2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トロピカル〜ジュ!プリキュア ++TROPICAL-ROUGE! PRECURE++53

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 18:47:10.09 ID:I0xdS+lF0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

メイクでチェンジ!ムテキのやる気!みんなでいっしょにトロピカっちゃおー!
2021年(令和3年)2月28日より、毎週日曜日 朝8:30〜ABC・テレビ朝日系列にて、
プリキュアシリーズ第18弾、『トロピカル〜ジュ!プリキュア』放送中!
TVerにて見逃し配信も実施!(1週間無料) http://tver.jp/lp/f0072282
■sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。荒らし・煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するのも荒らしです■
■ニコ動・YouTube等、公式配信を除く投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁■
■ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレ(雑誌バレ等)のURL・情報の貼り付けは厳禁■
■スレでの話題は2021期の本作に関連した内容とし、他の話題は個別の該当スレまたは対象となる板で行うこと■
■5chまとめサイトへの転載は禁止。個人サイト・pixiv等の同人・二次創作の話題や無断転載は禁止■
■実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!■
  番組ch(朝日): https://himawari.5ch.net/liveanb/ アニメ特撮実況: https://mao.5ch.net/liveanime/
■スレ立ては基本的に>>950(ただし放送当日は流れが速いため>>900)が「宣言後」立てること■
■スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れることを厳守■

東映アニメ公式    https://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/
ABCプリキュア公式  https://www.asahi.co.jp/precure/
プリキュアガーデン  https://www.toei-anim.co.jp/ptr/precure/
劇場版公式         https://www.precure-movie.com/pc/
ミュージカル公式    https://www.hikosen.co.jp/precure_s/
おもちゃ公式      https://toy.bandai.co.jp/series/precure/
プリティストア      https://www.toei-anim.co.jp/ptr/precure/store/
東映ショップ        https://shopping.toei-anim.co.jp/product/healingoodprecure

■前スレ
トロピカル〜ジュ!プリキュア ++TROPICAL-ROUGE! PRECURE++52
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1640778639/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:12:38.12 ID:dA0E6iz10.net
>>520
料理人はよく戦ってるし、戦うメイドも多いな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:12:42.12 ID:BOz2+FQP0.net
>>507
トロピカる部演劇の最中にチョンギーレたちが参戦、食材ゲットと言いながらキュアプレシャス登場では?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:14:38.82 ID:De+kS3sFd.net
>>520
軍だと医療部隊、食事部隊、掃除は皆でやるしでおかしくはない
この人達も戦闘訓練はちゃんとやる

軍人だって全部に強いわけじゃない
軍艦乗ってる人は白兵戦の訓練は年数日かやらないことも多いから一般人にも負けるのもいる
船動かすのに白兵戦は一切いらないから

趣味で鍛えてる人もいるので、個人として特殊部隊並に強い人がいてもおかしくはないけど

540 :鈴鹿の静寂 :2022/01/16(日) 10:16:44.75 ID:A/9SjCHVd.net
みのりんの「マーメイド物語」のボスが世界のフルーツを食べ尽くすドラゴン
実際のラスボスが世界を破壊し尽くすタツノオトシゴ

…繋がった?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:16:50.25 ID:yGCyRN3H0.net
>>522
魔女が破壊の魔女として生まれたように
バトラーは破壊の魔女の忠実な部下として生まれたんだと思った

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:18:10.50 ID:TOv2/vNE0.net
今日の話を見て感じたのは
後日談はまなつとエルダのお別れがメインテーマになるのかなってこと
せっかく仲良くなれたんだから一緒に暮らせないのかな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:18:34.81 ID:hsNuNvDi0.net
>>525
ダルイゼンは最後まで自己本位だったからな
魔女様は相手の事考えて自己規制にシフトしたから
変えられたからこそ結末も変えられた

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:19:13.25 ID:LMJZpX1Yd.net
>>444
ありがとう!!

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:21:03.42 ID:8Jv/LP3S0.net
魔女とキュアオアシスとの友情にめちゃくちゃ感動してしまった
やっぱトロプリは最高だわ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:21:06.60 ID:m3n5BfBX0.net
ヒープリでのまなつは強制召喚+送還だったから
変身前で対面せず終わっちゃったんだよなぁ
ゆいを出すなら変身前でもちゃんと対面して欲しい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:22:17.04 ID:Upz1IUp20.net
例年のパターンで考えると
落として忘れられていたヤラネーダの素が何かの拍子に食べ物に憑依、キュアプレシャス登場
かな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:23:09.72 ID:yBJok4+v0.net
>>530
テロリストが可哀想になるパターンww

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:23:55.52 ID:z7hJHcrG0.net
>>356
コーラル「ちょ、前が見えない!」

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:23:56.42 ID:ElAL+ZWGa.net
>>547
そのパターンならメロンパンに憑依しそう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:24:49.65 ID:m3n5BfBX0.net
>>547
多分そのパターンだろうね、3幹部は改心だろうし
次回でバトラーが改心せず生き残るってパターンじゃない限り召喚する敵が皆無になる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:25:55.73 ID:yBJok4+v0.net
ヤシの木昇天寸前に「あなたの名前は?」からの「…キュアオアシス」で
いやそこは本名名乗るところじゃないんかい!と思わず突っ込んでしまった

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:25:57.02 ID:8Jv/LP3S0.net
それにしても5人いて始めて使える必殺技を一人で自在に操るキュアオアシスさん
強すぎでは?もしかしてあの技オアシスさんからしたら初期技の可能性すらあるし
格が違う感さすが伝説のプリキュア

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:26:33.50 ID:rY1jXJ600.net
>>538
敵食うつもりかよ次キュアw
エヴァじゃあるまいし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:27:22.26 ID:LqLDrwBs0.net
キュアオアシスは龍族の天才児だったからな…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:27:42.96 ID:8Jv/LP3S0.net
>>551
まだ倒されていない存在で健在そうなのがいるじゃないか
女王様がやる気パワーを奪って倒せなかった海のならずものという謎の存在が

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:27:45.22 ID:TOv2/vNE0.net
しかし命ぜられて悪役をやってるのがラスボスみたいなのは完全に蛇足じゃん
昨日、東大で暴れたような奴ってことだろ
そんなものは描かず今日で終わりの方がキレイだと思うけどな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:29:41.92 ID:m3n5BfBX0.net
>>556
でもポッと出にしかならんしそれが最後の相手と言われてもなぁ
何者なのか分からないままだけど

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:29:53.65 ID:ElAL+ZWGa.net
>>554
ウマイモンたち呼ーんでーるーぜ! 食えば食うほどあーふれーるーパーワー!

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:29:59.01 ID:mr2k2mDhd.net
オアシスって砂漠の緑地とか憩いの場のことだから海辺感ゼロだよね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:30:05.94 ID:bCZcca9g0.net
>>537
手は料理をするためにあると足技で戦うコックもいるし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:31:35.94 ID:CKCEEJjm0.net
>>557
> 昨日、東大で暴れたような奴ってことだろ
こいつの世界のテレビでは暴れた高校生は誰かから命令されたことになってんの?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:34:57.29 ID:z7hJHcrG0.net
>>555
生きていれば何でも願いが叶う玉が使えたのに残念

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:35:52.47 ID:rY1jXJ600.net
>>562
学歴社会が真の悪ってことかな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:40:47.04 ID:1d5glBLk0.net
>>552
プリキュアネームを名乗ることで本名を知っていたのは魔女のみ
となる寸法よ!エモいやん?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:42:26.55 ID:D1BqeViZr.net
一人で戦えるオアシスに比べて集団リンチしかできない今のプリキュア(´・ω・`)

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:43:32.75 ID:giUeAdqYH.net
触れちゃアカンタイプの人だった
すまんかった

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:45:54.33 ID:bCZcca9g0.net
>>564
学歴社会や格差社会への警鐘的なプリキュアが出てくるのか。
キュアアカデミアの超優等生が敵として袂を分かつとか。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:49:20.00 ID:96JpSDcR0.net
>>356
キュアジャパンじゃんこれ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:50:38.13 ID:bCZcca9g0.net
>>566
考えようによっては一つの力を五等分しているだけかもしれん。
ただ、孤独な戦いを強いられたオアシスさんに比べ、劇中ではなかったが勇気は5倍とか。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:50:48.76 ID:dA0E6iz10.net
>>553
先代が単騎最強なのはだいたいムーンライトさんのせい

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:53:42.20 ID:ElAL+ZWGa.net
>>571
いや、そのムーンライトさんの先代のフラワーさんのせい

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:55:44.43 ID:YJOZ8SEu0.net
そもそも昔の人って便利になった今の時代の人と比べてかなり体力とか筋力あったろうしな
オアシスさんの強さも納得

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:56:36.84 ID:8Jv/LP3S0.net
ハトプリ初代のキュアアンジェには仲間っぽいのが何人かいたっぽいのに
なぜ2代続けて1人体制になってしまったのだろうなハトプリプリキュアの歴史は

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:57:35.51 ID:RWUKEPI30.net
魔女さんやりたいこと思い出せてよかったな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:58:34.06 ID:m3n5BfBX0.net
プリアラも6人が苦戦してるのにルミエルは一人で抑えてたんだよな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:59:20.08 ID:sWFNrU/X0.net
アウテーネの由来はアグネーテと人魚と「(魔女に時を超えて)会う」
から来てるんだろうか
変身前の姿も名前も変身バンクも設定されてるとかかなり破格の扱い
つくづく一話限りなのが惜しい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:00:28.07 ID:hZF3aJeqd.net
やっぱり今年の素直な展開はヒープリが不評だったことを受けてだったんだな

https://twitter.com/scope56513/status/1482503561036824577
(deleted an unsolicited ad)

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:01:33.77 ID:hZF3aJeqd.net
>>578
これ事実上の前作 #ヒープリ のヒーロー倫理ルール違反に対する事実上の公式の謝罪反省回だよなあ。やっぱりスタッフも色々リサーチしてあの深夜アニメな描写はやり過ぎと内心思っていて、一年かけて意を決した公式としてのケジメという事だな。その謝罪は受け取った!

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:02:13.64 ID:q2h8siHS0.net
>>356
コーラル「再放送を要求するヾ(*`Д´*)ノ」

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:02:59.14 ID:sWFNrU/X0.net
アウテーネじゃなくてアウネーテだった
初登場時は肌が褐色に見えたけど普通の肌色だったな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:04:25.29 ID:Upz1IUp20.net
優しくて強くてかわいい。惚れてまうわ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/0oHcBPD.jpg

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:04:47.24 ID:8Jv/LP3S0.net
>>575
永遠にあとまわしにしても魔女は永遠に苦しむことになったろうから
不老不死にならなくてよかったよな
バトラーは破壊の魔女の意思を継いで不老不死になって全てを破壊しつづけても
バトラー自身は忠義を尽くせるので幸せになれるかもだけど

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:05:33.88 ID:7KPL3mB10.net
オアシスと破壊の魔女の回想の町並みはヨーロッパっぽいけど
魔女たちはいつの間に日本の青空市や南の島の周辺に移動してきたんだろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:06:01.82 ID:RST4p5DL0.net
>>578
仮にそういう事があったとしたら、それが反映されるのはデリプリ以降のシリーズからになるって話なんだが

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:07:15.01 ID:4TQBUpom0.net
ハガレンの時は地図表示で再放送してたけど
今はティーバーあるから再放送はないだろうね
というかもう地上波テレビじゃなくてネット配信主体でいいんじゃないかな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:08:04.75 ID:QtTVA5Oq0.net
>>574
キュアアンジェの仲間ではなく、砂漠の使途との抗争における歴代キュアだと思う。
ちなみに、貴重な河野デザインのプリキュア達。

ハトプリは基本、単騎戦闘のスタイルだったのが、一つの梢に複数の花を咲かせる「ブロッサム」の誕生で永年の抗争に終止符を打つという物語だったのではないかと推測。
土壇場でのシナリオ変更でうやむやになっているけど。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:08:10.08 ID:dA0E6iz10.net
>>356
こんな所まで
https://i.imgur.com/gwsGGr1.jpg

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:10:02.78 ID:dOG9ckGd0.net
上でも散々語られてるけど、ダルイゼンは最期までテメーの事しか考えてなくて相応の末路を辿っただけだろ
何もおかしなことじゃない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:10:10.00 ID:bCZcca9g0.net
>>584
そりゃ、バトラーのリサーチで『ジパングという国のあおぞら市にやる気パワーが満ち溢れております』と分析結果が出たからじゃないか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:10:12.62 ID:rY1jXJ600.net
>>573
ボディービルダーは、今の方が重いウェイト挙げるし、見た目もムキムキだけど
昔の方が握力はある
という話を思い出した
昔は工業技術の都合で、今よりもバーベルやダンベルのシャフトが太く、持ちにくかった
それ故に腕その他の筋肉と同時に握力も養われた
今でも握力も同時に鍛える為に、シャフトにテープ巻いて太くする人もいる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:11:24.12 ID:dOG9ckGd0.net
>>589>>579宛ね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:12:22.92 ID:sWFNrU/X0.net
アウネーテと会ったのはやはり人魚発祥のデンマークでは
街並みもどう見ても日本ではないし

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:14:48.82 ID:rY1jXJ600.net
>>578
単なるシリーズものにありがちな揺り返しだよ
同じことばかりやってたら、シリーズ先細りして終了する
だから毎年のように逆に舵切る部分が出る
喧嘩の連続のスイプリの次に、仲良しなスマプリとか
アホの子揃い(褒め言葉)のスマプリの次は、ハイスペック揃いのドキプリとか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:21:14.73 ID:Be9gXKk9r.net
中原麻衣いつか正規のプリキュアになってほしいと期待してたけど今の年齢じゃあゼツボーグ・・・

でもキュアオアシスかわいいからよしとしよう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:21:33.30 ID:Uk2xEf1P0.net
>>578
ただの個人の感想じゃないか
公式ソースじゃないのに事実のように語らないで

話の結末なんて放送開始から決まってる、例えばヒープリの最後も初期構想から変わってない
ヒープリの結末云々でトロプリの話が変わったりしないよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:23:02.13 ID:MPC6Bc/h0.net
昔のプリキュアは幹部もキャラ濃かったな
ウエストとかウルフとかピエロとかカラスとか最近のだとウイルスのやつも
今回はなんだよ空気だろ敵チーム

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:24:42.62 ID:1HThZhwX0.net
>>597
最近は敵怖くしないからな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:25:09.32 ID:TOv2/vNE0.net
どこが深夜アニメなのかさっぱり分からない苦しい思いをしている人に向けたエールなのに
プリキュアアンチってやっぱりバカなのか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:25:32.76 ID:rY1jXJ600.net
>>597
異世界人現る

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:31:02.07 ID:8Jv/LP3S0.net
>>597
なんでよチョンギーレさんとかヌメリーやエルダは目立ってたし
エルダはなんといっても可愛い

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:31:58.23 ID:sWFNrU/X0.net
アウネーテにパクトを授けた人魚はモブ扱いか
前女王と含めてもう少しエピが欲しかった
前女王の服和風だし次のデパプリも主人公が和風モチーフだし
ヒープリの映画フォームも含めて少しづつ和風を入れていってる感じかな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:32:40.11 ID:hsNuNvDi0.net
空気認定は資格要らないからな
誰でもできるけどあてにはならん
個人の感想未満

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:34:08.06 ID:pNMueBiM0.net
なんで魔女さま逝ってもうたん?
寿命でもないのにおかしくね?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:37:21.35 ID:8Jv/LP3S0.net
>>604
寿命が来る前に永遠のあとまわしをってけっこう前に言ってただろ
寿命が近いから永遠のあとまわしをしなきゃいけなくなって長らく動かなかったのに
動きだしたんだ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:37:58.97 ID:M2cT47cda.net
>>604
すでに老衰で寿命はつきそうだった
元気に攻撃してたけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:38:10.23 ID:hsNuNvDi0.net
早く不老不死にならないともう時間がないって言ってたでしょ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:40:38.87 ID:ahjhVRBFa.net
>>381
キュアくるるん…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:42:02.29 ID:yBJok4+v0.net
魔女様はてっきり若い頃は美少女だったのが歳取ってあんなんなってしまった大阪のおばちゃんシステムなのかと思ってたら
まさかの昔からあんなゴツいモンスターだったのは草
伝説さんよくあんなん助けようと思ったなw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:43:11.25 ID:sWFNrU/X0.net
魔女は寿命っぽいけどバトラーは普通に元気っぽい
何か力の源でもあるんだろうか
メルジーヌ女王にしろ海の生物は人間とは寿命も老化も桁違いっぽいけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:47:28.79 ID:8Jv/LP3S0.net
>>610
バトラーは破壊の魔女としてバリバリ破壊してた全盛期に仕えた
時は小僧だったとか自分で言ってたし
単純に魔女がけっこう年とってからバトラーが若くして仕えただけな気がする

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:47:29.93 ID:hMu9z6Ac0.net
>>388
仮面ライダーリバイスのボルケーノバイスタンプの方がシャレにならん

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:48:30.67 ID:RST4p5DL0.net
>>604
まさにその寿命だよ、寿命が近いって言ってただろ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:52:41.62 ID:hMu9z6Ac0.net
>>485
女王が平和なグランオーシャンに飽きて暇つぶしに作った?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:54:54.84 ID:pNMueBiM0.net
>>613
じゃあキュアオアシスいらなかったやん

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:56:22.35 ID:8Jv/LP3S0.net
>>615
?キュアオアシスがいなかったら何百年前に世界は破壊しつくされていたんだぞ
いるに決まってるなにを意味わからないことをいっているのだ?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:01:25.16 ID:rG++sEyca.net
>>616
キュアオアシスがいなくても寿命で逝くならって話でしょ
なにを意味わからないことをいっているのだ?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:02:24.52 ID:sefA8Swb0.net
気力で寿命あとまわし保ってたところをオアシスと再会してわかりあえて浄化されてんのわかんないんだろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:02:26.63 ID:biwIILMsd.net
>>616
あそこで救わずに放置でとどめさしてりゃよかったのにって話になるからやめてさしあげて

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:04:46.67 ID:F6Li166Ba.net
いつ寿命が尽きるか分からん状態で放置するわけにはいかんし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:06:47.71 ID:TOv2/vNE0.net
>>615
仲直りすることを後回しにしてたのにキュアオアシスいなかったら終わらないじゃん

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:07:04.54 ID:YJOZ8SEu0.net
しかしバトラーはあんなに長い時間よく魔女のあとまわしに付き合ってたなw
見限ったりとかはしてないし魔女が消えて泣いてたし忠誠心は本物だな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:08:11.10 ID:pNMueBiM0.net
>>621
思い出してキュアオアシスはもういないとわかった時点で逝くべきだったよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:08:29.38 ID:RST4p5DL0.net
>>615
要るだろ、ボコボコにして倒すよりも納得して成仏させてやった方が有情ってもんだ
それに余計な消耗もしなくて済むだろうに、まだバトラーが控えてるんだからな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:10:34.29 ID:biwIILMsd.net
オアシスが決着を後回しにする魔女を静観しなきゃ後々に禍根を残さなかったろうに
まなつだったら魔女の居場所が分からなくてもケリをつけるために世界中探し回ることを考えたら尚更

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:10:53.25 ID:96JpSDcR0.net
オアシスさんも幽体になった後も魔女の前にプリキュアが現れたとき
そのプリキュアに憑依する奇跡にかけて魔女に寄り添っていたのかな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:11:42.44 ID:Upz1IUp20.net
>>602
俺もメルジーヌかと思ったけどそうじゃなかった
https://i.imgur.com/fesbX2b.jpg
https://i.imgur.com/GOzn0Sp.jpg
https://i.imgur.com/IDclj3Q.jpg

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:12:24.72 ID:8Jv/LP3S0.net
>>624
クジラを相殺できる魔女さんをボコボコにできるかと言われると出来ない気がする

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:14:51.25 ID:TOv2/vNE0.net
魔女の見てるキュアオアシスはあくまで魔女の思いであって
キュアオアシスの方は絶許と考えてるかもしれないからな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:15:36.39 ID:m3n5BfBX0.net
くるるん本当にお留守番で終わるのか?今更入れる余地無いと思うけど・・・

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:16:53.34 ID:8Jv/LP3S0.net
>>617
寿命関係はそんなのプリキュア側知らないし仮に知ってたとしても
棺があるから不老不死も放置したら可能だし
どちらにせよ放置したら世界は滅んでるよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:17:27.40 ID:JjjwJUTa0.net
>>630
トロプリならご都合主義で入れたり出したりできるからあとは祈るだけで良いと思う

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:17:32.05 ID:sWFNrU/X0.net
霊体である以上そばにいても存在に気が付いてもらえなかったのか
アウネーテの服装や街並みからして1800年代ぐらい?
それから数えると200年ぐらいは経ってるのか
魔女VSオアシス(約200年前)→メルジーヌ洞窟に行く(約150年前)
→そして現代って流れかね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:28:42.72 ID:yBJok4+v0.net
>>627
髪色といい髪型といいどこか白鳥会長みたいな人魚だな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:32:17.06 ID:RST4p5DL0.net
>>628
ジンベイザメな、あれは現役だからできた芸当であって、今はもうあんな力は残ってないと思うわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:38:45.72 ID:5XEnGKaea.net
>>631
「なんで魔女死んだの?」「寿命だったから」「ならオアシスしなくても一緒だったじゃん」ってやり取りに
いや何百年にーとズレたレスしてるのにツッコミ入れただけなので
そんな後から言い訳されても知るかよ、としか…

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:49:05.67 ID:tMAUxVSXa.net
先ほど視た
魔女は鯰モチーフで地震のメタファーか
トンガのあれと災害つながりでなんか因果だな
キュアオアシスは緑キュアかな?
自然の恵みと災害は表裏一体という事で色々深い

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200