2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京24区 2区

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 05:50:14.31 ID:vkHTq6620.net
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

「極東法令外特別地区」――通称“24区”。3人は、自分の信じるやり方で、
愛する24区マチと人々の未来を守ろうとするが―――
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報 2022年1月放送開始!
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11 2022年1月5日(水)24:00〜 初回1時間スペシャル放送
※第2話より毎週水曜24:30〜放送
ABCテレビ 2022年1月5日(水)26:14〜 初回1時間スペシャル放送
メ〜テレ 2022年1月5日(水)25:56〜 初回1時間スぺシャル放送
※第2話より毎週水曜26:11〜放送
AT-X 2022年1月9日(日)21:00〜
リピート放送:水曜28:30、翌日曜6:00
ABEMA 2022年1月5日(水)24:00〜※初回1時間スペシャル
※第2話より毎週水曜24:30〜
ニコニコ生放送 2022年1月8日(土)23:30〜 他

●公式サイト
・アニメ公式:https://tokyo24project.com/
・公式Twitter:@tokyo24_project

●前スレ
東京24区 1区
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641240794/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 05:54:45.07 ID:vkHTq6620.net
●STAFF
原作:Team 24 監督:津田尚克
ストーリー構成・脚本:下倉バイオ(ニトロプラス)  キャラクター原案:FiFS(曽我部修司・ののかなこ)
キャラクターデザイン:岸田隆宏    総作画監督:田 晃 伊藤公規 まじろ
副監督:橋英俊   プロップデザイン:田 晃
グラフィティデザイン:河原秀樹 添野 恵   美術設定:塩澤良憲
美術監督:春日美波   色彩設計:中島和子
2Dデザイン:久保田 彩   特殊効果:清水彩香
CGディレクター:宮地克明   撮影監督:佐久間悠也
編集:三嶋章紀  音響監督:岩浪美和
音楽:深澤秀行  制作:CloverWorks

●CAST
蒼生シュウタ:榎木淳弥  朱城ラン:内田雄馬
翠堂コウキ:石川界人  翠堂アスミ:石見舞菜香
櫻木まり:牧野由依   きなこ:兎丸七海
黒葛川早紀子:生天目仁美   翠堂豪理:楠 大典
翠堂香苗:大原さやか   クナイ:斉藤壮馬
ヤマモリ:伊丸岡 篤   ラッキー:喜多村英梨
白樺広樹:上田燿司   白樺 梢:日高里菜
筑紫 渉:中村悠一  宍戸花奈:花守ゆみり
進藤 薫:江頭宏哉

●主題歌
オープニング:「Papersky」Survive Said The Prophet(Sony Music Records)
エンディング:「255,255,255」蒼生シュウタ(CV.榎木淳弥)、朱城ラン(CV.内田雄馬)、翠堂コウキ(CV.石川界人)
Produced by the chef cooks me(Aniplex)

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 05:56:48.99 ID:vkHTq6620.net
テンプレ2のコピペがエラーになるので少し変更
板の設定でも変えたんだろうか
空白多いとダメとか?

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 07:17:23.79 ID:BxDc3Rlw0.net
>>1

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 08:30:35.48 ID:rsKVHOBe0.net
>>1乙GB

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 08:47:16.50 ID:IQNW7+C4M.net
>>1
スレ立て乙

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 11:03:37.92 ID:QNrAZao50.net
スレ立て乙

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 11:03:49.69 ID:QNrAZao50.net
そして保守

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 15:20:38.51 ID:t7tljnd1H.net
ワッチョイあるほうがいいよ


10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 16:41:13.81 ID:90/45niBd.net


11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 19:37:31.89 ID:QCFw9tid0.net
>>1
乙です

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 20:13:12.10 ID:hyDGf8UR0.net
あの花を思い出した人がそれなりにいたようで安心した
ヒーロー願望とかチーム名とかまんまじゃねーかと思ってみてたから

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 22:09:50.40 ID:pKfRPmIk0.net
すごく我慢して2話まで見たけどつらすぎた
ブレンドくださいで脱落
むず痒い偽物のリア充みたいなノリがきつい

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 22:44:36.31 ID:/wvaKPRXd.net
きったわおもんなこれ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 23:04:26.37 ID:PNT0gy2Q0.net
主役が3人いて、
それぞれ赤 青 緑が担当カラーっていうと
流星戦隊ムスメットってアニメを思い出すよね

敵は
赤 青 黄色の髪の毛のキャラだから
櫻木まり 赤
シュウタの母親 青
宍戸花奈 黄色
そして 黒幕の黒髪の黒葛川早紀子
4人合わせてBYCM(バイシム)

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 23:17:17.77 ID:QWRXzDEg0.net
合わないアニメは見なくてもいいからね

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 23:20:28.40 ID:LLCeukXT0.net
イベント時に赤青緑でED歌ってファンが担当カラーのサイリウム振る

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 23:24:38.58 ID:JGTuR1kW0.net
丁寧に作ってるとは思うんだが、引きが弱い2話だなぁ……。

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 02:49:08.37 ID:65lWwZ3bM.net
回想シーンだけで終わっちまったようなもんだしな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 05:39:40.01 ID:pbBWHYRl0.net
>>1

せめてグルフェス開始くらいまで行ってほしかったかな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 08:12:10.23 ID:H9nul/9j0.net
>>18
前スレでも書かれていたけど回想と内輪ノリに耽るのは2話でやるべき事ではなかったね
1時間かけた1話目の反響が良くないから余計に2話の内容が仇になってしまった

とはいえ、まだ2話目だから今後の展開で巻き返してくれるかもと俺は期待してる

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:55:09.19 ID:KEWlG82nM.net
1話見たけどシュールギャグアニメ?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:10:24.26 ID:p1vtTEQI0.net
1話で派手な話を描いて2話で溜めてメリハリを付ける構成だろうから
特別おかしな事はやってないと思うがな

あと種死で回想の多用には慣らされたせいか特に回想ばかりとは思わなかったわ
このアニメの回想程度でウザイなんて言う人は終末のワルキューレ見たら発狂するぞ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 12:24:45.91 ID:BwOjn6HY0.net
シュウちゃんは頭突き以外で頭使うの苦手だしな
火事の時の頭突きとか、確かにシュールギャグっぽくなることある

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 12:36:58.79 ID:dpgg0QNw0.net
>>23
主人公が喪服だか制服だかで、社会人なのか高校生なのか今何年なのか
うろ覚えで把握し切れてないなかで、コロコロ場面転換して
現代劇で見た目とか背景とかほぼ変わらないから
2019年とかテロップ出ててもすぐピンとこなくはあった
あすみの存在ですぐわかるけど
べつに不満は無かった

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 12:38:54.89 ID:TkYfdXV50.net
お好み焼きや酒高すぎじゃね?
豚玉800円はまだ許容範囲だとしてもサワー一杯900円はぼりすぎだろw

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 12:49:24.96 ID:BwOjn6HY0.net
社会人と高校生でキャラデザ変わってない感じもするしな
髪型あたり大胆に変えても良かったかもしれない

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 12:56:09.50 ID:BwOjn6HY0.net
>>26
文字が潰れてて4が9に見えたんじゃね
確認してきたけどリーズナブルだった

レモンサワー450円
梅酒450円
ビール300円
ウーロン茶200円

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 12:56:52.51 ID:dpgg0QNw0.net
>>26>>28
クセのある字で9に見えるけど4かな ビール300円だし450円
https://i.imgur.com/syC6Wos.jpg
豚玉の9はタテ棒が寝てる
https://i.imgur.com/mnYnVi6.jpg

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 16:10:34.99 ID:p1vtTEQI0.net
>>25
画像をもっと分かりやすいセピア色にするとか工夫の余地はあったかもな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 16:12:09.27 ID:eCv3/At/0.net
まりが放火したの?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 16:44:23.45 ID:TuocTn590.net
まりの立場が辛過ぎる、あすみの影響がRGB達には印象が残り過ぎている、これでは
まりは、罪悪感しか生まれない。後、黒須川秘書をもっと出してくれ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 18:48:21.90 ID:24VMeSPt0.net
>>29
中ジョッキじゃなくて小ジョッキやグラスビールかもしれない

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 18:53:18.24 ID:aydbQmsx0.net
ビールより酎ハイの方が高いって珍しいよね

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 19:10:05.09 ID:GeV2Wwr50.net
ビール300円が高めだと思ってしまう蒲田民(時間によっては200円割る)

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 20:00:22.37 ID:zy7xMB0m0.net
RBGアピールがクドくて白けるけど、とりあえず3話までは観るわ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 21:29:26.58 ID:zjI++Jgy0.net
1話冒頭の謎の美女
謎っていうか、公式サイト見たら 普通に翠の母親として紹介されているけど
あれはAIか?

黒なんとかさんも、スパコンみたいのの前でなんとかが収束してくれとか言ってたし
母親が黒幕かな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 22:17:12.73 ID:p1vtTEQI0.net
>>32
お好み焼き女はそのうち闇落ちしそう

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 23:34:24.01 ID:BwOjn6HY0.net
>>37
翠堂アスミとコウキの母親で区長の妻って考えると、確実に何か一枚噛んでる気がする

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 03:09:55.30 ID:QJ4xE9O40.net
人形2話の丁寧な描写をせめて1%位は見習うべきだったな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 08:59:36.49 ID:AFQpwK6f0.net
そこはアニメ化されるくらいには売れている漫画原作と、ゲームシナリオ以外の仕事は未知数だった脚本シリーズ構成の差だからしゃーない

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:10:41.24 ID:37DUErQQd.net
>>40
原画の数からして段違いすぎる

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:14:36.71 ID:4WI5VPby0.net
作画クオリティ悪くないと思うけどな
作画ミスやキャラデザへの不満はあるけど
別ジャンルの他アニメと比べてもしゃあない

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:44:06.90 ID:AFQpwK6f0.net
同じ制作スタジオの放送時期がかぶる作品なのだから比較されるのは当たり前

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:50:27.15 ID:WSi6b1Pea.net
これ黒幕まりだろ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:03:58.89 ID:37DUErQQd.net
そもそもの疑問なんだが死んでから2年なのに携帯の解約とかしてないのか?
金持ちの家だからそんな毎月数千円の出費は気にしてないのか

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:07:28.11 ID:QJ4xE9O40.net
神は細部に宿るってホントだったんだな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:14:02.64 ID:q2f1N57S0.net
下倉バイオってニトロプラス所属のサラリーマンシナリオライターか
月光のカルネヴァーレ、スマガ、凍京NECRO
ファンタジー色が強いと良いのかも知れないけど中途半端にリアル社会が残ってると駄目なのかもしれんね

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:51:12.90 ID:FK55/DSFp.net
>>47
これは本当に思うね
一つ一つはしょうもないことなんだけど制作側の適当さが見えて集中出来なくなる

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 14:15:20.99 ID:mez9pOYGd.net
>>48
下倉さんはプロデューサーのご指名だと前スレの記事に書いてあったよ
このプロデューサーの目がフシアナなんだよ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 16:25:30.36 ID:wQZ5SNCh0.net
一話ほどのひどいツッコミ所は無かったが、面白いかというと別にそうでもない
あとやはり回想と現在がころころ切り替わってうーん、となった

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 16:37:15.63 ID:cRiixwj0M.net
ワッチョイありになって露骨なアンチが減ったな
2話は溜め回とはいえ3〜4話くらいで話を動かして欲しいところだ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 16:47:15.59 ID:q2f1N57S0.net
ワッチョイ隠しのコマンドってまだ使えるんか?
テスト

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 17:37:37.70 ID:AFQpwK6f0.net
>>50
まあそうなんだろうが、下倉バイオのフォローにはなっていないぞ
Pはいけるだろうと思っていたところが、どうやらメディアやジャンルを限定されるライターだったということだからな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 17:53:19.11 ID:QLqSUSlb0.net
配信で今初めて見たけどこれから期待って感じだな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 19:26:15.81 ID:Yfec4Gyo0.net
なかなか悪くないな2話

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 22:06:51.41 ID:w8TeAOM90.net
アンチスレどこ行ったの

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:07:20.72 ID:E4413kVm0.net
>>38
2話の後半で雲行きが怪しかったよね
戒めの動画がなんか怖かった

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 02:54:59.68 ID:EYMRYWkK0.net
監督が津田なんでクソかと思ったら意外とつまらなくはない
アバンで世界観の説明欲しいな

>>51
回想が何回も入ってわかりづらいな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 05:11:31.98 ID:HQ3P5aQB0.net
>>57
確かに一話は明らかに矛盾があったが
キャラクターは叩かれるような奴らじゃないし
女の子もそれなりに可愛い
2話の話のそこそこ良かった
別に叩くとこはないでしょ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:00:59.49 ID:avK74Nfc0.net
1話で心を掴んだあとでなら、あの2話はなんの問題もなかったと思う。
1話で躓くと、「あれもっと他に言うことあるのでは?」となるのではないだろうか。

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:27:53.62 ID:xlWdgZA70.net
俺は1話で心を掴まれたので、2話なんの問題もなかったな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:14:01.09 ID:OxYQHVvta.net
主人公が池沼すぎる

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 14:19:11.77 ID:JFMYG+gyM.net
今季覇権アニメ、『平家物語』『東京24区』『着せ替え人形は恋をする』に絞られる
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642394928/

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 17:18:08.34 ID:LvdbB0xmM.net
派遣候補なのか…?
自分はスタッフの泥沼発言に興味もって見てるクチ
作品自体は可もなく不可もなくって感じ
まりの辛い立場は理解した
3話は再び動きのある展開希望

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 17:54:13.66 ID:9SozI19Y0.net
その3作品からなら覇権は平家物語だろう
円盤の売上は着せ替え人形かもしれない

東京24区は爆死だろうが、もともと良い作画スタッフは割り当ててもらえない程度の期待値なのでダメージは少ないだろう
下倉バイオの評価は、ゲームシナリオ限定の才能でアニメの脚本は無理ということになるかもしれないが

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 20:11:04.93 ID:hztotCA1p.net
同じところで同時期に着せ替え人形とかいう圧倒的作画で殴る作品作ってると察してしまう
それでも一定以上はあるんだろうが

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 23:42:39.29 ID:wQa70xbad.net
スレが伸びないな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 23:50:25.73 ID:WqmBx6j00.net
つまんないから。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 01:02:21.34 ID:a5APtRMh0.net
平家物語は脚本が現代に語り継がれる古典だからな。その時点で話の質は保障されてる
俺は先行放送で最後まで観たけど良い作品だったよ。最初は抵抗あったED曲も終盤になるほど馴染んでいった

東京24区は今後次第だね
現時点で良い作品とは思っていないが悪いとも決めつけてはいない

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 03:11:16.60 ID:pW8wpUAHM.net
どいつもこいつもアスミ!アスミ!
緑の妹なのに髪がピンク
ペガサスナイトですか

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 03:37:51.09 ID:E5je7r7Jd.net
お好み焼き女、1話の罪の意識ないのがなぁ

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200