2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2744

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 23:59:34.48 ID:6pEdE84P.net
ああ、きららでシリアスはやってはいけない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 23:59:40.72 ID:fHboLauK.net
プラチナエンドの敵がまさかバラバラ死体になるとは思わなかった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:00:22.80 ID:ExnVGspQ.net
友崎は劣化俺ガイルという印象しかない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:00:52.92 ID:TaVj8jIf.net
>>581
それな読者層と合わないな
まちカドまぞくも話が進む程に重くなるんだよな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:01:09.20 ID:BS0qxodY.net
>>574
なろうでも一億冊に一作ぐらいは良作があるってのにプロ商業作家が10割駄作しか作れてない現状の方が問題だよな
クソ以外アニメ化しちゃいかん業界慣例でもあんのか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:01:29.05 ID:eCrjo5ah.net
俺ガイルが劣化してんのか、そりゃもはや生ゴミだな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:02:55.98 ID:EMPB9iqi.net
>>578
がっこうぐらし!の悪口は許さん!

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:02:57.44 ID:jPig51gz.net
見るアニメ曜日で整理してみよう
・・・金曜日の弾幕が薄いわ

月 受肉おじさん 佐々木と宮野 錆喰いビスコ
火 怪人開発部 着せ替え人形 明日ちゃんのセーラー服 ハンターハンター再

水 遊戯王セブンス 時光代理人 失格紋
木 シャーマンキング シンカリオン 殺し愛 ハコヅメ プラチナエンド
金 スローループ ジョジョ6部

土 ダイの大冒険 ワールドトリガー コナン CUE 東京24区 ルパン
日 進撃の巨人 鬼滅の刃 ワンピース ボルト ありふれた職業 
   フットサルボーイズ 赤字国家再生術 ガンダムΖ再

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:03:36.41 ID:vl2U454r.net
NHK総合 1/15(土) 23:10〜
SONGS OF TOKYO ヴァイオレット・エヴァーガーデンSP

今年の大河ドラマでEvan Callが音楽担当してるから劇伴特集かと思ったらハーナタノーコエガー(ボエ〜)の方だった( ´△`)

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:03:50.61 ID:eCrjo5ah.net
まともな小説原作をアニメ化するより、萌え豚が一定数見てくれるなろうの方が数字計算できるから、なろうやってるだけだと思う
まともななろうねえ、、、
幼女戦記くらいか?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:05:11.27 ID:3AiPQxOm.net
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」は京アニなだけあって全体的にクオリティは高かった

問題はEDだよな
感動したすぐあとにあの歌声が聴こえると涙も引っ込む

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:05:15.87 ID:BS0qxodY.net
>>578
シャミ子の父を封印したのはさくら
桜を殺し、もんもに消えない傷を負わせたのは千年生きた魔法少女スイカ
桜の魂は堕胎しかけていた良ちゃんの呪いを全部受けて死にかけていたシャミ子の呪いの緩和に使われて復活できなくなった(肉体的な呪いを全部金銭的な呪いに転嫁するのでいっぱいいっぱいだった)

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:06:03.83 ID:A4IDIFZt.net
幼女戦記はアルカディア
なろうではないって100回言われても覚える気ない奴ばかりだな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:07:39.41 ID:shWpe+Xr.net
この場合のなろうってのはweb小説を言い換えた表現だからな
電車じゃありません!!気動車です!!
(以下5000文字省略)
みたいな感じで厳密に言われても困るのよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:07:54.56 ID:BS0qxodY.net
>>591
原作改変せずにそのままだった5話と10話だけはアンチですら認めている
原作続編に繋がらず、カトとベネの恋人設定の間にオリキャラを捩じ込んだ最終話は信者ですらボロクソに酷評している

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:08:10.20 ID:ExnVGspQ.net
きららでシリアスやりたがるのは大抵女作者
うららとかいう昔アニメ化したやつも女作者だったが終盤は誰特なシリアスだったな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:08:24.31 ID:eCrjo5ah.net
そうなのか、じゃあなろうだまともな作品は0だな

ストーリーは本好き、無職は面白いと思う
ただただどっちも主役が気持ち悪い

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:09:17.10 ID:BS0qxodY.net
>>593
なろうと言えば膵臓だよな!
不治の病とか言う重病人が隣町で通り魔に刺されて死ぬだけの内容

599 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア:2022/01/15(土) 00:10:53.33 ID:u68ifsyH.net
(;´Д`)ハアハア さてとスローループ2話、視聴中だ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:10:58.14 ID:3AiPQxOm.net
なろうは掲載誌や掲載媒体のことではないんだよな

なろう発の作品に端を発する物語のテンプレートのことよ
ある種の逆輸入される形で一般誌にもイセカイものが連載される昨今、掲載媒体でわけるのはもはや無理がある
これが理解できないやついるんだよな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:12:10.64 ID:X2cW6Lgi.net
萌えだけのきららなんてもうきららの中でも生き残れないんだよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:12:32.48 ID:BS0qxodY.net
ジャンヌかわええ
狼の目が赤く光る尾を引く演出はルプスレクス(狼の王)のパクリだな
止まるんじゃねえぞ…

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:12:49.52 ID:urJlOH33.net
>>374
シンオウリーグのサトシのゴウカザルとシンジのエレキブルのラストバトルは最高だったよな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:13:02.78 ID:hL3M50bk.net
>>599
つまんねえって言ってただろ
なんで嘘つくの?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:14:05.31 ID:gUuq6BWt.net
夢食いメリーなんてのもきららにしてはシリアスっぽかったな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:14:18.71 ID:sVsXESCr.net
>>591

は〜またの〜こへが〜♪
みちし〜るへ〜♪

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:14:40.52 ID:IWBxj6km.net
正直京アニにストーリーは期待できない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:14:40.84 ID:hL3M50bk.net
>>556
大昔はラノベ板にいたな
ちょっと前はアクタージュの作画担当に粘着してた

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:15:22.12 ID:Qb8MNP8p.net
まんがタイムきらら
まんがタイムきららキャラット
まんがタイムきららMAX
まんがタイムきららフォワード
まんがタイムきららミラク
まんがタイムきららWeb

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:16:11.07 ID:BS0qxodY.net
>>601
終盤ずっとギスギスだけだったニューゲームは随分と他の作家が落とした原稿の穴を埋めてくれたもんだ
あいつだけ執筆速度異常だからな
ほたるん「才能とかで一纏めにされるの、凄いイラっと来る」名言

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:16:35.84 ID:eCrjo5ah.net
京アニはリソース不足だからな
だから山田尚子も外仕事するしか無かったわけで

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:17:08.29 ID:vZ9bGyjo.net
>>596
きんモザも作者女だけどよくぞ最後まで
ブレずに続けてくれてなと思う
まあ次の作品はどうなるか知らんけど

613 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア:2022/01/15(土) 00:17:15.59 ID:u68ifsyH.net
(;´Д`)ハアハア あれ?面白い

スローループさん

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:17:16.49 ID:urJlOH33.net
>>584
まちカドまぞくの原作は1巻から最新6巻までの全巻4コマオブザイヤー1位だぞ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:18:07.74 ID:2SDgXQRY.net
>>251
>>420
川尻こだま
こんな感じの作品だわ
https://i.imgur.com/a8ERLdQ.jpg
https://i.imgur.com/6fd4Wch.jpg
個人的に今期推しの一本になりそう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:18:35.10 ID:akQ3IXVS.net
>>609
多く出しているって事は売れているのかな?
ミラクは本屋で見たことないけど

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:19:52.35 ID:urJlOH33.net
>>616
ミラクは既に廃刊になってる

618 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア:2022/01/15(土) 00:20:03.52 ID:u68ifsyH.net
(;´Д`)ハアハア ゆるキャンとはまた違う味わいがある

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:21:32.87 ID:JhAdEFpB.net
京アニは面白いものを作るよりも自分たちはこういうのが好きなんだという自分たちの趣味美的感覚を形にしてるだけの会社
そういう趣味全開なところが会社自体がすごくオタク的

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:22:47.11 ID:urJlOH33.net
>>613>>618
ホッカルさんマグちゃんが死にかけてる現状について何か一言お願いします!

621 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア:2022/01/15(土) 00:23:02.12 ID:u68ifsyH.net
(;´Д`)ハアハア 釣りキチガイの父親のせいで朝はやくに車に乗り込む恋ちゃん

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:23:22.14 ID:vl2U454r.net
きららアニメの話題ですか。
スローループ久しぶりで嬉しい豚は多いだろう
設定重いがシリアス展開はまあ無いはず
スレの方は釣りおじさん達が鼻息荒くレスしてるんだろうな、釣り始めることはないからスレはスルー

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:23:40.40 ID:ZPBDnzgY.net
ドルフロ1話つまんなかったんだけど
継続視聴おおいの?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:24:10.57 ID:BS0qxodY.net
>>616
発行部数は単行本500部とかで凄く印税は安いと言われている
電子版発売日当日まで休載報告させない緘口令敷くぐらいデタラメな編集だし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:25:27.62 ID:eCrjo5ah.net
いやいや、ああいった趣味系の作品は侮れない
ゆるきゃんの影響で高校の山岳部は多量の女子が流入したらしいし
アニメよりドラマの影響かも知れんけど

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:26:04.44 ID:as/H9/km.net
スローループは設定の重さとかがアクアトープに被りますね
どっちも姉妹百合(義理と疑似の違いはありますが)ですし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:26:08.12 ID:BS0qxodY.net
>>623
狂乱編癒し編は中国製作中国スタッフ中国声優だけど面白かった
日本製作はゲキドルの監督なだけあって凄くつまらない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:26:32.37 ID:hL3M50bk.net
コテに媚びるきもいやつが現れ始めたな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:26:34.01 ID:JhAdEFpB.net
どう考えてもドラマのほうだな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:26:48.18 ID:3AiPQxOm.net
まあそりゃしかたねぇだろ、よほどデカいとこじゃなけりゃ自転車操業だろうしな

でも、そういうとこでもなきゃ作家は連載する機会すらねぇんだから感謝するべきよ
ボランティアでやってるんじゃねぇしな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:28:35.44 ID:BS0qxodY.net
>>625
けいおんアニメ化の直後にハードオフでレスポールの中古が20本ぐらい叩き売りされてた
女子校デビューしようとしたが音楽性の違いで解散したんだろうな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:30:07.12 ID:IK5nLTqK.net
ハコヅメはアニメより漫画原作の方が10倍は面白い
着せ替えは原作序盤は良かったが中盤以降もういいかなってなったわ
継続はくろいつ、プリコネ、スローループ、平家、リアデイルかなぁ
明日ちゃんはキャラデがなんでか無理だったわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:31:09.52 ID:X2cW6Lgi.net
知ってる中で一番きらら離れしてると思うきららの棺担ぎのクロ。アニメ化してほしかったな
ダークファンタジーの旅物で外人受けもよさそうなのに

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:31:17.89 ID:ZHEZPDbg.net
普通はなろう=小説家になろう
のことだからな

>>594>>600 のことだと思ってる奴は
どうかしてる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:31:39.49 ID:BS0qxodY.net
>>632
失格モンオヌヌメ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:32:02.83 ID:YyWv2YRM.net
ほんとこのスレやばい奴等しか居なくてウケるわ

637 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア:2022/01/15(土) 00:32:09.73 ID:u68ifsyH.net
(;´Д`)ハアハア スローループおもしれえじゃん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:33:06.30 ID:BS0qxodY.net
>>634
太郎系と言う呼び名の方が適切な気はするな
太郎系ラーメン

639 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア:2022/01/15(土) 00:35:31.85 ID:u68ifsyH.net
(;´Д`)ハアハア スローループ2話、かなり面白い

内容があるし、よく伝わった

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:36:20.96 ID:BS0qxodY.net
徐凛はテンポ良くてつまらない序盤とテンポ悪くて面白い中盤の格差がハードル高いな

641 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア:2022/01/15(土) 00:37:28.42 ID:u68ifsyH.net
(;´Д`)ハアハア 釣りをやりたいとは一切思わないがな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:38:21.16 ID:q5AvRBjn.net
スローループ、幼馴染みのキャラがイメージと違ったわ
しかし話の構成として幼馴染みを二話で早くも詳しくやんのか、、と思ったが
主人公のキャラ紹介も兼ねてたんだな

643 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア:2022/01/15(土) 00:38:54.88 ID:u68ifsyH.net
(;´Д`)ハアハア マグちゃんは、中野の差別で殺された

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:40:25.30 ID:vl2U454r.net
ジョジョシリーズは今までずっと触れずにいたけど気まぐれで今期やってる1話見たら良かったので2話も見てみる
中途半端な所から見始めてもハマることってあるよな、むしろその方が長い付き合いになること多い気がす

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:40:35.29 ID:7sNZLk0j.net
きらら + なろう 悪魔合体!

防振り

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:42:01.08 ID:pwBNzxNs.net
ていうかきららなんてホントよく見られるよな
幼女みたいなのだけで集まって何かやってるという絵面だけでもうヤバすぎるのにな
ロリペド文化に染まりきった人間の成れの果てだな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:42:04.38 ID:ypdwmdkR.net
なろう推してるやつはのびたみたいな顔してて中高生時代カースト最下位みたいなやつばかりなんだろうな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:42:28.32 ID:NwcAbx5U.net
きららとなろうで合成失敗した作品がこちら
平均値、スライム300、クマ

649 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア:2022/01/15(土) 00:43:26.71 ID:u68ifsyH.net
(;´Д`)ハアハア 幼なじみの恋ちゃんはいいキャラだな

釣りキチガイの父親という毒もあって頭に咀嚼されるし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:43:44.96 ID:BS0qxodY.net
>>645
くまー!

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:43:51.56 ID:TaVj8jIf.net
平均値は作画は良かったんだけどねギャグセンスが無かったね

652 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア:2022/01/15(土) 00:44:25.65 ID:u68ifsyH.net
(;´Д`)ハアハア スライム300は二期決定したらしいが?

653 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア:2022/01/15(土) 00:45:20.86 ID:u68ifsyH.net
(;´Д`)ハアハア 平均値はつまらないからな

しかし作者は金貨やらポーションなど、まだ弾があるようだ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:45:37.56 ID:DhvNTh7H.net
平家4話まで見たけど・・・まぁここから面白くなりそうではあるが
なんか勉強させれてるようで窮屈なんだよな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:47:06.05 ID:BS0qxodY.net
>>647
今でも単巻発行部数一桁ランカーに居座ってるドラえもんの売上が世間の人気を物語ってるな
数字はウソをつかない

656 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア:2022/01/15(土) 00:47:22.80 ID:u68ifsyH.net
(;´Д`)ハアハア 逃げ上手も、ジャンプでやってる漫画だが、あれも平家物語と同じでつまらんよな?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:48:30.83 ID:ppAI0b7v.net
ジョジョ

ファイルーズさん目当てに見てみたが…絶望的につまらないな。

次回の録画枠が空いた。
これ駄目だろう。無理だ。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:48:44.77 ID:ygjYewhP.net
なろうにしろきららにしろ
弱小が少年誌がやらないような事やって
やっと地位を得てるだけなんだからあまりいじめんなよ
たまに少年誌みたいな内容にしろって言う奴がいるけど無理だからね
勝ち目ないから

659 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア:2022/01/15(土) 00:49:10.03 ID:u68ifsyH.net
(;´Д`)ハアハア ジョジョリオン早くしてくれ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:49:33.61 ID:BS0qxodY.net
>>648>>652
クマも2期決定してるから打率6割以上かな

661 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア:2022/01/15(土) 00:49:58.46 ID:u68ifsyH.net
(;´Д`)ハアハア ジョジョリオンじゃない

スティール・ボール・ランだった
間違えた

あれ早くしてくれ

662 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア:2022/01/15(土) 00:51:14.27 ID:u68ifsyH.net
(;´Д`)ハアハア スティール・ボール・ランのために6部を我慢している

スティール・ボール・ランを早くアニメで見たいから

6部を見る感じだな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:51:18.15 ID:3AiPQxOm.net
「ジョジョ」6部は切るやつは切った方がいいかもな

原作を知ってればわかるが、オチが酷すぎるからな
序盤で描かれた父親を助けるだの親子愛だのは完全にぶん投げ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:53:36.15 ID:pq/6hUuJ.net
ジョジョ6部はいい女揃いで切りたくても切れんわ

こんだけいい教材があるのに
なんで他のアニメはこういういい女描けないのか不思議

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:54:26.38 ID:BwOjn6HY.net
なろう系インスパイア増えたなぁ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:55:07.86 ID:BS0qxodY.net
>>664
売れないからだろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:55:34.87 ID:6Uxy1Fht.net
6部はいい所で終わって続きがいつになるかわからないのが残念

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:56:52.88 ID:XbUsNm0K.net
グェスってホルマジオより強くね?
情緒不安定過ぎてグェスやべー奴だな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:57:11.34 ID:X2cW6Lgi.net
やっぱジョジョめっちゃ面白いわ
テンポの良さが別次元

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:58:22.72 ID:eCrjo5ah.net
きららは基本全部、CGDCTだしな
パターン的にはあずまんが大王がすべてやりきってる
後は要するに出涸らしに過ぎない
けいおん!はそこに音楽くっつけた点が新しかったかもしれんが、それ以降の部活系はもやは同人誌みたいなもんだからな
それで部活の裾野が広がるのは良い事だとは思うが、大人が見る意味はないね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:59:00.23 ID:X2cW6Lgi.net
>>668
自分が小さくなれるホルマジオのほうが強いだろ
生物以外も小さくできるし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:59:04.76 ID:BS0qxodY.net
>>668
殴られたら終わりなのが欠点だな
>>669
この後、死ぬほどテンポクソ遅くなる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:00:09.65 ID:BS0qxodY.net
>>670
あずまんがは電撃だし、あれも大概ネタ被りまくり

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:00:26.15 ID:cCVxoaQ6.net
ストーンオーシャン2話良かったよ
3話に報復を先延ばしにしないのは良い判断

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:00:34.33 ID:S88JACdK.net
受肉つまらん
いくらMAOでもこれを良くすることは出来ない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:01:22.01 ID:hF4XsL2J.net
>>663
そんな浅い見方しかできないのか馬鹿だなああの壮大なスケールを

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:03:18.47 ID:BwOjn6HY.net
ジョジョ六部の最後好きだけどなぁ
壮大なSF感ある

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:03:18.91 ID:3AiPQxOm.net
いや、スケールは小さいだろ「ジョジョ」

原作読んだやつみんなガッカリしてるわな
作中のハッタリに対して作者の脳みそがついていけなかった感じ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:05:49.82 ID:BS0qxodY.net
>>678
刃牙の1話もなぁ…
1話でマスゴミが何で軍人叩いてるのか理由がさっぱり分からなかった
「衛生写真で確認されてる」なら何ら問題なくね?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:06:18.28 ID:nPMx5TRg.net
やはりジョジョだな勝ったわ
また進撃で勝ってしまうが

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:06:24.65 ID:MhhqWdwO.net
ジョジョ、原作知らんから後から考えたらつまらんのかもしれんが序盤でも十分楽しんでる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:08:36.86 ID:5uoUB7yC.net
そもそもスケールって何?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:08:42.80 ID:BwOjn6HY.net
>>678
「みんな」ってでけぇ主語だな
少なくとも俺はその中に入ってないぞ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:09:29.12 ID:3AiPQxOm.net
「刃牙」はわかるだろ

衛星写真で象の姿を確認した
しかし、比較対象も同時に写ってなきゃどのくらいの大きさかわからないからな
ふつうは常識的なサイズの象だと思い込む

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:10:50.16 ID:BS0qxodY.net
>>682
定規

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:11:20.99 ID:hF4XsL2J.net
>>682
最後まで読めば(アニメを見れば)わかる
>>678
自分も原作読んだけどガッカリしてない余韻がやばかった6部は結構好きだな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:12:25.50 ID:GSDXZJTt.net
受肉おっさんヒロインがもっと可愛ければな(´・ω・`)

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:14:59.68 ID:BS0qxodY.net
>>684
うん、それを証拠として提出すれば記者会見開くまでもなく軍の選択に失態がなかったのは証明出来るだろ?
つか、「規格外」の象の測量も出来ない癖に「1日に消費される食料22tッ!」とかいい加減な報告に問題があるんだろ
板垣先生、言語力低いよね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:15:46.28 ID:pq/6hUuJ.net
受肉、失格紋、賢でし、売国

今季のカオス枠はポテンシャル高い
化ける可能性秘めてるから簡単には切れん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:17:09.87 ID:BS0qxodY.net
>>689
売国はもう無理だろ…何で売国機関の方をアニメ化しなかったのか…
ドリフとか笑点レベルのギャグで、異世界である必要が何一つ見当たらない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:18:11.10 ID:MhhqWdwO.net
その4つだと受肉以外は切ったわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:18:12.20 ID:eCrjo5ah.net
JOJOは結局、二部が一番面白かった
話自体、本来あそこで完結してるしな

後はジャンプお得意の引き伸ばし作戦
上手いこと拡げたなあ、とは思うけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:18:59.41 ID:BwOjn6HY.net
なろう系異世界ものはシリアスよりコメディが好きだわ
真正面から俺つえーされると恥ずかしくなってしまう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:20:47.43 ID:BS0qxodY.net
>>692
スタンドと波紋で別ストーリーだからな
ジョースター家の血も関係なく矢のウィルスが原因だったし
カーズ達の設定が一番斬新だった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:21:56.76 ID:3AiPQxOm.net
もしかして、エア視聴なのか?「刃牙」

そのくらいの膨大な量を食料にしてしまうから軍隊を出動させたのがまず先だろ
そして、一発も弾を撃たないまま軍が壊滅させられてるうちにアレが出現して象を喰ってしまう
軍の正式発表の前に衛星写真を嗅ぎつけたマスコミが「通常サイズの象だ」と勘違いして騒ぎ立てたために記者会見を開いて弁明
こういう流れだろ
なにもおかしいところはないが

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:28:04.18 ID:BS0qxodY.net
>>695
うん、だから、その報告書を提出すればマスゴミに叩かれる理由なんか何一つないだろって言ってるんだが、読めん?そもそも960頭も動物死んでるのに何で22tって言う数字が出たん
単純に象の体重測って写真添えれば「被害は止められなかったし、装備が無かったので全滅した。どうやって倒したかは俺も頭がおかしくなりそうだから精神病棟に入院させてくれ」で誰からも批判出んだろ
マジで非武装の軍人41人で何をしたかったのかさっぱり分からん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:29:10.67 ID:NQqEqJkD.net
ヴァニタス蒸気機関車かっこよかったw イギリスっぽいアニメは景色が映えるねw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:30:17.59 ID:kwemZ2DH.net
受肉おじさん完全にホモじゃねーか
3話まで見れねーわ1話切りだ
これを見れるのは女だけだ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:31:30.85 ID:AyZFSU6i.net
ホモとレズが気持ち悪いのは人間として当たり前の飯能

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:33:34.74 ID:l+lLCaUK.net
>>698
受けのおじさんだとタイトルから言ってるじゃん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:34:26.09 ID:65lWwZ3b.net
TS人気を馬鹿な方で解釈しちゃった
間抜けのゴミアニメを流す日本て猫の国
シナ糞のゴミ駄作流すくらいだからマジ阿呆だわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:34:59.70 ID:ZPBDnzgY.net
ラブラブオルタって切っていい?
オワコン作品みたいだしつまんないらしいし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:35:03.84 ID:nm6C5nWh.net
>>701
日本語でお願いします

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:37:20.71 ID:q5AvRBjn.net
高木さん三期は一話でお互いの夢オチやったり、二話で無声やったり
原作知らんから、原作なぞってるだけかもしれんが、搦め手使わないと面白いの作れないなら、三期なんてやらなきゃいいのにな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:39:01.40 ID:BS0qxodY.net
>>702
信者向けの上、無印のエピソード全カットしてるしクオリティもお察しだから完全に一見さんお断りやぞ
何で一番萌え豚を釣れる無印をアニメ化しなかったのか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:39:55.83 ID:4phMxumL.net
殺し愛面白くなる要素が全く感じられねえ
下野の声が全くあってねえ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:40:44.38 ID:BS0qxodY.net
>>704
原作もつまんなくて途中から読んでないが、多分アニオリだと思う
西片は高木さんにからかわれ過ぎて上半身だけムキムキマッチョになって体育教師しか就職先がなくなった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:40:56.17 ID:AyZFSU6i.net
無印で釣れる萌え豚なんて50歳以上の爺さんだろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:41:23.51 ID:3AiPQxOm.net
象の体重を測ることがまず無理だろうな「刃牙」

そんな巨大な象を測る体重計なんて当然ないから、喰われた動物たちの平均体重と数から象が喰ったぶんを類推するしかない
そもそも象自体もアレに喰われてるわけだからそういう意味でも象の体重を正確に測るというのはもはや無理だろうな
マスコミに書面だけ送ったところでそんな馬鹿げたサイズの象がいるだなんてまず誰も信じない、写真を送っても合成写真だと思うだろう
それにあの異常事態なら記者会見で正式な発表の場を持つのもべつに不自然ではない
軍を出動させて壊滅させられてるわけだから書面一枚で済む話でもないからな
軍隊を出動させたが、軍も最初はふつうの象として扱って殺すつもりはなかったんだろう
ここも特に問題はなく自然に見える
結果的にあれだけの被害を被ることになったので最初からミサイルをぶち込んでおけばよかったと豪語するのもこれも自然よな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:42:45.06 ID:AyZFSU6i.net
スローループつまらなすぎてやばいな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:47:57.54 ID:BS0qxodY.net
>>709
象食ったんか。なんか食ってるなとは思ったが
それを加味しても千頭近く動物が死んでるのに1日22tとか言う測量は全く正確性を欠くと思うわ
学者脳過ぎて実態に則してない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:48:03.40 ID:RTspks29.net
ソ連の動物園の飼育員が園内の動物と次々交尾していたが
ゾウと交尾しようとしたときに脚立から転げ落ちて死んだという記事を見た時
静かに涙が頬を伝ったよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:48:40.91 ID:1s4DYKlN.net
受肉ひでーな
ちょい前にやってた僧侶枠のTS物のが100万倍おもろかったわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:49:29.18 ID:BS0qxodY.net
>>709
>誰も信じないと思う
「誰も信じなくても構わんッ!」
途中から逃げるんだったらもうちょっと証拠固めしてから専門家を派遣して調べさせろって話ね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:50:12.48 ID:RTspks29.net
ゾウと交尾とか浪漫あるよな
羊飼おうか悩むわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:51:42.25 ID:ldKXsIJC.net
動物と交尾といえばゴールデンカムイか
人間もただの動物だが

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:52:34.95 ID:pq/6hUuJ.net
現国は2期に入っても作画が低調だな
基本殆ど動かない会話劇なのに、中途半端に動かし易いキャラデザだから凄く安っぽい
こんなんならもうちょっとリアル寄りのキャラデザにしても良かった

中華丸投げ回も国内原画回も同じぐらい作画崩れてる
JCもうちょっとやる気を見せろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:52:49.62 ID:BS0qxodY.net
>>715
マルコポーロ先生が「男だらけの長旅にメス山羊は絶対必須」って東方見聞録で言ってた
色々試したマルコポーロ先生が言うんだから間違いない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:54:37.98 ID:BwOjn6HY.net
終末のハーレムってもしかしてエロだから延期ではなく、コロナ禍でパンデミックものをやることへの配慮だったのかなって思った

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:54:39.08 ID:eCrjo5ah.net
海の旅にはジュゴンだがな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:55:08.51 ID:nm6C5nWh.net
メス山羊いなかったら誰がメス山羊役をするかって話になるからな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:55:26.39 ID:eCrjo5ah.net
いやいや、モザイク入ってるでしょ
AXは無修正らしいけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:56:48.17 ID:RTspks29.net
奈良の鹿相手に獣姦シュミレーションを試みた時はもの凄い抵抗にあって
鹿は向かい合って俺に頭突きしてきた
角がカットされてなかったら危なかったが
それよりも拒絶されたことがショックだったわ

鹿に後ろ足で蹴るって選択肢は無い
↑これは試験に出る豆知識な

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:58:06.28 ID:q5AvRBjn.net
オイ、オス山羊乗せたの誰だ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:58:29.35 ID:ZPBDnzgY.net
ワクチン2回接種者の9割以上が「3回目も打つ」と回答
これほんと?

さすがに3回目は打たない予定
2回目ってうつとふるえるくらい寒かったんだけど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:58:53.39 ID:RTspks29.net
>>718
マルコポーロ大先生の頃の商船は、港で女性を子供から老女まで何人も拉致して
強姦し続けて死んだら海へ投棄してたからな
当時は自由があって羨ましい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:59:32.97 ID:DhvNTh7H.net
引きこもりなおれらにワクチンなんぞ関係ないぞ打たないし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:00:16.92 ID:S88JACdK.net
ドルフロ、ゲームの実況と変わらん気がするんだが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:01:51.70 ID:q5AvRBjn.net
>>727
ウーバーイーツで頼んだ食べ物及び容器から感染

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:01:54.64 ID:BS0qxodY.net
>>723
ツノを切ってるって事はそれは鹿じゃないか、雄鹿のどちらかなんだが…?メストナカイとか聖ニコラウス牧師でも挿入を躊躇うぞ…?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:03:05.46 ID:S88JACdK.net
受肉さあ、掛け合いがつまんねえって
この掛け合いでウケるとでも思ってるなら
おめでたいとしか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:04:06.52 ID:RTspks29.net
平家でも徳川でも皇統に血を入れようとした連中を朝廷の公家は絶対に許さず葬ってきた
藤原朝臣は恐ろしい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:05:05.07 ID:nJ9AbUWo.net
悪役令嬢とか女向けのなろうがあるのはわかるが
受肉おじさんみたいな完全な腐向けのなろうが出るとはな
最近のなろうは弾数だけはあるんだな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:05:06.48 ID:BS0qxodY.net
>>729
ツバ飛ばしながら「契約して下さいTV持ってますか?部屋見せて下さいパソコン持ってますね?スマホ持ってますね?金よこせ」って言ってくるNHKの徴収員から感染
年商6700億だってさ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:06:34.64 ID:vlM/Jw85.net
>>731
そもそもこれは男向けではないぞ
女視点では多分ハマるんだろう男にはわからん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:07:53.54 ID:S88JACdK.net
>>735
古臭い掛け合いが女にウケるとでも?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:08:35.98 ID:RTspks29.net
>>730
人目に付かない状況って難しいからオスメス言ってられないだろ
とにかくシミュレーションのつもりだったし、俺も服着てたし

他にも何匹かでチャレンジしたけど
とりあえず馬乗りに成ってやろうとしたら
後ろ足だけたたんで滑り落ちて馬乗りにできなかったり
とにかく鹿たちは抵抗して俺を受け容れてはくれなかった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:08:45.51 ID:hF4XsL2J.net
>>733
男の転生ジャンルが流行ってから女ジャンルが後追いするからな
もはや転生の導入いらんだろと思うけどな
ただの変わり種の天才でいいじゃん

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:09:34.47 ID:P2WU1qch.net
悪役令嬢は30分ほしいくらい気に入ったけど、受肉は会話がつまらんかった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:09:36.02 ID:BS0qxodY.net
>>732
足利も家康も(書面の上では)皇族の血統やぞ
戦後に大量に皇室離脱しただけで皇室由来の血筋なんて珍しくもないぞ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:11:03.16 ID:wDql9/+c.net
>>729
sars-cov-2はそんなに感染力強くない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:12:04.07 ID:RTspks29.net
読もうと思っていた本がkindleUnlimitedから消えてた
許さねえぞAmazon

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:12:11.57 ID:BS0qxodY.net
>>737
アホか…(驚愕)
アホか…(落胆)
アホか(褒め言葉)

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:13:37.08 ID:BS0qxodY.net
>>741
ウバ夫がこぼした汁をベロベロ舐めて容器を綺麗にしてるかもしれんやん?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:14:34.74 ID:hF4XsL2J.net
獣姦の話は該当板でやってくれよ
何の自慢だよ動物虐待してんじゃねえ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:14:59.76 ID:RTspks29.net
まだ新シーズン始まったばかりなのに既にナチュラルに録画でなくエロ動画を選んで再生している
今季やばいな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:15:40.01 ID:RTspks29.net
>>745
全部嘘だから気にするな
虐待された動物など居なかった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:16:18.52 ID:RMZE+1L5.net
新人女性しかいない事務所って騙す気満々で危なくない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:16:28.59 ID:P2WU1qch.net
そういや犬と女がやってる動画よくあるけどあれ抜けるの?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:18:43.23 ID:RTspks29.net
>>748
詐欺デリヘル店の話ですね分かります

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:19:48.53 ID:RTspks29.net
>>749
魚をマンコに突っ込んでるおばさんの動画とか神々しくて涙出るだろ普通
人の可能性は無限大だ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:21:21.17 ID:lYNclLx0.net
>>719
むしろ第六波に放送合わせたみたいになっちゃったな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:22:36.21 ID:jDGkfo8v.net
>>719
単に作画やばかったんじゃないの・・・
エロアニメ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:23:49.54 ID:hF4XsL2J.net
モザイクが甘かったんじゃないの?終末

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:23:50.86 ID:wDql9/+c.net
CUEはオーディション受けてた。前期のアクアトープよりは真面目にお仕事してる感じ
キャラの可愛さは受肉の金髪より大きく劣る

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:24:01.49 ID:vI0I+p48.net
イミフで気持ち悪いな、変な時間に自演で暴れるなよ。。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:24:47.00 ID:S88JACdK.net
dアニメとかで無修正版を流すのにdアニメシステムの調整に時間がかかった
配信先がもう一つ無修正版流すところがあっただろ、そことの調整もあったんじゃね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:25:46.57 ID:jDGkfo8v.net
CUEって元がスマホゲーなんだっけ
この手の企画にありがちなキャラ多すぎ問題だな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:26:10.12 ID:S88JACdK.net
正直なところ、dアニメで年齢確認手続きする羽目になるとは思わなかったよw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:26:16.29 ID:2SDgXQRY.net
ジョジョいいじゃん
全然見れる
ジョジョ以下のアニメ見てるから余裕であっと言う間にEDになった
詰まらないのは途中で寝るからな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:26:51.80 ID:RTspks29.net
日立のは茶碗蒸しが下手糞
シャープは雑にやっても完璧に出来た
価格差には理由がある

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:37:10.55 ID:atPqgPTB.net
声優アニメって昔からあるが打率はかなり低そう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:38:12.36 ID:RTspks29.net
タイトル忘れたけどガハハと言ってる奴しか思い出せなかった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:41:30.87 ID:BS0qxodY.net
クエ、とことんまでつまらん演出をはしょらずに延々やり続けるつもりなのか
誰得だよ
やる気なくてだらけ切った審査員の反応とかカットしろよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:43:09.78 ID:BS0qxodY.net
>>763
九龍覇王と千年皇女か
大抵メルが悪い

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:44:45.47 ID:d7OO0e4O.net
スローループはていぼう日誌の爪の垢を煎じて飲め
キャラはかわいくねえし退屈でつまらん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:44:45.81 ID:ss458+MH.net
ジョジョは絵が無理なので多分今後見ることはないだろうな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:46:36.73 ID:3AiPQxOm.net
なんでも新しいことをやるって大変だよな

しかし、キャラが多くてもおもしろくできるのは細田守の「サマーウォーズ」が証明してる
あれだけ多数の登場人物全員のキャラが立ってるアニメも珍しい
それもちょうど2時間で物語を描ききるんだからあの頃の細田守は全盛期だったな
いまはダメだけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:48:19.27 ID:hF4XsL2J.net
>>767
ジョジョはあらゆる創作物でオマージュ元になってるから
見ておいた方がアニメファンとしてのたしなみなんだがな
大人になったら荒木絵の素敵さがわかるようになるさ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:48:19.56 ID:RTspks29.net
こいつが噂の「」か

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:48:48.09 ID:e/uPb9Zt.net
あれって遺体を氷で冷やすなんて馬鹿 監督はわかってないとか当時言われてたけど
あれってあの警官が馬鹿だから氷じゃ冷やすには不足ってわかってなかったってことでいいんだよな?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:49:46.60 ID:BS0qxodY.net
>>769
ガイバーの元ネタはバオー来訪者だと思ってる
ちみもりを先生復活はよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:49:51.48 ID:P2WU1qch.net
逆張りのカッコと呼ばれてる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:50:40.63 ID:ZPBDnzgY.net
なんだろう
そんなに食べてないのに腹に肉がついてるんだが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:50:52.02 ID:G9D7OnCA.net
ジョジョ全部見れないってのは流石に損してるな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:51:14.32 ID:RTspks29.net
腐乱死体の臭いを嗅ぎたかったら
スーパーでハツを買ってきて冷蔵庫に入れ忘れて炎天下で数日ほったらかしにして帰宅すると
腐乱死体と同じ臭いが堪能できる
氷があれば防げた可能性は否めない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:51:28.86 ID:BS0qxodY.net
>>771
肛門だけ冷やせば死亡推定時刻は誤魔化せる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:54:58.95 ID:e/uPb9Zt.net
>>777
臨場でそれやって肝臓温度でバレたやつあったな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:56:00.26 ID:3AiPQxOm.net
「ジョジョ」は見なくていい、クソだから

話を通してみても一貫性はなく、ストーリーの意味も特にない
毎回スタンド使いが襲ってきて主人公はピンチのフリをするが突然主人公がヘリクツをこねくりだすと勝利フラグ、敵は再起不能になる
この繰り返ししかない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:57:17.35 ID:Vg38dfJD.net
既に伝説クラスの面白さのスローループですが実はフライフィッシングは非常に面白い釣りです
ただし空いている釣り場でやらないと怒られますので注意
あと海だと多分アジ狙いになるんだけど
多分ワーム投げた方が釣れるよw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:57:36.97 ID:eCrjo5ah.net
ジョジョは様式美だからな
歌舞伎とか能みたいなものだと思えば観れる
意図的に観たいか、と言えば観ないけどw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:58:49.34 ID:hF4XsL2J.net
これが頭悪く視野も狭い「」か

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:58:53.01 ID:3zdpT711.net
dアニメの年齢認証通したらドメカノ袋とじ見たほうが良い
クソエロいから
やっぱ男女の恋愛モノはSEXしたほうがいいよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:59:20.86 ID:RTspks29.net
腐乱死体の臭いって嗅いでみると分かるけど
動物としての本能がヤバい臭いだとバンバン嗅覚から危険信号がやってくる
あれほどの危険信号は髪を大量に燃やしたときなんかの比では無かった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:01:01.69 ID:RTspks29.net
番組タイトルが「15周年 コードギアス 反逆のルルーシュ#15」

15周年かよ、マジか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:01:32.21 ID:S88JACdK.net
終末のハーレム2話を見た
画面の7割くらい塗りつぶししてるカットがあって
警察24時間のプライバシー配慮みたいになっててワロタ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:03:03.18 ID:S88JACdK.net
石上寧々子、キャラにあってる声だな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:06:55.93 ID:jPig51gz.net
>>767
漫画の絵柄で敬遠してたけどアニメはわりと気にせず見れるうえに糞面白くて
絵柄で敬遠してたの後悔したけどな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:08:17.26 ID:RGW5GL5F.net
ギャグはスベってるけど専門知識は面白いなスローループ
でもフライフィッシングは川釣りという先入観があったから
まさかのていぼうと同じフィールドの海とは思わなかった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:08:56.98 ID:hF4XsL2J.net
>>787
エッチでいいよね声

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:09:53.91 ID:RTspks29.net
先輩の話だけど甥っ子がSEED見ていて、ファーストは見ないの?って聞いたら
絵が汚いか見ないと即答されたので浮くまで蹴り上げて教育したという話は
良い子に育てる真髄を教えられた気がしたわ
パワハラしかしないクズだと思ってたけど立派な人だった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:10:41.10 ID:BS0qxodY.net
シャーリーどこも行かんのか
記憶捏造とか上手い方法ないのか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:12:21.47 ID:BS0qxodY.net
>>791
そう言うお前もククルスドアンの島は見てないんだろ?
本当に勧めたいならオリジンって言う選択肢もあるのに、先入観だけでファーストが名作だと思い込んでるにわかの所業だな

794 :しんたろう :2022/01/15(土) 03:12:30.69 ID:znd2gBDk.net
ジョジョをリアルタイムで読んでいる時は、特に二部までは緻密に構成された隙のない高尚な作品と思っていた
しかし、アニメで見直してキン肉マンばりのはったりで押すキッズ向けだと思い直した

ジョセフの「次にお前はこう言う」とか言われたままに言う奴がいるわけない
火山の噴火で宇宙まで飛ばされるのも大概だが、そこから海に落ちて助かるわけがない
そんな調子でテリーマンが新幹線止めて犬助けるレベルのトンデモが満載
そして三部以降、スタンドという便利ツールを開発して更になんでもあり
本来進むべきは「知能ゲーム」のような道だったはず

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:14:17.86 ID:RGW5GL5F.net
>>791
こうやって禿信者のたゆまぬ努力により若者のガンダム離れがどんどん進んでいくという

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:17:47.73 ID:ss458+MH.net
なろうブームいつ終わるんだろう
イセスマからもうすぐ5年だぞ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:19:27.71 ID:BS0qxodY.net
>>796
ブームが終わり概念となりました!
って何のセリフだっけか
萌えブームが終わった時だっけかな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:20:05.13 ID:jPig51gz.net
S SEED オリジン
A Ζ 種デス OO AGE
B ΖΖ 0083 レコンギスタ ユニコーン
C ファースト 逆シャア 鉄血

>>791
でも結局ファーストとSEEDどっちが面白いかって言われたらダントツでSEEDだからな
ただの懐古の思い出補正でしかない
ファーストなんてAGE以下だよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:20:47.78 ID:k9kwa8Ep.net
あたおかさん、日中午後からこんな時間に引っ越してきたの?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:22:22.08 ID:BS0qxodY.net
>>798
種が嫌いなんじゃない
負債が嫌いなんだ
両澤死んだ時は不謹慎ながら胸がすいたよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:22:35.12 ID:S88JACdK.net
ファーストはセリフがカッコイイ
中の人は同業声優から何言ってんだコイツと肩身が狭かったらしいw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:23:20.82 ID:hF4XsL2J.net
ガンダムオリジンはジブリみたいな細かい動き方するから
あんまり好きじゃない
キャラには落ち着いてクールでいてほしいんだよな
あとララアがなんか幼くなっちゃって若いのに大人びてるのが良かったのに
俺はバブ味を感じたい訳ではないんだけどもな!
あと逆シャアは最高だろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:23:54.41 ID:ss458+MH.net
ガンダムはひとつも見たことないけどロボアニメはみんな同じに見えちゃうな
前クールもたくさんロボアニメあったけど1話2話で見なくなったしな
昔に唯一最後まで見てたダリフラは結構面白かったけど途中からすごくつまらなくなったな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:24:14.44 ID:BS0qxodY.net
>>801
認めたくないものだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:25:28.34 ID:hF4XsL2J.net
>>803
坊やだからさ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:25:51.21 ID:BS0qxodY.net
>>803
ヴァルヴレイヴだけは別格
フクダーダにコミカライズさせれば良かったのに

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:26:03.52 ID:nBM4X1ik.net
ファーストっていうのは当時の思想や当時の撮影技能を楽しむためにある
すでに当時の人間ではない我らに真に届けるメッセージはない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:26:34.08 ID:jPig51gz.net
ファーストってノリが昭和だからなー昭和だから仕方ないけど
ホワイトベース連中に全然共感できないし感情移入できなかったわ
リュウさんぐらいだな

リュウさんが死んでまとまりが出てきてそこからは見れるようになったけど悲しい
死ぬまでは普通に初見でもジオン側で見てた

鉄血は逆にビスケット死ぬまでは楽しく見てたんだけど
ビスケットの死を利用して悪い方向にどんどん突き進んでいって不快感しかなかった
最後団長死んでやっと死んでくれたとしか思えなかった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:27:52.89 ID:jPig51gz.net
ガンダムオリジンは逆にクッソ面白くて久々にファースト見たくなったぐらいだったわ
そしたら丁度ファースト再放送しだして今Ζまで進んでるとこ

まぁ途中で見た逆シャアの映画もすげーつまらなかったというか詰め込み過ぎというか
全然描き切れてない部分多いだろこれ普通に1クールぐらい使ってようやくまともになりそうな内容だった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:28:02.54 ID:RTspks29.net
俺も実はファーストは劇場版三部作しか見たことが無いから
ククルスドアンという単語の使い方がいまいち分かっていない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:29:41.00 ID:S88JACdK.net
ファーストのロボのいいところは、一般兵士用のザクがそのまま一般兵士のシルエットだったから好きだったな
幼女戦記は逆にロボを排除した一般兵士同士の戦いだからカッコイイなと感じる。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:30:23.44 ID:jPig51gz.net
>>803
自分もそう思ってたけどよく聞くタイトルだから一応見てみようと思って
SEED見てみたら糞面白くてそこから毎回ガンダム見るようになって

SEEDから新しいガンダムは基本見てファーストからΖΖまでの古いのも見たわ
GとかVとか∀とかはまだ見てないけどいつか見たいところ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:30:38.36 ID:ss458+MH.net
きらら系は原作読んで雑誌もアプリで定期購読するくらいには好きだけどアニメだけの超ライト勢兼萌え豚が次のきららはこれだ!乗り込め!みたいなノリは嫌いなのよね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:31:18.15 ID:BS0qxodY.net
>>810
見れば分かる、冒険王版でもいい
ファーストの闇の部分も知ってこそ真のファン
DX合体セットとか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:31:52.34 ID:S88JACdK.net
>>810
ククルスドアンは監督富野のお気に入りの回

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:32:26.86 ID:jPig51gz.net
>>813
きらら系はそこそこ見るけどその題材が面白いだけで別に女の子じゃなくてもいいからな
おっさんが釣りしたりゲーム作ったり学校で暮らしたりバンドしたり漫画書いたりしてても見るからなー

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:33:41.37 ID:RTspks29.net
SEEDみたいな古いガンダムも見た事無いんだよな
再放送をチラっと見た時には
下手糞な声優の女キャラが犬ロボに乗って自爆してて
何が面白いのかサッパり分からなかった
今放送してたら即切ってると思うわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:33:42.09 ID:ss458+MH.net
>>812
ジョジョの絵無理って言ったけど多分劇画調の絵が受け付けないんだと思うんだよね
だから初代のガンダムは見ないかな
でもコードギアスは面白かったからその近い時代のやつは機会があれば見る

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:35:23.58 ID:BS0qxodY.net
>>817
ビビアンスーは声優ですらないゴミ
ラムちゃんに差し替えたSP版があったが、再編集版でまたビビアンに戻された
アンディー!

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:35:51.28 ID:ss458+MH.net
>>816
所詮マイナー誌だから原作読んだことない人が多いのは別にいいんだよ
きららというブランド化ものがあるから余計にそうなるのかもしれん

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:36:07.46 ID:nBM4X1ik.net
ブラックビスケッツよりポケットビスケッツの方が好きだったな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:36:17.22 ID:jPig51gz.net
>>818
それこそSEEDだと思う
SEEDとコードギアスって割と自分は見た時期近かった気がするわ
まぁSEEDは再放送だったけどすぐにSEEDデステニー放送されたし

まぁOOでもいいけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:36:36.15 ID:S88JACdK.net
SEEDは、若年齢でないと見れないよな
話の構造が少し複雑になってるから、めんどくさくなる
ファーストみたいな一見ちゃんと作ったよレベルでいいよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:37:01.72 ID:nBM4X1ik.net
SEED見るんだったら電童見ろよ

825 :しんたろう :2022/01/15(土) 03:37:07.58 ID:znd2gBDk.net
ガンダムはファーストだけ
後は蛇足か駄作かガンダムじゃなくてもいい作品しかない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:39:13.92 ID:jPig51gz.net
ファーストは50代以上ならガンダム初見が見てもいいと思うけど
もっと若ければ昭和のノリについていけないと思うしガンダムシリーズに対する偏見を初見に植え付けてしまいかねないから
初見にファーストはお勧めしたくないわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:39:43.22 ID:BS0qxodY.net
>>825
だから、それを言いたければドアンを見ろよ
あれを見ない奴はファーストを見たとは言えん
「モビルスーツの使い方を教えてやる!」

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:39:58.60 ID:RTspks29.net
ガンダムというブランドは一ジャンルにまで発展している
そういう意味でファーストガンダムはジブリと並んでアニメ界では出色の存在なのだろう
ガンダムやジブリの後釜狙いは幾らでもあったが、同等の存在には成れたものは無い

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:40:43.62 ID:nBM4X1ik.net
あんな精密機械で殴り合いするとかやべえと思うわドアン島

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:41:09.11 ID:BwOjn6HY.net
ガンダムは相対正義をアニメに持ち込んだ作品って認識
あと、ヤマトに続いて大人向けアニメの流れを押し進めた
SF設定の緻密さと斬新さも良かったな
先進性のある作品だと思うが、続編のシリーズ系列は先進性とかではないかなぁ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:41:43.77 ID:A3npIA5T.net
新人たちみんなすごい定型演技のいくらでも替えが効くわざとらしいアニメ声量産型だった
なんか特別な強みと差別化が必要でしょ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:42:14.68 ID:hF4XsL2J.net
まあガンダムはファーストをリメイクすればいいと思うけどね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:42:56.03 ID:RTspks29.net
ククルスドアンか、が馬鹿にしてるのか褒め言葉なのかいまいちピンと来ない
多分見ないと理解できない絶妙なラインなのだろう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:42:59.16 ID:jPig51gz.net
>>827
ドアンってあの島の話よね?ファーストアニメの中盤で出てきた
調べてみたけど映画あるみたいだけどまだ公開されてないみたいだし
それともなにか短編とか出てる?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:44:33.05 ID:RTspks29.net
録画消化してる金曜深夜じゃないと4時到達とか無理だよな
なんて酷い放送時間を設定してるんだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:44:43.89 ID:S88JACdK.net
>>833
あの回は異色でね
ザビ家とか連邦とかの本筋とは関係ない話
だけど監督の思いがこもってるわけ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:45:51.94 ID:BS0qxodY.net
>>834
オリジンでは外伝扱いになって別ストーリー

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:47:55.91 ID:RTspks29.net
>>836
エウレカのサッカー回だな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:47:57.48 ID:jPig51gz.net
>>837
あっオリジンでも出てきたのか
オリジンなんかよくわからんことになってるんよな
録画はされてたと思うんだけど終わったのか終わらないのかよくわからんとこで終わったし
まだ続きがあったんだろうか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:48:20.70 ID:bazjzDvz.net
バリバリ仕事をこなしてきたおっさんがまだ幼さすら感じられる少女と暮らす
みたいな願望が感じられるんだよなド島

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:49:07.77 ID:jPig51gz.net
ダイ大のデパート回とかワートリのお好み焼き回や焼肉回とか好き

異色という意味ではオッドタクシーの田中革命も3話までの流れからかなり変わった異色だった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:49:13.27 ID:1rQTd95w.net
深夜にめっちゃ伸びてると思ったらガンダムかよwオリジン再放送してるからかw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:49:57.55 ID:atPqgPTB.net
ガンダムも斜陽かもしれんぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:51:08.99 ID:S88JACdK.net
版権持ちの創通もどっかの傘下になってるし終わりかもね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:52:55.36 ID:jPig51gz.net
ってかガンダムって鉄血以来アニメ化されてないし終わった感ある
OVAとか映画とかそういうのは続いてるみたいだけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:55:43.80 ID:TfA9LxMj.net
>>556
20年前に大生板で有名な荒らし、ケンモメンもしつつ
いまは週刊少年ジャンプの打ち切りサバイバルスレが戦場
アラフォー大阪府大中退現在大阪在住自称本屋フリーター

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 03:56:27.17 ID:BS0qxodY.net
>>841
お好み焼き回は珍しく重要な内容だったじゃん
全くストーリーに関係ない3期の中で「ボーダー内にもネイバーが居ると言う情報共有」と言う唯一意味のある設定

848 :しんたろう :2022/01/15(土) 03:58:17.65 ID:znd2gBDk.net
ガンダムがスーパーロボットの時代を終わらせた感はあるな
マクロス、ボトムズと主役機すら無くなったが、流石にその流れは主流にはならなかった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 04:01:24.42 ID:BS0qxodY.net
>>848
リアルロボットの走りが宇宙世紀だが、スパロボ大戦ではリアル系ではなくスーパー系にカテゴライズされがちなのがガンダム

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 04:02:52.64 ID:jPig51gz.net
>>847
それは焼肉回やろ
お好み焼きはユズルの遠征選抜入り決意と荒船のナイスアドバイスとゾエさん可愛い回だぞ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 04:03:48.26 ID:bazjzDvz.net
シリーズを追うごとにリアルとスーパーの境は曖昧になったがガンダムはずっとリアルロボットの側だぞ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 04:05:26.91 ID:bPIZdyUE.net
ガンダムなんてオールドファン向けか腐女子向けという方向性でしか生き残ってないからな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 04:06:34.93 ID:bazjzDvz.net
ロボットアニメ好きってリアルの大きな機械好きな人の現象で衰退して行ったからな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 04:12:32.21 ID:iXFC6aqY.net
これから世界は食糧難になるんだから肉食いたくないやつが食わないのはありがたいことだぞ感謝しろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 04:37:21.16 ID:NT9AYOCv.net
ビスコ ただの紙芝居だな
こんな酷いのは久しぶりだ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 04:44:54.38 ID:PKWjSs+U.net
>>855
たんもし好きそう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 04:47:27.76 ID:atPqgPTB.net
ロボアニメって制作ガチャの当たりの会社しか作れなかったはずだったのに
ロボ描写はCG屋に丸投げすればいいで数だけが急に増えて滅んだ印象

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 05:00:17.79 ID:eCrjo5ah.net
ロボアニメには魂が必要
それが無いロボアニメなど見るに値しない

最後に良いとおもったロボアニメはグレンラガンだわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 05:15:03.30 ID:eCrjo5ah.net
>673
そりゃそうだろう、キララ的なものを最初に作ったのがあずまんがなんだから

キララはあずまんが的な萌4コマを雑誌にするために立ち上げられた企画
あずまんが以前にキララが存在しているわけがない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 05:17:53.75 ID:GYoXzcZQ.net
昨夜はファーストガンダムにあずまんが大王と
週末らしい濃い話題だったんだな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 05:21:32.99 ID:GYoXzcZQ.net
まだ怒りにもーえるー闘志があるならーすっきだっよすっきだっよのこえ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 05:22:02.15 ID:X6GceYy+.net
今期糞過ぎて糞アニメと言われたありふれが一番まともに見れる世界間違ってる・・・・・・

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 05:29:09.14 ID:2SDgXQRY.net
スローループ2話
ていぼうみたいな展開は無いみたいで残念
https://i.imgur.com/F4Q3XSW.png
視聴継続するかわからない

終末のハーレム2話
1話より面白かったw
もっとつまらないかと思ってた
視聴継続

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 05:32:36.13 ID:iXFC6aqY.net
【怖すぎ】「新型コロナに感染して男性器が小さくなった」との報告相次ぐ!3.8cmも短くなった男性も

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 05:35:55.36 ID:jPig51gz.net
>>864
これ短小、ドリチン、ふにゃちんフェチしてはたまらん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 05:38:38.06 ID:NT9AYOCv.net
>>856
あれ、一話の途中で切ったな

監督がちゃんとしてれば原画枚数が少なくても違和感なく楽しめるんだよ
要するにヘタクソ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 05:41:01.30 ID:jPig51gz.net
たんもしって探偵の奴だっけ?
1話見たから全話完走したぞ、微妙だったけど

探偵ものかと思ってたら全編通してバトルされて詐欺だったわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 05:42:38.12 ID:NT9AYOCv.net
>>862
今期は着せ替え人形とヴァニタスに期待してる

あと、現国は作画がひどいけど監督と声優がうまくカバーしてるので好き

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 05:55:28.07 ID:BS0qxodY.net
>>857
社運を賭けたAGEのロボ描写がクソゴミで、誰も期待してないムサシはロボだけが死ぬほどクオリティが高いと言う間違った力の入れよう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 05:59:03.67 ID:jPig51gz.net
>>869
AGEやけに叩かれてるけど割と面白かったけどなぁ
少なくともファーストや逆シャア、鉄血よりは断然面白かったわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 05:59:48.88 ID:BS0qxodY.net
>>870
絵がゴミって言ってるんでそこんとこお間違えなく

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 06:00:30.04 ID:85Z5drdh.net
てすと

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 06:01:13.77 ID:2SDgXQRY.net
CUE!
1話覚えてないけど2話はかなりよかったね
これや これが声優!とかRe:ステージ! ドリームデイズ、アクションヒロインチアフルーツみたいなのはなかなか切れない
もうしばらく継続

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 06:26:02.94 ID:lMqtlf15.net
AGEは最初敵がコロニーに攻めてきて
なんで監視カメラくらいつけてないんだろうって思って見るのやめたけど三世代の壮大な物語と褒める人もいて
思ってたより悪くなかったようだな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 06:29:45.83 ID:2SDgXQRY.net
王様ランキングで今日のアニメ視聴終わり
今日は沢山見た

ここでは大不評だが俺も全く面白さがわからない
不満点は上で言ってるのと同じなので割愛するわ

切るか流し見で最後まで見るか悩むな
今期見るの多いから切りたい
・・・と、思って見てたらCMで川尻こだまとうる星やつらをやってた
上坂と神谷声合ってたな
これが見れたのが最高にラッキー。特に川尻

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 06:34:06.86 ID:EjqV5TyN.net
>>863
たしかに終末ハーレムは最初の方は
期待させてくれる何かがあった
しかし遠くない未来に
これエロ漫画でいいんじゃね?との結論を出す
そんな作品だと思う

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 06:36:27.84 ID:phVzaVmo.net
今季は釣具屋さんの販促アニメか。タックルベリーか上州屋仕込んどくか。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 06:40:05.60 ID:phVzaVmo.net
終末ハー前にみたね。1話切りしたんであんま覚えてない。今季見るの多いいから、すまんバッサリ切らしてもらう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 06:42:27.15 ID:BS0qxodY.net
>>876
でも、エロのないエロ漫画を無理しながら読み続けるよりは、純然たるエロ漫画である終末のハーレムファンタジアの方を読んだ方が精神衛生上良い
ハーレムでもなくタイトル詐欺のオワハー
終末?どこが?のタイトル詐欺だがハーレムセックス漫画の終ハフ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 06:47:35.77 ID:jayRFryC.net
フットサルボーイズの感想を書こうとスレを探したら無くて草

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 06:50:01.03 ID:2SDgXQRY.net
>>878
前は1話しか放送してない
2話は1話より面白くなってたよ

>>876
エロ抜きでも面白く感じたけど?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 06:53:46.44 ID:j57ioorx.net
終末はエロと思って見てたらコレジャナイって思うタイプじゃないかな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 06:54:07.91 ID:sQa/an0T.net
終末のハーレムはいじめられっ子のチー牛が出てきてからが本番だぞ
本スレでもチー牛マンセー主人公インポ扱いや
チー牛には刺さるキャラ
いじめられっ子が無双する世界だからなw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 06:56:54.93 ID:RaIO0+tk.net
あっプラチナエンド忘れてた。てか年末の録画整理で消しちゃってたわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 07:03:21.32 ID:3SnZrdBh.net
>>883
やっぱそっち系か
女性作家ってヤリ放題シチュエーションにインポ主人公ぶち込むよな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 07:03:41.19 ID:XbUsNm0K.net
終末はせっかくコスプレしたのにどうして服を脱ぐんですか

>>863
でも夏海のパンツは見せてくれなかったじゃん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 07:10:37.60 ID:zYZq2qhM.net
スローループは久しぶりにきらららしいきららアニメだな
こういうのでいいんだよ感がすごい
釣りアニメとしてはていぼうのが上だろうけど
ていぼうみたいに釣りするときの安全対策はキッチリやってほしい
へたに始めると死ぬ奴増えるからな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 07:13:16.10 ID:BS0qxodY.net
>>883
だったら一巻からいじめられっ子が無双するファンタジアの方がマシなんで
主人公今もずっと童貞じゃん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 07:16:22.17 ID:MQy9jBNX.net
終末のハーレムは、女子が単為生殖すれば済む話では?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 07:17:25.97 ID:TAjUMfxO.net
終末は人工授精でいいよな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 07:19:09.19 ID:MQy9jBNX.net
百合同士カップルでタチのiPS細胞による人工精子でカップリングした方が萌えるのでは?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 07:22:21.23 ID:85WyCmEH.net
>>845
ハサウェイはガンダム史上最高収益

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 07:28:45.75 ID:EjqV5TyN.net
>>881
原作の話だよ
もう少し世界に広がりが出れば良かったんだけど
ごく小規模な内輪揉めで終わりそう
風呂敷広げ過ぎて畳めないよりかはマシなのかもしれんけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 07:30:28.38 ID:jPig51gz.net
>>892
逆シャアがつまらなかったからハサウェイもどうしても興味持てない
そんなのよりSEEDの映画版やって欲しいわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 07:32:19.25 ID:OPQ/f0Vd.net
>>892
ユニコーンより上なん?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 07:35:07.13 ID:dFhdnDF+.net
ガンダムは今年テレビアニメやるだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 07:35:20.10 ID:mFho8AKY.net
>>890
なんか人工授精だめなんだって…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 07:43:20.95 ID:sQa/an0T.net
設定ミスだねぇ主人公がゲスキャラじゃなくてまじめくん、前世で好きなやつがいてちょっとミステリ要素とか入れたからインポにするしかなくて
脇の男がパンパンやってるからそいつらが人気出る
ほかは陽キャ系だけど一人いじめられっ子のちーうしがいてそいつが原作信者にはかなりの人気
所詮チー牛向け漫画よ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 07:50:38.02 ID:1rQTd95w.net
終末はエグゼロスどころかスローライフや見える子ちゃんよりエロくないな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 07:54:06.99 ID:QNCn3QR8.net
「親叩き」「巨乳はバカ」など
スローループは恐れていた
女性作者臭がきつくなってきた

まあやはり女性作者は本音を隠すのは難しいらしい

901 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア:2022/01/15(土) 08:03:39.30 ID:9KOk4fZi.net
(;´Д`)ハアハア 釣りキチガイの親へのヘイトは良かった

一番共感できた

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 08:03:43.77 ID:MQy9jBNX.net
終末のcensorship w

https://i.imgur.com/n0FzFoS.jpg

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 08:04:12.75 ID:iXFC6aqY.net
吉本はクールジャパン血税吸って維新の宣伝するクソ企業

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 08:08:39.82 ID:JApye8Dn.net
受肉おじさんってタイトル自体がヤバいよね。
受肉て…。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 08:09:07.20 ID:sQa/an0T.net
>>901
学歴コンプのフリーターおじさんなのは自己責任ですよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 08:09:48.70 ID:QNCn3QR8.net
しかしスローループは「釣りを通して仲良くなる」という
アメリカ人受けするテーマらしい

過去の釣りアニメは釣りキチ三平のような
「良い魚を釣る」が重要なテーマだった気がするが
それとは一線を画したテーマを持っている

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 08:10:16.61 ID:dCln0rAq.net
受肉って肉体を持つとかそういう意味だからな
アバターって言葉があるけどあれも元はインドの言葉で神様の化身とかそういう意味だそうだ

908 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア:2022/01/15(土) 08:11:40.72 ID:9KOk4fZi.net
(;´Д`)ハアハア 釣り自体には興味はないが、釣りにわざわざ付き合う恋ちゃんがいいね。

909 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア:2022/01/15(土) 08:12:52.55 ID:9KOk4fZi.net
(;´Д`)ハアハア 恋ちゃんが一番かわいいからな。顔がな。
同居人の子は一番チープな顔してる。小春だっけ?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 08:17:33.28 ID:TAjUMfxO.net
受肉おじさんは貴重な毒のあるコメディ枠
広義のコメディという意味ではラブコメもコメディだし、プリコネみたいな笑えないけどガヤガヤやってるのもコメディだとは思うが
受肉おじさんが笑えるとは言ってない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 08:20:37.13 ID:sQa/an0T.net
>>904
どゆこと?語感エロいって?
意味を知らないのか知っててなこと言ってるのか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 08:29:21.86 ID:Smsekhxq.net
時間がなくてチェックしきれん。今期これだけは見とけっての教えてくれ。
BL、女性向け、なろうはいらん。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 08:31:24.05 ID:wcKbrcjT.net
>>912
進撃ジョジョ平家着せ替え明日ぐらいかな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 08:34:59.88 ID:Smsekhxq.net
>>913
ありがとう。さっそく観てみるわ。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 08:48:35.61 ID:mFho8AKY.net
ストーリー好きなら時光をすすめるわ
ストーリー好きならね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 08:52:06.11 ID:mi0njTQU.net
>>912
プリコネとスローループと高木さん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 08:52:11.32 ID:QNCn3QR8.net
自分用チラ裏

○○2022年冬アニメ女性原作
○女性作者臭濃いめ
最遊記RZ、薔薇王、ハコヅメ、ヴァニタス2クール目、
鬼滅無限列車・遊郭、着せ替え人形

○女性作者臭薄め
オリエント、スローループ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 08:52:23.63 ID:BwOjn6HY.net
時光は俺も好きだが、ステマくさい書き込みは鼻につく

919 : :2022/01/15(土) 08:52:48.66 ID:LYB8ayMw.net
Dアニメに週末のハーレム無修正verが出たぞ
丸見え

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 08:53:40.08 ID:kVOzhs5R.net
>>919
昨日朝にはきてたやろ…。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 08:55:03.13 ID:yj+6gBg9.net
時光はこのスレみてると観る気無くすし
観る場合も最初から悪印象ついてて褒める気を無くす

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 08:57:16.98 ID:kVOzhs5R.net
時光は「絶対干渉しちゃいけない」と言いつつ
やってることはまさに過去への干渉で
縛りの意味がなんだかよくわからない。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 08:58:02.43 ID:SMjxYRPe.net
「俺、ツインテールになります。」のB級ヒーローモノのノリが好みに合うなら「怪人開発部の黒井津さん」オススメ
頭空っぽにして観られるギャグアニメ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 08:59:05.76 ID:yIamCMyw.net
5chのレスごときに影響受けるカスw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 08:59:32.59 ID:SMjxYRPe.net
>>923>>912

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 09:00:52.51 ID:yj+6gBg9.net
なぜならろくでもないのしか時光を推してないからだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 09:05:19.93 ID:9LmIYigv.net
ツマランのは見なくてええぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 09:06:15.32 ID:mqn7pX0H.net
時光なんてシナアニメは0話切りだわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 09:08:08.42 ID:BkK8UYZu.net
ルパンの新EDいいな
ジョジョのEDもいい
まぁこの2作は毎回センスいいけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 09:11:35.34 ID:4jvIpCA0.net
高木さんの声いまだにしっくりこないw
なんか声に透明感あり過ぎてな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 09:11:46.61 ID:fd6HX5fI.net
終末は2話の方が面白かったな
ここから更に面白くなるならかなり期待出来そう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 09:11:50.63 ID:fZOkohKr.net
高木と食えは眠くなる内容だったから切るかな
金曜はループだけでいいような気がしてきた

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 09:12:27.54 ID:9LmIYigv.net
ルパンOPもカッコいいと思う
2クール目はシルエットがなくなってまたカッコいい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 09:27:10.28 ID:tXLxwCX8.net
今期はまちカドまぞくの再放送もあるから満足じゃ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 09:29:27.84 ID:9LmIYigv.net
スレが止まったと思ったらまかないさんみとったんか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 09:29:53.91 ID:ypdwmdkR.net
メタバースとかいうゴミを必死で流行らせようとしてる感はなろうにそっくりだな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 09:30:16.42 ID:BZyEkp41.net
舞妓さん見ると心が洗われる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 09:32:31.76 ID:RGW5GL5F.net
終わる気配を全然見せない舞妓さんは2クールなのか実は長期アニメなのか?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 09:37:26.87 ID:9LmIYigv.net
原作ストックはあると思うけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 09:38:58.75 ID:QNCn3QR8.net
サイン会参加者の報告によると
殺し愛も女性原作らしいので分析してみた所、
女性作者臭はそこそこ濃厚だったわ

・最近の女性作者にありがちな糸目イケメン
・最初は女が「あんな男なんて!」とつれないが
 徐々にほだされるという少女漫画話にありがちな話ぽい
・巨乳女は美人局だったと巨乳ヘイト

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 09:42:09.78 ID:H7OjbLUi.net
なんかエロが嫌いと言いつつ、真空パックAVと検索して出てきたものに吐き気がしたとか言ってるフェミを思い出すな

自分から汚物に顔を突っ込んで世界は間違ってると悲観するおバカさん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 09:47:39.52 ID:QNCn3QR8.net
でも殺し愛は以下のように海外狙いの強さの方が気になった

・ガンアクション物
・グロ多め
・主要人物に日本人がいない
・海外ライセンスタッフ11人体制
・原作は英語版もある
・アニメ版の英語吹替版の制作が決定

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 09:51:42.88 ID:ypdwmdkR.net
【社会】派遣社員の19歳少年を放火容疑で逮捕へ 大阪・舞洲の物流倉庫火災
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642192513/l50

【社会】東京大学で受験生3人が切られる。別の受験生を逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642206841/l50


なろうでメンタル弱体化させてきたせいでガキどもがジョーカー化してるぞ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 09:53:24.24 ID:QNCn3QR8.net
>940追記
・イケメン以外の命の軽さ

今期は女性原作がたくさんあって分析しがいがあるなー

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 10:01:10.73 ID:/U0xHoRx.net
 
世界にコロナテロしかける糞食いゴキブリの糞アニメなんて観る価値無し(^^
 

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 10:12:35.09 ID:QNCn3QR8.net
オリエントは「親叩き」にいきそうでいかなくて
意外に女性作者臭が弱い

「武士団を作ろうぜ!」というのも
バイクを乗り回してるせいで
ヤンキーの暴走族チーム作りにしか見えない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 10:17:06.40 ID:8cI8PLnj.net
パナレコだと終末のハーレムの毎週予約が毎回最終回判定くらう
<アニメギルド>終末の〜
たぶん記号に続けて終の字があるのが原因だと思う
アホ仕様すぐる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 10:19:56.48 ID:ypdwmdkR.net
最近のアニメは絵柄も駄目になってきてるな
扇情さがない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 10:20:07.20 ID:ANIMIULU.net
トランスジェンダー LGBTQ だか知らんが 
ヒロインが完全に超絶美少女の容姿だけど実は男、でもでも性別なんて関係ないよね? 差別は駄目だよ? 
みたいなノリ、個人的に大嫌い。 吐き気しかしないわ いい加減うぜー 



 

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 10:23:27.31 ID:ypdwmdkR.net
中国に忖度するとどんどんクソ化していくな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 10:28:06.90 ID:sQa/an0T.net
>>950
忖度してないだろ
今もう中国で殆ど配信できてねえよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 10:28:11.35 ID:2BAgbn1t.net
そろそろ日本も黒人のゲイがヒロインの作品を増やすべき

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 10:28:53.62 ID:Cu1s6SyF.net
中国市場は既に終わってどこも切り替えてる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 10:30:14.22 ID:ypdwmdkR.net
>>950
中国を意識すると健全なものにしようとするからな
特に2010年以降は絵柄が劇画調から遠ざかり過ぎて劣化しすぎてる
絵柄にエロスがない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 10:30:15.36 ID:yNwmciSH.net
日本のアニオタが好む傾向がポリコレと真逆なのがね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 10:31:42.28 ID:9qr/y882.net
プラエンはようやくおっさん死んだけど何でこんなダラダラやってたんだろう
これが面白いと思って作ってるんなら無能もいいとこ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 10:34:02.80 ID:ypdwmdkR.net
アンカーミス>>954>>951

>>955
中国市場を意識してるのかポリコレなのかは知らんがとにかく最近のは絵柄が駄目だわ
べた塗りで脚のラインやケツ一つとってもエロさが全くないし顔作りもファミリー向け化してきてる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 10:36:41.35 ID:mFho8AKY.net
>>956
メトロポリマンのクズっぷりは正直好き

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 10:36:50.56 ID:ypdwmdkR.net
昔の作画はもっとコントラスが濃かったやん
全体的に暗色系というか、それが引き締まってみえて扇情的な絵柄に感じ取れたのにな
最近のは全体的にべた塗りの白浮きしててエロスが全然ない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 10:37:41.58 ID:eDi1X4s4.net
ヴォニタス野郎ばっかでむさ苦しい回だなと思ったらジャンヌ来てくれた
ジャンヌかわいいよジャンヌ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 10:38:32.17 ID:sQa/an0T.net
>>957
お前が流行りに迎合できてないのを中国のせいにするな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 10:40:31.24 ID:ypdwmdkR.net
>>961
流行ってなんかねえだろ
業界が勝手にそういう一般人がとっつきにくくならないように健全指向に持っていってるだけで
昔から真性のアニオタなんてヒロイン目当てしかいねえのに円盤もフィギュアも売れなくなったしな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 10:44:35.70 ID:ypdwmdkR.net
なんつうか昔はわざとらしくエロスが駆り立てられるように陰影つけまくって強調してたのに今はべた塗りだらけでつけられなくなったな
もう終わりだよアニメも

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 10:45:46.44 ID:ZG8JfXrx.net
>>962
円盤もフィギュアも売れなくなったのは
A.真性のアニオタが減った
B.真性のアニオタが見る作品が減った

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 10:46:39.81 ID:yNwmciSH.net
ガラパゴスアニオタの好みに乗っかって発展してきた業界だけど少子化先細りが決定的だから海外視野に入れないわけにはいかないのはまあ分かるんだけど
まあ不幸な話なんだわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 10:47:10.36 ID:ZG8JfXrx.net
C.真性のアニオタの財布の中身が減った

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 10:47:12.62 ID:2myV55M9.net
スローループええなあ
まだ距離感の定まってない微妙なふいんき好き
でもお料理コーナー無かったの不満だわw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 10:47:28.88 ID:ypdwmdkR.net
>>964
というか普通に作画が変わったんだよな
2010年以前の作画の方が全体的に暗色系で塗ってて影の付け方もきわどい
今の作品は白が強調されすぎ
つまりファミリー向けに近づいててべた塗りしてるだけ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 10:47:35.65 ID:XZ3k17zD.net
キャラが死ねば感動してくれる日本人はチョロい
これはいつの時代も変わらない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 10:49:42.52 ID:5J06QydH.net
深夜アニメ配信最大手のdアニメが視聴制限枠解禁したことで
いよいよATX解約でいいかなって気がしてる
ATXの視聴制限アニメも似たような再放送ばっかりになってきたし
ATXのエロ枠は長年撮り貯めてたけど
去年HDD読み込みエラーになって全て消えたしもういいかな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 10:51:11.14 ID:ypdwmdkR.net
あとは絵柄自体もデフォルメ化しまくりだよな
昔の方が3次よりの絵柄でより等身大に近い顔作りになってたよな
今の絵柄は昔でいえばコロコロコミックみたいなレベルのアニメ作品みたいなもんでピクリとも反応せんわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 10:53:16.51 ID:kVOzhs5R.net
>>969
キャラの生死で情動を喚起しようとする作品は苦手だわ。
と千反田みたいなことを言ってみる。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 10:53:33.67 ID:RGW5GL5F.net
>>969
演出とかタイミング間違えれば感動どころかギャグになるけどな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 10:54:34.36 ID:8KqgbFEj.net
かわいい女の子いないと見ない人がこのスレのほとんどなのはなんとなく分かったつもりだったけど、
イコール:エロさを求める人なのか?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 10:54:41.32 ID:ypdwmdkR.net
>>969
そういうのも絵がコロコロ化してるとあっそって感じになるよな
逆に絵が劇画調で重厚な雰囲気あるとずっしりくるわけよな
最近のアニメの作画だとどういうシナリオでもあっそ感が凄い

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 10:56:28.17 ID:yNwmciSH.net
エロスも情動だからな
何かを掻き立てられないと響かないし死ぬ死ぬ話は安直だが制限とか無いから今後ますます増えそう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 10:57:12.52 ID:LXzdB8iA.net
単に配信サービスが充実して買わなくても見直しやすくなっただけだろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 10:58:07.13 ID:ypdwmdkR.net
>>974
君が望む永遠とかもそうだよな
あの情報量が高い絵柄だからこそずっしりくる
もしあれが今期の賢者の弟子みたいな絵だったら入り込めなくてあっそレベルになるわな
それくらい絵柄作画は重要

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 10:58:39.20 ID:QeAcylPC.net
ハコヅメはドラマがしっかりしてるというか骨太でいいね
波よに似た方向というか
こういうアダルティーなコメディーアニメをもっとやって

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 10:59:44.70 ID:NHNfBQ5i.net
このスレ見たらわかるだろサブスクの金も払えない末端底辺の乞食がほとんど

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 10:59:52.25 ID:RGW5GL5F.net
君が望む永遠きらーい
交通事故で記憶喪失とか韓国ドラマかよw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 11:01:21.56 ID:ypdwmdkR.net
>>981
絵の話をしてんだぞ池沼
絵の情報量の低い作品は何をやってもたいして感動は入ってこないということ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 11:01:50.11 ID:QNCn3QR8.net
>>950
たしかに大勢としては「中国当局納得のアニメ」が
作られる傾向にはある

しかし平穏世代の韋駄天、殺し愛、プラチナエンドのように
「中国配信できない過激な表現のある北米向けアニメ」もあるので
そう捨てたものではない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 11:02:02.52 ID:S88JACdK.net
終末のハーレム次回は凄いことになる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 11:03:22.15 ID:RGW5GL5F.net
>>982
くにへ かえるんだな.
おまえにも かぞくがいるだろう・・・

あ、いないか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 11:03:26.06 ID:yNwmciSH.net
北米向けって言ったって年齢制限ありきの作品は露骨に収益が下がるって言われてるポリコレの本場だし続かないのが目に見えてる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 11:03:51.83 ID:ypdwmdkR.net
>>983
プラチナエンドもデスノートと比べると絵が低予算に見えるよな
デスノートは細かいところまでしっかり描かれていたし色の塗り分けも細かい
だから入ってくる情報量が全然違って見えた分、映像から入ってくる印象もかなり迫るものがあった
最近のアニメは本当に駄目だな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 11:04:33.65 ID:4n5NCNLY.net
土曜日は着せ替え、明日ちゃん、黒井津さんの満腹曜日
これ大豊作だろう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 11:05:21.92 ID:RGW5GL5F.net
プラチナエンドはデスノと比べてもう設定の時点でギャグ化する運命から逃れられなくなってた気がする

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 11:06:54.03 ID:ypdwmdkR.net
デスノートでミサが縛られたシーンとか不気味に感じ取れるくらい作画が精巧だったもんな
今のアニメがいかにクソ化してるか思い知らされる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 11:07:08.92 ID:yNwmciSH.net
昔のアニメの描き込みがメーターの労働力搾取によって成り立ってた部分もあるのも問題ではあるんだよな
人数が増えて職業による特権意識が薄れるとノーワークノーペイで当たり前になる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 11:08:39.55 ID:7ZgosuTp.net
明日ちゃんとか、スケベ心というよりフェチ心をくすぐられるって衝動で観てるなあ
フェミと呼ばれる人から見たらやっぱりエロいのかもしれんが、
スタッフに女性が多くて下着姿とか入浴シーンとかもナチュラルさの範疇に抑えてる演出意図も汲み取れて、性的イヤらしさとは一線を画したカワイイの延長線上と思うんだけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 11:09:50.79 ID:ypdwmdkR.net
>>991
日本が貧しくなっただけじゃね?
昔は普通に気前よく払えたってだけで特に問題になってないしな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 11:10:55.78 ID:sQa/an0T.net
作ってるやつが違うのに何いってんだ
昔より映像面いいアニメも腐るほどある
昔とか少ないのに作画しょぼいのばかりやん

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 11:11:14.61 ID:S88JACdK.net
明日、丹念に作ってるんだけど
で?と思ってしまうんだよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 11:12:55.99 ID:ypdwmdkR.net
ぱっと見表面的には作画が綺麗になったように見えるけどちゃんと見ると線は大味だし色もべた塗りしてるだけで情報量は圧倒的に昔と比べて下がってるもんな
インスタントラーメン化してるだけでレベルが下がりすぎだわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 11:14:01.49 ID:LdThDZfQ.net
なろうの無職転生とか作画がいいと言われてるがジブリとかアニメ映画に比べたらゴミだしな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 11:14:25.75 ID:S88JACdK.net
昔がどの時期を指すのかは知らんけど
絵は確実に良くなってる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 11:15:41.09 ID:LXzdB8iA.net
映画は予算多いし普通テレビと比べなくない?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 11:16:08.56 ID:RGW5GL5F.net
ところで次スレは?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200