分かった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 14:49:45.56 ID:ymmkBDyt0.net
魔王でないのか?
opの魔王っぽいの、もしかして母親の暴力に切れた長男か?(^_^;)

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:04:34.67 ID:omTi3rp90.net
リアルの方も普通の世界じゃないからなあ確か称号ある世界だっけ

空港で魔王と聖女がばったりあって危うくドンパチになりそうだったとか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:11:34.79 ID:uyXb5jN60.net
>>598
MMORPGだとそう言うのは話しだけ(過去とか)で展開しているゲームも有る見たいだから明確なボスキャラは居なかった可能性もあるね。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:34:06.22 ID:oueTft7d0.net
痛いのは防御、スライム300年、平均値みたいな感じかな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:41:44.95 ID:svTq2yFW0.net
とにかく設定とかはガバいのはわかった
異世界Tueeのハシリみたいな作品とは言われても今となっては全くありがちでしかない
まあ、もうちょっとだけ付き合ってみる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 18:20:52.00 ID:V1iEc8B/0.net
なろうが色々ガバイのは元が素人の作品群だから仕方ないよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 18:37:48.15 ID:rV6YvDQ+p.net
防御  異世界じゃない運営がイベント用意してるMMOで無双
スラ3000 魔王が人間と仲良く世界を上手く治めてる世界に神様が転生させる
平均値   ドラゴンが人間を監視する物騒な異世界に転生

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200