2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 172

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 17:34:30.12 ID:lr8lDs0ra.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 171
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641702371/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:30:21.37 ID:+gd/btGC0.net
>>362
告白で覚醒じゃなくてメルルを助けようとして覚醒だったろ
人を助けようとして覚醒は分かりやすいよ
古からのお約束だし

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:30:44.22 ID:KDGWA4JPM.net
魔法使いは肉体より
精神の成長が大事なので…

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:31:12.58 ID:vdkJcqw20.net
ノヴァ達あんなあからさまな洞窟に隠れてバレないと思っているのが凄い

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:32:40.38 ID:s6spH4bT0.net
メルルが捨て身でポップを守らなかったら、ポップの覚醒はなく、
回復呪文を使えないままバーン様と戦うハメになってた

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:33:05.59 ID:VK9ftTaU0.net
ヒュンケルを信じ抜くマァムの想いは素晴らしいけど
マァムも覚醒イベントとか欲しかったな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:33:21.09 ID:bIYhmZ2GM.net
告白で賢者化って本当に原作よんでんのか
納得しようと考えて読んでるなら直ぐ分かるシーンだろ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:33:23.93 ID:CoUEpV5Va.net
ポップのところは一週でやってくれよ
ブツ切りにしたら許さんぞ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:33:53.88 ID:ULhxcBXsd.net
>>350
なるほどアレの事か
移動した事まで考えてたから失念してた

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:34:37.85 ID:VK9ftTaU0.net
ネタで言うならいいけど勇気のしるしを恋愛脳みたいに言う奴・・・
マジなら読解力の無さがひどい

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:34:44.75 ID:xQSt8C3N0.net
>>317
ミストが使うにはちょっと短いのもジワジワくるw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:34:51.48 ID:fT9Iyjfq0.net
もともと生きてるか死んでるか分からない勇者一行をあぶりだすためのヒュンケルクロコダインの公開処刑の罠だったのに
ヒュンケルにご執心のミストバーンがそのこと忘れて暴走して勇者一行が現れたときに驚く始末

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:37:36.67 ID:s6spH4bT0.net
原作でもポップはレオナをお姫様抱っこしてたんだな
アニメ見てこんなシーンあったっけ?と思ったから確認した
これ何気に貴重なシーンだな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:38:22.49 ID:VK9ftTaU0.net
鬼岩城のときもバーン様の顔に泥を塗ったから処分しようと思ったけど
やっぱり惜しいから暗黒の力を使って見ろと再洗脳を試みようともしてたし

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:38:25.29 ID:5e0cK0sHr.net
>>380
何故か気分がいい時はおしゃべりになるんだよなw
バーンからあまり喋るなと言われてるんだろうに

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:38:41.22 ID:KDGWA4JPM.net
まあ、ダイはマザードラゴンが現れた時点で、
バーン一行は全員死んだと思ってたからね
不安要素を的中させたキル・トランプのみか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:40:38.95 ID:BI1mm27Vd.net
しかし最近マジで展開が遅いな
一体いつになったらハドラーとの最終決戦を見られるんだ…

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:40:52.47 ID:s6spH4bT0.net
>>383
ミストは本来おしゃべりだと思う
バーン様の指示で大人しくしてるだけで

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:41:38.30 ID:cmKBgxVq0.net
>>385
えっとね

もう戦う事はないよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:42:01.65 ID:QfsUWEDm0.net
>>378
しるしが光ること自体は難しいことじゃなくてポップもクロコダイン戦の時にはすでに光っているしな
むしろヒュンケルのしるしが光らないことを期待する描写もあり
そりゃ光らないっていう感じだな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:42:03.83 ID:KDGWA4JPM.net
スクエニ「ゲーム延期したから…」

展開早くすると早く終わっちまうねん、
出来れば長くダイを見続けたいねん、

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:42:07.95 ID:LPVxVzP90.net
>>270
それが一体何なの
モンスターが鳥山デザインだろうが全部クロコダイやグノンみたいなオリジナルだろうが
どっちでもいいんだけど

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:42:21.77 ID:VK9ftTaU0.net
現状のハドラーたちはバーンパレスに入れるんだっけ?
ダイたちが来るのを待っている状況か?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:42:44.47 ID:6ymBz9K3d.net
>>367
石破ラーブラブメドローア!で真バーンを撃破か。



…宇宙一恥ずかしい!

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:43:26.78 ID:yidNIjxYa.net
>>386
会議中いつも「すっげー喋りたい! ツッコミとか入れたい!」とか思ってプルプルしてたのかと思うと

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:43:53.97 ID:cmKBgxVq0.net
今作でCGになってるところ、旧作が続いてたら全部手描きだったんだろうな
手描きの鬼岩城は気が狂いそう

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:44:31.43 ID:5e0cK0sHr.net
>>391
入れないんだろうけどよく分からん
まあミナカでバーンパレス停止中にハドラー達も潜入したと解釈するのが普通じゃないか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:45:17.01 ID:KDGWA4JPM.net
録画したのを見直す、
ハ…じゃなくてアキームを見つけないと

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:46:25.49 ID:QfsUWEDm0.net
雑念を捨てろって言われてもドツボにハマっていでは簡単なことではないっていう
告白で光るんじゃなくてクロコダイン戦で光っているんだから雑念を捨てろってことだよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:46:36.49 ID:hOzxxJRJ0.net
>>391
特別な呪法をかけられた魔王軍の戦士は出入りできるらしいな
その呪法を解かれていないから入れるんだろう

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:47:18.88 ID:VK9ftTaU0.net
>>395
ということはハドラーたちもロロイの谷の近くでなりゆきを見守っているということか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:47:24.68 ID:JWsUKPhia.net
>>398
元カノが合鍵持ってること忘れてたみたいな話だな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:48:26.64 ID:5e0cK0sHr.net
>>398
流石にそれは解除されてると思うんだよなぁ
裏切り者までウェルカムじゃセキュリティがガバガバ過ぎるだろ…

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:48:29.02 ID:X8ehwyiE0.net
勝ったな……(´・ω・`)
https://i.imgur.com/c22g7Uw.jpg

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:48:54.49 ID:lsyY3gKb0.net
>>385
今日は原作3.5話分消化したから進んだ方だぞ
年末は2話掛けて原作策5話分しか消化しなかったからな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:49:52.98 ID:VK9ftTaU0.net
「光れ光れ」としるしを光らせることに気持ちが集中しては光らない
持っている心に呼応して自然に光るものだから
ましてや勇気だからまぞっほが「勇気とは打算無きもの」と言っている通りだな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:50:28.92 ID:i5/fekU90.net
ヒュンケルが言う雑念とはどういった念のつもりで言ったんだろうな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:50:47.65 ID:po0+Hscg0.net
ダイ好きTVの前野がガチすぎて糞ワロタわw

独宴会になっとるやんw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:51:29.58 ID:i5/fekU90.net
前野は本当にガチ中のガチだな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:51:57.73 ID:U40nlPdt0.net
ポップが勇気っていうのは今思うと深くて鋭い設定だわ
恐怖を知らない強い連中の中でポップだけはバリバリ恐怖感じてるのに真正面から乗り越えてるから説得力ある

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:53:00.60 ID:Yu+OyMPbd.net
テレ東の朝アニメってとても贅沢な時間配分をさせてくれるよな
藤田和日郎もテレ東に持ち込めば良かったのに

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:53:35.12 ID:5e0cK0sHr.net
>>399
近くかどうかは分からないが、地上にある洞窟みたいな所でハドラーと親衛騎団が話し合うシーンは原作にある

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:53:51.26 ID:s6spH4bT0.net
>>408
ポップは一般人代表から一気に駆け上がったキャラだからな
まぞっほの説得がなかったら、クロコダインの時点で消えてた

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:53:56.19 ID:hOzxxJRJ0.net
>>401
呪法について詳しい説明が無いから何とも言えないが
遠くへ出かけて戻ってきても入れるからバーンの魔力が届いてるから効果があるとかじゃなく
一度かけたらその効果が長く続くのでいつでも解除できるものでは無い気がする
それにバーンもハドラーの反抗には注意すると言っていたしハドラーが再び来ることも考えていたんじゃないかな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:55:10.33 ID:KDGWA4JPM.net
ここにきて、まぞっほの言葉が生きるとは…

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:57:15.60 ID:2s1xoD0D0.net
まあハドラーと親衛騎団来てもどうとでもなるわと思ってただろうし
セキュリティ多少甘くなるのはしゃーない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:57:20.34 ID:6KaFqikOa.net
>>381
お姫様をお姫様だっこしてるわけだから、ある意味当然の構図なのかもしれない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:57:49.53 ID:U40nlPdt0.net
>>411
ランカークスで普通に生きてたら全然違う人生だっただろうしな
マジでこいつだけ自分の行動だけで運命変えてる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 10:58:07.18 ID:LXzdB8iAa.net
王子様抱っこもありますか?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:02:25.67 ID:s6spH4bT0.net
>>413
まぞっほ「勇者とは勇気ある者!そして真の勇気とは打算なきもの!
      相手の強さによって出したり引っ込めたりするのは本当の勇気じゃない!!」
これ思いっきりポップに当てはまってるセリフだからな
この時からポップの魂は勇気って決めてたんだろうね

>>416
ランカークスにそのままいたら、今頃武器屋の見習いの真似事しながら、
ダラダラ暮らしてたと思う
けどそこでダイやロンベルクに出会って、結局仲間になったかもね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:02:43.75 ID:dC5nDmVU0.net
いやー良かった
ヒュンケルのブロリー感、ダイの昇龍拳感、ロンベルクの強者感
みんなカッコいいわーマジで毎回名場面しかないなぁすごい漫画だったんだなーと再認識

前回は内容は良かったけど作画が微妙だったけど今回はどっちも良いな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:03:28.85 ID:po0+Hscg0.net
>>402
悪い事考えてる顔してるー!

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:04:37.16 ID:VK9ftTaU0.net
>>416
バルトスの頼みで面倒みる
かつての仲間夫婦の子供を鍛える
レオナ姫経由のパプニカ王の依頼で指導にくる
自分から押しかけ弟子になる

ポップだけ自発的にこの世界に入ってきた
さらに言えば推薦ではなくアバンが自分で見抜いて連れた才能

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:04:59.76 ID:yme0BcWr0.net
結局コンシューマのゲームはどうなってるんだ
スマホじゃない、据え置きで早くやりたいのに
魂の絆は500万ダウンロードから一向に増えないのが残念さを物語ってる

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:05:29.28 ID:QfsUWEDm0.net
>>405
公式ファンブックだと光らない原因を劣等感としているからそのものズバリという気はしてる
ヒュンケルの言い方だと自分は魔道に一度は落ちているのだから人としてはポップの方が数段上で
そのポップが出自のこととか余計なことを考えているから自分を信じて無心になれって感じかと

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:06:46.16 ID:2s1xoD0D0.net
>>418
確か漫道コバヤシだったと思うけどポップのしるしが勇気になったのはそんな初期から考えてなくて
ミナカトールの話考えた時に自然に決まったから厳密には伏線じゃない所が後付けで伏線になったみたいな話があった気がする

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:07:46.63 ID:U40nlPdt0.net
勇気の定義が深いよな
他にも深い設定や描写が沢山あって原作者の人間理解には驚くばかり

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:08:28.89 ID:OUod6G5w0.net
本当のお姫様をお姫様抱っこって考えたらあんまり見たことない図だな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:09:52.08 ID:po0+Hscg0.net
振り返ると、ポップがアバンの証が光らないことを知った描画の後は
ポップが勇気を持ってアバンの証を光らせようとしてる描画が無いんだな

全ての場面で劣等感のほうが勝ってて勇気を見せてる描画がないというのは、考えて構成しとるわ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:10:42.97 ID:a880G+qw0.net
>>364
そりゃ自分がドラクエ4コマで描いてた3の勇者がモデルだし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:13:03.64 ID:s6spH4bT0.net
>>421
ポップだけ自分から押し掛け弟子になったんだよね、親に反対されても無視して
あとの3人は周りの環境とか、その場の流れでそうなった感じ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:13:24.63 ID:VK9ftTaU0.net
マトリフが「勇者の武器といえば勇気」はミスリードだけど
ドラクエ本編だとそのイメージ通りに勇気スキルは勇者習得特技(デイン系呪文・剣技とベホマズン)

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:16:44.27 ID:U40nlPdt0.net
自分で押しかけて弟子になったのは誰よりも凄いことなのにポップ自身は負い目に感じてるんだよな
その凄さを言葉にすると勇気ってのは本当に凄い
痺れるぜ!

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:17:35.62 ID:IsoTp9lm0.net
>>300
登場した頃はなんとなくピキーン!って危機を感じる程度だったのに
今回完全にかなり広範囲な知覚領域展開してたな
バラン戦などの激戦を経てメルルもレベルアップしてる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:22:06.11 ID:B8FRVccfr.net
マァムでも壊せる手枷を壊せないワニ…
もうレオナにも勝てないだろうな。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:22:38.03 ID:ULhxcBXsd.net
>>418
今回のアニメ版だとそこのシーンでポップのしるしがちょっと光るんだよな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:22:39.66 ID:y5whSRaF0.net
>>427
じいちゃんを助けておっさんを改心させたときとか、バランにメガンテかまそうとしたときだったら
アバンのしるし光りまくってたんだろうな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:23:01.63 ID:IsoTp9lm0.net
>>393
スケッチブックに言いたいことを書けばよかったのに
声が出せない少女を読んでるから俺は詳しいんだ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:25:25.27 ID:VK9ftTaU0.net
会議録をつける役割があればミストバーンだよな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:26:18.84 ID:y5whSRaF0.net
>>433
ヒュンケルも壊せてなかったから
あの手枷はつけられてると弱体化する魔法がかけてあるんよきっと
知らんけど

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:27:44.02 ID:+gd/btGC0.net
>>438
確かに
外部からの刺激なら壊れやすいんだろうな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:27:48.39 ID:6+VSlkM80.net
マァムってもしかして単純な力でクロコダインより上?
腕力ならヒュンケル≧クロコダイン>マァムだと思ってたんだけど

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:29:36.08 ID:/QEIhDrV0.net
殴って壊すのと動かない状態で壊すんじゃ難易度が段違いだと思うが

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:29:38.41 ID:BekIG/xW0.net
>>360
今までのEDは全部2クール続いたから今のEDも3月末までじゃね

>>381
本来レオナをお姫様抱っこするであろうダイが昇竜拳撃ってたしな

>>385
来月下旬だと思う

>>422
公式Twitterのフォロワー数もピークの7.6万から順調に減ってるしな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:30:12.50 ID:IsoTp9lm0.net
>>426
ダイ君はチビ過ぎてレオナをお姫様抱っこするのは難しいだろうな
きっと姫の足が地面についてしまう

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:34:55.00 ID:yidNIjxYa.net
>>440
現時点でヒュンケル≧クロコダイン>ダイ>マァム
ダイは竜闘気無し

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:35:12.90 ID:s6spH4bT0.net
レオナのお姫様抱っこは、平時ならスキャンダルになってる
レオナもポップを信用してるから、体を預けたんだろう

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:35:24.41 ID:po0+Hscg0.net
レオナのとのエロい絡みは全てポップが経験しているという事実

ダイが勝ったのは記憶喪失時のキスぐらい

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:35:47.10 ID:BekIG/xW0.net
>>443
原作でもアニメの2話でもお姫様抱っこしてたぞ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:38:49.83 ID:BekIG/xW0.net
>>446
まさかレオナの乳首を最初に見るのもポップだとは思わなかったわw
アニメでは改変されると思うが

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:39:01.48 ID:SoM3a8uV0.net
ヒュンケルとボラホーンの話具合からして
クロコダイン>ヒュンケルでしょ
流石に

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:39:19.22 ID:LXv4LMDe0.net
今日で原作348話中232話ラストまででちょうど3分の2消化したな
もう3分の1しか残ってないのかと思うと時間が経つのは早い・・・

>>385
「真竜の闘い!!!」回は第250話だからそこに入るまであと17話
今日くらいのペースならあと5〜6週ってとこで2月終わりかな
決着がつくとこまでいくともう1週くらいかかりそうだけど

個人的にはハドラーとの絡みは最後の死闘よりもその後の
キル・トラップでのポップとの絡みが楽しみでたまらん

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:39:25.89 ID:IsoTp9lm0.net
>>447
もうっ…
いつのまにそんなことしてたのよコイツったら…

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:39:42.29 ID:hOzxxJRJ0.net
まともに考えたら自分を拘束してる枷の部分を自分で壊すのはいくら力が強くても無理だよな
一応覇極流気張?なる技を使えば壊せるらしいが

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:42:09.48 ID:BekIG/xW0.net
>>451
旧アニメの方は覚えてないが、新アニメの方は3秒くらいしか映ってなかったしな
因みにレオナの足は地面についてなかった

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:43:07.46 ID:po0+Hscg0.net
>>450
原作時間では、たったの1日しか残ってないと思うと悲しいわ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:45:01.15 ID:3kBKMQisd.net
闘気ありならヒュンケル>クロコダイン
なしならクロコダイン>ヒュンケル
だと思ってる

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:47:56.39 ID:IsoTp9lm0.net
>>448
どう改変するのか見物ではあるな
マァムのケツに張りついてたのを大魔道士見習いが看破したときは、つついてじゃれあうだけの普通のやりとりだからよかったけど
レオナのときは胸に潜んでるのを興奮した大魔王が乱暴に引き剥がすシーンだから
服を引き裂いたり捲らないのは無理があるからな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:49:15.92 ID:xIDvpokEd.net
>>456
破いた中にさらに胸当てが入ってるかもしれん

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:51:14.18 ID:BekIG/xW0.net
>>406-407
前野「原作では”鋼鉄兵士”で色も分からなかったから地獄の鎧やキラーアーマーやピサロナイトが混じってるかもしれないし」

流石にピサロナイトは有り得ないだろw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:54:23.57 ID:N29m0YHUM.net
まるで花を摘むようにな…!!は好きなセリフとシーンだったんで見られてよかった
しかしいよいよバーンパレス突入かぁ…早いもんだ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:55:35.06 ID:IsoTp9lm0.net
>>457
朝放送の親子向け対応にするとその後の展開もちょっと変わっちゃうんだよなあ
おっぱいポロリなんて気にしてる場合じゃねえ!って姫の漢気対応も、ちょっと落ち着いたときのうわ…姫さん見えてる…も出来なくなる
恥ずかしいけどレオナが自ら胸を隠してた手を離すシーン、カッコよくて地味に好きなんだけどな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:56:19.86 ID:ajJnsGyud.net
>>448
ダイは無言でガン見している
ついでに闘いの遺伝子に記録している

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:58:50.62 ID:1M8Fm2VC0.net
ヒュンケルが鋼鉄引き裂いたってのをマァムはとっくにやってたり
キルがアルビナスに、人形の分際でって言ってみたり
これ伏線的に考えて話作ってたってことなのかな?。
それとも偶然そうなったんだろうか?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 11:59:11.87 ID:8oGvmXvGp.net
>>460
セクハラでもないからそのまま描いて欲しいけどな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 12:03:56.78 ID:DlBJDoCu0.net
>>459
バーンパレス突入自体は早いんだよ…
突入してからがバトル漫画史上屈指の長い1日の始まり

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 12:09:39.86 ID:8oGvmXvGp.net
オイオイってなるのは助けて!くらいであとはひたすらカッコいいからな姫様

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 12:10:26.84 ID:VK9ftTaU0.net
バトル漫画史上屈指の長い5分のドラゴンボールでさえ
フリーザ戦の日は単行本では4巻半の1日なんだよな
10巻以上同じ日が続く

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 12:11:13.67 ID:DHnlH/QGd.net
>>376
ゴチャゴチャうるせえな
終わるかどうか>>2でも見て考えてろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 12:14:10.92 ID:S4lC45pAd.net
レオナは基本的に強い姫だがダイがいるとそうではなくなるところがあるんで
例えばフレイザードにバルジ塔で殺される直前でも気丈に振る舞っているのに
ダイが来たとたんに安心して涙を流すなど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 12:15:16.06 ID:2quvkDj4M.net
ポップとレオナが軽口叩ける関係なのええな
ポップ→レオナ(親友の彼女だから大事)
レオナ→ポップ(彼氏の親だから大事)

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200