2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 172

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 17:34:30.12 ID:lr8lDs0ra.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 171
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641702371/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:04:08.18 ID:ekh6IB52a.net
鎧の魔槍は拘束具だからな
ヒュンケルの溢れるヌーディストエネルギーを抑えるための

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:06:34.71 ID:BMHXyD4md.net
>>784
ダイの剣は形状からして刺突用に向いているから、変に斬り掛かって浅野内匠頭みたくならないよう、アバン(ギガ)・スタビングでいいんじゃないかな。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:08:19.48 ID:BMHXyD4md.net
>>819
女の全闘気など知れたもの。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:09:14.21 ID:wst5KjI10.net
ヒュンケルはほぼノリと勢いの化身だから

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:09:43.35 ID:UFFhiryq0.net
>>819
そこについては全員の闘気技を試したのに通じないと言っていたから描写は無くても使ってると思う

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:10:27.88 ID:BMHXyD4md.net
>>817
ミストは、迂闊にヒュンケルの性感帯を突いてしまった訳で。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:19:37.21 ID:dzXE7dVAM.net
>>786
旧ファンブックによるとヒュンケルの罪悪意識を吐露させたかったから

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:27:44.25 ID:dzXE7dVAM.net
>>785
ミストバーンを退けているしホルキンスだね
オーラブレード使えて、バランクラスの剣術(ダイ以上)、豪破一刀で魔法を弾ける
ポテンシャルはノヴァ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:34:47.83 ID:YcscCvGL0.net
ホルキンスが使えるのは闘気剣でしょ。
オーラブレードは何気にノヴァしか使い手のいないレア技術。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:35:51.20 ID:YCyBa6M20.net
>>818
俺の光の闘気は圧倒的な暗黒闘気によって封じ込まれた 凄まじい悪の力に潰され消滅させられそうになった
だがそうされる事によって俺の光の闘気は強くなった 悪に負けまいとする心が俺の光の闘気を更に強くしたのだ
そして暗黒闘気を逆に抑え込んだ

文字に起こしてみた

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:38:30.33 ID:wst5KjI10.net
オーラブレードは単に闘気剣なんや

まあ、豪破一刀はクソ力のロカが然るべきスピードを得た状態で振るうから魔法すら切り裂けるようになったものの、
他のカール騎士団長にそんな真似が出来るかは不明だが

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:56:45.14 ID:HEftGlMv0.net
原作で言えばホルキンスなんてモブに毛が生えた程度の噛ませだからな
魔王軍の軍団長と戦うにしても軽装過ぎるし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:58:33.92 ID:HX2pnVe30.net
>>829

闘気 とは

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:03:30.77 ID:W8kiog960.net
それはもう命の輝きよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:03:45.63 ID:OCxA5Gtv0.net
>>818
トンガの大噴火みたいなもんだと思えばいい
抑圧されていた光のとうきが
島(暗黒とうき)を吹き飛ばした!

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:05:44.14 ID:wst5KjI10.net
>>831
魔法衣だけとか旅人の服だとかうんちみたいな防具で一貫してる勇者一行も居るんですよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:06:19.03 ID:HEftGlMv0.net
体が抑圧された状態からそれをはねのけるとパワーアップてわりと少年漫画でありがちだからな
DBの超神水とか幽白の霊光玉とかバキの毒の裏返りとか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:06:46.42 ID:ifnFlZ/r0.net
ここまでマァムとヒュンケルのフラグ待ったなしなんだがな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:07:48.66 ID:ampnqfJQ0.net
>>824

ヒムちゃんじゃなくて、マァムがリミッターを解除して壁をぶち破っても良かったんじゃないかなーと。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:11:21.24 ID:Sx3GsvcPa.net
>>835
あれはメルルの想いがたくさん詰まった服だから

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:11:45.73 ID:RST4p5DL0.net
>>810
そこ思った

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:13:22.67 ID:HEftGlMv0.net
ヒュンケルとロンベルクの顔は原作再現度高かったな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:14:41.54 ID:RST4p5DL0.net
>>818
まあ初見勢ならともかく、原作を読破してる人らは最初からハラハラなんかしないからなぁ
むしろヒュンケルが何をやっても死なない様をニヤニヤしながら楽しんでるわw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:18:31.01 ID:HX2pnVe30.net
エイミ→ヒュンケルを信じずピンチに飛び出しそうになる→ヒロイン度△
マァム→ヒュンケルを信じて待機する→ヒロイン度○
クロコダイン→ヒュンケルを信じた上に頑張れ頑張れして無事を見て涙する→ヒロイン度◎

クロコダインが正当ヒロインだった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:22:04.87 ID:244HmuSYr.net
>>843
そらピンク色は淫乱の気はあるが健気な正ヒロインだと相場が決まっている

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:22:09.88 ID:HX2pnVe30.net
冗談はおいといてクロコダインがヒュンケル頑張れ頑張れしてた時になんか涙が出てしまった
やっぱりオッサンは最高だわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:24:26.91 ID:W8kiog960.net
わからんではない
クロコダイン、迷いがないんじゃなくて何度も揺れた上でそれでも信じることを選ぶから魅力的なんだよね
ポップと似てる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:29:48.69 ID:RST4p5DL0.net
>>843
いやあ、クロコダインだって最初は諦めかけてたぞ?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:31:25.96 ID:kMSv4qiT0.net
ヒュンケルが肝心なこと何も言わないのが悪いわ
見てるほうがやきもきするの当然だろw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:34:01.18 ID:OCxA5Gtv0.net
>>846
クロコダインって

事象に対しての芸人並の反応
解説
がメインだから

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:34:38.51 ID:9jH2J/0Nd.net
>>535
ラ、ライデイン

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:40:44.74 ID:qF1g9Evj0.net
しかし最終決戦の前座とは言え敵がさまようよろいとはな・・・・
あまりにもしょぼい・・・・キラーアーマーくらいもってこいよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:46:26.54 ID:w296ctZFd.net
ミストバーン、本日午後の対戦相手
ヒュンケル
ロン・ベルク
ラーハルト
昇格ヒム
ブロキーナ老師
う〜ん、この…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:47:34.71 ID:qF1g9Evj0.net
>>852
ポップとマァム・・・・

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:49:51.01 ID:UFFhiryq0.net
>>852
ポップ&マァムやクロコダインとも戦うだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:49:59.04 ID:ZQ5YSp4x0.net
さまようよろいは囮だろ
その後のソルジャーブルとか悪魔の審判とかが本命

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:50:07.96 ID:k2wsh4JG0.net
今までの魔影軍団との戦いはキラーアーマーが最低一体はいた
第二工場を壊されて生産が追いついてないんだろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:50:11.88 ID:qTHnfCAp0.net
>>852
そういえば今が正午ってことはこっから最終決戦までほぼ半日の出来事か
対戦相手の質もそうだけど、ちょっとミストバーン1人に働かせ過ぎでは?w

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:57:21.19 ID:JiXhpJelM.net
ヒュンケルさんあれでも暗黒闘気を呑み込んだとかかき消したとかではなくて
あくまで”抑え込んだ”なのよな
これからもずっと、業を背負っていくのだな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:58:00.62 ID:UFFhiryq0.net
>>857
ミストバーンはザボエラにも働かせようとしたしミストバーン達だけに任せておけないと
大魔宮最大の守護神様も飛び出したから

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 13:02:03.26 ID:HX2pnVe30.net
>>847
馬鹿だな
だからこそいいんだよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 13:03:58.12 ID:HX2pnVe30.net
>>846
それな!
まるっと同意

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 13:05:37.52 ID:CSNP/wKa0.net
クロコダインの枷を外すのが早い!?
原作だとヒュンケルが覚醒した後も3話くらい張り付けのままだったのに、珍しくアニメが良改変したな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 13:05:58.16 ID:wst5KjI10.net
>>857
幾千年も前から一人でバーン様を守り抜いてきたのだ!

精神的に過労死しそうな男の叫びである

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 13:07:26.99 ID:ycFU/gPU0.net
最初から最後まで信じぬくのも美しいけど
迷いや後悔を経て尚、ってのに人間臭さを感じるのよねワニだけど
許せポップのとこも含め

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 13:08:30.75 ID:CSNP/wKa0.net
ところでジャンプラ無料公開の方はそろそろゴメちゃん最後の出番が近づいてるが、とても言いたい事が有る。
モンスターではない!カァミだあ!(の涙)

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 13:12:19.52 ID:tMOTUxOj0.net
>>852
働きすぎワロタ
キルバーンはアバン一人としか戦ってないのに

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 13:12:59.62 ID:Mcq/8XVKd.net
>>864
初めから信じてたわ!とかよりもクロコダインみたいに色々葛藤してた方が好きだな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 13:13:08.71 ID:OCxA5Gtv0.net
>>863
介護がそんなに嫌だったか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 13:13:48.90 ID:tMOTUxOj0.net
いくら無敵の体とはいえ動かすのに精神的なエネルギーとか使うだろうにな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 13:23:05.98 ID:YJLVgzBZ0.net
>>725
武闘家マァムと魔法使いポップのコンビをもうちょいビシッと活躍させてほしかったなという感はある
ミストを二人で止めようとする時の夫婦漫才的なやりとりが微笑ましかったもんで
即ピンチになってラーハルト加入!ハイライトはラーハルトへ!!って流れがちょっと寂しかった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 13:25:20.01 ID:HX2pnVe30.net
>>870
あれ見た時はポップは後衛に徹しろ!下がれ!って思ったわ
なんで前に出たがるんだw
まあピンチにならないとラーハルトの見せ場が作れないから仕方ないんだろうが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 13:26:08.80 ID:wst5KjI10.net
>>870
ミストバーンが「お前ら如きでは足止めすら無理」とか言ってたのは実力よりも精神性の問題を見抜いてたのかとは思うが
それにしても正直実にあっさりだったわな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 13:26:25.58 ID:0CD6L/h/0.net
ワニ「頭の悪い俺だが…」

これってポップの演技、
ヒュンケルの狙いにも、
騙されてきたから言える言葉

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 13:29:33.81 ID:YJLVgzBZ0.net
>>786
そうかい
俺は好きだぜ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 13:30:58.72 ID:YJLVgzBZ0.net
>>798
エルメェス「バーカ!ケツの穴なんて真っ先に調べられるぜ!」

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 13:34:17.39 ID:A7ZiisZoa.net
>>820
ヒュンケルはやはりドラゴン紫龍……

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 13:35:30.35 ID:crln/QYZa.net
>>655
待機組みんなで殴り込みシーンで「なんかド派手な人いるww」ってついワロてしまったわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 13:40:49.74 ID:swSAi9kbM.net
>>876
見た目は氷河、戦い方は紫龍、不死身性が一輝

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 13:45:27.53 ID:BMHXyD4md.net
>>832
その説明
https://anchipachinco.up.seesaa.net/image/rao-thumbnail2.jpg

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 13:46:26.68 ID:RST4p5DL0.net
>>851
原作だと鋼鉄兵士だったからなぁ
まあ、ダイ大はモンスターの強さがゲーム本編とかなり違うからあんまり真面目に考えてもね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 13:47:44.94 ID:YJLVgzBZ0.net
>>843
マァムやクロコダインは鬼岩城戦でヒュンケルがミストの暗黒闘気への誘惑をはね除けたところを直接見ているからな
そりゃあ当然信じるさ
多分マァムもその時の経験がなかったら今回皆を止めずに飛び出して行ってたと思うよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 13:49:26.35 ID:YJLVgzBZ0.net
>>871
ミスト相手にジリ貧になった時も何故か前衛のマァムにラーハルトの回復任せて自分がミストに突っ込んでいったからなあ
惚れた女の前では男の子は格好いいところを見せたいものなのだ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 13:49:53.77 ID:BMHXyD4md.net
>>535
グロンギかよ。

ガドルがゲリザギバスゲゲルのために、未知の力、電磁気力を手に入れたみたく。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 13:58:29.90 ID:c36cAExV0.net
光と闇が合わさって最強的な展開も見たかった気もする
ミストから教わったことも確実に今のヒュンケルの力になってると思うから闇全否定は悲しい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 13:59:50.24 ID:HlqnhA5gM.net
>>883

マァムが瞳化しなければ、目の前で余のものになれプレイされて敗北していたな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 14:00:55.09 ID:ZQ5YSp4x0.net
否定はしてないぞ
ちゃんとヒュンケルの奥底で眠ってる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 14:02:17.04 ID:CSNP/wKa0.net
三条さんはマァムをどうしたかったんだろうな。出番とか優しさとか凄い半端。
優しいというよりは強情だし敵を貶す事も実はよく言うし、終盤は恋愛脳だし、そもそも武道家の訓練を1週間未満しかしてないのにあの強さが謎過ぎるし実際に老師の地面盛り上げる技とかマァムは使えないし、何故かレイラは全く戦わないし
(ヒュンケルに、親子愛も人を狂わせる事が有るなど丁寧に諭されて尚も、アルビナスの想いを恋愛”だけ”と決めつけたり、男女の愛の想いってとても強いものなのねとポップに語ったりしてる)

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 14:02:27.18 ID:YJLVgzBZ0.net
しかし電気がなきゃ・上下水道が整備されてなきゃ無理だろというようなこともシレッとやってるよなこの世界の住人
マァムの村では井戸から水汲んでるんだっけ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 14:03:34.80 ID:YJLVgzBZ0.net
>>884>>886
魔界編があったら何やかんや暗黒闘気と和解して光と闇の力を併用するようになってたかもな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 14:04:36.87 ID:aqMKGU060.net
>>887
武術はアバン流で基礎はやってるって三条が言ってる
分かりやすく言えばギターめっちゃうまいやつが1週間ベースだけに専念したら
ベース結構ひけるようになってるみたいなもん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 14:05:14.49 ID:jvC5kIM/0.net
>>863
そうか、あかんか…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 14:07:17.27 ID:BMHXyD4md.net
>>885
パンもろの癖に羞じらいがない女は、余は好まぬ。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 14:07:41.06 ID:88IbJk+yr.net
>>863
そりゃヒュンケルを何度もヘッドハンティングしたくもなりますわ…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 14:08:30.30 ID:ZQ5YSp4x0.net
マァムってバーンの嫌いなタイプの女だろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 14:09:30.51 ID:OCxA5Gtv0.net
>>887
人の物事の受け止め方は、それぞれやからな
反社会的な考えをしてなければOK
そして、全てのキャラクターにいろいろ求めすぎである
他人は自分が求めていることを仕事でも半分達成できたらOKくらいにおもっとき・・・

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 14:13:27.12 ID:L4DZ7Dh/M.net
ポップとメルルのコンビは世界を救ったけど
ポップとマァムのコンビは微妙なんだよな

決まったな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 14:13:50.37 ID:ifnFlZ/r0.net
>>888
上下水道はローマ時代から完備してたよ
江戸時代も水道網が整ってた

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 14:15:27.63 ID:rF8+Hc7v0.net
アニオリで瞳化される前に1カットくらいみんなでバーンに向かっていく描写とかないかな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 14:17:11.10 ID:wst5KjI10.net
魔界の魔物達との戦いは殆どのキャラにとって最後の見せ場に近いから
盛大に盛って欲しいところだわ
バーンパレスのヒュンケル無双伝は槍ビームで構わねえ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 14:19:40.31 ID:QKMXrU9l0.net
火炎呪文で穴が掘れる原理がよくわからない
結構な距離掘ってるよな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 14:20:38.98 ID:8vHmbilt0.net
穴掘りは序盤のクロコダインのヒートブレス程度でもできる事だし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 14:23:04.46 ID:wst5KjI10.net
掘ってる途中でアバンの使途達が酸欠で死にそう。とか野暮なことは考えてはいけない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 14:23:04.66 ID:gaxlq0Y9M.net
火炎呪文穴掘りは酸欠蒸し焼きになりそう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 14:23:49.28 ID:gIn44cpud.net
ベギラマ連発してただろうしポップの魔法力もかなり減ってそうだな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 14:28:02.19 ID:+CnCvUM40.net
チウの手下に掘らせたでもよかったのでは?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 14:28:22.96 ID:m2yMD1Fha.net
>>900
アヴドゥルが線路の下をマジ赤の炎で掘ったみたいに(マライヤ戦

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 14:29:20.55 ID:gaxlq0Y9M.net
確かに物理的に穴掘りできそうなのは
イメージとしてはメラ系よりはベギラマとかな気がするけど
火炎呪文って言ってるんだよなー
こまけーことはいいんだよかもだが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 14:29:39.61 ID:gIn44cpud.net
メラじゃ土掘れないだろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 14:30:27.94 ID:gaxlq0Y9M.net
イオじゃ落盤してコントになるし(コントで済めばよいが)

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 14:34:13.22 ID:Hc+0CuCqM.net
穴掘りなんて
ヒュンケルのブラッディスクライド
で一発だろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 14:37:08.12 ID:UFFhiryq0.net
真剣に考えると穴を掘ったらそこにあった土はどこに行ったのかという話になるから
呪文で穴を掘るとなったらできそうなのはメドローアくらいの気がする
まあ細かいことは気にしない方がいいだろう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 14:42:21.77 ID:ycFU/gPU0.net
メドローアだと地球貫通ツッコミが当然の如く入りそうだけど
射程に比例して呪文自体が消失まで減退するような調節とかできんのかしら

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 14:43:21.51 ID:ENhfkl9tp.net
ミストの熱い魂を知ったらヒュンケルだってそれなりに仲良くなれたかもしれないのに

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 14:44:59.00 ID:VShKODqB0.net
>>898
仮に9月24日放送分で終了としてそこまでで総集編とかで1回休むとしたらちょうど全100回で残り35回
一方原作ベースでは全348話中232話まで消化完了していて残り116話

なので順当にいけば平均ペースは3.3話/回ってことになるけど、これまで見てきたとおりバトル回を
原作通りの描写で進めると結構4話/回以上のハイペースになりがちだから、これから先の話がほぼ
バトル回ってことを考えると尺が余ってしまう可能性は非常に大きい

だから個人的にはバラン編の時のようにバトル部分の描写をマシマシにしてくれることを期待する
ちょっと前に誰かが言ってたけどミストバーン戦でポップとマァムのコンビがしばらく粘るような描写を
アニオリで入れてもいいし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 14:45:01.56 ID:Yhurn1W20.net
どうでもいいけどミスト喋りすぎて笑う
口を開かないという設定は何だったのか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 14:46:17.03 ID:JtLz11PJd.net
ロンベルクは糞カッコイイなw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 14:48:11.39 ID:JtLz11PJd.net
>>894
皆んな嫌いだよあれw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 14:49:40.65 ID:JtLz11PJd.net
マァムの居ないバラン編はよかった。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 14:52:13.97 ID:haMCHXDg0.net
ダイのメラで床に大穴を開けたこともあるけど、あれでも音や振動で気付かれるよな

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200