2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルパン三世 PART6 #5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 12:58:01.73 ID:BKMH/p0x0.net
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく

舞台はロンドン。ルパンのターゲットは、英国政府を影で操る謎の組織・レイブンが隠したお宝――
その手掛かりとなる一枚の絵。
立ちはだかるスコットランド・ヤードやMI6。ルパンの動きを察知して現れた銭形警部。
そして、ルパンの前に現れた探偵――
その名はシャーロック・ホームズ!
シリーズ構成・大倉崇裕のメインストーリーと、豪華脚本陣のオムニバスエピソードが絡み合う、
謎多き〈ミステリ・ルパン〉が今、幕を開ける!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://lupin-pt6.com/
公式Twitter:https://mobile.twitter.com/lupin_anime

●前スレ
ルパン三世 PART7 #3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1639984934/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:13:15.49 ID:CBENEDwD0.net
トルネイドって今シーズン流れたっけ?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:14:40.26 ID:7irGUhDL0.net
流れてない

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:15:49.95 ID:7irGUhDL0.net
流れてたわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 03:40:02.26 ID:p4O7AzTT0.net
デザイナー女の言葉でルパンが何か悟った風だったけど何だったんだ…って466でも言われてるやん
五右衛門の声がたまに井上氏に激似な時があって良い
わんこにゃんこが可愛かった

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 04:03:30.58 ID:T755JVoJd.net
>>466
これちょっと思った
まさかそのまま終わらないよな?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:40:54.66 ID:7irGUhDL0.net
ホームズは面白くなかったけど、単発エピソードは光るものがあるな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 08:50:38.62 ID:VnTAp3Sed.net
ネクタイを常にゆるめているの気になるわ
直近のpart5でもちゃんと締めていたのに

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 09:30:16.90 ID:kt3iETt60.net
パート7は、大野を替えるべきだな!

大野は、ワンパターンで未だに70年代の古臭いフュージョンを繰り返しているだけだからな。

最近はパート2のBGMをアレンジした
曲を使っているから、本当に才能が
枯れてしまったんだな

もはや大野に新しさはゼロだから、若い人にルパンを任せるべきだ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 10:19:40.12 ID:nLJGdTyAM.net
ルパンに新しいBGMなんていらない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:39:35.05 ID:sg+IzP0hM.net
老人介護アニメだな
もしくは幼児用か

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:03:04.86 ID:zZqT3mMk0.net
今回の脚本はいつにも増してゴミカスだった
女に助けられなかったら死んでいたゴエモンとか侍の魂である刀を他人にあっさり預けるゴエモンとか
脚本家はもう二度とルパンに関わるなと思うレベル
つーか女はどうやってゴエモン助けたんだよ。あんな場所で体を温めるものもないんじゃ助けても凍死するし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 16:22:39.73 ID:sEc9s4jZ0.net
サムライコレクション見たわ
北極かな?
五ェ門そんなとこで修行すんなよ死にかけてんじゃねえかw
訳の分からない話だった
次回は最新のセキュリティVSルパンっていう良さげな回だね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 16:27:36.83 ID:iTc+qO0q0.net
>>493-494
サムライ・コレクションは究極の傑作だろ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 16:42:40.56 ID:Se47E4IwF.net
ほんとひどいと思うんだが褒めてる人がだいぶ多くて意外だ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 16:46:39.87 ID:mQbRBBOv0.net
コミカルな感じで赤ルパンでよかったのでは
雑な泥棒だったし

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 17:07:23.18 ID:DpT+j/+m0.net
ルパンなんてこんなもんだよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 17:13:52.75 ID:sRn69EHU0.net
ツイッターでは褒めてるね
公式サイトのアカウントが見てるからね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 17:17:52.20 ID:sRn69EHU0.net
菅沼栄治 @LandSoda

第十六話
「サムライ・コレクション」
ご視聴ありがとうございました

#lupin6

午前1時24分 2022年1月30日 Twitter for Android

16件のリツイート 102件のいいね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 17:17:56.42 ID:DpT+j/+m0.net
ここだって見てるけど、過去に書き込んだ内容とのリンクは無いので気楽に書ける
twitterは下手したら実名までリンクするので、迂闊なことは書けない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 17:48:41.57 ID:vVvVWRuIM.net
恐らくは1stルパンのファンとか、ルパンにカッコよさを求めてるファンからすればどんだけ内容が良くても許容できないと思う。
思い出補正で過去が美化されまくってるとかでなければ6期は
内容的には2ndシリーズの通常回並だけど、ルパンらがなんとなくダサいんで気に食わないのではないか

当時のルパンはやっぱり原作ネタを使えたことと、山田康雄の芝居がカッコよかったから、その差は大きい。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 17:57:30.00 ID:DpT+j/+m0.net
第1シリーズて1971年だぞ
その頃に子供としてではなくある程度批判的に作品が見れていたなら、
とっくに還暦越えてる

さすがにそんなところはターゲットにしてないので、第2シリーズのリバイバルという位置づけ
いかにも第2シリーズっぽいエピソードが次々と出てくるので狙い通り

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:07:33.18 ID:v0SEfgSFx.net
アニメ夜話のルパン回のゲストだった大地丙太郎を招くしかないと思うわ
コミカル回のスベリ倒しひどいよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:13:37.55 ID:iTc+qO0q0.net
>>502
>山田康雄の芝居がカッコよかったから、その差は大きい。
山田はそんなに凄い声優ではない
山田は三流声優
お前と懐古は山田を過大評価し過ぎ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:14:50.24 ID:iTc+qO0q0.net
山田は古谷徹や池田秀一の足元にも及ばない三流声優
y厨と懐古は山田を過大評価し過ぎ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:15:08.12 ID:iTc+qO0q0.net
クリカンは山田を完全に超えた

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:30:17.55 ID:vVvVWRuIM.net
第1シリーズは1971年だが、再放送しまくってるシリーズなので、40歳くらいまではターゲットだろう

山田康雄は上手かったんで、ドジってもギャグとして昇華できたんだけど、クリカンは下手だから、真面目にしくじってる感があるんだよ。
まぁ、演出や脚本の責任もあるんだろうが、2ndシリーズのメインスタッフは一部を除けばそれほど豪華でもないのでスタッフ的に差がないと思ってるんだけど
当時は名プロデューサーの藤岡豊がまだ健在だったんで、そこの違いもあるのかな。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:32:44.49 ID:iTc+qO0q0.net
>>508
>山田康雄は上手かったんで、
山田は下手だろ
山田は古谷徹や池田秀一の足元にも及ばない三流声優
お前と懐古は山田を過大評価し過ぎ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:35:30.81 ID:iTc+qO0q0.net
>>508
>クリカンは下手だから、
クリカンは山田よりも上手いだろ
クリカンは山田を完全に超えた
お前と懐古は山田を過大評価し過ぎ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:38:47.25 ID:vVvVWRuIM.net
大地丙太郎はトムスとも関わってるのでお願いできそうな気もするんだけどなんでやらないんだろ
ルパン好きゆえに拒否ってるのかな
名のある監督を起用すると監督の拘りから製作費が跳ね上がる可能性があるので恐らく予算を抑えたいトムス側が避けてるんだろな。
大地丙太郎は作画クオリティに拘るイメージはないが。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:43:11.40 ID:iTc+qO0q0.net
>>511
>大地丙太郎はトムスとも関わってるのでお願いできそうな気もするんだけどなんでやらないんだろ
大地丙太郎が起用されないのは1st2ndマモーカリ城の人気と知名度がおじゃる丸よりも低いからだろう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 19:01:15.39 ID:iTc+qO0q0.net
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度は鬼太郎やまる子やクレしんや忍たまやおじゃる丸よりも低い
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 19:11:27.88 ID:DpT+j/+m0.net
しつこく再放送してたのは第2シリーズじゃないか?
第1シリーズは殆ど見た記憶がない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 19:14:16.08 ID:nLJGdTyAM.net
第2シリーズが始まるまでの話だろう

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 19:14:42.41 ID:reUGL1PZd.net
dアニメストアで観たけど何だこの回…
もう五ェ門が単なるギャグ要員になってて辛いわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 19:18:09.96 ID:DpT+j/+m0.net
第2シリーズは1977年からなので、それまで第1シリーズやってたとしても、
やっぱり還暦間近くらいだな
どう考えても40歳はアウト

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 19:31:04.96 ID:0abdtEF3d.net
サムライコレクションは非売品の服が高値で売られているというからてっきりあのプロデューサーが悪党で横流ししてるのかと思ったが、全然そんなことなかった。
そもそも転売屋は全くストーリーにからんでこないし、だったらあの設定は何だったんだよ?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 19:48:05.33 ID:+5a5d+uLd.net
だいたい順序が違う
五ェ門がモデルになってるのを見せてからそうなった経緯だろうに
あと現役のアーティストを食い物にするのは後味が悪い、だから失敗させたんだろうが

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:33:52.49 ID:r3DUO00z0.net
>>502
いや単純にアニメとして出来が悪いわ
失敗作呼ばわりされているパート3のピンクルパンですらこのシリーズよりはマシ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:37:20.90 ID:r3DUO00z0.net
>>496
ホームズ編とか押井守脚本とか作り手のオナニーに比べたら
今回の話はわかりやすくてよかったわ
子猫とか悪人顔のプロデューサーとかはミスリード狙ったんだろう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:46:54.43 ID:cEsHqOHC0.net
>>520-521
どっちなんだよ・・・
言ってる事変わってんじゃん
今回だけは良かったって事か?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 22:04:29.04 ID:iTc+qO0q0.net
>>520
パースリとPART6は1st2ndマモーカリ城とは比べ物にならん程クオリティが高いだろ
>>521
ホームズ編は究極の傑作だっただろ
ダイナーの殺し屋たちとダーウィンの鳥は駄作だったが

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 22:18:01.31 ID:bPV2+KtLp.net
>>521
>悪人顔のプロデューサー

必死に練習する五ェ門の様子を無表情で見てるシーン
『絶対コイツ、五ェ門に陰湿な罠を仕掛けるな』、と

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 22:19:59.47 ID:bPV2+KtLp.net
>>524続き
思ったら
普通にイイ人だったから肩すかしを食らった・・・・

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 22:46:08.09 ID:D2k3j28H0.net
山田はアドリブが多いらしくって、
もう存在がルパン(機知に富む)って感じだったのよ

今のルパンは人気者になりすぎて悪いことはでできなくなっちゃった
それが決定的に1stに及ばないところだろう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:31:39.02 ID:21/cTCTZa.net
>>518
ルパンが狙う価値があるもの
かつ、銭形が犯罪の臭いを嗅ぎ付けてやってくる場所
にするための仕掛けかな。横流しとか闇取引とかの設定。

世界的組織に立ち向かうようなスケールのでかい話もいいが、
こういうこそ泥的なエピも時々挟み込まないと、話のスケールがインフレして
嘘っぽくなってしまうからな。
箸休めにはいいと思います。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 00:01:38.47 ID:T22Ynp5aM.net
箸休めw
こんなくだらない回擁護してどうすんだ

特に思い入れもない若い人は平気みたいだったけど
夜中まで起きて待って観るような内容かよ
夕方に流すならともかく

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 01:13:29.13 ID:aRssbJLT0.net
>>517
スペシャルの宣伝を兼ねてか何かで一応何度かはやってたと思う
94年にやってたのは覚えてる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 01:34:11.33 ID:gMnV0uvf0.net
6作目に第1シリーズを感じるのは、緑だからだろうな
いろいろな条件は第2シリーズなのに、なんで緑なんだろう
カリオストロも何故か緑だった

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 01:54:10.68 .net
今作のスタッフには今までに増してカリオストロ信仰があるよ
だから衣装の色もカリオストロに合わせてるだけでしょ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 02:14:04.41 ID:oeP2V1oTp.net
>>529
現在43歳だけど
関東エリアでは自分が小学6年生の秋ごろ第1シリーズの再放送をしていた記憶がある

当時はOPの
『ダバダバダバダバダバダバダバダ』のフレーズに
意味不明であるにかかわらず、中毒性のある面白さを感じていた
あっ…今でも、そのフレーズ意味不明なんだけど・・
そもそも『ダバダバダバダバダバダバダバダ』って、
いったいなんなんだよ?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:05:43.83 ID:PxO2nsnK0.net
ワンダバダバダバ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 07:45:15.71 ID:Hq4rYJkA0.net
11PMもダバダバダバダバだったか

パトレイバーにもウルトラセブンのOPをパロディにした「こりゃあワンダバだわ」ってセリフあったな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 09:48:19.47 ID:MTNdXBOZ0.net
>>531
カリオストロ信仰は宮崎ルパンが有名になってからのルパンは全部そうよ
CGでやったルパン映画もまんまカリオストロだったし、第4シリーズでも盛り上がってもないのに意味もなくサンバテンペラード流すシーンがあった

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 09:53:03.54 ID:MTNdXBOZ0.net
>>522
そう
今シリーズで初めて面白かったというか、まともに見れる話だった
いまさらだけどホームズの話はレストレードを悪役にしてワトソン殺させている時点でルパンとしてもホームズリスペクトとしても最低だと思う

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 11:52:39.66 ID:kteZF+7P0.net
オープニングでルパンと次元が爆食いしてるシーンから
まんまカリオストロ信仰だからね
アルセーヌルパン3世の原作世界とは対極

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 12:16:15.49 ID:LAisHGj60.net
それは、スキャット。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 14:34:17.46 ID:7hb3MYPid.net
盗品を換金するのに「闇オークション」という安易・幼稚な設定
闇サイトですぐ殺人が頼める「相棒」と大差ない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 16:26:07.19 ID:H4d4HeIT0.net
1st2ndマモーカリ城は駄作
PART6は究極の傑作

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 16:26:40.02 ID:H4d4HeIT0.net
1stとカリ城は駄作過ぎる
パースリとバビロンは究極の傑作

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 16:27:29.37 ID:H4d4HeIT0.net
GUN道は究極の傑作
GUN道は1st2ndマモーカリ城とは比べ物にならん程クオリティが高い

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 16:53:54.46 ID:H4d4HeIT0.net
天使の策略はルパン史上最高傑作
クリカンは山田を完全に超えた

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 17:30:50.20 ID:5KyX0yS00.net
>>529続き
きまぐれオレンジロードの再放送とセットだったような
ルパンが後だったかな
>>532
エンディングのほうだけど、休み時間に仲間の前で熱唱するやつがいたなあ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 19:31:58.80 ID:Ir3oS+RV0.net
opは本編と違ってヌルヌル動くしみんな揃ってファミリー感もあるし銭形もたくさん出てくるしもうこれ完全にOP詐欺だよな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 19:47:46.68 ID:TNfuhAxy0.net
ゴエモン回よかった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 21:22:49.68 ID:G5rCthlBx.net
ルパンが不二子と何かしたいから話に乗るのは永久封印してほしいわ
マジ気持ち悪かったから
スタッフがカリオストロ信者ならその動機要らんやろうし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 21:22:56.74 ID:EOmlYgeX0.net
えっ?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 23:01:51.53 ID:k0RAGbso0.net
公式ツイッターでやってたルパン川柳の優秀作に
また不二子 俺はおりるぜ まて次元
てのがあって吹いた

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 23:12:54.80 ID:rAceO7BkM.net
今回のルパンのオープニングは歌付いてないのね
おーとこにわーってやつ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 23:29:48.45 ID:LAisHGj60.net
ルパンザサード ルパンザサード
OPはこれじゃないと。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 01:23:35.66 ID:RDuQiSca0.net
地上波の実写テレビドラマみたいな安っぽいホンだと思ったら本当にそっちの畑の人なのか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 01:33:01.93 ID:a+Y8kt7t0.net
銀魂で一作目OPのパロディやってた記憶

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 02:05:47.17 ID:2woCc/x6p.net
子どものころ
赤ジャケットの第2シーズンの再放送を毎日見てたら
ある日突然、歌詞付きのOPに変わって
『ルパンの歌もちゃんとあるんだ』と思ってたら
しばらくしたら曲だけのバージョンに戻った…
理由がわからずモヤモヤしてたけど、
大人になってから
「本来は曲だけだったのに、あとから歌詞を当てはめて第2シーズンの限られた期間だけそのタイプの主題歌だった」
という事実を初めて知った

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 02:14:28.03 ID:k0C9whMnd.net
ルパン三世パート2でアイキャッチのときやシリーズ序盤で乗ってるアルファロメオは赤い色だけど、それ以上の頻度で黄色の同じような車も乗ってますよね
あれって1stのベンツSSK風のカラーにカスタマイズしたアルファロメオですか?
あのカラーってたぶん実際には無いものですよね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 04:05:33.72 ID:KiE7dqEX0.net
part2ルパンの歌詞は視聴者公募のはずだったんだぜ
そうしたら実はプロが作ってたってオチ
大人って汚い

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 04:16:36.94 ID:eaE9EHDz0.net
公募ではロクな歌詞が集まらなかったらしいな
それでプロに書いてもらったという…

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 04:20:05.21 ID:KiE7dqEX0.net
それじゃ募集してないEDにも歌詞つけたのは?
出来レースでしょ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 06:56:02.16 ID:0vbUvrdR0.net
>>552
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度は半沢直樹の足元にも及ばない
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 07:11:19.24 ID:LaRMJYDL0.net
S(唯一神)
サザエさん

A(真の国民的アニメ)
ドラえもん コナン アンパンマン

B(かつての国民的アニメ)
クレヨンしんちゃん ちびまる子ちゃん

C(準国民的アニメ)
ルパン ワンピース ポケモン ドラゴンボール ゲゲゲの鬼太郎 

D(国民的アニメを目指したが失敗した成り損ない)
あたしンち こち亀 忍たま乱太郎 おじゃる丸 しまじろう

E(オタクでは幅広く知れ渡っている)
エヴァ 鬼滅 ガンダム プリキュア セーラームーン

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 07:19:08.75 ID:0vbUvrdR0.net
>>560
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度はあたしンちと同じくらいだろう
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 10:07:02.38 ID:fCBVOzIe0.net
歌詞を募集していたパート2の頃のルパンファンは自分を含めて
まだファーストルパン路線が続くだろうと信じて観ていたな
アニメはスタッフが変わると作品も変わることをルパンで知った

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 10:13:07.60 ID:fCBVOzIe0.net
1話からミスターXが出たからね
ファースト路線やるやる詐欺だったw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 10:21:34.87 ID:ZVrKAAF50.net
パート2の歌詞付きのOP、後から付け足されたものだとか邪道扱いする人もいるけど
俺はあの歌大好きだな、ふと無意識に口ずさんでしまうこともあるくらい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 10:46:17.04 ID:w6Y0CaWQ0.net
セクシーアドベンチャーも好き

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 10:51:36.94 ID:fCBVOzIe0.net
やさしく抱きしめて くれとねだる とか
淋しく問いかける 愛の在りか とか
如何にもプロの作詞だよね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 11:51:54.92 ID:ZVrKAAF50.net
おーとこにはー自分のー世界がーある
たとえるならー部屋を埋めるー無数ぅーのオタグッズー

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 12:17:46.66 ID:fCBVOzIe0.net
>>567
それが一般からの応募歌詞なら
やっぱり採用されないだろうなあw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 12:33:47.25 ID:0ZeaNrM2a.net
まあ女性も部屋がフィギュアだらけとかジャニグッズだらけとかあるからなぁw

腐系のおピンクビデオとかあるけど、まあまあ皆さん演技が上手いようなそうでないような

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 13:05:31.19 ID:k+a8rMHu0.net
二期当たりで草

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 14:31:45.81 ID:eaE9EHDz0.net
>>564
あの歌詞口ずさむの俺も良くあるな

>>567
せなかでー 泣いてる
オトコの 美ぃ学ぅ〜

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 15:14:48.87 ID:eaE9EHDz0.net
ルパンの再放送が終わってガッカリしてたら、何故か翌週も同じ時間にルパンが番組表に載ってた
チャンネルを合わせてみたら、新作の始まりだった
それがパート2だった
見るうち前作とは路線が違うなと気づいたが、こっちの方が面白いな、と思った
パート2が終わった時は本当に残念だった
あのルパンロスは未だに忘れられない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 15:35:28.49 ID:fCBVOzIe0.net
パート2の最終回さらば愛しきルパンよはファーストのお祭り的な最終回を彷彿とさせた
パート3はいつの間にか最終回になっていた
パート4の最終回は予定調和
パート5は初回からのアミとの絡みがやっと終わった感
さてパート6は

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 15:44:44.35 ID:ewlx96wB0.net
1作目は不発
2作目が本物のルパン
3作目はリメイクだけどそれなりに良くできてた
4作目以降はひとくくりで、ただの深夜アニメ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 16:16:22.75 ID:jTrT1xkoM.net
お前ら何歳だよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 16:26:59.43 ID:Of/VRj4up.net
パート3はよく野球中継で潰されて、あれ以来ほんとに野球が嫌いになったよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 16:36:24.56 ID:Sw1se/LZx.net
はっきり言ってどうしようもない
「俺のルパンはこれだ!」とかそういう段階にすら届いてない
特に後半まずかったのはメルセデス
あれではただの強盗でしかなく作品の趣旨と全く合っていないし、トモエは凄そう手強そうという期待をぶち壊すものだった
花屋の女は「正体」みたいなのがあるのかないのかわからないけど、あまり期待できそうもない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 16:52:20.26 ID:eaE9EHDz0.net
マテイアの場合存在自体に意味がある
清楚で可憐で芯が強いけど、ノーブルなクラリスとはまた違う魅力をもっている
安易なカリ城オマージュって意見もあるけど、俺の心にささってる

…だから釣りぢゃなぃって
「癒されんだろぅ」

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 16:57:29.10 ID:eaE9EHDz0.net
アンタおっさんだろう!?
とか言われても
図星
としか答えようがない訳だが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 17:00:53.26 ID:ye4AZk2U0.net
ココナッツ三ブレを食ってる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 17:08:07.42 ID:eaE9EHDz0.net
ホームズ編も、俺としてはそこまで叩くこたぁねぇんじゃねえかって気が、しないでもない
一話のカーアクションとかは確実に面白かったし、最終話のルパンvsホームズのバトルも見ごたえがあった
ただ犯人がネットで皆が予測してた通りの、レストレードだと知った時は、さすがに叩かれても仕方がないと思った

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 17:10:16.33 ID:ewlx96wB0.net
動機が適当すぎなんだよな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 17:19:32.95 ID:0vbUvrdR0.net
ホームズ編は1st2ndマモーカリ城とは比べ物にならん程クオリティが高い

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200