2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2742

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:42:17.39 ID:aaEBadY5.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/
(2022冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2022-1/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2741
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641789379/

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 04:07:56.53 ID:dtGJcNDK.net
>>329
言ってることが全部ウソの人、乙

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 04:08:18.19 ID:zFrj04+3.net
ムテキングマン必死の8連投
お前だけだよあんなクソアニメ最終話まで見た馬鹿は

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 04:09:13.20 ID:dtGJcNDK.net
>>331
嘘つきよりはマシだな
アンカも付けられないチキンは死ねよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 04:10:10.65 ID:Mu7zsPtQ.net
ムテキングは序盤のマンネリ構成が心地よかったのに途中からシリアスはじめて最後まで行っちゃったから誰からも評価されんよね
ま、でも一話見て切ったようなやつが語るべきではないことは確かだな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 04:10:22.96 ID:dtGJcNDK.net
王様ランキングが今シーズンも続くんで貯めてから見ることに切り替えた
前期のアニメでオススメある?
撮りためたのたくさんあって悩む

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 04:10:36.39 ID:zFrj04+3.net
ムテキングマンは新しいbotか?
一生ムテキングに関するレスだけ繰り返すのかな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 04:11:27.58 ID:dtGJcNDK.net
>>333
そう
Fairy蘭丸を出したのもそれ
マンネリが心地良かったのに何を勘違いしたのかあんな方向性になったのが残念

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 04:11:44.35 ID:dtGJcNDK.net
>>335
面白いことを言えよ知的障害

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 04:11:56.94 ID:zFrj04+3.net
>>334
ムテキングだけ見てればいんじゃね?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 04:13:05.10 ID:dtGJcNDK.net
>>338
チンコ切って自殺しろ虫ケラ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 04:15:19.55 ID:dtGJcNDK.net
ぶっちゃけラスト3話は義務として見てたわ
あまりに辛かったので英雄たちの選択で杉浦アナのおっぱい見てエネルギー補給した

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 04:15:27.54 ID:zFrj04+3.net
>>339
逆ギレワロタw
そんなに悔しかったのかw

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 04:16:22.77 ID:zFrj04+3.net
>>340
>あまりに辛かったので英雄たちの選択で杉浦アナのおっぱい見てエネルギー補給した
そのレス永久保存してやるわムテキングマンw

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 04:18:18.54 ID:Ao5YGjtb.net
今の所面白そうと感じたのは錆食いビスコとかいうのだけだわ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 04:20:40.40 ID:NRRMmRd9.net
LGBTやら売国やら政治利用が露骨になってきたな
なんだかなぁ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 04:21:13.89 ID:AK+vw+bE.net
>>328
それ全部含めてメタなコメディになってるにゃん

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 04:22:56.99 ID:dtGJcNDK.net
>>344
昔からアニメってのは時代に迎合してるもんだから
子供向けアニメが全盛だった頃なんか特にそう
時々の流行りを取り込んで視聴者の心を掴むのよ
硬骨漢なアニメなんて稀だよ
そんなの有難がるようになったのは大人が視聴者のメイン層になってからの話

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 04:24:36.80 ID:zFrj04+3.net
>>346
そんな中、4話で打ち切られるドンドラキュラみたいなクソアニメを量産してた手塚治虫神は偉大過ぎるよな
ブリンク〜何とかしてよ〜.

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 04:27:00.28 ID:Ib/RRwt/.net
「錆喰いビスコ」キツイな

「ドロヘドロ」みたいな意味不明系か
会話のほとんどが何言ってるかさっぱりわからんから5分で切った
この先もなにか意味がある展開があるとは思えない

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 04:28:41.11 ID:1cjICXDW.net
ファ美肉は面白いんだがあんまり人には言えないなw
opはおそらく女性ボーカルだといい感じに聞こえると思うedはノリが良くてよろしい

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 04:50:25.28 ID:fCzr60ik.net
ムテキングは序盤のテンプレ繰り返しでも良かった気がする
割と癖になってたあの音楽

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 04:55:41.13 ID:1cjICXDW.net
天才王子も見てみればそれなりに面白い
ただまあ暇潰しには使えるといった程度かな
今期は全体的には豊作と言っていい出来だろう
スローループ何曜日だっけはよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 05:04:59.29 ID:UMYN4A7m.net
>>148
アーマは論外やろ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 05:09:26.12 ID:Ub/D8vGy.net
主人公が軍師気取りで戦場動かすなろうって例外なく敵がアホだから真面目に見ちゃだめだよな
個人的には戦いはプロの軍人に任せます路線の方が好みだわ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 05:15:23.94 ID:UMYN4A7m.net
>>150
そいつの名前、顔、服装全て嫌いだわ
なんでだろうか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 05:19:41.62 ID:VvqYGH6N.net
平家物語めちゃくちゃ楽しみになってきた

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 05:30:55.39 ID:fCzr60ik.net
>>353
封神演義やコードギアスはクッソ面白いぞ
あっ封神演義は漫画な

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 06:01:21.79 ID:hm6Wia1L.net
今期の新番の録画がだいぶこなしてきたので
ようやくここで明日(あけび)ちゃん1話を今見た

やっぱこれ今期トップだわ
まだプリコネ、高木、鬼滅も見れてないが・・・
確実にトップなのはわかる

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 06:10:18.63 ID:TLUPRZJ3.net
進撃時光平家だけみりゃええな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 06:33:05.36 ID:yyOHlSyz.net
今賢者のAパートまで見たけど何だこれw内容が全然頭に入ってこない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 06:42:52.69 ID:gMUH3mza.net
令和に入って知らん人はいないと思うささきいさおが賢者の爺さんの声だしな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 06:44:28.62 ID:7LWZfKRi.net
明日は目がキモいから見ない
時光はホモくさいから見ない
平家はガキくさいから見ない
受肉と賢者は性癖キモいから見ない
中身おっさんとか誰得なんだよ
今のとこリアデイルとスローループぐらいしか見れるのないわ今期
進撃なかったらヤバかったな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 06:46:37.24 ID:E1rFXNhf.net
本数半分以下でいいから面白いもの作ってくれ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 06:51:38.62 ID:huB8QpJ/.net
今期も似たようなコンセプトのアニメがいくつも対立するかのように放送されてるよね
現実主義勇者の王国再建記と天才王子の赤字国家再生術
賢者の弟子を名乗る賢者と異世界美少女受肉おじさん
錆色のアーマと錆喰いビスコ…これは錆しか共通点ないw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 06:53:17.83 ID:gMUH3mza.net
人知れず闇芝居が始まってたけど誰も気づかない件

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 07:02:59.59 ID:vWZMH3rk.net
やはりなろうはシルリンが作らなければ駄目だ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 07:07:36.32 ID:52P7T0O0.net
cloverworks今期だけで4作品、来期も3作品掛け持ちって大丈夫なんだろうか…。明日ちゃん、着せ替え人形、東京24区とかかなり作画コスト高そうな作品ばっかだし今のクオリティを維持していけるとは思えんな。
来期にはスパイファミリー、シャドハ2期もあるし社員
が過労死しそうで心配だ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 07:09:20.84 ID:RXFKmmD8.net
平家物語には期待してる

だが、それとはまったく別問題としてだな
なんでフジテレビでやるんだよ?と
オールドメディアとっととくたばれって言いたいんだよね

フジとかTBSとかでやる深夜アニメって
いかにも『うちでやるアニメは特別に豪華で選りすぐったものだけを放送してます』
感がすんげえムカつくんだよ

電波オークション制度がないのを良いことに
多年にわたって利権貪ってアニメ・ドラマ制作会社からヤリガイ搾取してきた【電波貴族】の糞野郎の分際で!

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 07:15:17.34 ID:gMUH3mza.net
複数なら来期のLay-duceが2作品か
青群のファンファーレ、ヒロインたるもの
どっちもいのぺいるw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 07:16:42.49 ID:SJTRFtuD.net
わしかわいいは、合格点
出だしがオーバーロードと被ってたけど
低予算アニメにしては まぁまぁ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 07:24:10.77 ID:QuINyk5P.net
東京24区序盤キャラ名バンバン出てて大変だったけど普通に面白かった

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 07:27:38.41 ID:741YoEQ6.net
弱者男性おっさん「Ado、LiSA、YOASOBI聞いてます!」これ若者爆笑するらしいなwブーム過ぎた一時代前の曲いまだに聴いてるのw?ってねw

たしかにこういうおじさんっていたら笑われてそう
ふつうの人はそういうの効かないでしょ
アニオタだったらリサはしってるだろうけど

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 07:43:21.83 ID:QXoVgnCx.net
>>366
アニプレもう片方のエースA1は86でやらかしました

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 08:09:14.54 ID:zFrj04+3.net
>>356
封神演義はナツコのやつだけは見なくていい
ぱぎゅう

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 08:09:30.01 ID:Euw/LP+p.net
86のナニがスゲーって2クールかけてダラダラ加減でやっても
原作の3巻すら消化出来てないんだぜ
86原作どんだけ中身ネーんだよっつーw

多分原作では戦闘描写とか殆ど無いから
アニメスタッフがオリジナル必死に考えてんだろうなゴミ駄作w

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 08:11:48.99 ID:7LWZfKRi.net
賢者はゲームやってたはずが似たような異世界行ったってあの1話で気づくやついないだろ
なんでゲーム時代をあんなに長々とやっちまったんだ
後半は何の説明もないPV状態だし
あの監督偽りでもクソ改変して叩かれたのにまだ懲りてないのか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 08:15:48.86 ID:SJTRFtuD.net
>>375
においがある 味がする ここはゲームじゃないって
花のにおいかいだり 草を齧ったりしたシーンで普通に判るだろ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 08:23:11.94 ID:IuHs/y1o.net
あーやっぱりエヴァを超えるアニメはここ27年生まれてこなかったというのがよく分かるレス群と板の状態だよなあ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 08:24:24.15 ID:UKXebpUN.net
>>374
86はマジで途中で眠くなるわ
女がキャンキャン喚いててもう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 08:25:29.02 ID:DJXPA3hl.net
薔薇王キツイな
これは無理だわ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 08:33:23.76 ID:YAjAf/gC.net
毎日明日ちゃんと会いたい

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 08:38:23.70 ID:aDMltif5.net
受肉おじさん、マジできつい
よくこんなのアニメにしたな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 08:38:53.47 ID:gBVwKir4.net
>>367
地上波がクソなのは同意するが、嫌なら見なきゃいいじゃん

>>375
確かに、あれじゃ分かるわけない
このスレ見て初めて知ったし

>>376
原作のことを何も知らない自分が分からないからな
あれじゃ分かる訳がないんだよ

>>377
そうかい?
エヴァ自体鬼滅とかと同じく見ようとする気が起きないのでゴミ箱行きになってるからどういう話か全く知らんが

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 08:38:58.82 ID:6B8Ecb/B.net
エヴァ?何それ
アニメ史上最高傑作はそれいけ!アンパンマンに他ならない

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 08:40:22.93 ID:UKXebpUN.net
エヴァQ、エヴァ終...笑😂

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 08:41:52.47 ID:+s2ILdcs.net
新劇から笑劇へ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 08:42:34.26 ID:xnn3AAot.net
天才王子の赤字国家再生術みた。ビスコよりはマシだったけど
OPとEDに新規カット無くて本編からの使いまわしなのが気になったな。
あと横浜アニメーションラボって聞いた事無いんだけど。専門学校か何か?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 08:42:41.44 ID:cvAWOigX.net
鬼滅は炭治郎立志編だと「鬼が可哀想」みたいな
「相対正義論」が強かったが
無限列車編・遊郭編では
「邪悪な鬼を倒す」という
「絶対正義論」が強くなっている

絶対正義論は海外受けだと思うので
海外志向を強めたのだろう

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 08:43:26.49 ID:QX2yWdAs.net
火曜日は赤字、受肉、賢者の3つのうち1つは残るかと思ったが…何も残らなかった。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 08:45:42.04 ID:cvAWOigX.net
絶対正義論だけではなく
「不老不死批判」「ニンジャ」「巨乳」と
海外受けするぽい要素が無限列車編・遊郭編では
増えていると思う

アニメは国内でヒットした映画人気を受けて作られたから
国内向け度が強いはずだが、原作ベースでは
海外を意識してきた時期みたいだな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 08:45:44.17 ID:LbM3EkG4.net
>>381
ん−まあでも
異世界転生はネタとして楽しめるほうがいいわ
浅い知識で無双だ国の再建だとかやってる
現世の憂さ晴らしにつきあわされるほうが不快なので

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 08:58:39.52 ID:cvAWOigX.net
薔薇王が「少女漫画原作」「女性作者」
「海外コーディネートスタッフが多く、海外狙い度が強い」
「製作委員会数が少ない有力作」ということで見てみたんだが
「母親に愛されない」「公共的利益よりも身内利益優先」など
典型的な女性作者臭だった

シェイクスピアが原案だそうだが
その辺が海外受けするのかね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 09:00:11.50 ID:uW6XorlA.net
薔薇王中国で配信できないんじゃなかった?海外受け以前の問題では

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 09:05:32.84 ID:AK+vw+bE.net
「どんなに可哀想でも悪は罰されなくてはいけない」
っていう遵法精神が鬼滅だと思ってる
まあ鬼殺隊は違法組織だけど、鬼殺隊のルールに対する遵法
罰される時の走馬灯で鬼は人間の記憶を取り戻し、人間として死ぬことができる
それが鬼にとっての救いになることもある

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 09:07:04.58 ID:HwlE8F6R.net
まずキチガイをNGする
そこからボクの5chライフは始まる

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 09:08:07.57 ID:ZVHaabjw.net
薔薇王はシュールギャグとして見たらオモロイで

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 09:09:23.18 ID:cvAWOigX.net
>>392
薔薇王に中国配信はないが、
それが薔薇王製作側の計画通りかは不明

しかし中国配信予定が発表された上での中止ではないし、
計画通りなのでは?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 09:09:35.40 ID:RTQvPNAw.net
ヒゲを剃る、そしてキチガイをNGにする

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 09:11:13.92 ID:yEFZntj6.net
>>391
よくみるけど女性作者だと親に愛されない系って多いもんなの?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 09:18:31.21 ID:6eVNbhgL.net
天才は面白いと思える部分が皆無だった
速攻で切り
もう一方の政治ものの方が全然観られる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 09:21:53.64 ID:RTQvPNAw.net
現実主義勇者は作画が簡略化されまくっててキャラの顔があっさりした塩顔になってるので見やすい

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 09:22:54.85 ID:l76PWgth.net
親に愛されなかったとか創作ではよくあるネタなのに女性コンプレックス拗らせるとメスの匂いだと勃起するバカ丸出し

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 09:23:25.00 ID:aLA5JY3Q.net
星座で判断すると人間は12タイプ
血液型なら4タイプ
男女で人間を判断するやつは
人間が2通りしかいないと思ってるアホ
とりあえず気に入らんとこは全部異性のせいにしとけば
表向き誤魔化せるし

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 09:38:18.92 ID:UKXebpUN.net
>>398
可哀想なワタクシ...でも素敵な彼がこんなに愛してくれる!
幸せなワタクシを見て!


これが根暗オタ女の願望だからしゃーない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 09:41:43.79 ID:tr5fmcN5.net
reddit覇権はビスクドールで914コメでプリコネ200で全く人気ないなw 

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 09:45:01.23 ID:bFNyNGTJ.net
なろうの人気が落ちた今海外向けはジャンプとラブコメだけ作ればいいな
アニメの半分くらい弱者男性向けのラブコメにしたらいい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 09:45:01.78 ID:p0mIrvQd.net
リアデイルと24区って放送時間帯かぶってたのかよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 09:46:57.74 ID:0fRfGlSU.net
TS好きだけど元から付き合いのある男がセットなのはホモ臭がキツくて好かんわ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 09:48:16.36 ID:uLm+Q0qS.net
>>405
むしろ停滞してる今が新しいジャンルで挑戦するチャンスなんだけどな
みんな保守的だから落ちぶれていく一方

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 09:49:08.60 ID:Db7T10u3.net
今季不作なのか つまらない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 09:49:11.46 ID:cvAWOigX.net
>>393
そうかなー

胡蝶が「殺した人の分だけ鬼を拷問する」と言ったシーンが
「正義の味方」的な描写には見えなかった
むしろ「ルール順守の残酷さ」みたいなシーンだろう

柱号会議で柱達が「禰豆子は鬼だから殺せ」と
騒ぎ立てるシーンも「ルール順守で融通の利かない鬼殺隊」と
否定的に見える

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 09:50:47.81 ID:cvAWOigX.net
>>398
顕著に多いでしょ

女性作者作品で「親に愛されない話」は
大正オトメ、死神坊ちゃん、かげきしょうじょ、女神寮、
リフレクション澪…と即座に大量に思いつくわ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 09:52:03.43 ID:qKvT3dmM.net
入れ替わりの君の名は。は受け入れられてたのにTSはあんまり受け入れられないんだな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 09:52:14.49 ID:Yep4DKUw.net
少年誌原作のラブコメって一部の例外のぞいてアニメだとカップル成立しないよな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 09:53:28.79 ID:9DJQo4i9.net
前期のときは何も思わなかったけど今期全作品糞すぎて前期は結構良いほうだったんだなと思ってる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 09:53:32.45 ID:uLm+Q0qS.net
市場の動向も場の空気感でも明らかに駄目になってきてるわけだが、いつまでも同じ猿まね一本調子が通用するほど甘くないということ
業界は頭の悪い猿たちなら生涯同じ餌を与え続けても不平を言わずに食い続けてくれると思っていたようだし、日本人もこの程度の認知力になったから二流国家に落ちぶれたわけだよな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 09:53:44.90 ID:90CdrKZG.net
最近ラブコメのアニメ化決まりまくってるしマジで大ラブコメ時代が来るぞ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 09:54:56.84 ID:qzXRQKQH.net
>>289
てめー 言うに事欠いて『髪型がキノコ雲みてーだから エマ中尉を
ガンダム試作2号機アトミックバズ付き(長い)に乗っける』だとォ?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 09:57:01.81 ID:uLm+Q0qS.net
>>416
悪いけど既存の主人公とメインヒロイン優遇ラブコメにはみんな辟易してるぞ
五頭分が支持されたのはユニークな側面があったわけで、ラブコメが支持されてるわけじゃないんだよ
そこを分かってないと単なるボーイミーツガールになってスローライフみたいな誰も面白いと感じないバカップルイチャラブものになったりする

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 09:57:02.65 ID:cvAWOigX.net
鬼滅は矛盾していると思う

立志編・無限列車編では人命軽視な描写があった

鬼殺隊の入隊テストで人が大量に死んでも
特に問題にならなかったし
蜘蛛鬼との戦いで「自殺を望む鬼を優しく殺すのが慈悲」
みたいなシーンもあったし、
無限列車編では「命は儚いから尊い」と不老不死は否定した

それなのに遊郭編で「人命尊重」を
炭治郎が主張するのは意味不明だと思う

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 09:57:57.01 ID:lDM9CkdQ.net
【悲報】ブースター接種の繰り返し、免疫破壊の恐れ EU発表
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1641937633/

なろう信者どうするの?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 10:00:09.54 ID:ElAiI56v.net
なんかアニメの作画クオリティ今期やたら下がってるの多いイメージあるわ、静止画で節約してるのもなんとなしにわかるし、一話からこれだから更にひどくなる回もありそう、衰退してるよな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 10:01:14.54 ID:yI79NqWO.net
>>416
そうなるといいけどな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 10:01:53.66 ID:uLm+Q0qS.net
なろう信者とか成功した理由について勘違いしてるやつが多かったが、そもそも誰も自己投影なんてしてなかったんだよな
自己投影目線で作品を見るのではなく、二次創作目線で作品を見てるやつの方がずっと多い
つまり、もし主人公が自分だったらこうなっていたとか、この作品に自分が新キャラで登場していたら場をかき乱して異なる展開や人間関係にしていたな
そういう視点で作品を愉しませることが大事なわけだよ
三角関係で一人が不遇になれば、自分がその作品の新たなキャラとして主人公を排除したり
そういう一つではなく三つ先の想像の余地を与えさせられるような作品が良作となるわけよな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 10:02:00.32 ID:Yep4DKUw.net
ブースター接種が有能なら各国で感染爆発しないだろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 10:02:52.26 ID:RTQvPNAw.net
配信ブームで異世界・ラブコメなどの軽いものが好まれるんだろう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 10:03:14.37 ID:aI4guZB4.net
>>418
スローライフの他のキャラが割り込む余地が一切無い
メインヒロイン一筋なバカップルイチャラブ物って逆に珍しくない?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 10:04:40.23 ID:GtWr00yo.net
受肉おじさんキメェな…
TSとか異物でしかない素直に可愛いと思わせろや

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 10:04:49.23 ID:uLm+Q0qS.net
>>426
SAOとか劣等生とかなろう系はみんなメインヒロイン一筋やんか
ハーレムとかいってるけど明らかに一人だけ差をつけてるし彼女とその取り巻きみたいな感じでしかないよな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 10:04:53.92 ID:dhfvyfAZ.net
殺し愛はどうだろな
微妙系と見ているが主人公の性格次第で化けるかもしれん

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200