2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 44体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 18:09:33.34 ID:OyZejgRQ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑常に3行になるように追加してコピペすること。つまり4行必要。
※スレを立てると1行目は消えますので。
※実況は実況スレでお願いします。
※次スレは >>950 前後で宣言して立てて下さい。

★TV放送
2022年1月よりNHK総合にて最終シリーズを放送予定
★配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

■公式サイト
https://shingeki.tv/final/
■アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

【関連スレ】
【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #8【収容区】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621284479/
↑派生アニメスレ
▼前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 43体目[アニメ2]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1641617056/

oikora
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 11:46:48.79 ID:s1D+XO/cM.net
>>599
たしかにそうでしたね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 11:59:41.54 ID:BGkNGEQl0.net
ジークの計画は、結局エルディア人の長期的な抹殺でしかない
エレンが受け入れるはずはない

エレンが守りたいのは、仲間と彼らの未来
しかし、いずれまた戦争は起きる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 12:31:05.73 ID:OoQb/9Zyd.net
安楽死計画に心から共感してるのってイェレナくらいだしな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 12:37:28.67 ID:tm1fYQiMd.net
イェレナもジークの哲学まで理解してたとは思えないな
信者とは往々にしてそういうものだよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 12:40:39.90 ID:sl47BGpQ0.net
そもそもイェレナはマーレ人だからな
ジークの計画が上手く行っても自分には全く影響ないし
どこか他人事だからあんなにも共感できる部分がありそう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 12:45:55.39 ID:xNHnr/Vf0.net
>>574
別にジークの好きでも嫌いでもないが
ジークはキャラクターとしていい散り方をしてるよね
ジークのラストとか何かグッとくるものがあるし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 12:59:41.39 ID:J9jFgP7b0.net
まあジークの計画の方が死人は少なそうだな
エレン案との二択だったらエルディア人でもこっちを選ぶ奴意外と居るんじゃね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 13:19:46.17 ID:TB2ex77g0.net
エレン
仲間が大事、ヒストリアが獣を継承すると寿命が13年に縮む&レイス家の代々継承させる儀式をさせる事になるので拒否(エレン曰く家畜と同じ)

じゃあジークの子供に獣を継承させて、エレンと接触さされば良いと思ったけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 13:25:14.54 ID:sl47BGpQ0.net
生殖機能失わせることで子孫繁栄させない計画なのに
その本人が子供作ってたら誰も納得しないだろうな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 13:33:03.51 ID:p9tv8Ggv0.net
賢者化計画

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 13:34:51.93 ID:fbjSRvP00.net
妊娠したヒストリアだけだな性交があからさまなの
あちは処女童貞なのかな?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 13:39:59.97 ID:BGkNGEQl0.net
体の構造を書き換えられるなら
何故、巨人化出来ない体にしないんだろう
一発で解決なのにw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 13:42:01.92 ID:sl47BGpQ0.net
巨人化できない体になっても差別がなくなる訳じゃないからな
世界中の人々がエルディア帝国の歴史を非難してるし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 13:45:12.55 ID:J9jFgP7b0.net
巨人化出来なかったら抑止力がなくなってあっさり滅ぼされるからだろ
ジークも始祖の巨人の力は使うつもりみたいだし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 13:48:02.98 ID:TB2ex77g0.net
結局さ、『地ならし』をちょっと出して、すぐ引っ込める他国への脅しをパラディ島の人達はやりたいんだよね?
『俺達の国に攻め込んできたら、地ならしで潰すぞって言う脅し、つまり抑止力』

でも巨人を持つ人間は13年しか生きられないから
その『抑止力』を維持するには誰かが犠牲になるしかない
代々王家は継承により犠牲になるしかない

この部分が漫画を読んでて1番難しかったわ。
今は理解出来るけど

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 13:49:00.28 ID:TB2ex77g0.net
>>611
後にアルミンがそれに言及するよね
何話だっけ?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 14:50:11.50 ID:zTxRryJv0.net
土をコネコネして身体を作ってた女の子がちnちnを作らなければいいんじゃないの?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 14:57:31.14 ID:sl47BGpQ0.net
ライナーの親父はマーレ人なのにしっかりユミルの民だからな
生殖機能は女にも該当する

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 14:58:22.82 ID:EfRNsVEwa.net
身体の細部まで土で作らないと行けないと思ってるバカが多すぎ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 15:01:31.76 ID:Jw93Azc/M.net
EDソングは歌詞糞だな
才能ない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 15:22:37.32 ID:tm1fYQiMd.net
始祖の力とか言ってもあくまでエルディア人の体の構造を変えられるだけだろ?
病気に対しては免疫系
安楽死計画なら生殖器
巨人にならない体の構造なんてものはないだろ多分
もっと超常的な現象だろうし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 15:36:30.13 ID:L0x+w3mzd.net
進撃は好きだけど
始祖の巨人の能力は設定ミスだと思う
始祖の力だったら何でも出来る(ユミル の民や巨人に限定だけど)って言う設定ね
ガビやライナーがそういう風に言及してる。

何でも出来る設定で矛盾が出ちゃったドラゴンボールと似た状態になってしまった
巨人を操れるなら巨人大戦とか起きないはずだし、同族同士の殺し合い何て始祖を持つ王が止めれるじゃん
しかも、過去も未来も同時にあって干渉できると、範囲を広げちゃったから更に収集が付かなくなった

ただ、粗を探せばキリないからなぁ。もっと重要なテーマとかストーリーが良ければいいよ
そもそも立体機動装置なんて物理的に不可能で再現出来ないしね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 15:45:42.58 ID:WKsJWso70.net
チート過ぎるのは始祖よりも進撃だろ
あらゆる伏線が
「エレンはこうなることを知っていた」
ってことで全部片付いてしまう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 15:47:11.30 ID:EhCkjR3hd.net
巨人の生殖器官がないのは土こね子ちゃんが手をぬいてるからなんだね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 16:03:24.61 ID:xaCdgivud.net
>>621
王家じゃなければただ持つだけじゃ使えないし
王家でも不戦の契りで使えないってことなのになんでもできるなんて思ったことないなぁ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 16:15:08.13 ID:K4HFXlCA0.net
成長するにつれてどんどんブサイクになってくるなミカサは

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 16:24:48.47 ID:hnL76YI40.net
>>624
自分もだし何でもできるとか言ってる人あんまいないよな
不戦の契りもあるしそもそも始祖ユミルはユミルの民を助けようなんて思ってないし
自滅するならそれもしょうがないと思ってるんだろうしな
フリッツ王と同じ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 16:29:04.04 ID:tm1fYQiMd.net
>>622
俺は「エレンが望む未来に収束していった」って認識だな
大陸を平らにして故郷と仲間を守って巨人を駆逐することがエレンの原始的な欲求で進撃の力がそれを叶えるために道を用意した

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 16:29:41.51 ID:xNHnr/Vf0.net
>>619
そんな酷いか?
最近のjpopって感じするけど

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 16:45:30.79 ID:L0x+w3mzd.net
>>624>>626
不戦の契りは同族同士の争いに疲れ果てた初代フリッツ王が生み出したんじゃなかった?

>>622
俺は進撃の特性については納得したけどな
未来の継承者の記憶が見れるけど、全部は見れないので、断片的
未来が見えても変えられない。ここまでは別にややこしくはない
その後のグリシャの記憶ツアーがややこしいが、グリシャが未来の継承者であるエレンの記憶を見た と言う記憶を見て将来何が起こるか知る‥ワケワカメ

とにかく、進撃と始祖の能力をエレンが同時に持ってるって事が設定としてチート過ぎて問題が出たと俺は思ったね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 16:53:21.10 ID:EfRNsVEwa.net
エレンとジークで始祖の力で
グリシャに色々干渉できたんじゃないか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 16:56:18.90 ID:HGxJ9Uwk0.net
始祖の巨人と進撃の巨人の能力がなんでもありで萎えた
全ての巨人に干渉出来るとか、未来を知る事が出来るとか、過去に干渉出来るとか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 17:00:08.34 ID:Cae9eP7r0.net
今回のOPもEDもエレンの心情をそのまま歌詞にしました!て感じでなあ
前回のに比べてそのまんまというか詩に昇華されてないと思う
つかどっちも俺はやりたくなかったのに的自己憐憫がひどい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 17:05:26.16 ID:z/kJt0iV0.net
>>596
王家の者が始祖を持つと不戦の契りが発動しちゃうから
無理だね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 17:17:49.82 ID:L8bm1PYb0.net
OP1200万再生突破w

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 17:24:20.89 ID:+Lcx1Xr40.net
エレンの目標はこの世から一匹残らず巨人を駆逐することだから
なんでもありっていっても
巨人の能力で色々やってもダメなんよね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 17:25:13.94 ID:sN42mrp80.net
世界は残酷だ
それでも君を愛すよ←ミカサ
何を犠牲にしてでも←マーレ人
それでも君を守るよ←ミカサ
間違いだったとしても←地ならし
疑ったりしない←自分(エレン)を
正しさとは自分のこと強く信じることだ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 17:25:40.34 ID:xaCdgivud.net
>>629
そうだよ
地ならしの言葉を残してるけど実際にはするつもりがないので不戦の契り結んで王家だけでは報復なんてできない状態、ただ一時の平和を望んだだけ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 17:26:05.36 ID:4bU+ZMqn0.net
3DCG全然詳しくないんだけど
もう少し作画と比べて浮かないようにするのは難しいんかな
フル3Dにしないだけ十分っていうのはわかってるんだけど、やっぱり違和感慣れないや

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 17:26:54.99 ID:msLTZTuqa.net
>>636
エレンのところが諫山でミカサのところがライナーやぞ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 17:27:36.00 ID:z8hc5hvY0.net
>>636
君にはミカサだけじゃなくて仲間たちも含まれてるんじゃないかなぁ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 17:38:54.82 ID:xNHnr/Vf0.net
>>640
でもこのedのカップリング曲がミカサ→エレンの曲なんだよな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 17:40:11.17 ID:tm1fYQiMd.net
エレンのラブレターを晒すのはやめるんだ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 17:42:05.73 ID:z8hc5hvY0.net
>>641
じゃあミカサかすまん

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 17:43:11.62 ID:Wt1hbNn0d.net
>>638
8年かけて作ったロボアニメのシンエヴァでもあぁなるんだからCGアニメはこういうもんって思った方が良いかもな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 17:46:37.09 ID:Q2muZ8lr0.net
澤野のbgm使わんのかね、とは言ってもクライマックスなんかで使ったら笑うけど

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 17:47:43.21 ID:BfU3Ap2n0.net
始祖は現在の人間に干渉できるけど時間を超えた干渉は無理なんじゃないの
過去に干渉しようとしたら同時に進撃を持たないと無理
でも一般エルディア人は始祖を使いこなせず王家の血を持つと不戦の契りのせいで行動制限されるのが厄介
エレンとジークが揃ってるから何でもできるように錯覚するけど案外万能でもない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 17:47:55.22 ID:tm1fYQiMd.net
エレンが死ぬ気で守っていたのはミカサじゃなくてヒストリアな気もするけどね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 17:51:39.96 ID:VXd7iAG20.net
うん、それはミスリードだね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 17:52:34.34 ID:Wt1hbNn0d.net
>>621
始祖の能力がどこまでホントかなんて分からんのよ
これこそマーレとエルディアで歴史が違うように
カーフフリッツ以前の始祖の巨人継承者が一切描かれてないし
エレンが全ての巨人に干渉できるようになったのは始祖ユミルを呪縛から解き放ったからだと見ることもできる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 17:56:47.57 ID:tm1fYQiMd.net
過去に行ったり見たりできるわけでもないけど過去に干渉できる能力
進撃の能力は万能どころか不便すぎるだろう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 18:05:40.37 ID:tm1fYQiMd.net
始祖は過去を見ることはできても干渉はできない
進撃は過去を見ることはできないけど干渉できる
例えるなら始祖がモニターで進撃がコンピューターってところか?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 18:09:47.51 ID:L0x+w3mzd.net
他にも104期ユミルがアギトを取り込む前も後も姿が同じとか
フリーダの始祖の巨人も女型じゃんとか
突っ込めばキリないし
設定はファンタジーだから別にいいよ、異世界だからな
他の作品もそうだけど完璧なものはない。
みんながシナリオすげーって言ってるってことは。上手く作ってるって事
下手な作品は総ツッコミ状態になる
映画でも俺はインターステラーが好きだけど、あれだって突っ込めばキリないし

そんな事より壮大な劇伴とか異形な巨人の造形、バトル、テーマ
良いところが沢山ある。だから好きなわけで
説明ばっかり求めてたら文字だらけになって雰囲気が削がれる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 18:10:57.81 ID:BfU3Ap2n0.net
>>651
逆だぞ
進撃は時を超えて覗き見できるけど干渉は無理
進撃継承者は自由を求めて戦ったっていうのはたぶんエレンの影響のせい
エレン以外の継承者から見たら自由の為に戦ってるように見えたけど実のところは未来の奴隷状態で自由からは最も程遠いのが進撃継承者

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 18:11:01.08 ID:J9jFgP7b0.net
フリッツ王ってヘタレっぽく見えるけど実は結構やり手な人間なのかね
支配や虐殺はうんざりだから罪を自覚して引きこもってますってやり方で
一時は平穏を得たし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 18:13:25.07 ID:sl47BGpQ0.net
現実逃避した引きこもりだし
エルディア人全員引き連れたならともかく一部の連中は大陸に残したままほったらかし
その末裔がライナーたちだから彼らからしたらふざけんなレベルの暴挙

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 18:15:29.21 ID:L0x+w3mzd.net
不戦の契りで始祖の力を一部使えなくしたカール・フリッツとは一体何者!?
カール・フリッツはユミルの力を超えたのか?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 18:16:51.78 ID:vRK9ALUjd.net
加筆エンドだと今までのことが無駄になるって言う人いるけど無駄じゃないよね

エレンの望みは同期が幸せに長生きすることだったしその目的は果たされた
逆に言えば同期さえ幸せに長生き出来れば良かったわけで
同期の子や孫やその後の世代に関しては別にそこまでって感じだろ
とりあえず100年くらいは平和だったんだろうから全然無駄じゃない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 18:17:13.73 ID:yin9XyeSr.net
質問です
女型の巨人は女の子しかなれない?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 18:17:59.82 ID:tm1fYQiMd.net
>>653
まあたしかに能力はその通りなんだけど逆に考えてみたらいい
進撃の継承者は未来を覗き見ることはできるけどその未来を見せていたのは誰か?エレンでしょ
しかもエレンは未来の全てではなく部分的な箇所だけを過去の継承者に見せていた
これは過去に干渉する能力と言っても過言ではないと思う
グリシャにとっては未来を覗き見る能力でエレンにとっては過去に干渉する能力だった
と俺は解釈してる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 18:19:09.68 ID:2ugYX/AgM.net
さっさとミカサと恋人になってればハッピーエンド

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 18:19:37.60 ID:MMsnQLGpa.net
過言ではないっていうかエレンの持ってる能力はウォッチメンのドクターマンハッタンと同じ
当然過去に干渉できるし、エレンからしたら過去も未来も現在もあり得たかもしれない可能性も全て同時に存在しているようなものだよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 18:19:49.68 ID:+LCUm9sL0.net
>>659
うん、その認識で合ってると思うよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 18:20:36.42 ID:z/kJt0iV0.net
>>631
始祖の記憶をいじれる能力は無しだと思った。
あれが出来ると何でもアリになっちゃうから。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 18:22:06.00 ID:+LCUm9sL0.net
その代わり始祖の巨人は発動条件が厳しいだろう
トランプの大富豪で言うところのジョーカーみたいなもの(最強のカードだが、そもそも全2枚しかないので手に入れるのが難しい)

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 18:22:22.63 ID:z/kJt0iV0.net
>>638
そんなに浮いてる?
ファイナル パート2ではまだ気になったシーンが無いけどなあ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 18:22:44.13 ID:BfU3Ap2n0.net
>>659
シンプルに始祖持ってるエレンだから干渉できたってだけの話だと思うぞ
グリシャは始祖食って直後に死んで王家の血の巨人継承者との接触もなしだからエレンからの電波受信だけで終わった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 18:24:24.37 ID:xNHnr/Vf0.net
>>657
無駄だよ
わざわざ描くことじゃない
加筆で更に茶番になった感凄いもん
最終話の時から茶番にはなってたが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 18:25:39.80 ID:MMsnQLGpa.net
あれを描くべきじゃないって言ってる人は進撃に少年漫画を押し付け過ぎ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 18:25:52.38 ID:Q2muZ8lr0.net
加筆でまた次のユミルが生まれるみたいな匂わせしたのは完全に蛇足だと思ってる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 18:26:38.88 ID:tm1fYQiMd.net
>>666
始祖を持ってるのはエレンだけど始祖の力を行使してたのはジークだったろ 不戦の契り引きちぎって
エレンに始祖の力は使えなかった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 18:27:14.08 ID:L0x+w3mzd.net
アニメが完成形と作者が言ってるなら修正とか改変とかあるかもしれないな
今シーズンはスローペースって言われてるし
オリジナル展開できる余地がある

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 18:28:20.54 ID:xNHnr/Vf0.net
>>669
それな
あれならエレンゴロゴロしないで逃げるか
引きこもってた方がよかったのでは?って感じ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 18:29:19.03 ID:fbjSRvP00.net
かまってちゃんの曲も最初糞だと思ったが聴き慣れると良く思えた
今回はどうだろ?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 18:29:48.71 ID:L0x+w3mzd.net
まぁでもジークが『君もユミルに食べられたのか?』とアルミンに言ってるので
エレンもジークもユミルに食べられたんだろ

だからエレンの未来の継承者は始祖ユミルになるよね
エレンも始祖に影響された存在って事になるんじゃないか?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 18:31:39.89 ID:L0x+w3mzd.net
>>672
だからミストエンドでしょ
作者が言及した通り
ミストって言う映画を知らないとわからないと思うけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 18:32:47.84 ID:xNHnr/Vf0.net
>>675
ミストエンドならもっと違うやり方あったと思うが・・・

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 18:35:06.81 ID:tm1fYQiMd.net
始祖の力ってざっくりいえばユミルちゃんを好き放題働かせる権利でしょ?
その権利をユミルが継承するのはようわからんでしょ
自分の働き方は自分で決める
働き方改革ですかこれが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 18:35:49.55 ID:MMsnQLGpa.net
>>674
どういう思考?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 18:36:48.84 ID:w5pey0S50.net
>>553
疲れた人妻感がある

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 18:37:57.56 ID:BfU3Ap2n0.net
>>670
ジークと接触後の道の世界にいるエレンがやってるって解釈してるけど
アルミンとかの同期に始祖の力使って電波飛ばしてるしエレンは始祖の力を使えるよ
ジークは地鳴らしまでで役割が終わってユミルちゃん開放以降は無力

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 18:43:01.41 ID:tm1fYQiMd.net
>>680
地鳴らし発動後ならそら使えるだろ
そこの話じゃなくて道にいるときエレンは始祖の力を行使できない状況でありながら過去に干渉した=進撃だから過去に干渉できた
ってことでしょ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 18:46:10.73 ID:BfU3Ap2n0.net
>>681
言ってる意味がわからん
道に時の概念はほぼ無いし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 18:48:09.66 ID:tm1fYQiMd.net
>>682
まあわかりやすく言うなら
「始祖の力を持ってるエレンだから過去に干渉できた」ってとこが多分違うと思う
それは進撃の能力

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 18:50:32.86 ID:+6mSm7rA0.net
【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #8【収容区】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621284479/

こっちでやれば?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 18:51:49.92 ID:K4HFXlCA0.net
2クール目見たけどマーレ軍強いな
やっぱり実戦経験の差だな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 18:57:22.63 ID:tm1fYQiMd.net
グリシャ目線だから仕方ないんだけど未来を覗き見る能力って表現するのがマジで能力の解釈を難しくしてると思うわ
絶対未読勢の頭パンクする

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 18:57:59.51 ID:jDpY44Ij0.net
>>657
自分も無駄じゃないと思ってる派だわ
国が長く存続することが大事と思ってる人には受け入れられないんだろうね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 19:01:38.63 ID:BfU3Ap2n0.net
>>683
それは始祖の力で進撃は見るだけで干渉は無理だと思うよ
俺もこれ以上はスレチだと思うからやめとく
まぁこのあたりは難しくて人によって解釈に差が出るわな
諌山の詳しい説明がないと完全な理解は無理
道の世界とか過去も未来もないとか設定が難しすぎてな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 19:03:18.86 ID:MMsnQLGpa.net
ウォッチメン読めばだいたいわかるぞ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 19:07:27.35 ID:z/kJt0iV0.net
だからさ、
始祖が記憶改変能力を持ってるんだから、フリーダちゃんが
グリシャ(エレン父)の記憶を消しちゃえば一件落着だったわけよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 19:08:50.28 ID:L0x+w3mzd.net
>>678
ユミルちゃんがちょいちょい出てくるでしょ
ラムジー君が踏まれるシーンとか
あのユミルちゃんの記憶をエレンが見てるって事が言いたんだよ、始祖ユミルがエレンの未来の継承者なので

エレンがあの景色を見たとか、ラムジーくんがを踏み潰すのを知ってたのはその為

じゃないと誰の未来の記憶を見てエレンはその事を知ったのか?ってなるじゃん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 19:10:09.07 ID:tm1fYQiMd.net
>>691
過去の進撃の継承の記憶を見たんでしょ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 19:10:48.45 ID:L0x+w3mzd.net
>>684
あぁごめんなさい
こっちではもう書き込みません

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 19:12:02.23 ID:MMsnQLGpa.net
>>691
エレンの能力を過小評価しすぎという感想しか出ない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 19:12:17.55 ID:tm1fYQiMd.net
原作解釈だけどアニメ的には普通にネタバレだから俺ももう控えるわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 19:15:19.71 ID:hnL76YI40.net
>>657
無駄じゃないよな
少年漫画だけじゃなくて色んな物を観てる人間なら子供でもそう思えるだろう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 19:17:46.87 ID:jDpY44Ij0.net
>>691
あの景色はグリシャ経由で見た記憶だぞ
ラムジーのやつもな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 19:18:58.16 ID:4bU+ZMqn0.net
フロックがOP出てないのがちょい不満

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 19:26:05.48 ID:sl47BGpQ0.net
>>698
所詮小物だからな

総レス数 1002
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200