2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃87ノ型

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 13:53:45.09 ID:dL781cDg0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冒頭にコレ↑を二行重ねてスレ立てしてください

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ※※原作の先の展開などは原作スレでどうぞ※※ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

無限列車編――その刃で、悪夢を断ち斬れ
遊 郭 編――鬼棲む夜を、斬り裂き進め

――――注意事項――――
・スレ立てする時に本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行。
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
(オッペケ荒らしとアンチ荒らしは特に要スルー対象)
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
反応が無い場合は>>960>>970などが代わりに立てること。
―――――――――――――
◆アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」2021年10月10日〜11月28日放映
・無限列車編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/mugenresshahen_tv/

◆アニメ「鬼滅の刃 遊郭編」2021年12月05日23:15〜最速放送開始
・遊郭編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/yukakuhen/

◆関連URL
アニメ公式サイト: http://kimetsu.com/anime/
アニメ公式Twitter: http://twitter.com/kimetsu_off

◆前スレ
【アニメ】鬼滅の刃86ノ型
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641641717/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 02:47:59.56 ID:AxwN3+oS0.net
>>841
上弦の伍の攻撃とかはCGで化けると思うわ。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 02:56:26.39 ID:R9uwf+Nr0.net
>>834
帯吸収の描写からほぼ同時刻なのは確定だから説明も何もないと思う
帯が逃げて即追ってないから移動開始はもっと後だしな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 03:04:21.04 ID:o5WSoNc00.net
嫁の命<一般人の命
って言いきってるからな、天元の行動が遅いのは

ネズコ周りはご都合も感じるな
食べずとも寝れば回復とか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 03:06:00.29 ID:11HGICcQa.net
どこのレヴェリー・メザーランスだ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 03:09:50.84 ID:WOWLUNfx0.net
鬼滅の遊郭の全体像が分かる絵とか画像ないかな?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 03:12:55.64 ID:BDikx9MR0.net
>>774
いやあそこで堕姫の首を斬ってしまったら堕姫の中から妓夫太郎が登場して炭治郎は瞬殺されていたよ
あそこは堕姫の首を斬ってしまわなかったことが正解なんだよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 03:14:37.02 ID:BDikx9MR0.net
アニメスレだったかスマヌ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 03:18:40.80 ID:BDikx9MR0.net
>>847
寝てるのに、寝ず子と言うは、これいかに

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 03:21:03.57 ID:jczEWh8Wa.net
寝ているのに寝ていない
まるで自律神経ぶっ壊れたせいで布団に入って数時間眠れない俺だな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 03:28:17.93 ID:BDikx9MR0.net
>>853
お兄ちゃん寝てー

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 03:30:04.39 ID:QtlA75Cb0.net
忍で音柱なのに行動がおっそい天さん・・・・
忍としても柱としても駄目だな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 03:31:26.89 ID:lm8TNlh80.net
おそ柱さんと言われるだけの事はある

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 03:37:25.58 ID:BDikx9MR0.net
抜き足差し足忍び足で来てるんだろう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 04:50:45.18 ID:z422ophnd.net
>>855
お?音柱アンチか?
よかったな兄鬼に腕切断されて片目も潰されで戦力外通告されるぞ
遊郭後は酒柱と一緒にお館様んちで警備員のバイトするから殆ど本編に出てこないよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 06:19:36.59 ID:SBvYUsal0.net
>>801
見ないな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 07:10:54.48 ID:90y/9CSe0.net
善逸速いのは壱の型使ってるときだけなのか
雷なら速そうなイメージ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 07:28:46.18 ID:jDeF/SknM.net
天さん穴の中の一般人どうやって外に出すか考えてたんだよ
いくら嫁がくのいちでもあれだけの一般人外に出すの大変だろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 07:34:37.43 ID:a4L+CjQE0.net
竈門兄妹が必死になってようやく互角のダキを
音柱さんは瞬殺しますが?
しかもガン無視でギャン泣きさせるし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 07:57:35.71 ID:jDeF/SknM.net
>>862
お前は地獄の業火に焼かれろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 08:00:01.60 ID:/2ZPusyQM.net
>>861
まあ脳筋だから頭こんがらかって時間を無駄にしてしまったんだろな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 08:08:21.09 ID:VEM71G/I0.net
なんで同時進行で動いてるって思えないんだろう
別の場所と同時中継2画面にしないと理解できないのか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 08:12:47.97 ID:2OyGrYvk0.net
1/18に刀鍛冶編の情報何かしら発表期待
可能性低いだろうけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 08:21:58.67 ID:Fb6G/zmB0.net
普通に考えたら次の話は最終話出てからじゃないの

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 08:25:26.66 ID:F9V3fRQb0.net
遊郭編終了後に第3期制作決定くらいの発表はもしかしたらあるかもしんないけど、まああんまり期待せずにのんびり待つ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 08:39:15.56 ID:MjwmUCW2d.net
今炭治朗とネズコが、ダキと戦ってるが、そこに柱たちが加勢すれば、鬼は退治されるから、ゆうかく

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 08:41:06.52 ID:MjwmUCW2d.net
869です。
途中で書き込んでしまいました。
遊郭編はもうすぐ終わるんじゃね。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 08:48:29.89 ID:Oym2Jv3hM.net
ソウダネ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 09:08:45.24 ID:8Fjzg5UHr.net
背中に穴空いた時の声が出せるだき中の声優さんすごいなって思った

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 09:10:19.94 ID:UfZpee5e0.net
沢城さんはダミ声も出せる人だからねw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 09:22:59.38 ID:BDikx9MR0.net
でも沢城合ってないって言う人いるんだよ
クセが強過ぎる浮いてる技術ひけらかして毎回爪痕残してる子供の梅の声ムリだよとか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 09:33:11.68 ID:8UMK1H+6a.net
癖強いとは正直思う
善逸にキレるシーンもそんな抑揚つけるのか…と思った
まあ慣れてきたけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 09:34:51.80 ID:vvcrPh6wp.net
善逸の戦BGMが泣きそうになる
アニメ無限列車編の禰󐄀豆子を守るとことか
蜘蛛と戦のときとか
泣く

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 09:34:59.06 ID:sYtLy47U0.net
沢城みゆきダメって言ってる人は誰なら合うと思ってるんだろ?
能登麻美子とか?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 09:38:20.03 ID:BDikx9MR0.net
>>865
わかりやすく言うと炭治郎と堕姫が戦ってる最中轟音が鳴った時まで善逸伊之介須磨まきをがミミズ帯と交戦、宇髄侵入
炭治郎と堕姫が戦ってる最中遊郭中の帯が集まって堕姫の体内に収束した時までに宇髄が須磨まきをを労いミミズ帯を粉砕
そこから堕姫が完全体になり宇髄の方に走り出そうとしたのを炭治郎が引き止め日の呼吸で圧倒してる時までが宇髄と伊之介との諍い須磨まきをにせっつかれて穴から脱出堕姫炭治郎の元に走り始める
禰󠄀豆子が炭治郎を助け堕姫と交戦し踵落としで堕姫をねじ伏せる時までが宇髄善逸伊之介の走行時間
この走行時間がどれくらい長いのかは次回の宇髄たち到着までの交戦時間によって決まる
こうすれば多少明確になる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 09:40:51.91 ID:jDeF/SknM.net
>>864
天さん穴から出る時伊之助と善逸抱えて出て来たじゃん
あれ伊之助達単独ではジャンプで出て来れないって表現だと思った
一般人なら尚更困難じゃん
嫁と一般人を外に出すのが先か戦いに行くのが先か悩むよなあって思った

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 09:46:02.38 ID:VEM71G/I0.net
あとこの先のヒントがオープニングに隠れてるけど一瞬なんで気づいてない人多いかな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 09:54:42.65 ID:jDeF/SknM.net
>>880
もう散々その話題出てるよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 09:58:03.30 ID:yfWNh4Vh0.net
3話貯めててまとめて見たけど堕姫が攻められる所が全体的に面白かった
特にラストで踏みつけられるのにはゾクゾクしたね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 09:59:04.91 ID:y1oibfZw0.net
>>855
だが、そこがいいw

6話穴蔵でのドヤ顔ポーズはさすがにイラッとしたがなw
はよ竈門兄妹助けんかい!と

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 10:03:15.04 ID:y1oibfZw0.net
>>874
鬼いちゃあぁぁあんと何度生まれ変わってもで完璧に演じてくれれば全て許される
逆にそこダメだったらいくら演技巧者でも無能レッテル貼られる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 10:05:07.05 ID:y1oibfZw0.net
ごめん
本気で原作スレと間違えた
本当にごめんなさい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 10:09:45.39 ID:AiNhw8h6p.net
次回はお〇〇ちゃんの過去紹介するところまで行くのかな
原作3話分くらい?
それとも登場して一声みたいなとこで終わるのか
そうなると2話消化
ここんとこサクサク進んでるから前者かな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 10:18:47.60 ID:KtvLmnvId.net
鬼いちゃんでもあり汚ニイチャンでもある

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 10:21:31.28 ID:YLyNuTgPM.net
OPのあいつも登場したらもう少し明るくなるんかな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 10:34:07.78 ID:kz+bFJPM0.net
幾星霜を煌めく命はカットか
https://i.imgur.com/z2SCL9q.jpg

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 10:43:18.14 ID:hPomWrvwd.net
沢城が爪痕爪痕言うけどさあ

すでにそんな事する必要ない地位だろw
無名の新人じゃないんだから

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 10:46:19.16 ID:MrpryEt/0.net
声豚は放置が鉄則

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 11:00:37.63 ID:mhX54kLr0.net
謎の剣士が羽織に袖を通してないのが気になった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 11:02:32.31 ID:iaDrmW0+0.net
どういう演技だろうと、全ては監督の指示なのにね
声優はただ監督の要求に答えてるだけだよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 11:14:24.73 ID:1UWxshYJ0.net
発売日なのにCDベストセラーに入ってないな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 11:21:22.45 ID:3wkE6pht0.net
ねずこ、怒ると竹からよだれ垂らすの、無駄にエロいよね。
お兄さん、性に目覚めちゃいそうだよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 11:23:56.51 ID:CXWbT8mj0.net
>>895
そのあとバキンと食いちぎられるけどなww

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 11:23:59.17 ID:LTEktt47M.net
>>894
発売忘れてた
仕事終わったら買って帰るわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 11:26:07.12 ID:QVM5wb3B0.net
>>857
そのわりには「どけどけー!」って派手に騒いでっけどw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 11:29:05.43 ID:Y33i96xmp.net
1期はヒノカミ以外退屈だと思ってたけど
2期はヒノカミ、パンツ、ブラジャー、ガーターベルトで楽しめてます🤤

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 11:29:51.01 ID:2OyGrYvk0.net
そもそも声優が誰とか考えてアニメ観るかっての

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 11:30:55.54 ID:iaDrmW0+0.net
どけどけーって、「屋根の上なんだから邪魔する奴誰も居ないだろ」って心の中で突っ込んでた

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 11:38:41.02 ID:tD/eMlika.net
>>877
能登さんは伊之助母でもう出てるな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 11:44:21.68 ID:RbTkR0ZX0.net
>>901
誰もいなくてもどけどけ言いながら走るあたりに派手さがある

堕姫が切られた足再生した時ストッキングと下駄まで再生されているのは・・

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 11:54:05.89 ID:y1oibfZw0.net
2話と5話は底抜け明るい宇髄さんの良さが出てたけど6話は完全に空回ってたな
元忍の陰キャが柱デビューで頑張ってド派手底抜け陽キャ路線やってます!みたいになってた

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 12:02:49.71 ID:wJdsdhNG0.net
炭次郎だけで勝てそうだけど、やっぱopの影は上限もう1人来るんか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 12:05:20.85 ID:D3yumGl6a.net
ここで散々ネタバレされてたが目に触れなくてよかった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 12:15:04.87 ID:YEcceF3Ap.net
煉獄さんって何であんなに人気あるの
不思議でならない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 12:17:55.89 ID:7zQh8FeQ0.net
作画凄げーな今回。
他のアニメの戦闘シーンがチープ過ぎて泣け来るw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 12:19:40.81 ID:y1oibfZw0.net
煉獄さんはキリストになってしまったんよ…
そろそろ神格化やめて成仏させてあげないとお館様んとこに労基入るよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 12:23:26.86 ID:MrpryEt/0.net
>>907
男の子の引率で映画見たママ達のハート鷲掴み

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 12:30:31.49 ID:wJdsdhNG0.net
炭次郎がもう煉獄さん並みになったのか参とと陸の差なのか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 12:33:57.42 ID:7h1A65kS0.net
煉獄さんの父親もカッコいいよね見た目

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 12:36:04.90 ID:FrPe8xQLd.net
>>911
数字が上だから強いというわけでもない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 12:37:45.84 ID:c3Gz4BE20.net
ネタバレ誘発多いな!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 12:45:51.56 ID:/2ZPusyQM.net
>>865
24みたいにしてやらなければアニメも理解できないユトリ脳なんだろうな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 12:47:20.25 ID:kXS8O1cWd.net
柱への昇格条件が12鬼月を倒せで
下弦壱倒した炭次郎は昇格条件満たしてるのに
ちょっと階級上がっただけで安月給でこき使われてるとか
鬼殺隊はブラック企業やな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 12:52:33.38 ID:FrPe8xQLd.net
そういや長男さんは給料もらってるのか?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 12:53:14.86 ID:M20a2IhYa.net
>>916
禰󠄀豆子と言うチート持ってるから
他の隊士と比べて戦績いいの当たり前という判断かも?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:03:32.77 ID:sYtLy47U0.net
ネタバレする奴が軽い逆剥けで苦しみますように

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:04:08.02 ID:jIm+K6rAd.net
>>918
参加した隊員でポイント分割制、周囲への被害でマイナス評価、シーズン制で一定期間休養するとリセットされるのかも知れない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:04:22.83 ID:RJv6Tar3a.net
まず階級が甲じゃないと柱にはなれない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:05:24.82 ID:M20a2IhYa.net
>>921
無一郎くんて2ヶ月だけどどうやったら2ヶ月で柱になれるんだろ?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:13:47.03 ID:nwdGX6dk0.net
しかしよく一個人が長編デビュー作でこんな構想の作品作れたよね
衝撃受けた人いない?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:16:38.88 ID:y1oibfZw0.net
ワニ先生の才能と発想力もあるけど敏腕編集さんのワニ制御力が相当大きいと思う

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:17:15.80 ID:ZMAvam1Ia.net
山場でほんと爆上げするよな
日常シーンやギャグでいくらか油断してるから変態作画の激おこ炭がより怖くて映える
メリハリ大事だよほんと

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:18:37.87 ID:nwdGX6dk0.net
>>924
もちろん編集の働きもあるだろうけど相当大きいってのは言い過ぎ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:20:23.36 ID:9AJZTB4H0.net
>>903
帯が自分の体の一部であるように
ストッキングや下駄も自分の細胞組織から作り上げたものなんじゃないかね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:21:08.77 ID:7h1A65kS0.net
>>923
はい
もう神を見る目で見てる
ある意味革命を起こしたよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:22:07.07 ID:Q1ajAJJpa.net
6話凄くて何回も見ちゃってるわ
でも禰豆子が竹筒噛み砕くシーン結構あっさりだったな
原作見たとき作中初めて口枷が取れて「おおっ!」ってなったからもう少し魅せる演出あると思った

あと 息をしてお兄ちゃんで我に返った所も炭治郎のリアクションが「ガッ(゚□゚;)」みたいに逆に息が止まったようなリアクションにも見えるから
ヒューーーーって大きく酸素を取り込むみたいなシーン入れてれば初見の人にも無呼吸で戦ってた事伝わりやすいのにとは思った

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:25:10.21 ID:y1oibfZw0.net
>>926
いや編集の実力で作品まったく別物になるよ
身近に実例いるからわかる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:27:58.48 ID:nwdGX6dk0.net
>>930
他の例とか知らない
鬼滅に関して話してる
作者より編集の力によるものの方が大きいというのは甚だ不愉快

>>928
だよね
間違いなくワニ先生は天才の類だと思う
ある意味というのはちょっとわからないけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:29:40.38 ID:BZx09beKp.net
画が凄いのでもう10回近く観てるけどあと音楽な
要所要所のシーンでグッとくるの流れてるんだよ
炎かかったり、覚醒したヒノカミで斬りかかるときの重厚なゴジラ映画みたいな音に切り替わったり絶妙

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:30:07.46 ID:y1oibfZw0.net
>>931
あ、盲目的なかたでしたか
失礼しました

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:32:21.75 ID:nwdGX6dk0.net
>>933
そういうあなたはアンチでは?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:32:59.38 ID:7ThjSMSHd.net
担当の力がめちゃめちゃ大きかったのは作者本人が認めてる
ファンブックを読めばわかる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:33:30.55 ID:y1oibfZw0.net
>>934
盲目的信者じゃなければ全員アンチ認定する方?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:35:39.06 ID:nwdGX6dk0.net
才能ある人ほど謙虚だからね
実際編集に聞いたら逆のこと言いそう
僕がしたことなんてはたかが知れてるとか言うよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:37:30.33 ID:zLI0NyQx0.net
OP/EDの選曲が鬼滅の世界観に合わなかった感じは否めない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:39:26.87 ID:57S9j42fM.net
片山氏のインタビューもあるよ↓
ワニと片山氏とお互いがお互いを立て合っており良好な関係性のもと鬼滅は生み出されたと思われますので周りがああだこうだと揉めるのは非常に滑稽
ネタバレになるかもしれないので原作未読の人はご注意

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17760339/

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:43:41.01 ID:7h1A65kS0.net
>>931
ある意味は特に意味ないよ
本当に革命を起こしたと言ってもいい
ワニ先生と呼ぶのすら畏れ多いけどこれからはワニ先生と呼ぶわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:44:41.12 ID:Dz3saOcG0.net
>>935
ワニ先生が立ち上げ担当さんについて描いたマンガも、立ち上げ担当さんがワニ先生について語ったインタビューも読んだことあるけど、お互いにリスペクトしている様子がよく伝わってきたよ
良い作者と良い担当さんが幸運な出会いをして生まれた作品ということでいいじゃないか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:45:12.36 ID:uIBpy7vpa.net
電線に触れて感電してるアニオリ演出すげーなw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:45:18.95 ID:XNcDyB9UM.net
>>940
具体的にどういう革命を起こしたの?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:46:03.23 ID:1UWxshYJ0.net
OPは個人的には好きだけど鬼滅っぽさはないな
歌詞が聞き取れないから伝わってこない
「強くなれる理由を知った」とか鬼滅といえばこれっていうフレーズがない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:46:21.20 ID:BDikx9MR0.net
>>924
ジョジョ含めアイデアの泉になった先達のお陰も多分にあるよ
それでも女性の優しい心理で今までにないほど優しすぎる主人公とウェット感のある物語を作れたことで女性読者の支持を得られたことが大きい
大ヒットの秘訣は女性ファンを取り込めるかどうかだから
ガンダムもエヴァンゲリオンも東京リベンジャーズも女性ファンの急増が大ヒットの要因になっている
人口の半分は女性でファミリーで見れる作品であるためにも女性支持は必要だから

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200