2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 172

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 17:34:30.12 ID:lr8lDs0ra.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 171
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641702371/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 14:28:17.21 ID:eodZmQTVd.net
>>172
GEMとかよく知らんから、アマプラのがあれば見たいものだ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 14:30:16.87 ID:BekIG/xW0.net
>>525
アマプラの方の再生数トップ10は、月火は5位くらいに入るんだけどそれ以外はランク外が多い

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 14:33:37.05 ID:ilECXBEf0.net
>>522
そもそも剣が完成してないから腕の方がダメになるってのも謎理論だしな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 14:33:43.60 ID:+gd/btGC0.net
>>523
時系列はわからんが選考当時はミカサはエレンの一方的ストーカー的な立ち位置だったのでは
ラストまで見ると違ったが進撃ラストって最近だよな?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 14:35:58.27 ID:s6spH4bT0.net
>>527
それは俺も疑問に思った
ロンベルクの技があまりに強力すぎて、腕が耐えられないんだろうけど

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 14:38:35.95 ID:eodZmQTVd.net
ヒュンケルはクロコダインにキスすると暗黒戦士として完成するのかw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 14:42:08.52 ID:Ne8FUP3h0.net
>>525
これはアマプラとか全部含めた配信サイトの総合ランキング

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 14:44:45.12 ID:5wuKoNlha.net
>>452
臨兵闘者階陣列前在

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 14:46:59.96 ID:eodZmQTVd.net
>>531

>本ランキングは19の定額制動画配信サービス(ABEMAプレミアム、Amazonプライム・ビデオ、Apple TV+、dTV、dアニメストア、FOD、Hulu、J:COMオンデマンド、Netflix、Paravi、Rakuten TV、SPOOX、TELASA、TSUTAYA TV、U-NEXT、アニメ放題、ディズニープラス、バンダイチャンネル、ひかりTVビデオサービス)の視聴者数ptを横断して集計しています。

ああ本当だ。勘違いしてた。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 14:57:49.15 ID:85XD5yI10.net
ポップは後ろに豆電球を仕込んで光ってる風に見せるんだ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:00:19.20 ID:uEYEDp8p0.net
>>534
マァム「何それポップ超ミラクル!!」

※この世界に電気はありません

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:03:21.09 ID:2Cj3rpSx0.net
ポップさんのもう光ってますやん

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:06:04.82 ID:6ymBz9K3d.net
>>404
初期のテリーマンに聞かせてやりたい。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:12:52.78 ID:6ymBz9K3d.net
つーか、ダイがトベルーラでバーンパレス至近まで行って、回避不能のドルオーラで主要部破壊すれば、嫌でも入れるだろう。

ポップにはあとから光ってもらうとして。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:17:08.15 ID:sd9w5kL90.net
黒髪だとDBキャラみたいだな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:18:04.83 ID:Pi0r87ZPM.net
>>511
これは良い記事

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:18:20.24 ID:/QDLcOVv0.net
>>538
そもそも今の時点じゃダイはドルオーラが使えない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:20:04.87 ID:Jhp0WSkY0.net
ヒュンケル
素手で鎧を引き裂いたことから、竜闘気並みの硬度になってんな
もう親衛騎団ぐらいなら相手にならなさそう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:21:15.73 ID:+GrAkc6cd.net
実際、アルビナス以外じゃ時間稼ぎがいいとこだろうな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:23:12.37 ID:9nZwALF7a.net
ヒュンケルの不死身ぶりさながら不死鳥のよう・・・
不死鳥といえばバーン
ヒュンケルってバーンの血筋だったりしない?
まだ大魔王になる前ミストと出会う前に普通に子を成したりしててその末裔がヒュンケルとか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:27:24.04 ID:SoM3a8uV0.net
>>543
シグマ舐めんな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:27:40.44 ID:6ymBz9K3d.net
>>541
あ、そうだっけ。
じゃ、くたばり損ないのヒュンケルを連れて、グランドクルス連発でも。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:28:20.65 ID:RaqQbZ3Pd.net
>>476
フロ様「マァムは光るの確認したしレオナは洞窟の試練で絶対光るはず
ダイは竜の騎士だからきっと光るはずだしヒュンケルは元魔王軍団長だからおそらく光る
そう考えるとポップも多分いけるでしょう。これで勝てる!!」

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:31:04.46 ID:eodZmQTVd.net
ヒュンケル、ラーハルトにチクチク突かれたときにまったく出血しない描写に違和感あったけど、
あれは残酷演出カットなどの理由ではなく、マジで闘気で守備力上がってたんだな。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:33:23.15 ID:6+VSlkM80.net
>>545
呪文一切使わないヒュンケル相手だとシャハルの鏡が普通の盾にしかならないからなぁ
時間稼ぎは出来ても勝つのは厳しそう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:33:25.96 ID:TvaDlaOKa.net
ヒュンケルは捕まってたからぶっつけ本番しかないけど
他の4人は事前に光るか確認しないといかんですねフローラ様w

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:38:05.38 ID:caCB41100.net
>>493
うちの現場かな?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:42:01.43 ID:6rCBL5Fd0.net
ヒュンケルはその気になればシグマもアルビナスも倒せそう

マァムは兵士ヒムぐらいなら普通に倒せるかな?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:42:58.25 ID:fOSS7sIz0.net
オーディションでガチファンいるかどうかが採用基準の一つになるなんて
ダイ大は幸せだなぁ…
富野の爺さんなんてガチファンて知ったらそれだけでオーディション落とそうとするからな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:43:44.65 ID:UvnwHLO10.net
地下からダイが昇竜拳で出てくるのアホっぽかったな

ポップがメドローアぶっぱなすほうが絶対に良くないか?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:46:48.70 ID:z7GgOjRla.net
MP回復手段に乏しいパーティーなのに、ラスダン入る前にMP使ってどうするんだ?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:47:32.82 ID:eodZmQTVd.net
地中に穴掘って潜伏してたとか、いつ穴掘ったんだ、とか突っ込みどころ多いなw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:48:12.94 ID:8TglxicJ0.net
>>527>>529
自分の中で刀身は出来てるけど柄の部分がストッパーになっててそこまでちゃんと作ってなかったからということにしてる
すごく熱伝導のいいフライパンだけど柄が熱くならないように加工してなかったから大火傷みたいな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:51:18.25 ID:GeV2Wwr5d.net
まあしかしヒュンケルもポップもバーンパレス行く前に急激なパワーアップしていなかったらやばかったな
バーン戦前に双竜紋身につけていなかったらやばかったダイもそうだけど

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:51:53.59 ID:Yusje9hH0.net
他のしるしは軽い意識で光るのにポップのは光らないのはやはり何度みても理不尽すぎるな
この時のポップは誰よりも勇気あるから日常的に光っててもおかしくない
だから勇気というのは実はアバンの嘘か間違いであって本当は意地だと思う
告白って勇気じゃなくて意地だからな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:52:07.68 ID:6rCBL5Fd0.net
格闘能力は一流だがそれ以外は目立った特殊能力のないヒム

他の連中もスピードNo.1だったり俊敏かつ武装してたり
全身刃物だったり硬くてデカかったりで基本接近戦は強い

なんだかんだポーン相当なんだな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:52:58.47 ID:ZoQ2ntLu0.net
>>552
普通には無理そうだね
ヒムもアルビナスと実力自体は差がないし白兵戦に持ち込まれたら負ける可能性の方が高い

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:53:47.67 ID:7npKAF+Wr.net
ヒュンケル死んだのって今回ので何回目?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:54:33.34 ID:/tQqVWeJp.net
そもそも親衛騎団はそんなに強くない気がする。シグマは防御していたにも関わらず真っ向からクロコダインにやられてたし、パワー自慢のブロックも最後らへんはクロコダインにパワー負けしてたし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:56:37.29 ID:UvnwHLO10.net
>>555
ドラゴニックオーラの方がもったいないじゃん

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:58:12.91 ID:gvtdpRMdd.net
>>488
確かに抜群の相性だな
オッパイも見てしまったしポップは責任取らんと笑

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:58:27.08 ID:XQgcQa5w0.net
>>547
なんてガバガバな女王様なんだww

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 16:00:48.46 ID:wO3sXWv9a.net
ブロックとフェンブレンが生きてたら最後の戦いの相手はどちらを希望したかな
ブロックは対勇者でフェンブレンは対大魔王を希望しそうだけど

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 16:06:18.70 ID:Jhp0WSkY0.net
よく考えたらすごい強行軍だな
7日ぐらいずっと縛られて一睡もしていないであろう
ヒュンケルとクロコダインの体力のこととか考えてないでしょフローラ様

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 16:09:22.14 ID:j+F8aZZnd.net
ヒュンケルの声は加工じゃなかったんかすげえな

名も無き兵士達が突撃していくのがなんか泣けたな、士気は高いぜ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 16:11:10.08 ID:a880G+qw0.net
>>562
0回、一回も死んでないし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 16:14:13.61 ID:ZoQ2ntLu0.net
>>563
当時のポップ、マァム、クロコダインより明らかに格上でしょ
あれを真っ向からやられてたとかパワー負けしてたってのはさすがに無理があるw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 16:14:29.24 ID:po0+Hscg0.net
>>568
結果として、バーンが地上を黒の核で消滅させるのを防いだから正解なんだけど
普通だったら人質を救出した後に即座退却してヒュンケル・クロコダインの回復を待つわなw

ヒュンケルが回復したのは偶然であり、本来だったらバランのせいで闘える状況じゃないって認識なんだから

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 16:18:03.52 ID:Zpl2e7WNa.net
>>571
タワーブリッジことアルゼンチンバックブリーカーくらってたな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 16:25:05.73 ID:RaqQbZ3Pd.net
>>554
万が一ヒュンケルたちの足元に出てきた時メドローアだと消滅しちゃうから
昇龍拳なら当たってもごめんごめんで済む

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 16:43:00.96 ID:SoM3a8uV0.net
>>572
ヒュンケルの救出はついで
バーンパレスが近づいてきてくれるのが最後のチャンス

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 16:46:21.48 ID:uaw01AZN0.net
この作品の闘気ってほぼイコールHPと考えていいんだよな?
ハドラー戦のときにストラッシュXで闘気尽きてヘトヘトだったけどギガストラッシュ放ってるのに真バーン戦ではギガストラッシュ放てる体力ない言われてるけどストラッシュXで腕切断したり
こんがらがって訳分からなくなるときあるな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 16:48:04.89 ID:po0+Hscg0.net
>>576
HPのパラメータと、闘気のパラメータは別

だからHP1でもピンピンしてた

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 16:48:35.97 ID:a880G+qw0.net
むしろ技用のMP的なものじゃないのか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 16:51:10.58 ID:IcUgeRqSd.net
>>558
パワーアップしてないマァムとクロコダインがついていけなくなったからな…

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 16:56:37.57 ID:vwcLvlri0.net
来週はメルルさん振られるの巻か

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 16:59:37.58 ID:/QDLcOVv0.net
>>580
多分再来週じゃない?
大破邪呪文の危機が1/29だし

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 17:03:13.58 ID:BekIG/xW0.net
>>580
Twitterとかでも同様の書き込みを結構見たけど
ポップ賢者覚醒までだとしても原作7話分をアニメ1話でやる事になるし
まず無いって分かると思うんだが、多分原作は当時のジャンプで読んだだけの人なんだろうな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 17:07:18.88 ID:wgRmP5+3r.net
>>538
あのバリアは黒のコアの爆発すら凌げる代物だから
ドルオーラ連発じゃどうにもならんぞ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 17:11:08.36 ID:2s1xoD0D0.net
>>582
数話先のサブタイトル読めばわかることではあるけど原作消化スピードとかそこまでちゃんと把握してる人ってあまりいないよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 17:17:11.00 ID:y8uGTVvr0.net
>>562
1回目ダイから瀕死状態でマグマ風呂
2回目マグマ風呂後にハドラーと相打ち
3回目ハドラー戦後にフレイザードからボンバータックル
4回目ラーハルトに瀕死にされる
5回目ラーハルト戦後にバランからライデイン→高所落下
6回目無刀陣中にニードルサウザンドとバランの一撃を受けて二度と戦えなくなる
7回目暗黒闘気を飲み干し闘気が完全に消滅するが復活する←いまここ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 17:17:58.08 ID:6ymBz9K3d.net
>>583
詰めの甘いバーン様だから、実際に核晶で耐久実験した訳でもなかろう。

装備の性能を過剰に吹聴するのはよくある。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 17:18:01.61 ID:yo9VLvura.net
バーンが思い描く最高の勝利条件ってどんな感じだったのかな
地上消滅ありきだからバランは最終的に倒さないといけないしバラン以外の五団長+魔軍司令ハドラー健在の状態で
天界まで制圧してトゥルーエンドだったのかな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 17:18:36.47 ID:K7rkXrQO0.net
ポップの力は叡智力でも良かったなマトリフの力も叡智力だし

有能なキャラは基本叡智力が高い
ダークシュナイダー、冴羽獠、横島、ゴルゴ13

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 17:21:31.32 ID:/tQqVWeJp.net
>>585
3回目と5回目はちょっと無理矢理
そんなのよりカラミティ喰らったのを追加

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 17:23:23.42 ID:1JxSRjb80.net
エイミとかいうヒュンケルのことをミリも理解&信用しておらず作戦を台無しにしかけたゴミ女

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 17:25:04.34 ID:wgRmP5+3r.net
>>587
精神が荒みきった状態のバランなら神々が課した使命も疎んで地上消滅に同意ないし黙認する芽もある
ハドラーの精神が安定した状態で真の最強魔王軍を完成させて、地上消滅と天界制圧を達成するのがベストじゃないの

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 17:25:58.45 ID:yo9VLvura.net
魔王軍自体暇を持て余した魔界の神の遊びだったっていうけど
バーンって曹操みたいなもので自身が最高の策謀家・軍事指揮官なのにそれでもつわものを集めたがるから
魔王軍を残せたら残せたで嬉しいんじゃないかな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 17:35:55.00 ID:DizpmJPGr.net
>>585
鬼岩城の時もミストに追い込まれてた思い出
全快してる期間の方が少なそう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 17:39:23.61 ID:PxmN/EIqd.net
普通に光魔の杖を5本作ってこいやロンベルク

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 17:42:05.29 ID:+fMvCw2Dp.net
>>565
セフレっぽいとこある
他に好きな人はいるけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 17:56:09.95 ID:vwcLvlri0.net
>>583
この時点のダイじゃ双竜紋に目覚めてないから
ドルオーラ使えないだろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 18:00:27.38 ID:/tQqVWeJp.net
もしハドラーが最初から武人の精神と実力を持ってたら

クロコダイン→ザボエラの卑怯な誘いをハドラーが許さないので裏切ることはない

ヒュンケル→六団長時は尊敬していて従順になる。父の仇だと知って裏切る

フレイザード→精神的にも実力的にも成長してヒュンケルをイジメなくなってたかも

ザボエラ→魔王軍が武人だらけの雰囲気になるので肩身が狭くなるが変わらず媚びを売り続ける

バラン→六団長時はハドラーを立派な上司として評価する。結局はダイとの激闘の末に裏切る

ミストバーン→最初からハドラーのガチファンになる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 18:02:57.51 ID:f74D7oRqa.net
>>597
勇者パーティと戦い壮絶な最期を遂げバダックさんに看取られそう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 18:03:50.43 ID:7npKAF+Wr.net
>>585
そりゃ様子見しようとなりますわな…

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 18:04:18.88 ID:f74D7oRqa.net
>>598
あ、クロコダインが

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 18:06:16.46 ID:doC8WWgx0.net
完全に緊急事態だし
フローラ辺りに渡してみれば光そうな気がしないでもない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 18:08:48.15 ID:LXv4LMDe0.net
飛び出しかけたエイミを慌てて引き留めたチウって何気にファインプレーだな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 18:08:53.22 ID:IcUgeRqSd.net
フローラは慈愛と正義どっちもいけそう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 18:10:56.65 ID:qxKa841b0.net
大魔王の軍勢に立ち向かう時点で勇気は十分あると思うんだが告白しないと光らないって理不尽すぎだろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 18:13:08.53 ID:K7rkXrQO0.net
>>594
光魔の杖って無尽蔵に魔力を消費するある意味欠陥品で実質バーン専用だし役に立たないと思うが?

だから改良品であるブラックロッドが作られた

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 18:16:51.22 ID:qxKa841b0.net
ヒュンケル用に際限なく闘気を消費して攻撃力に変換する剣を作ろう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 18:16:52.35 ID:wgRmP5+3r.net
>>586
元々あのバリアはハドラーのより格段に強力なピラーのコア用の備えだから
見積りガバってピラーのコアが誤爆した時の爆発は防げなくとも、
それより遥かに弱いハドラーのコアやドルオーラ級の技はどうとでもなる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 18:17:46.40 ID:WNfsC6780.net
今見たんだけどロンベルクかっこよすぎちゃうんかあれ
てかミストバーンにあんなこといえちゃうくらい強かったんかワレ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 18:20:22.52 ID:/SFhoK7i0.net
だてに200年以上生きてないからな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 18:20:45.17 ID:SMrQT5Ol0.net
ロンベルクはバーンの誘いに乗ってたらヒュンケル、クロコダインの上司だった男。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 18:22:16.57 ID:RaqQbZ3Pd.net
歳の近いダイはともかく一回り離れたヒュンケルにまで君付けするチウの基準とは

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 18:28:35.69 ID:Ab0/A1R9a.net
チウ基準
さん付け→マァム クロコダイン
くん付け→ダイ ヒュンケル
ちゃん付け→ヒム
呼び捨て→ポップ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 18:31:56.15 ID:LXv4LMDe0.net
>>604
勇気のない部分を見せてしまったから光らなかったんだろ
しるしが光らないと気付いて「やべえ自分は皆の仲間でいる資格がないんじゃ」って思い込みに囚われて
レオナやフローラに相談する勇気も持てなかったんだからそりゃ光らんでもおかしくない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 18:32:22.49 ID:UvnwHLO10.net
ベギラマで穴を掘るっていうのがもうね

ジョジョで凍った草でスノボ作ったくらい作者が困っているのがわかる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 18:43:28.32 ID:j+F8aZZnd.net
他の連中みたくあのなぜかいい感じにたくさんある洞窟のどれかに隠れてたんだろうし普通に上から来ればよくない?とは思う

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 18:50:32.12 ID:sd9w5kL90.net
ロンベルクがここまで強いとは思わんかったよね
ミストバーンとタイマンできるとか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 18:57:10.66 ID:+gd/btGC0.net
>>614
それだけポップの魔法は威力がすごいんだろ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 19:02:00.17 ID:UPZJ21Ea0.net
>>511
トップ2の前野評が笑える

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 19:05:44.71 ID:eAzxdd2d0.net
前の奴が失敗したら自分も仕方ないって思うことは学校や職場でもあるよな
こういう心理描写上手いわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 19:10:00.29 ID:UvnwHLO10.net
>>617
威力っていうか、もう意味が分からない
掘ったら、掘った土捨てなあかんのやで?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 19:10:24.93 ID:nx7fnuRh0.net
自分だけPK外して負けたら悲しいもんな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 19:11:12.71 ID:po0+Hscg0.net
更に、自分よりも優秀な奴が失敗したときの安心感は半端ない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 19:13:16.39 ID:6+VSlkM80.net
自分の後輩が成功した時のプレッシャーも異常

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 19:14:13.45 ID:0wRy5E950.net
いよいよ再来週くらいか
俺が見たかったシーンは

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 19:14:33.64 ID:7npKAF+Wr.net
>>606
オーラブレード教えましょうか?

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200