2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2744

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 22:10:47.78 ID:Wkh8aSpa.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/
(2022冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2022-1/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2743
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/anime/1641997045
餃子

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:36:20.96 ID:BS0qxodY.net
徐凛はテンポ良くてつまらない序盤とテンポ悪くて面白い中盤の格差がハードル高いな

641 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア:2022/01/15(土) 00:37:28.42 ID:u68ifsyH.net
(;´Д`)ハアハア 釣りをやりたいとは一切思わないがな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:38:21.16 ID:q5AvRBjn.net
スローループ、幼馴染みのキャラがイメージと違ったわ
しかし話の構成として幼馴染みを二話で早くも詳しくやんのか、、と思ったが
主人公のキャラ紹介も兼ねてたんだな

643 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア:2022/01/15(土) 00:38:54.88 ID:u68ifsyH.net
(;´Д`)ハアハア マグちゃんは、中野の差別で殺された

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:40:25.30 ID:vl2U454r.net
ジョジョシリーズは今までずっと触れずにいたけど気まぐれで今期やってる1話見たら良かったので2話も見てみる
中途半端な所から見始めてもハマることってあるよな、むしろその方が長い付き合いになること多い気がす

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:40:35.29 ID:7sNZLk0j.net
きらら + なろう 悪魔合体!

防振り

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:42:01.08 ID:pwBNzxNs.net
ていうかきららなんてホントよく見られるよな
幼女みたいなのだけで集まって何かやってるという絵面だけでもうヤバすぎるのにな
ロリペド文化に染まりきった人間の成れの果てだな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:42:04.38 ID:ypdwmdkR.net
なろう推してるやつはのびたみたいな顔してて中高生時代カースト最下位みたいなやつばかりなんだろうな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:42:28.32 ID:NwcAbx5U.net
きららとなろうで合成失敗した作品がこちら
平均値、スライム300、クマ

649 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア:2022/01/15(土) 00:43:26.71 ID:u68ifsyH.net
(;´Д`)ハアハア 幼なじみの恋ちゃんはいいキャラだな

釣りキチガイの父親という毒もあって頭に咀嚼されるし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:43:44.96 ID:BS0qxodY.net
>>645
くまー!

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:43:51.56 ID:TaVj8jIf.net
平均値は作画は良かったんだけどねギャグセンスが無かったね

652 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア:2022/01/15(土) 00:44:25.65 ID:u68ifsyH.net
(;´Д`)ハアハア スライム300は二期決定したらしいが?

653 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア:2022/01/15(土) 00:45:20.86 ID:u68ifsyH.net
(;´Д`)ハアハア 平均値はつまらないからな

しかし作者は金貨やらポーションなど、まだ弾があるようだ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:45:37.56 ID:DhvNTh7H.net
平家4話まで見たけど・・・まぁここから面白くなりそうではあるが
なんか勉強させれてるようで窮屈なんだよな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:47:06.05 ID:BS0qxodY.net
>>647
今でも単巻発行部数一桁ランカーに居座ってるドラえもんの売上が世間の人気を物語ってるな
数字はウソをつかない

656 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア:2022/01/15(土) 00:47:22.80 ID:u68ifsyH.net
(;´Д`)ハアハア 逃げ上手も、ジャンプでやってる漫画だが、あれも平家物語と同じでつまらんよな?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:48:30.83 ID:ppAI0b7v.net
ジョジョ

ファイルーズさん目当てに見てみたが…絶望的につまらないな。

次回の録画枠が空いた。
これ駄目だろう。無理だ。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:48:44.77 ID:ygjYewhP.net
なろうにしろきららにしろ
弱小が少年誌がやらないような事やって
やっと地位を得てるだけなんだからあまりいじめんなよ
たまに少年誌みたいな内容にしろって言う奴がいるけど無理だからね
勝ち目ないから

659 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア:2022/01/15(土) 00:49:10.03 ID:u68ifsyH.net
(;´Д`)ハアハア ジョジョリオン早くしてくれ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:49:33.61 ID:BS0qxodY.net
>>648>>652
クマも2期決定してるから打率6割以上かな

661 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア:2022/01/15(土) 00:49:58.46 ID:u68ifsyH.net
(;´Д`)ハアハア ジョジョリオンじゃない

スティール・ボール・ランだった
間違えた

あれ早くしてくれ

662 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア:2022/01/15(土) 00:51:14.27 ID:u68ifsyH.net
(;´Д`)ハアハア スティール・ボール・ランのために6部を我慢している

スティール・ボール・ランを早くアニメで見たいから

6部を見る感じだな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:51:18.15 ID:3AiPQxOm.net
「ジョジョ」6部は切るやつは切った方がいいかもな

原作を知ってればわかるが、オチが酷すぎるからな
序盤で描かれた父親を助けるだの親子愛だのは完全にぶん投げ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:53:36.15 ID:pq/6hUuJ.net
ジョジョ6部はいい女揃いで切りたくても切れんわ

こんだけいい教材があるのに
なんで他のアニメはこういういい女描けないのか不思議

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:54:26.38 ID:BwOjn6HY.net
なろう系インスパイア増えたなぁ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:55:07.86 ID:BS0qxodY.net
>>664
売れないからだろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:55:34.87 ID:6Uxy1Fht.net
6部はいい所で終わって続きがいつになるかわからないのが残念

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:56:52.88 ID:XbUsNm0K.net
グェスってホルマジオより強くね?
情緒不安定過ぎてグェスやべー奴だな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:57:11.34 ID:X2cW6Lgi.net
やっぱジョジョめっちゃ面白いわ
テンポの良さが別次元

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:58:22.72 ID:eCrjo5ah.net
きららは基本全部、CGDCTだしな
パターン的にはあずまんが大王がすべてやりきってる
後は要するに出涸らしに過ぎない
けいおん!はそこに音楽くっつけた点が新しかったかもしれんが、それ以降の部活系はもやは同人誌みたいなもんだからな
それで部活の裾野が広がるのは良い事だとは思うが、大人が見る意味はないね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:59:00.23 ID:X2cW6Lgi.net
>>668
自分が小さくなれるホルマジオのほうが強いだろ
生物以外も小さくできるし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:59:04.76 ID:BS0qxodY.net
>>668
殴られたら終わりなのが欠点だな
>>669
この後、死ぬほどテンポクソ遅くなる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:00:09.65 ID:BS0qxodY.net
>>670
あずまんがは電撃だし、あれも大概ネタ被りまくり

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:00:26.15 ID:cCVxoaQ6.net
ストーンオーシャン2話良かったよ
3話に報復を先延ばしにしないのは良い判断

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:00:34.33 ID:S88JACdK.net
受肉つまらん
いくらMAOでもこれを良くすることは出来ない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:01:22.01 ID:hF4XsL2J.net
>>663
そんな浅い見方しかできないのか馬鹿だなああの壮大なスケールを

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:03:18.47 ID:BwOjn6HY.net
ジョジョ六部の最後好きだけどなぁ
壮大なSF感ある

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:03:18.91 ID:3AiPQxOm.net
いや、スケールは小さいだろ「ジョジョ」

原作読んだやつみんなガッカリしてるわな
作中のハッタリに対して作者の脳みそがついていけなかった感じ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:05:49.82 ID:BS0qxodY.net
>>678
刃牙の1話もなぁ…
1話でマスゴミが何で軍人叩いてるのか理由がさっぱり分からなかった
「衛生写真で確認されてる」なら何ら問題なくね?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:06:18.28 ID:nPMx5TRg.net
やはりジョジョだな勝ったわ
また進撃で勝ってしまうが

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:06:24.65 ID:MhhqWdwO.net
ジョジョ、原作知らんから後から考えたらつまらんのかもしれんが序盤でも十分楽しんでる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:08:36.86 ID:5uoUB7yC.net
そもそもスケールって何?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:08:42.80 ID:BwOjn6HY.net
>>678
「みんな」ってでけぇ主語だな
少なくとも俺はその中に入ってないぞ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:09:29.12 ID:3AiPQxOm.net
「刃牙」はわかるだろ

衛星写真で象の姿を確認した
しかし、比較対象も同時に写ってなきゃどのくらいの大きさかわからないからな
ふつうは常識的なサイズの象だと思い込む

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:10:50.16 ID:BS0qxodY.net
>>682
定規

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:11:20.99 ID:hF4XsL2J.net
>>682
最後まで読めば(アニメを見れば)わかる
>>678
自分も原作読んだけどガッカリしてない余韻がやばかった6部は結構好きだな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:12:25.50 ID:GSDXZJTt.net
受肉おっさんヒロインがもっと可愛ければな(´・ω・`)

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:14:59.68 ID:BS0qxodY.net
>>684
うん、それを証拠として提出すれば記者会見開くまでもなく軍の選択に失態がなかったのは証明出来るだろ?
つか、「規格外」の象の測量も出来ない癖に「1日に消費される食料22tッ!」とかいい加減な報告に問題があるんだろ
板垣先生、言語力低いよね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:15:46.28 ID:pq/6hUuJ.net
受肉、失格紋、賢でし、売国

今季のカオス枠はポテンシャル高い
化ける可能性秘めてるから簡単には切れん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:17:09.87 ID:BS0qxodY.net
>>689
売国はもう無理だろ…何で売国機関の方をアニメ化しなかったのか…
ドリフとか笑点レベルのギャグで、異世界である必要が何一つ見当たらない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:18:11.10 ID:MhhqWdwO.net
その4つだと受肉以外は切ったわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:18:12.20 ID:eCrjo5ah.net
JOJOは結局、二部が一番面白かった
話自体、本来あそこで完結してるしな

後はジャンプお得意の引き伸ばし作戦
上手いこと拡げたなあ、とは思うけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:18:59.41 ID:BwOjn6HY.net
なろう系異世界ものはシリアスよりコメディが好きだわ
真正面から俺つえーされると恥ずかしくなってしまう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:20:47.43 ID:BS0qxodY.net
>>692
スタンドと波紋で別ストーリーだからな
ジョースター家の血も関係なく矢のウィルスが原因だったし
カーズ達の設定が一番斬新だった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:21:56.76 ID:3AiPQxOm.net
もしかして、エア視聴なのか?「刃牙」

そのくらいの膨大な量を食料にしてしまうから軍隊を出動させたのがまず先だろ
そして、一発も弾を撃たないまま軍が壊滅させられてるうちにアレが出現して象を喰ってしまう
軍の正式発表の前に衛星写真を嗅ぎつけたマスコミが「通常サイズの象だ」と勘違いして騒ぎ立てたために記者会見を開いて弁明
こういう流れだろ
なにもおかしいところはないが

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:28:04.18 ID:BS0qxodY.net
>>695
うん、だから、その報告書を提出すればマスゴミに叩かれる理由なんか何一つないだろって言ってるんだが、読めん?そもそも960頭も動物死んでるのに何で22tって言う数字が出たん
単純に象の体重測って写真添えれば「被害は止められなかったし、装備が無かったので全滅した。どうやって倒したかは俺も頭がおかしくなりそうだから精神病棟に入院させてくれ」で誰からも批判出んだろ
マジで非武装の軍人41人で何をしたかったのかさっぱり分からん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:29:10.67 ID:NQqEqJkD.net
ヴァニタス蒸気機関車かっこよかったw イギリスっぽいアニメは景色が映えるねw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:30:17.59 ID:kwemZ2DH.net
受肉おじさん完全にホモじゃねーか
3話まで見れねーわ1話切りだ
これを見れるのは女だけだ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:31:30.85 ID:AyZFSU6i.net
ホモとレズが気持ち悪いのは人間として当たり前の飯能

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:33:34.74 ID:l+lLCaUK.net
>>698
受けのおじさんだとタイトルから言ってるじゃん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:34:26.09 ID:65lWwZ3b.net
TS人気を馬鹿な方で解釈しちゃった
間抜けのゴミアニメを流す日本て猫の国
シナ糞のゴミ駄作流すくらいだからマジ阿呆だわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:34:59.70 ID:ZPBDnzgY.net
ラブラブオルタって切っていい?
オワコン作品みたいだしつまんないらしいし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:35:03.84 ID:nm6C5nWh.net
>>701
日本語でお願いします

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:37:20.71 ID:q5AvRBjn.net
高木さん三期は一話でお互いの夢オチやったり、二話で無声やったり
原作知らんから、原作なぞってるだけかもしれんが、搦め手使わないと面白いの作れないなら、三期なんてやらなきゃいいのにな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:39:01.40 ID:BS0qxodY.net
>>702
信者向けの上、無印のエピソード全カットしてるしクオリティもお察しだから完全に一見さんお断りやぞ
何で一番萌え豚を釣れる無印をアニメ化しなかったのか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:39:55.83 ID:4phMxumL.net
殺し愛面白くなる要素が全く感じられねえ
下野の声が全くあってねえ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:40:44.38 ID:BS0qxodY.net
>>704
原作もつまんなくて途中から読んでないが、多分アニオリだと思う
西片は高木さんにからかわれ過ぎて上半身だけムキムキマッチョになって体育教師しか就職先がなくなった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:40:56.17 ID:AyZFSU6i.net
無印で釣れる萌え豚なんて50歳以上の爺さんだろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:41:23.51 ID:3AiPQxOm.net
象の体重を測ることがまず無理だろうな「刃牙」

そんな巨大な象を測る体重計なんて当然ないから、喰われた動物たちの平均体重と数から象が喰ったぶんを類推するしかない
そもそも象自体もアレに喰われてるわけだからそういう意味でも象の体重を正確に測るというのはもはや無理だろうな
マスコミに書面だけ送ったところでそんな馬鹿げたサイズの象がいるだなんてまず誰も信じない、写真を送っても合成写真だと思うだろう
それにあの異常事態なら記者会見で正式な発表の場を持つのもべつに不自然ではない
軍を出動させて壊滅させられてるわけだから書面一枚で済む話でもないからな
軍隊を出動させたが、軍も最初はふつうの象として扱って殺すつもりはなかったんだろう
ここも特に問題はなく自然に見える
結果的にあれだけの被害を被ることになったので最初からミサイルをぶち込んでおけばよかったと豪語するのもこれも自然よな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:42:45.06 ID:AyZFSU6i.net
スローループつまらなすぎてやばいな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:47:57.54 ID:BS0qxodY.net
>>709
象食ったんか。なんか食ってるなとは思ったが
それを加味しても千頭近く動物が死んでるのに1日22tとか言う測量は全く正確性を欠くと思うわ
学者脳過ぎて実態に則してない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:48:03.40 ID:RTspks29.net
ソ連の動物園の飼育員が園内の動物と次々交尾していたが
ゾウと交尾しようとしたときに脚立から転げ落ちて死んだという記事を見た時
静かに涙が頬を伝ったよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:48:40.91 ID:1s4DYKlN.net
受肉ひでーな
ちょい前にやってた僧侶枠のTS物のが100万倍おもろかったわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:49:29.18 ID:BS0qxodY.net
>>709
>誰も信じないと思う
「誰も信じなくても構わんッ!」
途中から逃げるんだったらもうちょっと証拠固めしてから専門家を派遣して調べさせろって話ね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:50:12.48 ID:RTspks29.net
ゾウと交尾とか浪漫あるよな
羊飼おうか悩むわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:51:42.25 ID:ldKXsIJC.net
動物と交尾といえばゴールデンカムイか
人間もただの動物だが

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:52:34.95 ID:pq/6hUuJ.net
現国は2期に入っても作画が低調だな
基本殆ど動かない会話劇なのに、中途半端に動かし易いキャラデザだから凄く安っぽい
こんなんならもうちょっとリアル寄りのキャラデザにしても良かった

中華丸投げ回も国内原画回も同じぐらい作画崩れてる
JCもうちょっとやる気を見せろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:52:49.62 ID:BS0qxodY.net
>>715
マルコポーロ先生が「男だらけの長旅にメス山羊は絶対必須」って東方見聞録で言ってた
色々試したマルコポーロ先生が言うんだから間違いない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:54:37.98 ID:BwOjn6HY.net
終末のハーレムってもしかしてエロだから延期ではなく、コロナ禍でパンデミックものをやることへの配慮だったのかなって思った

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:54:39.08 ID:eCrjo5ah.net
海の旅にはジュゴンだがな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:55:08.51 ID:nm6C5nWh.net
メス山羊いなかったら誰がメス山羊役をするかって話になるからな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:55:26.39 ID:eCrjo5ah.net
いやいや、モザイク入ってるでしょ
AXは無修正らしいけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:56:48.17 ID:RTspks29.net
奈良の鹿相手に獣姦シュミレーションを試みた時はもの凄い抵抗にあって
鹿は向かい合って俺に頭突きしてきた
角がカットされてなかったら危なかったが
それよりも拒絶されたことがショックだったわ

鹿に後ろ足で蹴るって選択肢は無い
↑これは試験に出る豆知識な

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:58:06.28 ID:q5AvRBjn.net
オイ、オス山羊乗せたの誰だ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:58:29.35 ID:ZPBDnzgY.net
ワクチン2回接種者の9割以上が「3回目も打つ」と回答
これほんと?

さすがに3回目は打たない予定
2回目ってうつとふるえるくらい寒かったんだけど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:58:53.39 ID:RTspks29.net
>>718
マルコポーロ大先生の頃の商船は、港で女性を子供から老女まで何人も拉致して
強姦し続けて死んだら海へ投棄してたからな
当時は自由があって羨ましい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:59:32.97 ID:DhvNTh7H.net
引きこもりなおれらにワクチンなんぞ関係ないぞ打たないし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:00:16.92 ID:S88JACdK.net
ドルフロ、ゲームの実況と変わらん気がするんだが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:01:51.70 ID:q5AvRBjn.net
>>727
ウーバーイーツで頼んだ食べ物及び容器から感染

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:01:54.64 ID:BS0qxodY.net
>>723
ツノを切ってるって事はそれは鹿じゃないか、雄鹿のどちらかなんだが…?メストナカイとか聖ニコラウス牧師でも挿入を躊躇うぞ…?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:03:05.46 ID:S88JACdK.net
受肉さあ、掛け合いがつまんねえって
この掛け合いでウケるとでも思ってるなら
おめでたいとしか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:04:06.52 ID:RTspks29.net
平家でも徳川でも皇統に血を入れようとした連中を朝廷の公家は絶対に許さず葬ってきた
藤原朝臣は恐ろしい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:05:05.07 ID:nJ9AbUWo.net
悪役令嬢とか女向けのなろうがあるのはわかるが
受肉おじさんみたいな完全な腐向けのなろうが出るとはな
最近のなろうは弾数だけはあるんだな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:05:06.48 ID:BS0qxodY.net
>>729
ツバ飛ばしながら「契約して下さいTV持ってますか?部屋見せて下さいパソコン持ってますね?スマホ持ってますね?金よこせ」って言ってくるNHKの徴収員から感染
年商6700億だってさ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:06:34.64 ID:vlM/Jw85.net
>>731
そもそもこれは男向けではないぞ
女視点では多分ハマるんだろう男にはわからん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:07:53.54 ID:S88JACdK.net
>>735
古臭い掛け合いが女にウケるとでも?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:08:35.98 ID:RTspks29.net
>>730
人目に付かない状況って難しいからオスメス言ってられないだろ
とにかくシミュレーションのつもりだったし、俺も服着てたし

他にも何匹かでチャレンジしたけど
とりあえず馬乗りに成ってやろうとしたら
後ろ足だけたたんで滑り落ちて馬乗りにできなかったり
とにかく鹿たちは抵抗して俺を受け容れてはくれなかった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:08:45.51 ID:hF4XsL2J.net
>>733
男の転生ジャンルが流行ってから女ジャンルが後追いするからな
もはや転生の導入いらんだろと思うけどな
ただの変わり種の天才でいいじゃん

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:09:34.47 ID:P2WU1qch.net
悪役令嬢は30分ほしいくらい気に入ったけど、受肉は会話がつまらんかった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:09:36.02 ID:BS0qxodY.net
>>732
足利も家康も(書面の上では)皇族の血統やぞ
戦後に大量に皇室離脱しただけで皇室由来の血筋なんて珍しくもないぞ

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200