2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2742

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:42:17.39 ID:aaEBadY5.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/
(2022冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2022-1/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2741
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641789379/

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:00:30.83 ID:741YoEQ6.net
きょうはアニメみる気分じゃないので
さびくいビスコを雑に録画したけど見ずに消去
BS日テレの
赤字国家と賢者の弟子を録画した

さびくいビスコは絵が古い少年漫画みたい、武装錬金もそうだけど絵が古い
BS11でやってる斎賀みつきがでてるアニメは女性向けみたいのなのでいいや
斎賀みつきって男みたいな声の女性声優だよね
プリパラで語尾が気になるキャラや、プリチャンでは白い王子のマスコットやってた

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:01:53.83 ID:741YoEQ6.net
>>159
BS日テレの赤字国家でしょ

王国再建のやつとはすこしちがうらしい

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:02:50.63 ID:741YoEQ6.net
ホッカルさんていろいろいるの?1人だけ?
アマゾンのレビューで大学受験の本のレビューしたりけんもうにいたりする

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:03:00.93 ID:zFrj04+3.net
売国は丁寧な作りだが、異世界の門のノウハウを極限進化させたような作りだな
静止画とコピペと口パクの技術がエロゲ風味

164 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア:2022/01/12(水) 00:03:02.72 ID:Rz6Vfavu.net
(;´Д`)ハアハア ついてない

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:03:38.99 ID:aHQbUTJQ.net
現国のほうが戦略的な面白さがあるけど
天才王子は戦略なくなぜか勝っちゃいましたとふざけた勝ち方で天才王子じゃねえ。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:03:44.53 ID:fCzr60ik.net
武装錬金は背後に回りまくるギャグでクッソ笑ったw
よくあるバトル漫画でやってるやつ連続で互いにするとシュールすぎる

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:04:06.29 ID:gPX8MnBB.net
受肉おじさん、OLM製 (異世界食堂2と同じ)
なのか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:04:58.80 ID:zFrj04+3.net
「売国しよう」と「売国機関」でタイトル被ったから変えたのか
機関の方をアニメ化すれば良かったのに

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:06:00.36 ID:zFrj04+3.net
もんもの声凄く合ってない
我らの愛した寧々っちは死んだ!何故だ!!

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:06:18.03 ID:raoW5zzV.net
受肉おじさんとかタイトル切りやわ…

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:06:31.00 ID:EHi+2ZVE.net
売国しようなんて幼稚なタイトルつける奴だからな
天才なんて書けるわけないし期待する方が間違ってる
騙されたとか喚くお前がバカ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:07:57.34 ID:nnsaoME9.net
もんもってまちカドまぞくの桃の事か?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:08:31.69 ID:nLk+e8Fb.net
現国めちゃくちゃ馬鹿にされてたイメージしか無いがそれより酷いのか

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:09:37.49 ID:zFrj04+3.net
売国の意味間違ってるな
売国ってNHKみたいに国民が求めてる報道は意地でもしないで、中韓に阿ったプロパガンダだけを続けて国民から搾取し続ける共倒れ機関の事だろ
後は中共から金貰って日本の技術を中国に流す日本学術会議みたいな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:10:10.82 ID:741YoEQ6.net
賢者の弟子を名乗る賢者

なんだろう
伝説の賢者の弟子みたい

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:10:59.46 ID:zFrj04+3.net
>>172
下手な方の鬼頭明里がもんも
上手い方の鬼頭明里が寧々っち(orキカザル)

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:11:23.75 ID:EHi+2ZVE.net
それただの伝説の賢者の弟子だろ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:12:29.79 ID:FXhM7FWa.net
でんでん現象?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:12:30.29 ID:y1aJwREm.net
現国はアニメスタッフが手抜きだが原作はまだマシ
なんちゃって現実主義もアレだが売国はノリを楽しむアニメ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:15:26.45 ID:gPX8MnBB.net
受肉おじさん、原作にサイゲが入ってるんだけど、これってソシャゲ案件…じゃなくて
サイゲの電子書籍事業のアニメ化作品なのね
(てか、ゲーム以外にも事業してたんだな)

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:16:28.08 ID:aI4guZB4.net
もんもとかいう呼称初めて聞いたけどググったら出てきたわ一部で流行ってんのな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:16:44.17 ID:EHi+2ZVE.net
サイコミとかやってるな
そもそもサイゲがただのゲーム部門とも言えるし
当たったから誤解するが

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:17:03.76 ID:AhheT+lf.net
>>171
ラノベのタイトルは作者がシンプルなのつけても編集によってこうなる

ロード・オブ・キャッスル→城なし城主の英雄譚 彼女のファイアボールが当たらない!

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:17:29.42 ID:nnsaoME9.net
なろうときららどっちが中身あるか良い勝負しそうじゃん

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:18:01.94 ID:gPX8MnBB.net
>>182
そういえばそうだったな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:18:44.36 ID:uAPrQdFD.net
現国はJC作画ガチャの糞の方引いたので根本的にもう手遅れだが
売国はまだ1話だしキャラデザも作画もこっちのほうがいいという点で
まだ踏みとどまってる、3話までは観る

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:19:15.33 ID:zFrj04+3.net
ヤバい、底が浅すぎてツッコミながら楽しむ事すら出来ない
これ主人公居なくて良いよね?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:20:09.05 ID:EHi+2ZVE.net
>>183
でもタイトル通りの中身だしな
特に不一致は無い

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:20:39.66 ID:zFrj04+3.net
>>184
いつから視聴者が「中身」を求めてると勘違いしていた…?
中身のあるなろうとかクソじゃん

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:22:22.10 ID:nnsaoME9.net
>>189
まあ中身あるアニメってほぼ無いもんな
中身求めるなら映画とか見るもんな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:22:43.34 ID:EHi+2ZVE.net
なろうの中身は準ポルノだろ
しっかりある

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:24:05.57 ID:zFrj04+3.net
>>191
うん、見た目が全てだな
マカロンみたいなもん

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:24:48.99 ID:nnsaoME9.net
アニメは萌えを求めるか鬼滅みたいなバトルを求めるとかに向いているかな?
恋愛物は見ないから知らんけど

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:25:12.24 ID:u4kH7Sir.net
受肉はコミックフェスタでやれよ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:25:47.14 ID:zFrj04+3.net
二ニムってめぐみんか
もんもみたいに雑な演技だったから全然気付かなかった
紛らわしいんだよ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:26:10.73 ID:P22QeYWg.net
天才王子は女の子かわいいだけだね
にゃん

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:26:11.60 ID:AhheT+lf.net
よくTSに中身が男だか無理とか言ってる奴いるけど
友人が見た目最高の美少女になって乳を揉ませてくれるって言ったら喜んで揉むだろ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:26:26.72 ID:nnsaoME9.net
ボーボボみたな頭のネジが外れた作品また見てみたいもんだ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:26:30.30 ID:wf/KOop4.net
伝説の賢者の弟子の伝説を見てたはずが美少女受肉賢者さんを見ていた

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:26:42.43 ID:EHi+2ZVE.net
個人的には雰囲気作品の映像化が上手く描かれるのも有りだぞ
うっすくても癒されるからな
ジャンクフードでも精進料理でも好きなもん食ったらええんちゃう?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:27:20.67 ID:zFrj04+3.net
>>193
ハーレムだったら全ての需要を満たせてウィーンウィーンよ
逆ハーとか生理的に無理だけど

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:27:26.17 ID:wG9MbO5D.net
まさかホモ日曜日より火曜日のが酷いとは

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:27:41.11 ID:tr5fmcN5.net
シートン いわかける 受肉 サイコミにハズレなしw
黒ギャル親友僧侶枠を豪華声優がやってて掴みもとても良いなw
タクトからホモ声優の才能あったw

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:27:48.62 ID:QX2yWdAs.net
受肉1話

M・A・Oさんは素晴らしいが…如何せん内容が。

M・A・Oさんの無駄遣いと言うことで、残念ながらさようなら。(1話切り)

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:28:02.37 ID:ltym02a8.net
賢者ダメそうだなTSしてからしゃべるまで時間かかり過ぎて放送事故レベルだろ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:28:49.18 ID:nnsaoME9.net
>>200
雰囲気と作画特化の天気の子か

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:28:58.89 ID:p0mIrvQd.net
天才赤字はなんかよくわからないけど勝っちゃいました、ってこと??

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:29:43.14 ID:EOf9bo6W.net
日曜は錆色のアーマという至上最強の覇権アニメがあるからねww

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:30:19.35 ID:u4kH7Sir.net
受肉は好きになる好きにならないって応酬繰り返すのが鬱陶しかった

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:33:02.48 ID:90CdrKZG.net
売国ってタイトル的に政治でうまくやる展開に見えるじゃん?
主人公は戦闘能力の天才だからほとんど力でねじ伏せるぞ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:33:53.24 ID:wf/KOop4.net
火曜はイロドリだけ見ればいいな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:34:00.87 ID:zFrj04+3.net
今のところケンケンが一番マシに見える
こう言うのでいいんだよ
ロリも可愛い

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:34:34.23 ID:741YoEQ6.net
なんで最近のアニメ公式HPって右上の≡をおしてからメニューをひらくタイプばかりなの?
スマホでもみることを前提に共通のHPつくってるんだろうけど
これはPCおじさんには面倒
https://fabiniku.com/

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:34:51.26 ID:hbheKUvx.net
オナジミイセカイばっかのなかで主語なしにいわれたらどれの事かわからん

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:35:21.24 ID:ZnR3+9lm.net
赤字国家ノンストレス何も考えなくても勝っちゃいました系だな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:35:25.53 ID:uAPrQdFD.net
良くも悪くも如何にも深夜アニメって作品揃いで、寧ろ火曜は大当たりデーだぞコレ

3話までは見るよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:36:52.93 ID:zFrj04+3.net
あー元長慶太郎監督か
結構好きな作品が多いわ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:36:56.62 ID:ZnR3+9lm.net
赤字国家はヒロインがエミリアっぽいのはわざと?
声優も同じだし

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:38:36.47 ID:+LWe+xid.net
知らんけど、最近銀髪だらけでかぶらない方が大変じゃね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:38:36.63 ID:nnsaoME9.net
エミリアってサガフロのあれか

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:41:10.43 ID:zFrj04+3.net
装甲娘とほぼ同じスタッフなんだな
こう言うのも作れるのか

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:44:05.87 ID:H4GsVv/h.net
赤字国家は帝国が出てくると面白くなるかも
横乳は揺れないとだめだろ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:44:51.08 ID:rD1PudHV.net
弟子は終盤音楽だけ流れてて万策尽きたのかと思った

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:46:59.11 ID:zFrj04+3.net
パクリなのにパクリに見せないアレンジが上手いなw
オバロとグラクレとSAOを足したような演出だな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:48:10.07 ID:uAPrQdFD.net
横浜アニメーションラボって売国ではじめて観るんだけど、
体力的に1クール作画維持できそうなの?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:49:40.49 ID:BTHgUHNB.net
ゴミみたいななろうは増える一方だが唯一業界で成長したのはメルメドやいもいもみたいな崩壊アニメが最近全くと言っていいほど見なくなったことだな
まぁこれはufoが鬼滅で歴史変えて周りの制作が意識し始めて全体のレベルが上がっただけなんだが

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:50:06.96 ID:zFrj04+3.net
長いアバンだった…これAパートいらんだろ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:52:28.90 ID:zFrj04+3.net
>>226
いもいもはおさまけより全然マシだっただろが
アヘ顔ダブルピース先生舐めんな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:52:53.05 ID:bXRmYDJG.net
東京24区、ハコヅメ、怪人開発部が今のとこ好みだな
怪人開発部はなんか地味だけどブラックユーモアが効いてて好きだな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:53:03.84 ID:uD+c3Zvc.net
受肉おじさんの元男の見た目は無職転生の転生前みたいにすべきだった
そのくらいのギャップがないと面白くない

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:54:32.56 ID:p0mIrvQd.net
賢者の弟子は…これはあんまり面白いと感じない…

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:55:59.75 ID:P22QeYWg.net
半分しかアフレコ出来ないかわいそうなアニメか

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:56:01.86 ID:gPX8MnBB.net
賢でし、Bパート喋らないとかもろ女子かう生じゃん
(最後一言だけ喋ったが)

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:56:09.72 ID:XbiPB28q.net
賢者の弟子は放送事故かと思ったぞw
A-catなら何が起きてもさもありなんだがw

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:56:35.60 ID:bdChUj2i.net
今期はタイトルに賢者のつくアニメだけ見とけば間違いない

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:56:55.62 ID:u4kH7Sir.net
火曜日見るもの無くなりそう
賢者の弟子はどうでもいいシーンに力入れて肝心な所はダイジェストにしてやんの

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:57:36.23 ID:ltym02a8.net
受肉おじさんはさっさとセックスしろ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:57:57.88 ID:tr5fmcN5.net
賢者作った奴天才すぎるw
Aパートはあえてクソ作画で作ってBで一気に美少女を際立たせるw
Bパートは一度もセリフなしでチャップリンぽかったw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:57:58.08 ID:gPX8MnBB.net
賢でし、あれじゃ何のアニメか分からんな
1話切りされても当然の出来だろ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:58:06.96 ID:zFrj04+3.net
>>233
女子かうせいはあのだらしない太ももが経産婦みたいで受け付けなかったな
同期ちゃんの三段腹後輩みたいに完成されたバランスを見習えよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:58:16.29 ID:wG9MbO5D.net
放送アニメもうはっきり一軍と二軍になってるな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:58:30.19 ID:hbheKUvx.net
>>235
OK,賢者NGな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:58:33.30 ID:zYyT7hgn.net
賢者はなにこれ・・・作った奴はコレが面白いと思って作ってるの?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:58:43.21 ID:rD1PudHV.net
>>238
Bパートはただの手抜きでは・・・?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:59:29.75 ID:l3fKKYXM.net
TSアニメは俺が保護する
文句言う層はさっさと切ってくれて構わないよ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 00:59:55.48 ID:90CdrKZG.net
重度のロリコンのキモオタがゲームを爺キャラでプレイしてたら
シコネタで作ったロリになっちゃいましたって話だからな
賢者の中身は無職の主人公並に気持ち悪いで

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 01:00:06.47 ID:rD1PudHV.net
1個はただのゲームだろw

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 01:00:12.34 ID:zFrj04+3.net
>>244
まあ実際手抜きだが、グリムガルもそうだったしな
割とかなりの頻度で

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 01:00:37.08 ID:TTJJFaJe.net
ゴミ原作をどうにかしようと奇をてらう渾身の一話だぞ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 01:01:13.79 ID:gPX8MnBB.net
>>246
えっ、そうなんだ (無職見てないから知らないけど)
2話目で明かされるパターンかな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 01:01:25.81 ID:ltym02a8.net
僧侶枠でやってたTSものは男の体でもセックスしてたな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 01:01:38.25 ID:ANzTiZZZ.net
TSが主軸じゃない怪人開発部のウルフくんが一番TSモノしてた件

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 01:05:34.79 ID:rD1PudHV.net
>>246
ゲームのキャラメイク的でやっちまったみたいな話か
ロールプレイは続けるのかね?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 01:06:39.90 ID:osA+xrp6.net
けんぷファー

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 01:06:42.11 ID:zFrj04+3.net
>>251
あれ、男声と女声、同じ声優なんだぜ?
リアルのセックスでも女役出来るんだぞ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 01:08:05.29 ID:aW7ETqbL.net
賢者の弟子も原作はもう少しまともなんだがな
高速ダイジェストと笑われた失格紋の方がまだ賢者か

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 01:08:13.51 ID:+LWe+xid.net
今日はおっさんが女の子に転生する日なのか、お前ら男と女どっちがいいの?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 01:08:14.46 ID:PmoPfCrE.net
明日ちゃん作画のスタジオの精鋭がガチ中のガチでやってるな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 01:09:13.40 ID:Y/80gYaz.net
刃牙酷いなw
一話切りしそうだわ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 01:09:14.75 ID:gPX8MnBB.net
>>255
まじかよ

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200