2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃87ノ型

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 13:53:45.09 ID:dL781cDg0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冒頭にコレ↑を二行重ねてスレ立てしてください

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ※※原作の先の展開などは原作スレでどうぞ※※ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

無限列車編――その刃で、悪夢を断ち斬れ
遊 郭 編――鬼棲む夜を、斬り裂き進め

――――注意事項――――
・スレ立てする時に本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行。
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
(オッペケ荒らしとアンチ荒らしは特に要スルー対象)
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
反応が無い場合は>>960>>970などが代わりに立てること。
―――――――――――――
◆アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」2021年10月10日〜11月28日放映
・無限列車編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/mugenresshahen_tv/

◆アニメ「鬼滅の刃 遊郭編」2021年12月05日23:15〜最速放送開始
・遊郭編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/yukakuhen/

◆関連URL
アニメ公式サイト: http://kimetsu.com/anime/
アニメ公式Twitter: http://twitter.com/kimetsu_off

◆前スレ
【アニメ】鬼滅の刃86ノ型
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641641717/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:32:59.38 ID:7ThjSMSHd.net
担当の力がめちゃめちゃ大きかったのは作者本人が認めてる
ファンブックを読めばわかる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:33:30.55 ID:y1oibfZw0.net
>>934
盲目的信者じゃなければ全員アンチ認定する方?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:35:39.06 ID:nwdGX6dk0.net
才能ある人ほど謙虚だからね
実際編集に聞いたら逆のこと言いそう
僕がしたことなんてはたかが知れてるとか言うよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:37:30.33 ID:zLI0NyQx0.net
OP/EDの選曲が鬼滅の世界観に合わなかった感じは否めない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:39:26.87 ID:57S9j42fM.net
片山氏のインタビューもあるよ↓
ワニと片山氏とお互いがお互いを立て合っており良好な関係性のもと鬼滅は生み出されたと思われますので周りがああだこうだと揉めるのは非常に滑稽
ネタバレになるかもしれないので原作未読の人はご注意

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17760339/

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:43:41.01 ID:7h1A65kS0.net
>>931
ある意味は特に意味ないよ
本当に革命を起こしたと言ってもいい
ワニ先生と呼ぶのすら畏れ多いけどこれからはワニ先生と呼ぶわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:44:41.12 ID:Dz3saOcG0.net
>>935
ワニ先生が立ち上げ担当さんについて描いたマンガも、立ち上げ担当さんがワニ先生について語ったインタビューも読んだことあるけど、お互いにリスペクトしている様子がよく伝わってきたよ
良い作者と良い担当さんが幸運な出会いをして生まれた作品ということでいいじゃないか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:45:12.36 ID:uIBpy7vpa.net
電線に触れて感電してるアニオリ演出すげーなw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:45:18.95 ID:XNcDyB9UM.net
>>940
具体的にどういう革命を起こしたの?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:46:03.23 ID:1UWxshYJ0.net
OPは個人的には好きだけど鬼滅っぽさはないな
歌詞が聞き取れないから伝わってこない
「強くなれる理由を知った」とか鬼滅といえばこれっていうフレーズがない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:46:21.20 ID:BDikx9MR0.net
>>924
ジョジョ含めアイデアの泉になった先達のお陰も多分にあるよ
それでも女性の優しい心理で今までにないほど優しすぎる主人公とウェット感のある物語を作れたことで女性読者の支持を得られたことが大きい
大ヒットの秘訣は女性ファンを取り込めるかどうかだから
ガンダムもエヴァンゲリオンも東京リベンジャーズも女性ファンの急増が大ヒットの要因になっている
人口の半分は女性でファミリーで見れる作品であるためにも女性支持は必要だから

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:48:04.66 ID:7cHXJJNM0.net
次の鬼滅OPは何言ってるかわかるOPにして欲しいかな
鬼滅の曲じゃ無かったらいい曲なんだろうけど作品引っ張る曲ではなかった
保育園とか近所の子供見てると食いつき悪い
未だに一期の曲の方歌ってる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:48:47.18 ID:7a5TpfjR0.net
aimerはもういいかな
Lisaに戻すのはもっと勘弁だけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:54:38.03 ID:ljhBG/Yca.net
>>916
甲で12鬼月倒すか
鬼を50匹だよ
満たしてないだろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:00:51.89 ID:2FIndKQF0.net
しかし後番組の進撃が可哀想になるぐらい鬼滅の作画やべーな
ほぼ同時間なことで新旧社会現象の入れ替わりを惨めなほど見せつけてる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:02:15.73 ID:qtGZoDmod.net
>>923
ひたすら驚いてる。
驚き過ぎて勝手に想像してしまった。
細胞に残ったご先祖さまの記憶を漫画に落とし込んだのがこの作品だと。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:06:22.04 ID:NYKB2ZFdM.net
>>946
なんだかんだでLiSAの歌は聴きやすいんだなと
こないだの紅白見てて思った
若い人向けの歌だねーと言いつつうちのジジババもLiSAはちゃんと聴いてた

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:07:29.92 ID:BDikx9MR0.net
>>949
いや進撃シーズン2第一話も凄かったよ
進撃は世界でサーバーダウンが頻発するほどの人気
まあ鬼滅は鬼滅で凄いけど進撃も貶めるもんじゃないと思うよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:12:17.34 ID:BDikx9MR0.net
>>950
スレ立てよろしくな
応援してる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:14:12.34 ID:2FIndKQF0.net
>>952
海外人気ガーとかどうでもいい
ここは日本なんで

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:17:27.36 ID:F9vRKlnJ0.net
進撃は中割り作画が汚いだけでそこまで作画が悪い訳では無い
witが良すぎたから悪く見えるだけでしょ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:20:21.96 ID:m2Q/hfNAa.net
禰豆子もムキムキネヅコに

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:20:51.84 ID:4xJE7s6W0.net
>>949
信者気持ち悪い

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:22:07.82 ID:F9vRKlnJ0.net
でも複雑な柄の着物着てるわけでもないんだしもう少し頑張れmappaと思ってしまう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:22:28.25 ID:5qw76JqTM.net
なんかもうこういう流れの自演なんじゃねえのと思えて来るな
他のスレに転載でもするんか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:29:03.53 ID:2FIndKQF0.net
まあ自業自得やろ
進撃信者は今まで散々鬼滅叩いてたし
まさかほぼ同時間で毎週鬼滅の超クオリティと比べられるなんて思ってなかっただろうな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:34:39.75 ID:BDikx9MR0.net
>>960
そんな叩いてたの?見たとこ無いんだけど
所でスレ立て代行よろしくね応援してる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:36:46.68 ID:qtGZoDmod.net
やってみたけど、スレ立てできませんでした。
>>970さま、スレ立てお願いします。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:36:55.31 ID:iaDrmW0+0.net
>>922
多分、初めてすぐ十二鬼月倒したんじゃない?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:39:45.38 ID:AxwN3+oS0.net
>>923
1つ1つはジャンプ漫画あるあるの要素だけど、それが奇跡的にうまく融合してる感じ。
呪術も同じなんだけど、なんか上手くない。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:43:39.81 ID:iaDrmW0+0.net
まあだけど、進撃はこれで最終話までアニメ化されるわけで
ファン歴が長い人多いから、終了する3月には話題独占だろうと思うよ

鬼滅も遊郭編ラストで話題にはなるだろうけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:51:42.08 ID:it8esaVN0.net
>>952
マッパだしアニメは進撃も盛り上がってるね
海外人気が高い

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:52:47.98 ID:it8esaVN0.net
モメサは構わないほうがいいか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:53:44.47 ID:bqi3Zlrgd.net
このスレ以前から何度か出てる話だが
新スレはタイトルから[ネタバレ厳禁]をしっかり明記して
ID.ワッチョイは勿論、IP.地域表示までしっかり入れろよ

ここも今時点で出てない次編や未出のキャラ名など
好き放題に書かれてるが
同じ様式で立てるなら一切文句は抜かすなよ

先日など、独りで警察ごっこみたいな嫌味ばかり
20ほども書いてるキチが居たが
あんなのは来るなよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:55:16.37 ID:XNcDyB9UM.net
>>966
MAPPA言うても一軍は呪術だろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:01:25.38 ID:B3bJwPkTr.net
三味線の運指も合わせてるし外崎監督の狂気を感じるw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:02:26.92 ID:uAyvZfIia.net
>>942
そこと堕姫の切った足をポイ捨てする炭さんマジ怖かったわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:03:39.47 ID:Dz3saOcG0.net
スレ立てしてみる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:04:13.70 ID:wJdsdhNG0.net
遊郭はゴールデンに総集編できなそうだな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:05:02.01 ID:wJdsdhNG0.net
あとどのくらいこの神戦闘シーン続くんだ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:06:11.49 ID:5ZnKM2bWd.net
すべては汚ニイチャンしだい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:07:05.88 ID:Dz3saOcG0.net
次スレ

【アニメ】鬼滅の刃88ノ型
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641967447/

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:07:52.74 ID:y1oibfZw0.net
>>976
ド乙の呼吸

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:08:02.31 ID:Dz3saOcG0.net
テンプレの順番ミスったけど笑って許せ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:08:22.52 ID:VZK/Tbq10.net
進撃のリヴァイの攻撃シーンも神回だったけど、今回も有名アニメータが一人で書いたのかな?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:09:54.69 ID:2FIndKQF0.net
>>979
スレ間違えてんぞ
巣に帰れや
他の作品語るなとは言わんけどせめて鬼滅に言及しろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:14:56.76 ID:VZK/Tbq10.net
>>980
いや、日本のアニメータやるな。と言いたいわけだw
いまや、なにかと中国、韓国と言われてるが肝心なシーンは日本の有名アニメータが書いてるなら誇らしいだろw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:18:28.26 ID:xeOz3Qm9d.net
>>947
miletかYOASOBIが後ろに控えてるよきっと

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:22:53.28 ID:LruspXjk0.net
LiSAもAimerも良いけど
期間限定上映された「鬼滅の刃 兄妹の絆」編のエンディング曲が一番好きです♪

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:31:24.95 ID:vg0dgz5O0.net
>>923
長編デビュー作という括りだとハガレンと進撃以来の衝撃だったわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:36:45.86 ID:UR9LHkKXd.net
来週はねずこ人食うんじゃね
やっと鬱要素くるな😀

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:38:35.54 ID:hIUgvBNYa.net
>>971
ポイ捨ては原作にあったっけ?
あと高下駄ごと再生するの笑った

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:39:57.50 ID:3Y1Ptvlz0.net
あれってどこまで「鬼の体」として認識してんだろうな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:40:29.89 ID:hPomWrvwd.net
俺も鬼になればフサフサに

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:42:12.34 ID:CZDeMxzYd.net
原作だと炭治郎が足持ってるのに気づかんかった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:42:41.77 ID:m2Q/hfNAa.net
禰豆子が人を食ったら炭治郎が始末しろと鱗瀧に言われてた気がするが、上弦並じゃ無理じゃん。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:43:47.34 ID:oNLL8h6+M.net
>>919
剥き剥きネズミ!?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:46:52.67 ID:wJdsdhNG0.net
今回も挿入歌あるのか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:55:44.31 ID:ZMAvam1Ia.net
身体から鼓生えてる鬼もいたし
下駄くらい余裕

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:56:50.90 ID:1UWxshYJ0.net
>>990
縛り付けて太陽の下に置いておけば焼け死ぬ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:57:23.13 ID:Qlm++PmFr.net
>>992
もしあるとしたらどこら辺で流れるかね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:57:24.70 ID:7h1A65kS0.net
柱アクリルスタンドやはり買うかと思ったらもう販売されてなかった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 16:00:28.06 ID:YJBHBs7Qd.net


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 16:02:52.24 ID:CZDeMxzYd.net
竈門禰󐄀豆子のうた

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 16:04:45.63 ID:Qlm++PmFr.net
もうこのスレはお仕舞いだ。続きは次スレで話そうぜ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 16:05:34.60 ID:y1oibfZw0.net
1000寿郎

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200