2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃87ノ型

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 23:38:38.93 ID:qGypO1UO0.net
スタジオが名作画で名を馳せる→仕事がドカドカ舞い込む
→スタッフ大増員・外注が多くなりレベルが下がっていく→10年ほどで買収or借金抱えて倒産
こういうサイクルってあるよなw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 23:40:16.42 ID:D+Lha1Fy0.net
>>434
ハンターハンターのゴンさんみたいな変化だと思えば大丈夫じゃない?
禰豆子ちゃんも強化系の鬼だってことだし堕姫に至っては操作系の鬼なのかもね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 23:41:26.99 ID:Q+UYLc5Rd.net
>>323
あーーーーあれで目が覚めてたのかありがとう

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 23:41:30.49 ID:DK81uEHU0.net
そもそも禰󠄀豆子ノーパンらしいな
大正時代にどんなパンツあったのか知らんがw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 23:42:06.82 ID:uQM3DLStM.net
胸よりパンツ履いてないだろうから足技の時いつもドキドキする

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 23:45:14.96 ID:tTwsb5F60.net
>>442
アニメだと気づきにくいと思う
漫画のほうが心痛めて悔いてる感じがした
https://i.imgur.com/u8K0njP.jpg

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 23:50:31.42 ID:1JIPMOOk0.net
>>445
雑コラかと思ったww

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 23:51:09.78 ID:zHYIH5dGd.net
鬼滅はコラが多すぎてなすべてを疑ってしまう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 23:54:19.12 ID:0ieQ+pP2a.net
>>434
サイズが原作より大きくて宇髄の嫁みたいになってるのは気になった

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 23:54:40.88 ID:Q+UYLc5Rd.net
>>445ありがとう
めちゃくちゃ悔いてるw
体に気をつけてって煉獄さんこれまで言ったことなかったのかな
普通に実家に帰るたびに言ってそうな気がするんだけど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 23:56:31.21 ID:gIiVzg3p0.net
堕姫の強い鬼は何をしてもいいのよ!のとこの顔が実弥の当時シーンの顔とめちゃくちゃ似てて草

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 23:56:46.95 ID:0ieQ+pP2a.net
履いてないのはもう明らか
https://imgur.com/vCSzpDg.jpg

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 23:59:52.68 ID:Aw/JPjBk0.net
鬼のパンツは違う時間軸って設定かもな。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 00:00:00.95 ID:AE5Lpm1e0.net
>>451
Tバックかもしれない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 00:00:44.91 ID:shKS00NJ0.net
何か重たい雰囲気で過去一凄味のあるバトルだったな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 00:07:30.44 ID:GnWXTqL00.net
堕姫が帯操ってる時ポーズ固定なの笑ってしまう
原作だと違和感ないんだろうけど

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 00:08:07.44 ID:PK85v0jg0.net
アマプラで見たけど炭治郎が何で急に咳き込んじゃったのか分かりにくかったな、映像はすごくて見入っちゃったけど

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 00:12:56.20 ID:5KH36ssh0.net
>>456
次女が息してって言って
炭本人が限界を越えてたって独白してるのに解りにくいとは・・・・

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 00:15:21.13 ID:FZibtf/20.net
鬼のパンツは100年履いても破れないからな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 00:17:19.68 ID:Yvu6WMrMa.net
>>456
そこらへんは原作でナレーションがたくさん入ってるが全カットされてる

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 00:24:58.47 ID:zRk4uYem0.net
>>453
大正時代に山に住んでるから
はいているとおかしい
原作もアニメも見えないように描いてるだけ
堕姫も腰巻きにすべき

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 00:26:11.45 ID:/1/B9+MN0.net
週イチペースのアニメでこのクオリティは本当に凄いわ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 00:29:05.79 ID:o1HhLcbJ0.net
無限列車編で時間稼ぎしたおかげで、すごいクオリティーになってる。フジテレビが放映権買ったから予算が増えたのが良かったのかも?地味な所が動きまくり。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 00:30:46.51 ID:o1HhLcbJ0.net
>>460
あくまでも大正時代をモチーフにした時代劇だからね。あの時代で羽織と刀がそもそも時代設定おかしいし。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 00:31:53.64 ID:vOgOlcRh0.net
>>456
その辺以降は流石に作画軽減で原作のコマの繋ぎ合わせみたいな感じだったからなー
あと原作では説明用にあったモノローグ抜いてるんだよね
誰が読むのか不明なセリフだったからどうするんだろうと思ったけど抜いておいて補完もないのはちょい少し惜しい
以下炭治郎が咳き込んだ時の原作モノローグ

人間には二つの限界がある
「体力の限界」を迎えると
人は苦しくて動けなくなる

目から血を流すほどの強い怒りで
苦しみや痛みを忘れ動けたとしても
次に来るのは「命の限界」
当然ながらこれを超えると人は死ぬ
炭治郎は今それを越えかけた

この限界値を一秒でも伸ばし
鬼と渡り合うため人は
幾星霜幾星霜
血反吐を吐くような努力をしているのだ

怒りという感情だけで勝てるのならば
もうこの世に鬼は存在していないだろう

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 00:35:42.88 ID:WgSlD5vaa.net
>>464
今回は全カットして正解だった

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 00:38:23.99 ID:KOyuSQgE0.net
>>314
えージョジョ3部のオインゴボインゴブラザーズみたいにED曲がいきなり変わるのを期待しているのに

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 00:50:12.44 ID:mSvByxoR0.net
今回の炭治郎の歌はLiSAとaimarのデュエットだな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 00:51:48.38 ID:+ZHHA2mv0.net
グロ多めだから何かと表現規制したがる連中に何か言われないかちょと心配

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 00:53:15.41 ID:2eY2fmiy0.net
その為の深夜枠

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 00:55:58.16 ID:fZSlmcK50.net
>>468
一期からすでにグロだから大丈夫じゃね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 00:56:34.71 ID:7gcZQwdN0.net
無惨様がワラビー姫は柱を10人倒した優秀な鬼だつってんのに、まだ鬼殺隊側はこの街には上弦がいるかも知れないとか寝ぼけた事言ってんのに笑った
そんなんだから殉職者が出まくるんだろw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 00:57:21.95 ID:nKfGYZVO0.net
ヒロさん!ヒロさん!

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 01:08:28.34 ID:AOtCpQX40.net
>>471
100年以上の間にね 今の柱は煉獄さんの訃報と猗窩座の事を鎹鴉の伝聞でしかしらないはず その前はカナエさんを殺した童磨だけどその時点で甘露寺伊黒時透煉獄しのぶは柱じゃない 主人公の鬼ガチャが下弦上弦の引き強いのです

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 02:16:17.48 ID:FepEZSUC0.net
https://i.imgur.com/VArtq4d.jpg
https://i.imgur.com/E1y55MQ.jpg
https://i.imgur.com/CZNuaif.jpg
近いですよ
しのぶさん

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 02:23:45.53 ID:teHgGWc80.net
このすばのアクア様みたいに履いてるけど履いてない表現なのか、大正時代だから本当に履いてない設定なのか、超高クオリティ作画だから真面目に悩んでしまった

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 02:33:14.59 ID:VbRgkE3j0.net
話が面白くて見てるから作画が神とかは割とどうでもいい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 02:39:33.45 ID:VbRgkE3j0.net
ED曲のMV見たけどアニメ版の方が好きだわ
OP曲もそうだがアニメ版より良いと感じる部分はなかったし映像もつまらんし
特にあの変な踊りキモいわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 02:58:31.33 ID:d5C4pKOL0.net
>>439
ヤベー奴に何言っても無駄だから無視しましょう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 03:07:10.88 ID:KztU+Ypu0.net
上弦1は内田直哉!!マダラの人ね
当たったらうれしい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 03:41:26.17 ID:Qhw77xca0.net
録画を見てジャンプで読んだ時唯一記憶に残っていたエロ禰豆子の出番が来たと期待したけど
記憶の乳デカ角生え禰豆子のエロさを100としたらアニメは40くらいで物足りなかった
1期19話をリアルタイムで初めて見た時のスゲー!って感じをエロ禰豆子でも感じたかった

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 03:59:35.25 ID:7gcZQwdN0.net
炭治郎の目が斜視になってるように見えて怖かった

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 04:21:26.21 ID:mdTccCIF0.net
堕姫がはいているパンツは、畚褌(もっこふんどし)と言って、
江戸時代から存在する女性用下着で、歌舞伎の女形もはいていたそうな。
長方形の布の四隅にひもを付け腰の横で縛る形状が土木作業用の畚(もっこ)
という道具に似ていることから、こう呼ばれているとか。
現代では、ゆったりしたはきごごちから締め付けが苦手な女性や妊婦の方が
はいてるとか。貴女もお試しあれ。

https://sheepeace.com/i/9012002

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 05:22:14.30 ID:QvFVWgZl0.net
カットされたナレーションは後々補足されるかもしれないし、
なんなら次回のアバンで回収されるんじゃないかな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 05:44:36.95 ID:RWRPcAwQr.net
>>479
カイジの遠藤だっけ?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 05:47:13.03 ID:RWRPcAwQr.net
>>475
グズマ「穿いてようが穿いてなかろーが俺がスティールで盗るから関係ねーww」

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 06:28:11.74 ID:o1OF3fENa.net
>>392
これがないと引き締まらんなまあしゃあない
ナレーションないで成功してるんだから多少の犠牲は仕方ない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 06:35:05.00 ID:o1OF3fENa.net
>>403
あのシーンだと惨殺されていたな
でもあれは無残が致死量相当の血を与えてそれに抗しうるか実験を繰り返していた結果じゃなかったっけ
だから大量の鬼舞辻無惨の血に抗しえなかった竈門に嫁に来ただけの母と抗しうる年齢に至っていない花子六太竹雄が死に禰󠄀豆子だけが鬼化したんじゃなかったっけ
UFOテーブルやっちまったんじゃないの?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 06:57:22.11 ID:1xIfxYQu0.net
放送10分見ると1個埋まるデータ放送のスタンプ
空きマスの数で全11回のソースになってたんだが
いつの間にか残りのマスの表示消えてたんだな
ひょっとして放送回数予定より増える?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 07:02:47.41 ID:ZN5hLAqfd.net
>>475
穿いてるのと穿いてないのがいる
https://i.imgur.com/J1xPTBn.jpg

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 07:04:21.86 ID:JU93BNoHM.net
>>487
原作のそのシーンにも同じように家族が惨殺されるカットがあっただろ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 07:14:27.54 ID:QvFVWgZl0.net
>>488
ただ単にネタバレ回避の為だと思われ
もう遅そうだけど

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 07:25:24.35 ID:IaX+lmL7K.net
今週の大正こそこそ話しが面白くて、何回も見た。
前から、なんで寝ているか不思議だったのを、いのすけが突っ込んだ。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 07:35:11.72 ID:6UTdXTQO0.net
女装して寝ながら鼻ちょうちんで全力疾走する善逸は原作でも笑った

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 07:39:06.74 ID:qGPZp/BCp.net
一番の笑いどころは「お前ら遅いぞ!」とか言いながら何故か後ろから登場する派手柱だと思う

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 07:42:43.12 ID:A9sy7/E00.net
>>489
原作だともうちょっと犬神家のスケキヨみたいになってた記憶だが
アレンジされたのか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 07:56:18.54 ID:RnWSEO8u0.net
天元様はすでに1周してきたんだよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 07:59:19.28 ID:pXoB+KVL0.net
天元「ピューン!」
堕姫、炭治郎「え、あの…」

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 08:02:20.54 ID:FZibtf/20.net
吉原徘徊老人・宇髄天元

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 08:02:50.70 ID:xktVMiJca.net
あの速さで走っててなんですぐ炭治郎の所に着かないのかとかツッこんだらあかんよね
漫画の世界はバスケットコートも東京ドーム並に広いしw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 08:04:34.75 ID:iTZrKuV/0.net
>>499
万一、来週になっても天元が現場に現れなかったら突っ込んでいいw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 08:12:20.46 ID:BMABEkwsa.net
>>487
無惨は攻撃に血を仕込む
順応出来れば鬼になるので傷は治る

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 08:13:06.30 ID:bvNRjY5x0.net
ネタバレ警察がまともな人間なら良いけどこのスレのネタバレ警察中年レベルの下ネタと下品なギャグばかりしか言わんのがな
お前こそ全年齢板のルール守れよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 08:19:40.90 ID:Revdq+zhp.net
>>490
正直このペースで11話で終わると思えないから13話ぐらいあると思う

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 08:20:43.75 ID:5taVgZF30.net
吉原の広さは23区ぐらいあるんだろう
それで柱ですら走っても走っても現場に到達しないんだ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 08:23:20.25 ID:5taVgZF30.net
炭治郎もな、今回の戦いで禰豆子が居なかったら
間違いなく首撥ねられて死んでたで
禰豆子侍らせてるのは、他の隊士からしたら完全にチートやわ
累の時も死んでたし
禰豆子さまさま

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 08:31:53.07 ID:e8kBmgZr0.net
禰豆子が完全に鬼になったら上弦いくつに匹敵するレベルになるんだろう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 08:35:13.95 ID:gJ6eDzaq0.net
>>392
怒りという感情だけで勝っちゃうと忍ペンまん丸になる
どっちも好き

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 08:36:31.32 ID:GRKgZTvbd.net
実際吉原遊郭は江戸期には東京ドーム2個分の広さだったというしな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 08:43:26.85 ID:CrSs3J4q0.net
禰豆子は堕姫に身体を真っ二つにされた。
上半身と下半身を分離された。
その後、下半身は再生した。

ならば、下半身はスッポンポンじゃないとおかしい。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 08:44:20.11 ID:w4h/fqRB0.net
今回の禰󐄀豆子のかっこよ!なシーン見て、久々ヒノカミ血風譚で禰󐄀豆子使ってみようかと思った

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 08:46:35.18 ID:FZibtf/20.net
キャプ翼でもPKエリアからのキックに1週
ゴールポストを通過するプロセスに1週
ネットを揺らすまでに1週
若嶋津くんや若林くんが振り返って「なにぃぃい!?」に1週
とかザラだったらしいから柱イチ俊足の派手柱が遅れても仕方ない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 08:47:09.25 ID:AIzCoYON0.net
>>509
ねずこの着物に切れ目が入って肌が見えてるから
ギリギリ着物まではちぎれてなかったんだろう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 08:47:51.06 ID:RnWSEO8u0.net
お腹のとこで着物も切れてたから、新たに生えたというより泣き別れた胴体がまたくっついた感じなのだろうね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 08:50:14.36 ID:MQW09onxp.net
ネズコに角生えてたけど、何か特別なのかな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 08:51:50.10 ID:2p9tUIRjd.net
これって12話くらい?
漫画見てないからわからんけど、ちゃんと収まるんか?
続きは映画でとか言わんよな?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 08:52:12.79 ID:CrSs3J4q0.net
>>513
くっ付いたという可能性もある。
しかし、着物まではくっつかないのだから、立ち上がれば下はストンと落ちるだろう。
したがって、下半身はスッポンポンとなる。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 08:53:59.80 ID:o/L/2KN8M.net
自分の属性に関係あるものは一緒に復活するんじゃね
堕姫の履き物も復活してたよ
鬼滅はしらんけど他の映画でもこんな設定だったな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 08:56:17.30 ID:65nK3P9pd.net
花魁が鬼て所がめちゃくちゃ性癖に刺さる
あと兄妹の覚醒がほぼ同時な所も

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 08:58:08.41 ID:fB8KXSvCd.net
ドラゴンボールだって悟空の服は下は意地でも破れなかっただろ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 08:58:39.95 ID:CrSs3J4q0.net
衣服も身体の一部と捉えるならば、禰豆子が覚醒した際に衣服もそれに伴い大きくなるのが自然。
しかし衣服は大きくならなかったから、乳房がこぼれ出るほどになっている。これは衣服までは大きくならなかったことを表している。
したがって、下半身はスッポンポンであることが自然。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 08:59:21.11 ID:2izqZJ4IM.net
デービール!
毎回ビリビリ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 09:03:21.38 ID:pUBtnHiF0.net
ケンシロウの服も毎回ビリビリに破けてたけど翌週ふつうに着てるしな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 09:14:44.61 ID:HLhD4KWQM.net
堕姫も服ごと斬られた脚再生してたし鬼の力で下着作ってんのかね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 09:14:45.79 ID:ZkVzv3U20.net
炭治郎がブチ切れて人間性を失った時のガラス玉のような目をよく描けてる
アニメだとどう表現するのかと思ってたけど

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 09:17:25.38 ID:5ij5Fzfer.net
>>511
高橋先生がサッカー素人だかららしい。野球漫画も描いたがそっちは突っ込まれてない経験者だから。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 09:18:49.52 ID:AIzCoYON0.net
地平線まで走ってるのはアニメのキャプ翼
漫画は荒唐無稽だけどテンポはいい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 09:18:49.52 ID:5ij5Fzfer.net
>>524
原作をよく研究している。ペンタッチの主線もそうだけど。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 09:19:58.24 ID:dUzbQcib0.net
暴力のトラウマは、人を鬼に変えることがある…『鬼滅の刃』が大ヒットする日本で精神科医が考えたこと 「深読みのしすぎかもしれませんが」 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/52739?page=1

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 09:22:15.10 ID:FZibtf/20.net
伊之助の猪頭のように血涙炭治郎はロンパリで狂気じみてる
目の焦点が合ってないので見る者を不安にさせる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 09:30:53.57 ID:/kjG7KyAp.net
無惨様の血にはコンプライアンス遵守する能力があるんだよきっと

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 09:32:02.94 ID:pwQe61NL0.net
ローソンコラボ商品全部綺麗に残ってる
もうブームは終わったのか…

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 09:34:10.98 ID:8uGw3rmPp.net
>>531
ブーム落ち着いたのもあるけど明らかに供給過多

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 09:36:22.20 ID:dUzbQcib0.net
そういや今日からまたローソンコラボ始まるね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 09:37:03.13 ID:vOgOlcRh0.net
今後も誰が喋ってるか不明系のナレーションは省く方向性だと思うよ
無限列車といいかなり上手くやってると思うけど
作者のモノローグのセンスが好きだったのでやや残念
まあ難しいよな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 09:42:24.43 ID:mSvByxoR0.net
鬼滅で炭次郎が急に強くなるシーンってここだけなんでしょ?じゃあもう超作画はここがピークか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 09:50:32.87 ID:X4v7HRKtM.net
>>532
流石にやり過ぎだね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 09:53:32.84 ID:XUzOd5E2M.net
グッズやカフェでアニメ制作費はまかなわれてるんだって
あんなにぬるぬる美麗に動く
描く枚数が多い鬼滅はグッズ出しまくって売りまくらないと続編が作れないんだろう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 09:59:10.81 ID:FZibtf/20.net
俺らはせっせと課金するしかないね
こんだけ毎週しあわせをもらってるんだから

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 10:04:12.32 ID:vOgOlcRh0.net
こんだけヒットしといてグッズ売らなきゃ続き作れないんだーとか思ってるの可愛いな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 10:05:46.83 ID:XUzOd5E2M.net
グッズやコラボやカフェ売上が目標に達しなければ続編は作られない
人気や視聴率よりも分かりやすい現実だね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 10:06:09.29 ID:M2pK2bzvp.net
鬼滅レベルだとメーカー側がグッズ作らせてくださいレベルだから余るぐらいグッズ出てるんだろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 10:09:03.55 ID:Igwz3r3na.net
堕姫ちゃんコラボグッズそろそろ出てもいいのにな〜

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 10:10:05.07 ID:Igwz3r3na.net
とはいえやはり円盤売り上げが1番効果あるんでは?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 10:12:32.88 ID:HxrkiyGCd.net
ダキちゃんは鬼いちゃんがセットになるからなかなか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 10:14:51.65 ID:FZibtf/20.net
鬼滅ドンジャラと鬼滅人生ゲーム出して欲しい
鬼滅黒ひげは見かけた

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 10:16:57.80 ID:FXbG0/wu0.net
>>545
ドンジャラはあるよ
海老蔵一家が遊んでたような

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 10:17:26.53 ID:kxa8uwt50.net
どっちも出てる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 10:18:33.33 ID:dUzbQcib0.net
鬼滅人生ゲームって鬼舞辻無惨にやられて鬼化があるよな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 10:19:25.41 ID:FZibtf/20.net
>>546
ドンジャラあるんだ!絶対かわいいなw たまごっちも可愛かった 宇髄っちw
人生ゲームで「無惨様に粛清され消滅」「堕姫に踏みつけられゴミ虫に降格」とかやって欲しいw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 10:20:28.68 ID:HxrkiyGCd.net
さくまあきらさんにキメ鉄造ってもらおう!

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 10:20:40.23 ID:mgg114Qj0.net
たぶんだけどコラボしてる食品とか文具・玩具なんてのは
著作物・商標の使用権の売買なんで
当該製造者がそれを出すと決めた時点で金の話はついてると思うよ
あとはそれが何個売れようが、売れ残ろうが
原作やアニメを作ってる御本尊には金銭面で直接の影響無いよ
次のコラボ話が出るかどうかだけ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 10:22:14.91 ID:FZibtf/20.net
ほんとだどっちも出てた ワイ情弱の極み
住人として不甲斐なし!穴があったら入りたい!

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 10:23:52.52 ID:pUBtnHiF0.net
>>548
つらすぎるw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 10:24:14.81 ID:Z96ktYxA0.net
6話は急に戦闘作画が劇場版並みになったけど、体力大丈夫かなぁ
この先の派手用に温存しておいてほしいわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 10:24:25.99 ID:WuG00kwV0.net
禰󠄀豆子覚醒はわかるけど
なんで乳までしれっとでかくなったん?w

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 10:25:53.48 ID:Nkq+hwHqd.net
ゴンさんと同じで戦闘向きの体格になるまで加齢したんやろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 10:26:27.13 ID:HxrkiyGCd.net
すべては童貞諸君のため わに

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 10:33:11.70 ID:67shWw7xM.net
>>531
今朝から始まったばっかりじゃん

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 10:34:21.46 ID:2BgMPJ+70.net
>>440
ユーフォはもう利益のでる仕事しかしないそうだ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 10:35:15.26 ID:pwQe61NL0.net
>>558
以前は朝一で行ってもなかったんじゃよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 10:37:03.28 ID:GiR6hM3G0.net

https:/i.imgur.com/Tl6sDRr.png

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 10:40:55.95 ID:poj/Je7o0.net
>>561
コミケで反ワク活動してた糞野郎か

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 10:41:07.82 ID:wzmOC7o60.net
朝一で売り切れなかったら売れ残りってハードル高ぇなおい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 10:41:25.23 ID:FPGQqMSt0.net
善逸が鼻ちょうちん出して寝ながら走ってるだけでじゅうぶん面白い絵だったから伊之助のツッコミのシーンは別にいらなかったな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 10:44:17.75 ID:xfLkqFrM0.net
視聴率でたね、7.5

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 10:44:35.28 ID:pr4UrDqia.net
あのおっぱいをカウンターウェイトにすることで蹴り足のキレが良くなるんだ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 10:45:11.51 ID:LVghkRMr0.net
善逸は寝てる時も意識なくしてるわけじやないんだよなぁ
どっちかっつうと別人格と入れ替わってる感じ
ただ善逸自身は寝てる時の事を覚えてないけど、もう1人の方は起きてる時の事もちゃんと理解してる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 10:45:23.15 ID:ZwQy8lAb0.net
第6話の視聴率がもう出てるのに貼られていないのは
アンチが数字を貼ってるからなんだなというのが良く分かる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 10:46:39.19 ID:qjTV1li70.net
>>527
線がいいよね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 10:49:06.48 ID:pr4UrDqia.net
寝てる間戦って強いキャラ
新コータローまかりとおる柔道編の西郷三四郎
彼は10年弛まぬ稽古を積んだ柔道家だが弱虫で試合すると萎縮して一度も勝てなかった
しかし気絶すると講道館四天王の西郷四郎が得意とした山嵐を連発するようになる
物語が進むと萎縮もしなくなり起きている状態で山嵐を使えるようになる
っていうのを思い出した

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 10:53:26.66 ID:NFzxm+Dja.net
井上和彦さん相変わらずカッコいい声だわな

キャンディキャンディのアンソニー
009の島村ジョー
クリィミィーマミの立花さん
美味しんぼの山岡

デビュー作でいがらしゆみこを落として離婚とか
高山みなみはるか先を行くLEGENDだわな

アンソニーとか45年前だからな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 10:57:34.55 ID:NFzxm+Dja.net
>>522
デビルマンの服の方が元祖だぞ

ウルトラマンとかどうなってたんだ?という疑問はあった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 10:58:16.37 ID:h4Ci6O0yK.net
無惨様の細胞の記憶
赤血球ちゃん達が震え上がってるんだな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 10:58:56.87 ID:qjTV1li70.net
>>572
そのへん解決したのが進撃

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 11:01:14.22 ID:mgg114Qj0.net
デビルマンは不動明の服がどうのこうのよりも
変身巨大化したらパンツ履いてるのが謎

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 11:02:47.67 ID:inPjCJuJp.net
>>555
1,2話目時点で既に体格の変更習得してただろ
つまりスタイルも自由自在

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 11:04:30.26 ID:fl2EIpy5p.net
4話7.4→5話7.7→6話7.5

横やね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 11:04:32.25 ID:hWeQZ+9la.net
このカナエは出来損ないだ
食べられないよ
数年後またきてください
本物の花の呼吸の剣士をご覧に入れますよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 11:05:02.52 ID:iyjaX+S3p.net
井上さんといえばカーズのイメージもあるから鬼滅の究極生命体にはピッタリ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 11:06:48.29 ID:QvFVWgZl0.net
リアルタイム
世帯_9.2→_8.7→_8.5→_7.4→_7.7→_7.5
個人_5.3→_5.1→_4.8→_4.0→_4.9→
タイムシフト
世帯13.2→13.1→12.6
個人_9.4→_8.9→_8.4
総合視聴率
世帯20.1→19.7→19.5
個人13.8→13.2→12.7

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 11:07:32.69 ID:it6J979La.net
>>573
震える細胞のアニメ化か

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 11:07:54.90 ID:hWeQZ+9la.net
上弦の壱の声優はガルディ・ストールの速水奨で行こう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 11:08:15.74 ID:NFzxm+Dja.net
>>575
あれパンツなのか?単なる肌の模様じゃないの?
デーモンって交尾の概念ないんじゃないの?
吸収合体で進化してるだからオススメとか関係ないんじゃないの?


服をちゃんと説明したのはハニーが最初かな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 11:10:50.22 ID:QvFVWgZl0.net
時間帯違うけど真犯人フラグを超えたね世帯視聴率

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 11:11:05.33 ID:B/MnVjOgp.net
ようやく面白くなって来たな
序盤怠すぎた

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 11:14:45.42 ID:b63scECj0.net
>>583
アニメ版はパンツ というか時代的にプロレスのレスリングタイツ
体の皺とは明確に違うシワが描かれてるし何ならチャンピオンベルトまでしてる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 11:15:41.96 ID:o1OF3fENa.net
>>509
シーン見直せばわかるが完全切断されないまま投げ飛ばされた
だから吹っ飛ばされてる間に高速治癒している
もし完全に切断されて体が吹っ飛ばされていれば下半身着てない禰󠄀豆子になってただろうけど

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 11:17:44.99 ID:QvFVWgZl0.net
oh…呪術5.1%はキツいな
スレチだけど

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 11:18:32.43 ID:mgg114Qj0.net
>>583
原作漫画だと動物的な体毛に覆われた感じで上手お宝が隠れてた
アニメはもう明らかなプロレスの腰高パンツ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 11:21:30.67 ID:dUzbQcib0.net
女子パン気になってる人多いな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 11:25:02.31 ID:o1OF3fENa.net
堕姫のはスキャンティーだよ
紐で留めてるからインナーに見えるだけ
そんなインナーで歩き回るようなはしたない女じゃない
だってもしインナーだったら意識し敬意持ってる鬼舞辻無惨の前で下着姿で平然としてたってことになるじゃないか
それは無いと思う

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 11:26:22.93 ID:Bk/T8J6Ya.net
あの半裸で高下駄だとなんか笑えるな
ハイヒールじゃないんだみたいな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 11:30:33.85 ID:x4tRV33pp.net
一期の時は足が吹っ飛んでも暫く時間かかってたのに
もう秒で回復する様になったんだな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 11:31:40.28 ID:it6J979La.net
つーかなんでキレ治郎に脚ポイされたのに下駄も生えてんの?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 11:37:09.58 ID:uJDoMZYBd.net
>>594
帯みたいに下駄も身体の一部なのかも知れない
その気になったらリモコン下駄もつかえるかも

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 11:37:56.47 ID:yOICYUPda.net
6期鬼太郎か

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 11:38:18.44 ID:xQn5InuNC.net
おい鬼太r

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 11:39:20.64 ID:qZhOwBOZd.net
消えるときに一緒に消えたら鬼の能力で作ってた服
残ったら違う
と考えると累は親から貰ったものを着続けていたんだなあ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 11:45:26.86 ID:5mlO+Xlt0.net
視聴率下がったんかい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 11:51:58.63 ID:poj/Je7o0.net
>>509
来週わかるよ
今週も切断された筈の足でだきをマッハふみふみして終わったろう
来週理由がわかるよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 11:58:05.89 ID:P5f+MgbY0.net
>>555
堕姫と闘うにはあれくらいの体格にならないといかんと思ったんじゃないのか
胸も堕姫サイズにして威嚇しとるんじゃないかと

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 12:01:49.14 ID:jwyek3YB0.net
>>168
リアクション動画なんて再生数稼ぎのため大袈裟にしてるに決まってんじゃん。
自分が制作に関与してるわけじゃないのに観ながらニヤついてるの想像したらキモすぎて鳥肌物。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 12:03:30.40 ID:Nkq+hwHqd.net
一回自分でリアクション動画的なものを撮影してるつもりで視聴してみるといいぞ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 12:08:03.13 ID:PrLV04jT0.net
鬼滅に乗っかって動画を上げれば再生回数が稼げると思ってる奴が世界中に居るって事
そのこと自体が人気のバロメータではあるよな
中身が心からのリアクションかどうかなんてあまり関係無いわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 12:11:08.57 ID:dHwWSn0za.net
炭治郎が息してない時刀が燃えてたんだけと
爆血刀みたい扱い?
それとも例のヤツ?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 12:12:02.47 ID:S8Y+dFLAp.net
>>604
まあしょうもない難癖つけてごり押しとか言ってくるアンチよりは遥かにいいな
わざとらしいリアクションとはいえポジティブな方向だから

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 12:12:54.17 ID:NQGFZ7lCM.net
>>602
だけど自分がおーっと思った同じシーンでリアクションされると楽しいよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 12:14:27.05 ID:Nkq+hwHqd.net
リアクションがどうこうよりもさあ

鬼滅に限ったことじゃないが外人どもが着てるアニメTシャツのクソダサMSゴシックフォントのほうがイラつくんじゃあ!!

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 12:16:11.07 ID:it6J979La.net
>>605
ただのヒノカミエフェクト

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 12:19:29.65 ID:B6BQxpeBd.net
海外の連中なんてバトルバトル早くアクション観たいって奴らばっかじゃないの
ストーリー理解している奴いんのか?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 12:20:15.51 ID:2OgJS0oCa.net
>>168
そう
あれは娯楽「作品」
他はともかく日本語発音が素晴らしいケニアニキの鬼滅動画だけは楽しんで観てるよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 12:20:58.14 ID:FZibtf/20.net
外人のリアクション糞ほどどうでもいい
国内が本丸で海外はせいぜいオプションだろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 12:22:15.24 ID:Lq6PiVaRr.net
>>545
箱から禰豆子が飛び出すのか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 12:24:01.27 ID:2OgJS0oCa.net
>>610
(リアクションを新鮮にするために)原作読まないぞ
そのかわりアニメ毎回の細かいところはがっちり把握する!という主義の人もすくなくとも一人はいる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 12:24:05.75 ID:e1NLcp0yd.net
>>531
400億の柱が居るいないで違うからね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 12:24:56.57 ID:HxrkiyGCd.net
そういやねづこの脚がはえた時ははだしで巻き脚絆は再生されてなかったな 後からはえた?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 12:25:01.15 ID:E7YDgCO30.net
>>516
禰豆子の着物も堕姫の帯や魘夢の汽車みたいに身体の一部になっているのか
もしくはそれに類する超自然的な何かがあるのかもしれない
なんせ鬼だもの

>>580
こういうのって大体、不評や平凡な回の次が下がって好評回の次が上がるようになってる
6話ちょい好評ぽいからこのまま事件事故災害等何もなければ7話でちょい上がるはず

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 12:28:44.27 ID:m+jlqv2fa.net
みんな映画のヒットでおかしくなってただけです
今後はアニメ完結まで細々やってけばいいでしょ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 12:30:51.89 ID:ljeNMQyKa.net
腕を復活させる時がピッコロやネイルさんみたいで
ナメック星人を彷彿とさせる演出がいいね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 12:31:34.35 ID:CWSWhY4v0.net
おいたわしい
https://i.imgur.com/RfJ0o9a.jpg

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 12:33:34.82 ID:sQTUU2LPd.net
作画が凄すぎる1,2フレームだけの映像差し込むとかスローで見ないと分からない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 12:33:47.24 ID:E7YDgCO30.net
韋駄天達のリンさん連想した→瞬速腕生やし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 12:37:15.10 ID:jdYdDW27d.net
次回は次の日平日だし、もうそんなに変わらんと思うけど
刀鍛冶以降アニメやるなら、1期と同じMXで土曜23時台にやってほしいわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 12:38:19.75 ID:LVghkRMr0.net
おいタワシ屋!タワシを1つくれ!

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 12:39:52.75 ID:6+vb7FqjM.net
そうしないとおかしいシーンがたくさんあるし
服も靴も都合よく再生するってことよ
少年誌だし別にいいでしょ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 12:41:32.02 ID:yOICYUPda.net
瞬速で再生しながら鬼同士が戦うといえば傷物語

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 12:42:19.06 ID:e1NLcp0yd.net
過去作のアニメキャラがさっぱりわからん
皆いくつだよ
井上氏と言ったら遥時の白虎しか知らんよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 12:43:46.32 ID:CWSWhY4v0.net
堕姫の高速手コキ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 12:45:23.89 ID:qRxPmClu0.net
無限列車の6話の1%しか違わないね
別に低いとは思わないけどあの頃バチボコに叩かれてたのに流れ変わったな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 12:46:14.30 ID:CYaAZ0wd0.net
原作既読でアニメ見るの遊郭編が初めてなんだけど
もし読んでなかったら
話の細かいところがよく分からなかったかも。

でも原作読み込んでると間違い探しみたいに
アニメ見ちゃって少し疲れる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 12:47:45.12 ID:JZYvd3Fl0.net
>>629
ゴールデンで放映した呪術廻船の視聴率が5.1%だったからじゃないか?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 12:47:48.83 ID:yOICYUPda.net
井上和彦言うたらドナート・ポルポラよ
小西克幸演じる亜門鋼太郎が
人しても喰種としてもドナート・ポルポラは悪でしかない、だが父を愛して何が悪い
と涙を流すシーンは喰種名場面の五指に入るね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 12:50:21.37 ID:e1NLcp0yd.net
>>632
ふーん

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 12:52:24.19 ID:NQGFZ7lCM.net
>>614
原作読んでても充分新鮮なリアクション出来るよ
このコマどう言う風に演出するんだろうって思ってて
自分の想像以上に良い演出してくれると思わず叫びたくなる
今回も色々良かったけど
最後にねずこの口を髪で隠すとか原作読んでると小憎らしい
嫌でも次回楽しみになるw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 12:53:54.63 ID:6cPOphGR0.net
【視聴率】<呪術廻戦>初のゴールデン帯特番 視聴率5.1% テレビアニメ「起首雷同編」一挙放送 [ひかり★]

【再放送比較】
鬼滅の刃「兄妹の絆」 16.7%

「千と千尋の神隠し」 16.3%

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 12:56:20.47 ID:O/BxCC7na.net
>>635
千と千尋10回目やぞ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 12:59:00.18 ID:i63K0eIF0.net
アニメで子供のマン筋見ても仕方ないと思うんだ
いや、禰󠄀豆子のマン筋ならみんな見たいのかな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 12:59:00.52 ID:c0drPQ6A0.net
>>524
うん。
堕姫が屋根の上で上弦の方にいこうとする後ろ姿も、ポーズだけなんだけど凄い作画だと思った。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 13:05:41.74 ID:gLseptTBa.net
お労しいなんて書くの初めて知ったわ
もうすぐ58歳
他にもなんかあった

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 13:13:25.68 ID:QvFVWgZl0.net
原作でも禰豆子の表情が隠れたコマはあるけどそういう使い方するのかって驚きはあったな
そっから先はお楽しみに

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 13:21:46.63 ID:xfLkqFrM0.net
>>629
1%の違いは大きいんじゃ?
6パー台に落ちたら叩かれそうだけど今後下がる要素はないと思う

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 13:23:37.65 ID:vOgOlcRh0.net
>>540
〜なんだってって聞いた風の話から迫真な口調に切り替えててかわいい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 13:28:40.47 ID:65nK3P9pd.net
胴体が泣き別れとか死に腐れとか今の時代だと聞かない言葉が出てくるのも面白い

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 13:28:58.86 ID:5mlO+Xlt0.net
日曜日は大河、DCU、進撃に話題奪われやすい
鬼滅は時間中途半端だし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 13:33:57.03 ID:M8aTsDKGa.net
死に腐れろはさねみんも言ってたね
いずれにせよ酷い言葉だ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 13:40:25.05 ID:sg5QH96+d.net
炭治郎が酸欠で助けに来たのは天元だと思いハデハデカッコいい登場と思ったらまさかのネズコだったw
累戦と同じく危機一髪のお兄ちゃんを身を盾にして守るネズコは鬼殺隊鬼柱

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 13:46:57.99 ID:w4h/fqRB0.net
隠れ里編かまぼこ隊全員いないからつまんないって言ってる奴いたけどさ、そもそも鼓屋敷以前は居なかったろ
その時でも鱗滝錆兎真菰、珠世に愈史郎と言った個性的なキャラがいたから全く問題なかったよな?
刀鍛冶でも個性的なキャラ一杯出るんだから全然問題ないじゃん寧ろ供給過多じゃない?て程出るんだし
これに善逸と伊之助いたらわちゃわちゃし過ぎだったと思う

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 13:47:57.12 ID:3w+3uK38d.net
堕姫が禰豆子キックで思ってたよりぶっ飛んで笑ってしまった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 13:49:09.34 ID:M8aTsDKGa.net
>>647
>>1読める?ルビがない漢字はググろうね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 13:51:19.99 ID:zZWbQlpQ0.net
結局前回までいた帯の鬼って1個体の鬼を帯に入れて使役してただけなのか
上弦の別人格的なもんなのかどっちなん?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 13:54:17.46 ID:b63scECj0.net
>>647
敵は上弦が2体、味方も柱が2名同時参戦だしね サービスシーンもあるし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 13:55:14.96 ID:FPBG17jx0.net
次スレタイに【ネタバレ禁止】入れてくれ
【アニメ】はいらん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 13:55:36.99 ID:BYc14wsT0.net
>>648
北斗の怪鳥音がよく合いそうw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 13:56:52.14 ID:wnCjmtia0.net
技名の大半は心の声、呼吸のエフェクトは単なるイメージ

のはずなんだけど、灼骨炎陽は実際に焼け付く痛みと上弦の回復すら遅らせる効果まである
そういう場合、やはり水や炎のエフェクトは敵にも見えてる?
剣士のイメージをダイレクトにではなく危険を察知する能力の視覚化という感じで
幻日虹なんてそうじゃないと上弦が見失うほどの回避力を出せないんじゃないかと

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 13:57:03.15 ID:A9sy7/E00.net
>>650
ペットみたいに使役できるのも含めての血鬼術なんでしょう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 13:59:50.24 ID:RnWSEO8u0.net
>>650
もともとは堕姫の一部だけど、切り離すとAIみたいなもんというか帯自身が自分の判断で動くんだろうなと
脳内通信で命令することでコントロールはできる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 14:05:19.58 ID:it6J979La.net
>>637
るろ剣の女忍者のシーンには若い息子にがお世話になった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 14:07:13.08 ID:dHwWSn0za.net
>>647
むしろ原作で煉獄以上に人気あったムイムイ出るから期待して大丈夫
原作時にそれほど話題にならなかった累とヒノカミが社会現象で煉獄が400億なんだから

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 14:07:16.88 ID:wnCjmtia0.net
切り離した帯全部が独自の思考を持って活動でき、遠く離れていても念話でリアルタイムに対話できるってヤバ過ぎる能力だ
でも魘夢は遠隔術を200人以上に掛けることができてたし、鬼の能力ってそういうものなんだろうな
無惨は全ての鬼の情報を常に把握しているというからその能力を受け継いでいるという感じか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 14:07:18.14 ID:5z2jM1RJ0.net
>>654
現実でも真剣でスパッと斬られると焼けつくような痛みを感じる物らしい
時代小説等にもそういう表現は多々ある
ヒノカミ神楽で斬られた時に焼けつくような痛みというのも技のキレが上がってより深傷を負ったとかそういうイメージだと理解していた

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 14:07:38.17 ID:bHgYrTX20.net
御庭番衆にそんなシーンあったっけ…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 14:08:01.45 ID:2OgJS0oCa.net
>>652
【テレビ版】は要るな
無限列車編が劇場版とに分裂したので

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 14:11:32.31 ID:it6J979La.net
>>661
ニコニコだけどこれな
ノベルスのキャラらしい

https://sp.nicovideo.jp/watch/sm29695620

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 14:11:40.39 ID:A9sy7/E00.net
鳴女の次元操る能力も相当凄いわ
戦闘向きでは無いが

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 14:13:09.10 ID:bgnCHQda0.net
漫画見直してるけどやっぱり映像だとわかりやすいし迫力ある
お互いの心の声以外の説明文が省略されてる
こういうとこって今までアニメはどう表現してた?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 14:16:04.33 ID:bHgYrTX20.net
>>663
ありがと
誰やこれ…(*´Д`)

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 14:16:09.03 ID:pXoB+KVL0.net
>>646
鬼柱か、いいねw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 14:17:27.88 ID:f2FSskba0.net
上弦の鬼に記憶が移ってるの知ってたら無惨様さぞ恥ずかしいだろうね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 14:22:31.64 ID:uJDoMZYBd.net
>>668
河原に落ちていた春画本を隠していた記憶

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 14:39:28.93 ID:MgOpn+hK0.net
>>668
堕姫が
指先が震える これは私?無惨様?
って言ってたけど無惨様ビビって震えたんかw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 14:43:34.47 ID:xQn5InuNC.net
>>670
今回おぼろげに見えたあの謎の剣士と大いに関係あるのれす

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 14:44:15.32 ID:O1daT3oRd.net
>>670
あれさ、無惨ぶちギレて殺しにくるんじゃないかなと思った

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 14:54:57.85 ID:bHgYrTX20.net
「日の呼吸の使い手は額に独特の痣があると聞く。だから君もきっと」
「いいえ、これはかまどで火傷したんです」
「そんなー(´・ω・`)」

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 14:56:22.40 ID:it6J979La.net
>>673
火鉢な

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 14:58:55.18 ID:bHgYrTX20.net
これは不覚
穴があったら入れてやりたい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 15:07:17.93 ID:uQYI61hPa.net
パワハラ会議で下弦の鬼に柱から逃亡しようとしてたことを責めてた癖に自分は柱どころか新米の鬼狩りの炭治郎から逃亡したこともフラッシュバックでバレる可能性があるってことねw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 15:12:00.49 ID:nY77D6bF0.net
堕姫の滑舌が悪いな…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 15:16:48.89 ID:w4h/fqRB0.net
そもそも無惨は臆病者
自分では決して動かず人混みに紛れその身を隠し、青い彼岸花の調査や鬼殺隊対策は全て配下の鬼達にやらせている

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 15:19:25.51 ID:CWSWhY4v0.net
無惨は浅草になんて住んでないで秋田に住んだらいいんじゃね?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 15:20:11.31 ID:dUzbQcib0.net
やだ都会がいい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 15:24:38.08 ID:JNyUPYvp0.net
最近のNHKの番組にMEGUMIが着物姿で出てたけど着物着てると胸が大きいのそこまで分からないんだよね(少しは分かったけど
禰󠄀豆子もそういうパターンじゃないかな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 15:30:26.04 ID:Ty7ucqE10.net
大胸さんは着物着る時に着物ブラやサラシで乳を潰してから身につけるのであんまり参考にならんよ
昔の人はでかい乳は恥ずかしいという理由で潰してたから明治生まれの婆ちゃんは臍の下まで乳が垂れてた

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 15:31:29.06 ID:bHgYrTX20.net
富永一郎先生か

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 15:35:54.63 ID:5taVgZF30.net
禰豆子な、堕姫に身体を破壊されてそっちの修復にエネルギー使ってるはずなのに
それ以上におっぱい巨大化にエネルギー供給してるやん
あれは納得行かんな

スーパー禰豆子になる度におっぱいがもっとデカくなるような仕様になってるんと違うだろうな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 15:47:01.48 ID:lyBZtxj9d.net
>>673
体温上昇で痣が出現だから高温にさらされた火傷のところだけ痣が残った
ということじゃないの?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 15:49:17.35 ID:O07yHtgNa.net
妹の胸の大きさとか下着とか
いちいち気にすること?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 15:50:33.87 ID:WP7k4EbKr.net
>>679
ナマハゲタイプの鬼を生み出す無惨か

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 15:53:13.46 ID:PrLV04jT0.net
無惨さん遊郭に出向いて来てるんだから堕姫ちゃんテキトーに煽てて帰るんじゃ無くて
少しでもバトル手伝って行けばいいのにな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 15:54:48.63 ID:RnWSEO8u0.net
このところ無惨様はショタのふりするので忙しいんですよ
一晩中家を空ける訳にはいかんのです

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 15:55:07.72 ID:Nkq+hwHqd.net
太陽の耳飾り見たら漏らすほど怯えて役に立たんだろ無惨様wwwwww

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 15:59:16.39 ID:QvFVWgZl0.net
おっぱい気にしてるM3の連中、そこまで重要なとこじゃないからなここ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 16:03:34.76 ID:BYBzN3MyM.net
無惨はリモートできるので別にずっと成り代わってる必要ないから
単に鬼殺隊には興味なかっただけじゃね
害虫は嫌いだが駆除の現場には立ち会いたくないみたいな感じ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 16:04:26.67 ID:5taVgZF30.net
考えてみたら、あれだけ偉そうに下弦の鬼いたぶっておきながら
無惨の記憶が血液経由で堕姫のの手を震わせるぐらいの恐怖の記憶残ってるんやろ
あいつ超だせえやんか

堕姫でも無惨にガツンと言うたれや、やあいしょんべんちびるぐらい鬼狩り怖がってるやんって

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 16:06:56.62 ID:FZibtf/20.net
覚醒炭治郎に剣士を重ねて無惨様ちびりまくり ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
バカにしてた堕姫にまでDNA経由で手の震え止まらないビビりってバレてたもんな ((( ;゚Д゚)))

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 16:22:14.94 ID:fhK7B87ta.net
無惨様ディスり大会なの?w

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 16:25:48.81 ID:NRdW0xLAM.net
無惨様には何を言ってもいいという風潮
無惨様だって一生懸命生きてるんですよ!

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 16:31:31.72 ID:vKqQuR7Sd.net
続出する鬼は無惨のトラウマが原因であり
激励こそ最良のメンテナンスである

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 16:32:12.90 ID:2myqeJ8Kp.net
無惨様って煽り耐性低そうだけど縁壱さん相手だったらどんな挑発されても絶対出てこなさそう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 16:39:50.13 ID:fB8KXSvCd.net
>>698
時間切れまでガン逃げしかしないからな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 16:42:52.32 ID:gQcHBamI0.net
階級の話の時にいたの村田さんか
冨岡と同期なのに女に追い越されるとか
よっぽど実力ないんだな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 16:45:10.87 ID:fB8KXSvCd.net
>>700
逆だろ女側が化け物すぎんだよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 16:48:03.24 ID:8w2QbkN4d.net
>>600
来週の放送が楽しみです。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 16:49:13.98 ID:WP7k4EbKr.net
>>700
村田さん一応呼吸使えるけど炭治郎達に比べて技の威力が無いんだっけ?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 16:51:44.53 ID:W+m/6MD6M.net
>>703
エフェクトが薄いとても薄い
ゲームだと水のエフェクトがチョロロンとしか出ない
でも頑張って戦ってるんだぞ村田さんも

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 16:51:56.27 ID:kxa8uwt50.net
>>703
エフェクトの水が見えないくらい薄いらしい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 16:53:53.01 ID:bHgYrTX20.net
ダンの我道拳みたいなもんか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 16:54:50.94 ID:fB8KXSvCd.net
村田さんの時点で一般人とは比較にもならんからな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 17:04:58.26 ID:87hZJ/ci0.net
村田さんもあの最終選考を生き延びたんだよな…… 差が……

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 17:13:00.15 ID:xQn5InuNC.net
>>708
その理由もちゃんと後でわかる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 17:16:36.02 ID:Tu2c/eTRr.net
薄いエフェクトもちょろっと描いて欲しい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 17:19:07.29 ID:FZibtf/20.net
>>710
村田さんのために?w

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 17:21:31.23 ID:42QiWRPGd.net
本当に週間でここまで練った原作に感嘆する

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 17:28:00.50 ID:JNyUPYvp0.net
>>712
首がもげる程同意

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 17:33:41.29 ID:i63K0eIF0.net
Test

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 17:34:46.67 ID:WJawGrINp.net
キャラの作り込み具合が半端じゃないし留美子みたいに何作もヒット出せそうだけど
もう描かないとかネットの噂で見たわ、もったいない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 17:35:27.41 ID:KazK1HZ/0.net
だきの説明口調がなんか気になります
説明長すぎて冷めてしまいます

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 17:36:58.04 ID:NQGFZ7lCM.net
>>705
こんなに頑張ってるのに..(怒)

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 17:42:07.26 ID:JNyUPYvp0.net
兄貴が言うには人気作だったのに無理に引き伸ばさずに完結させたのもすごいと言ってた

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 17:42:42.40 ID:GQfzuH6O0.net
最近もしかして炭次郎よりネズコの方が強いんじゃないかと思い始めた
あとOP見てると宇髄さんがまるで主役かのような登場のしかたしてるな
嫁3人はべらせて登場とかw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 17:44:43.62 ID:VMf2Vcstp.net
>>719
もしかしても何も禰豆子鬼だしな
炭次郎が頑張って守ってる感あるけど正直逆
禰豆子盾にして頑張ってもらった方が合理的
こんなこと言うと炭次郎に殺されそうだけど

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 17:50:13.27 ID:it6J979La.net
>>719
主役は遅れてやってくる?ですか
炭ちゃんも一般人も被害甚大なんですけどぉ?遅柱ぁ・・・・

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 17:57:34.51 ID:faHo5HmOM.net
>>267
この綺麗な炭治郎すき

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 18:01:28.55 ID:RnWSEO8u0.net
単純な戦闘力ならもしかしなくても禰豆子のほうが強いね
ただ鬼同士だと日に当てて炙る以外にとどめをさす方法がないんで、最終的には炭治郎なり隊士の誰かが日輪刀で首を斬る必要はある
あと禰豆子は血使いすぎると寝ちゃうからほかの鬼と違って無尽蔵に体力がある訳ではない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 18:04:13.60 ID:GQfzuH6O0.net
>>720
鬼になって強くなったと言っても炭次郎には劣る
こんな認識だったわ
今まで鬼とかはじめの方に出てきた女は鮮度が落ちるとかわめいてたやつや毬蹴ってきたやつとかあのレベルを想像してたし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 18:05:19.97 ID:GQfzuH6O0.net
>>721
そんな感じ
今めちゃくちゃ走りまくって現場に向かってるところだし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 18:06:44.12 ID:GQfzuH6O0.net
あと気のせいかもしれないけどネズコに角が生えてきたとき胸もでかくなったのか?普段からこんなに巨乳だったっけ?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 18:07:41.37 ID:cVCw+CzZM.net
>>726
1話みたいに体が大人サイズになって力を増した

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 18:15:51.84 ID:zXg0IbrpM.net
なんかやるね

【鬼殺隊報】
1月18日(火)夜8時よりアニプレックス公式YouTubeチャンネル、ABEMAにて「鬼殺隊報 -アニメ「鬼滅の刃」2大イベント発表SP-」を配信いたします。

竈門炭治郎役の花江夏樹さんが出演し、2022年に開催予定の2大イベント情報をお届けいたします。

https://twitter.com/kimetsu_off/status/1480826819045588992
(deleted an unsolicited ad)

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 18:28:33.38 ID:6UTdXTQO0.net
今までフィギアとか興味無かったけど堕鬼ちゃんのフィギアはめちゃくちゃ欲しい!

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 18:30:04.72 ID:gQcHBamI0.net
くのいちの服装がナルトよりセクシーだな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 18:31:48.43 ID:FZibtf/20.net
デイリーの記事えんえん堕姫の漢字間違えてて草


井上和彦「鬼滅の刃」謎の剣士役で登場も同時視聴失敗「終わってた」 1/11(火)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec8488b1433dd5c7281caee278d7e010758e6120

 井上は主人公・竈門炭治郎と壮絶なバトルを展開している上弦陸の鬼・惰姫の記憶の中に現れる謎の剣士を演じている。9日の放送では、覚醒状態になった炭治郎が「なぜ奪う、なぜ命を踏みつけにする」と言い放つ。惰姫が「この言葉、どこかで聞いた…」とつぶやくと、記憶の映像で剣士が登場。「何が楽しい、何がおもしろい、命を何だと思っているんだ」と迫ってくる。

 さらに惰姫は「誰、知らない」と記憶をたどる。炭治郎が「どうして分からない」と言うと、ダブるかのように、記憶の中の剣士が「どうして忘れる」と続ける。惰姫は「これは、私じゃない、私の記憶じゃない。細胞だ、無惨さまの細胞の記憶」と驚がくする。

 剣士は炭治郎と同じ耳飾りを着けているが、正体などは明かされていない。エンディングでは役名は「剣士」とだけ記されていた。今後へのワクワクをたっぷりと感じさせる登場だったが、井上は自身の出番を見逃してしまった。後半の禰豆子と惰姫のバトルを見守る形となった。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 18:33:14.78 ID:VBop4N/T0.net
『鬼滅の刃』新情報発表の特番、ABEMAで18日配信 遊郭編振り返り・今年開催の2大イベントなど
https://www.oricon.co.jp/news/2220762/full/

ABEMAは11日、18日午後8時より、アニメ『鬼滅の刃』の新情報を発表する特別番組『鬼殺隊報 -アニメ「鬼滅の刃」2大イベント発表SP-』を配信することを発表した。

配信には、竈門炭治郎役の花江夏樹のほか、MCに本作プロデューサーのアニプレックス・高橋祐馬氏が出演。現在放送中のテレビアニメ『鬼滅の刃』遊郭編のこれまでのストーリーを振り返るほか、今年、2022年に開催を予定している2大イベントや、最新情報を発表する。

https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20220111/2220762_202201110915072001641892706e.jpg

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 18:33:36.68 ID:lFOl+YHhM.net
>>731
偉そうに考察してるくせに炭治郎をずっと炭次郎って書いてる記事もあった
次男やんけアイデンティティ崩壊やんけ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 18:37:27.38 ID:lrzb2D+60.net
パンティはいてないね…

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 18:39:38.02 ID:CYaAZ0wd0.net
刀鍛冶の情報は無いか、イベントの発表だもんな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 18:42:54.41 ID:WP7k4EbKr.net
ローソンコラボのからあげ君濃いマヨ味さっき夕飯に食べたけどマヨネーズの香りが派手に鼻に漂ったぜ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 18:44:53.49 ID:XbB8Nhk40.net
>>731
駄姫じゃなくてよかった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 18:48:59.20 ID:vKqQuR7Sd.net
鍛冶の里編は無一郎がかわいいだけの駄作
話は盛り上がらないが股関は十分盛り上がる
早く放送してくれ
https://i.imgur.com/7sCjGzf.jpg

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 18:51:25.62 ID:QvFVWgZl0.net
舞台無限夢列車編
円盤情報
あとなんだろうね、鬼滅の宴2?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 18:52:57.52 ID:V63gzjzK0.net
丹次郎が唐突に強くなるのはなに?
あと丹次郎がブツブツ独り言言ってるとき敵が棒立ち!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 18:53:46.71 ID:GQfzuH6O0.net
>>727
1話か
ちょと覚えてないから見直してくる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 18:57:14.16 ID:zx1tcdAl0.net
アニメはよく動くし関係者頑張ってるのは分かるけど、遊郭編を漫画でやってた頃は人気あったの?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 19:01:42.06 ID:qwq1YMPl0.net
大正時代のおっぱいといったら赤玉ポートワインのポスターだ!

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 19:03:45.24 ID:NQGFZ7lCM.net
>>740
君小学生?
こんなところに出入りしたらダメだよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 19:04:56.36 ID:V63gzjzK0.net
>>744
おじんがアニメ見てんじゃねえよ
不気味人間!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 19:05:08.12 ID:FNvr46oc0.net
>>742
ない
感想スレでもだるいとか中弛みとか言われてた

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 19:09:52.54 ID:48m5neRl0.net
遊郭編の頃はまだ知名度がそんなにだったけな…
俺が読み出したのはその頃から
つかそれまで存在すら知らなかった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 19:10:35.17 ID:0OJmSKZZ0.net
作画に助けられてるよなぁ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 19:18:33.09 ID:0Rb8hjoca.net
それまではあまりだったけど遊郭編は面白くてずっと本誌で読んでたよ
人それぞれだね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 19:20:54.11 ID:fB8KXSvCd.net
天元さんの嫁達原作よりおっぱいでかくね?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 19:21:48.98 ID:xC2tCXsWM.net
一日中禰豆子のおっぱいが頭から離れなくて、仕事で大失敗した
謝罪とパイズリを要求する(逆恨み)

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 19:23:25.03 ID:FPGQqMSt0.net
>>740
時代劇ってそういうもん

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 19:23:51.15 ID:qfANCf/10.net
G帯で放送した呪術の一挙放送が数字5%だったようで
社会現象とか騒がれていたのに、実際はこんな数字か

深夜の鬼滅は7.5%ってかなり持っているんだな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 19:26:08.40 ID:AbwIwsuN0.net
よくわからんのだが鬼滅テレビと鬼殺隊報って何が違うの?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 19:26:54.34 ID:XbB8Nhk40.net
実写映画でも来るのかな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 19:27:40.15 ID:Hncixz9r0.net
>>679
なぜ無残が浅草に住んでたか
東京という一番人や情報が集まる所で情報収集や研究開発をするため
実業家、芸者、薬品会社の養子という三重生活を破綻なく続けるためには東京という一箇所を拠点に高速ローテを組む必要があった
趣味の西洋の最新機械をいち早く購入して操作して楽しむため

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 19:30:07.33 ID:hbFJtA2vp.net
中止になった有観客のイベントだとは思うけど2大とは?
東京と大阪でやるのかな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 19:30:33.21 ID:dUzbQcib0.net
>>750
立体感がある

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 19:41:53.54 ID:wzmOC7o60.net
そっか、無惨様って耳飾り見たのに始末もせずに逃げて手鞠と矢印に任せたんだよな
内心ガクブルだったんだろうか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 19:43:58.03 ID:AbwIwsuN0.net
全国巡回物販イベントがあると助かる
ufo書き下ろしのグッズ欲しい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 19:44:32.08 ID:QvFVWgZl0.net
劇場版無限列車編の円盤発表した時も鬼殺隊報の名で公開してたね
今回は遊郭編の振り返りもあるようだから新しいPVでも公開するのかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 19:44:38.88 ID:P/oykBRb0.net
>>749
読んでて力入るよね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 19:48:11.09 ID:FXbG0/wu0.net
>>761
あのキャラが出た後だし、映画の猗窩座みたいにキービジュ変えたり新PVとか出しそうだな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 19:50:07.66 ID:LiZChk+Pa.net
単行本見ると遊郭あたりで急に画力が上がった気がする
筆が乗ってきた頃なのかな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 19:51:22.63 ID:c0drPQ6A0.net
来週、禰󐄀豆子を元に戻す演出が気になる。下手するとコントになってしまう。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 19:54:07.93 ID:tuhP9LvN0.net
遊郭編あたりでは既にアニメ化の噂とかアニメ化しろみたいな書き込みもあった
他ジャンプ作品がアニメ化決定なのになんで鬼滅は?みたいなのとか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 19:56:12.08 ID:s+Cp/8cpM.net
3回目見てるけど炭治郎のゴンさんみがすごい
正義のために自分を犠牲にできる人は悪のためにも身を滅ぼせるってことだから恐ろしいや

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 19:56:17.04 ID:ft5SDASAa.net
この感じは来週も力を入れた回であると信じていいんだなゆまP…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 19:56:30.74 ID:tuhP9LvN0.net
鬼滅はジャンプバトルの形式的な戦いでありつつGANTZやDBZみたいな総力戦で人死や四肢欠損もあるから
遊郭編は毎週続きが気になって仕方なかった

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 19:57:23.32 ID:P1f1e0jZ0.net
タンジロウが呼吸再開するの、
首斬ったあとじゃダメだったんか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 20:01:08.76 ID:tuhP9LvN0.net
>>770
息を吸わなかったら首斬る前にタンジロウ逝ってたんじゃないの

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 20:02:13.32 ID:MwFMZEO0d.net
URLわからん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 20:02:27.42 ID:XbB8Nhk40.net
グワーッ!!!
呼吸してなかったーッ!!!

みたいなあの顔はちょっと笑った

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 20:05:29.64 ID:wzmOC7o60.net
まあ言ってもしょうがないけど、あとコンマ数秒くらい待ってよwって思っちゃうわな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 20:09:09.15 ID:EgNUmbrbM.net
あそこで斬ったらえらいことになってたんだよ
まあ見てろよ来週をよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 20:12:14.98 ID:XbB8Nhk40.net
先っちょだけでもいいから斬ってよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 20:14:53.46 ID:wzmOC7o60.net
>>775
それは親切なネタバレ厨のおかげで知ってるよw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 20:17:24.44 ID:t9ysCjP50.net
2大イベントか
全集中展とか鬼滅祭の第2弾とかかなあ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 20:17:52.01 ID:lBCp59/t0.net
炭治郎さん、上弦と互角に戦えたって思ってたら
次回でどん底に落とされるな

瞬殺じゃんって

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 20:31:24.56 ID:3f1iWnfx0.net
>>759
あの回想の剣士に勝った方法もさすが無残様って勝ち方やぞ
勝ったっといっていいかわからんけど無残様的には完全勝利や

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 20:32:17.51 ID:XbB8Nhk40.net
よくわからんがNGしとこう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 20:33:04.46 ID:zGPHd3jP0.net
首切るところヒトカミ消えてたし
息しなかったらまじで直前で死んでたかも

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 20:45:00.48 ID:+7rHkL4ga.net
ピーチ並みに間一髪で助けられる炭治郎

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 20:46:12.77 ID:dUzbQcib0.net
>>770
あの力で果たして首が絶対に切れたか分からないしあのままいってたら炭治郎はポックリ逝ってたかもしれないし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 21:10:27.79 ID:Q0hoEN1E0.net
何回も見ちゃうな
炭治郎の表情がめちゃ原作に近くてヤバい凄い
こんなに原作リスペクトしたアニメもう出てこないかもしれない
なんかもう凄い(語彙力)

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 21:14:25.21 ID:z5Hgmmaw0.net
あの時の堕姫の「はや」がすごくいい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 21:14:33.42 ID:7srr3/De0.net
乗客一人も手にかけさせなかった煉獄と
遊郭で大量の死人出してしまった炭治郎との対比が強調されてたな
原作だと遊郭の被害って今回のアニメほど描写されてなかった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 21:19:15.49 ID:AE5Lpm1e0.net
>>787
ありゃエンムとダキの性格の違いもあるだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 21:27:36.88 ID:RnWSEO8u0.net
魘夢がジワジワいたぶるのが好きで、なおかつ辛抱強く楽しみを後にとっとくタイプだったから救われた部分はあるね
堕姫みたいにカッとなったらすぐ手を下すタイプだと守りたくても守りきれなかった
あとはまあ単純に鬼の強さの違い

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 21:29:01.47 ID:zRk4uYem0.net
どちらかと言えば原作の功績だが
今回伏線のはり方うまいよなと思った
読者の気持ちうまい具合に誘導してる
後の話見て実はこうだったとか
なるほどとなる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 21:33:55.23 ID:znDOdqscd.net
その横暴を!のSEとアングルが好き

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 21:35:26.17 ID:rJjqJhHu0.net
眠らせてる間に乗客全員を食うこともできたよな
ほんとトーマスの正確に救われた

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 21:35:42.92 ID:rJjqJhHu0.net
>>792
正確→性格

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 21:39:38.53 ID:FZibtf/20.net
>>789
魘夢めっちゃ犠牲者ゼロに貢献してんのに全部成果は煉獄さんのおかげになっててカワイソスw
宇髄さん食糧庫の被害者全員救ったのに無能扱いw
このあとも自称ド派手有能神の地味無能雑魚柱扱いされ続けそう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 21:47:25.80 ID:CWSWhY4v0.net
梅ちゃん可愛いよぉ🥺
https://i.imgur.com/XcBYqCX.jpg

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 21:52:21.84 ID:mE6Atak70.net
堕姫ちゃんと炭治郎が最初に遭遇した時
帯に包まって芋虫みたいになってた鯉夏さんどうしたんだろね?
バトルに入ってから見ないけど
わざわざ禿とのやり取りをアニオリで入れたんだからあれっきりって事は無いと思うけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 21:56:34.58 ID:UX14zvwq0.net
魘夢さんで思い出したが、縄を刀で切ってはいけない気がする→禰豆子に焼き切ってもらうというシーンがあった気がするけどあれって結局理由は何だったの?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 21:57:26.25 ID:LgaIlwJ+0.net
>>766
実は1話から最高のアニメ化計画を持った青田買いが始まっていたとか胸熱

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 21:58:14.91 ID:NP88wHwk0.net
>>797
原作で解説してるよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 21:58:44.77 ID:OwDOrThM0.net
>>797
日輪刀で斬ってたら夢の中に入り込んだ人達が帰って来れなかった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 22:02:27.71 ID:A9sy7/E00.net
あの禰豆子ちゃん見たら
善逸どう思うんだろ
まあ寝てるから忘れてるんだろうかね

善逸「禰豆子ちゃんに角が生えた夢を見た...ひいやああああ!」

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 22:03:39.37 ID:dUzbQcib0.net
絶対人間に戻してあげなきゃ!って気合い入れて戦いまくる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 22:08:29.98 ID:it6J979La.net
禰豆子ちゃんに角が・・・・・・・・イイ・・・・(胸と脚を凝視)

こうだな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 22:12:59.10 ID:5ij5Fzfer.net
無限列車編で時間稼いだからとんでもないクオリティになってるな。禰豆子の肌の葉っぱの模様なんて普通動かさないよ手間かかるから。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 22:17:26.81 ID:A9sy7/E00.net
質を求めたいのはどの監督&スタッフでも気持ちとしてあるんだろうが
現実納期や予算やスタッフの問題でなかなかできない
それが許される環境と監督はじめとしたスタッフらの意欲があって
初めて成り立つんだろうな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 22:21:50.12 ID:HxrkiyGCd.net
帯を束ねて伐るとこほんまゾクゾクするなあ 赤だからかな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 22:40:33.49 ID:QzWzT1x+0.net
>>766
遊郭編の頃にはほぼ掲載順5番以内だったしコミックスも20万前後は売れてたからアニメ化は時間の問題だろうって空気はあったよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 22:59:15.18 ID:qwq1YMPl0.net
>>789
相手がどんなタイプでも煉獄さんなら守りきったシナリオにしないとキャラ設定にそぐわない
一般人にしてみれば煉獄さんがどんなに高い信念に基づいていようが己の価値観をゴリ押しして双方折れずにくっそ迷惑な喧嘩をした同次元の奴ら
一般犠牲者にだってどちらとも違う価値基準があっただろうに煉獄さんとやらの正義はどんだけ御大層なものんだ喧嘩するなら誰もいないとこでやれという話にもなってしまう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 22:59:20.29 ID:MfpjwKKl0.net
6話見たわ凄かった
帯集まっての堕姫の顔アップと、下向いてうなだれてるとこ
エヴァ壱号機の暴走思い出してしまった
しかしこれから見事な格闘シーンがほぼ最後まで続くよね
毎回神回みたいな作画とか
UFOTABLEさんこれ続けられるのかね?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 23:08:02.98 ID:P/oykBRb0.net
ユーフォは完パケだと何度か言われてるからもう終わってじゃね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 23:11:18.79 ID:6RfxAmjC0.net
煉獄さんの守りきったは魘夢と言うよりは猗窩座では

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 23:12:19.61 ID:/1/B9+MN0.net
次回も凄いらしいからみんなちゃんと標準で録画しとけ
録画したらツメはちゃんと折っとけ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 23:12:44.39 ID:5wRBQQ2o0.net
>>795
前後気になる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 23:15:10.28 ID:6RfxAmjC0.net
声優の話し方見てても多分放送前に全部作り終わり撮り終わりしてるよな、遊郭編
作りの方は追加手直しはしてそうだが

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 23:30:29.85 ID:APIo+1rSa.net
剣士 「何が楽しい?何が面白い?命を何だと思ってるんだ」
無惨 「私は若くして色白で病弱という悲しい過去があったのだ」
剣士 「そうだったのか。ではお逃げなさい。二度と人様に悪さをしてはいけないよ」
無惨 「わかった。約束する」

悲しい過去最強

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 23:39:47.51 ID:mCeeur0zM.net
こんなに次週が待ち遠しいアニメっていつ以来だろう
原作は読んでるのに

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 23:54:53.14 ID:QUo6YVpYr.net
>>815
こんな真実だったのか…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 23:55:44.43 ID:QUo6YVpYr.net
遊郭がどれだけ広いのか気になります
忍びの人駆けつけるの遅すぎ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 00:02:26.51 ID:AKvDM9VS0.net
無惨の性格分かってきてから過去のシーン見返すと全然別の印象受けるから面白い
あんな不遜な男がなんで浅草でチンピラ相手に謝ったのかとか
柱を仕留めた猗窩座になんでキレたのかとか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 00:02:44.83 ID:wnoLte+Tr.net
>>794
宇髄さんが被害者みんな救っていたなら堕鬼さんは人間の入ってない帯を吸収しただけで覚醒したのか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 00:12:06.81 ID:5t0+tJIN0.net
>>818
ググったら2万坪くらいで東京ドーム1.4個分と出てきた

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 00:13:25.91 ID:ZoMyvwYzM.net
>>100
細かい回想入る毎にBGMぶつ切りになるのうんちすぎる演出だった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 00:14:53.10 ID:B3bJwPkTr.net
>>812
録画デッキを探すのが大変な時代にw今や骨董品と同じだから。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 00:20:08.44 ID:QtlA75Cb0.net
俺の部屋はまだブラウン管テレビだぞ😎

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 00:24:36.05 ID:y/X7im8Ca.net
戦国BASARAの2期の終盤で右ゴーストっていう不具合が出たからテレビ買い替えたな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 00:26:30.12 ID:y1oibfZw0.net
>>824
♪ブラウン管の向こう側〜

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 00:35:12.93 ID:SBvYUsal0.net
>>818
ほぼ同時刻におきてる事だからね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 00:47:49.35 ID:gfe7Gmwb0.net
>>825
ゴースト障害(現象)について

ブラウン管ディスプレイでは画素の「点」が走査線上を左から右に発光しながら移動する
映像信号がどこかのケーブルか回路で反射されると、その反射信号は反射された分だけ遅延するので、走査線上でズレてディスプレイに現れる
反射信号は直接の主信号より弱いので、薄らとしており、ゴーストのように見える

意図せぬ反射と遅延が原因やろね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 00:49:24.12 ID:0gU4MmUI0.net
>>813
原作読んでるならキメツ学園超オススメ
私は他のワニ以外の外伝は好きじゃなかったがこれはテイストが違うせいか普通に面白い

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 00:52:34.76 ID:0gU4MmUI0.net
というか本編の合間にキメ学アニメ化してくれると有り難いけどな
刀鍛冶編無限城編と今のクオリティ求めるなら当然また時間かかりそうだしその点キメ学ならここまでの絵はいらんだろうし平和だから子供も心配なく見られる
難点は原作準拠なんでアニメ派にとってはキメ学が本編のネタバレになる可能性大ってところだが

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 00:57:35.31 ID:UdvZTt9Va.net
〇〇編ってのが既にネタバレなんですけどね
まあキメ学アニメ化は見たいけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 01:00:04.26 ID:0gU4MmUI0.net
本編にまだ出てないキャラの声優が先にキメ学で出たりしてな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 01:04:00.25 ID:wnoLte+Tr.net
>>821
広い!けど宇髄さんが全力で走ったらどうだろう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 01:06:10.31 ID:wnoLte+Tr.net
>>827
うーん、そういう説明されてるのであれば

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 01:07:44.15 ID:qZ6xTpFfd.net
>>833
まっ平なとこで直線に行けるならともかく一応屋根の上走ってるから飛んだり跳ねたりストップアンドゴーになると思うので
東京ドームを真っ直ぐ走るよりは時間かかると思うよ
宇髄さんは屋根の上を直線で走ってたけどさw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 01:08:59.74 ID:AxwN3+oS0.net
>>818
同時刻で起きてると脳内補完しろよ。
後半バトルが盛り上がってくるから、コミカルなシーンが前になってるだけよ。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 02:09:26.22 ID:tztkGuk00.net
炭次郎だけで普通に倒せそうだな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 02:12:29.55 ID:B3bJwPkTr.net
距離とかにこだわるのはジブリくらいで他は勢い優先だよ。それ言いだしたら一対一で戦ってる自体変だし。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 02:20:58.83 ID:rwFGJl+c0.net
他の作者のアニメ化はどれもいらない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 02:37:31.91 ID:PUDVX3jZa.net
キメツ学園アニメ化するなら夏場のEDはキメツ音頭にしてくれ
ドラえもん音頭的に子供が踊れるやつw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 02:39:36.75 ID:v/cownCk0.net
>>738
刀鍛冶編一番好きな俺は異端なんだろうか
蜜璃ちゃんの活躍が単純に一番楽しみなのよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 02:43:24.13 ID:0gU4MmUI0.net
>>841
刀鍛冶編好きだよ
しかも戦闘シーンをUFOの作画でやったら化けると思う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 02:44:46.06 ID:0gU4MmUI0.net
他の外伝や小説アニメ化はいらんがキメ学はやって欲しい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 02:45:20.11 ID:htuf0HINa.net
彼の美しく芸術的なボディを表現しきれるとは思えんがなぁ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 02:47:59.56 ID:AxwN3+oS0.net
>>841
上弦の伍の攻撃とかはCGで化けると思うわ。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 02:56:26.39 ID:R9uwf+Nr0.net
>>834
帯吸収の描写からほぼ同時刻なのは確定だから説明も何もないと思う
帯が逃げて即追ってないから移動開始はもっと後だしな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 03:04:21.04 ID:o5WSoNc00.net
嫁の命<一般人の命
って言いきってるからな、天元の行動が遅いのは

ネズコ周りはご都合も感じるな
食べずとも寝れば回復とか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 03:06:00.29 ID:11HGICcQa.net
どこのレヴェリー・メザーランスだ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 03:09:50.84 ID:WOWLUNfx0.net
鬼滅の遊郭の全体像が分かる絵とか画像ないかな?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 03:12:55.64 ID:BDikx9MR0.net
>>774
いやあそこで堕姫の首を斬ってしまったら堕姫の中から妓夫太郎が登場して炭治郎は瞬殺されていたよ
あそこは堕姫の首を斬ってしまわなかったことが正解なんだよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 03:14:37.02 ID:BDikx9MR0.net
アニメスレだったかスマヌ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 03:18:40.80 ID:BDikx9MR0.net
>>847
寝てるのに、寝ず子と言うは、これいかに

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 03:21:03.57 ID:jczEWh8Wa.net
寝ているのに寝ていない
まるで自律神経ぶっ壊れたせいで布団に入って数時間眠れない俺だな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 03:28:17.93 ID:BDikx9MR0.net
>>853
お兄ちゃん寝てー

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 03:30:04.39 ID:QtlA75Cb0.net
忍で音柱なのに行動がおっそい天さん・・・・
忍としても柱としても駄目だな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 03:31:26.89 ID:lm8TNlh80.net
おそ柱さんと言われるだけの事はある

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 03:37:25.58 ID:BDikx9MR0.net
抜き足差し足忍び足で来てるんだろう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 04:50:45.18 ID:z422ophnd.net
>>855
お?音柱アンチか?
よかったな兄鬼に腕切断されて片目も潰されで戦力外通告されるぞ
遊郭後は酒柱と一緒にお館様んちで警備員のバイトするから殆ど本編に出てこないよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 06:19:36.59 ID:SBvYUsal0.net
>>801
見ないな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 07:10:54.48 ID:90y/9CSe0.net
善逸速いのは壱の型使ってるときだけなのか
雷なら速そうなイメージ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 07:28:46.18 ID:jDeF/SknM.net
天さん穴の中の一般人どうやって外に出すか考えてたんだよ
いくら嫁がくのいちでもあれだけの一般人外に出すの大変だろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 07:34:37.43 ID:a4L+CjQE0.net
竈門兄妹が必死になってようやく互角のダキを
音柱さんは瞬殺しますが?
しかもガン無視でギャン泣きさせるし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 07:57:35.71 ID:jDeF/SknM.net
>>862
お前は地獄の業火に焼かれろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 08:00:01.60 ID:/2ZPusyQM.net
>>861
まあ脳筋だから頭こんがらかって時間を無駄にしてしまったんだろな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 08:08:21.09 ID:VEM71G/I0.net
なんで同時進行で動いてるって思えないんだろう
別の場所と同時中継2画面にしないと理解できないのか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 08:12:47.97 ID:2OyGrYvk0.net
1/18に刀鍛冶編の情報何かしら発表期待
可能性低いだろうけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 08:21:58.67 ID:Fb6G/zmB0.net
普通に考えたら次の話は最終話出てからじゃないの

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 08:25:26.66 ID:F9V3fRQb0.net
遊郭編終了後に第3期制作決定くらいの発表はもしかしたらあるかもしんないけど、まああんまり期待せずにのんびり待つ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 08:39:15.56 ID:MjwmUCW2d.net
今炭治朗とネズコが、ダキと戦ってるが、そこに柱たちが加勢すれば、鬼は退治されるから、ゆうかく

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 08:41:06.52 ID:MjwmUCW2d.net
869です。
途中で書き込んでしまいました。
遊郭編はもうすぐ終わるんじゃね。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 08:48:29.89 ID:Oym2Jv3hM.net
ソウダネ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 09:08:45.24 ID:8Fjzg5UHr.net
背中に穴空いた時の声が出せるだき中の声優さんすごいなって思った

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 09:10:19.94 ID:UfZpee5e0.net
沢城さんはダミ声も出せる人だからねw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 09:22:59.38 ID:BDikx9MR0.net
でも沢城合ってないって言う人いるんだよ
クセが強過ぎる浮いてる技術ひけらかして毎回爪痕残してる子供の梅の声ムリだよとか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 09:33:11.68 ID:8UMK1H+6a.net
癖強いとは正直思う
善逸にキレるシーンもそんな抑揚つけるのか…と思った
まあ慣れてきたけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 09:34:51.80 ID:vvcrPh6wp.net
善逸の戦BGMが泣きそうになる
アニメ無限列車編の禰󐄀豆子を守るとことか
蜘蛛と戦のときとか
泣く

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 09:34:59.06 ID:sYtLy47U0.net
沢城みゆきダメって言ってる人は誰なら合うと思ってるんだろ?
能登麻美子とか?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 09:38:20.03 ID:BDikx9MR0.net
>>865
わかりやすく言うと炭治郎と堕姫が戦ってる最中轟音が鳴った時まで善逸伊之介須磨まきをがミミズ帯と交戦、宇髄侵入
炭治郎と堕姫が戦ってる最中遊郭中の帯が集まって堕姫の体内に収束した時までに宇髄が須磨まきをを労いミミズ帯を粉砕
そこから堕姫が完全体になり宇髄の方に走り出そうとしたのを炭治郎が引き止め日の呼吸で圧倒してる時までが宇髄と伊之介との諍い須磨まきをにせっつかれて穴から脱出堕姫炭治郎の元に走り始める
禰󠄀豆子が炭治郎を助け堕姫と交戦し踵落としで堕姫をねじ伏せる時までが宇髄善逸伊之介の走行時間
この走行時間がどれくらい長いのかは次回の宇髄たち到着までの交戦時間によって決まる
こうすれば多少明確になる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 09:40:51.91 ID:jDeF/SknM.net
>>864
天さん穴から出る時伊之助と善逸抱えて出て来たじゃん
あれ伊之助達単独ではジャンプで出て来れないって表現だと思った
一般人なら尚更困難じゃん
嫁と一般人を外に出すのが先か戦いに行くのが先か悩むよなあって思った

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 09:46:02.38 ID:VEM71G/I0.net
あとこの先のヒントがオープニングに隠れてるけど一瞬なんで気づいてない人多いかな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 09:54:42.65 ID:jDeF/SknM.net
>>880
もう散々その話題出てるよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 09:58:03.30 ID:yfWNh4Vh0.net
3話貯めててまとめて見たけど堕姫が攻められる所が全体的に面白かった
特にラストで踏みつけられるのにはゾクゾクしたね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 09:59:04.91 ID:y1oibfZw0.net
>>855
だが、そこがいいw

6話穴蔵でのドヤ顔ポーズはさすがにイラッとしたがなw
はよ竈門兄妹助けんかい!と

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 10:03:15.04 ID:y1oibfZw0.net
>>874
鬼いちゃあぁぁあんと何度生まれ変わってもで完璧に演じてくれれば全て許される
逆にそこダメだったらいくら演技巧者でも無能レッテル貼られる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 10:05:07.05 ID:y1oibfZw0.net
ごめん
本気で原作スレと間違えた
本当にごめんなさい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 10:09:45.39 ID:AiNhw8h6p.net
次回はお〇〇ちゃんの過去紹介するところまで行くのかな
原作3話分くらい?
それとも登場して一声みたいなとこで終わるのか
そうなると2話消化
ここんとこサクサク進んでるから前者かな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 10:18:47.60 ID:KtvLmnvId.net
鬼いちゃんでもあり汚ニイチャンでもある

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 10:21:31.28 ID:YLyNuTgPM.net
OPのあいつも登場したらもう少し明るくなるんかな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 10:34:07.78 ID:kz+bFJPM0.net
幾星霜を煌めく命はカットか
https://i.imgur.com/z2SCL9q.jpg

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 10:43:18.14 ID:hPomWrvwd.net
沢城が爪痕爪痕言うけどさあ

すでにそんな事する必要ない地位だろw
無名の新人じゃないんだから

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 10:46:19.16 ID:MrpryEt/0.net
声豚は放置が鉄則

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 11:00:37.63 ID:mhX54kLr0.net
謎の剣士が羽織に袖を通してないのが気になった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 11:02:32.31 ID:iaDrmW0+0.net
どういう演技だろうと、全ては監督の指示なのにね
声優はただ監督の要求に答えてるだけだよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 11:14:24.73 ID:1UWxshYJ0.net
発売日なのにCDベストセラーに入ってないな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 11:21:22.45 ID:3wkE6pht0.net
ねずこ、怒ると竹からよだれ垂らすの、無駄にエロいよね。
お兄さん、性に目覚めちゃいそうだよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 11:23:56.51 ID:CXWbT8mj0.net
>>895
そのあとバキンと食いちぎられるけどなww

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 11:23:59.17 ID:LTEktt47M.net
>>894
発売忘れてた
仕事終わったら買って帰るわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 11:26:07.12 ID:QVM5wb3B0.net
>>857
そのわりには「どけどけー!」って派手に騒いでっけどw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 11:29:05.43 ID:Y33i96xmp.net
1期はヒノカミ以外退屈だと思ってたけど
2期はヒノカミ、パンツ、ブラジャー、ガーターベルトで楽しめてます🤤

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 11:29:51.01 ID:2OyGrYvk0.net
そもそも声優が誰とか考えてアニメ観るかっての

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 11:30:55.54 ID:iaDrmW0+0.net
どけどけーって、「屋根の上なんだから邪魔する奴誰も居ないだろ」って心の中で突っ込んでた

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 11:38:41.02 ID:tD/eMlika.net
>>877
能登さんは伊之助母でもう出てるな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 11:44:21.68 ID:RbTkR0ZX0.net
>>901
誰もいなくてもどけどけ言いながら走るあたりに派手さがある

堕姫が切られた足再生した時ストッキングと下駄まで再生されているのは・・

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 11:54:05.89 ID:y1oibfZw0.net
2話と5話は底抜け明るい宇髄さんの良さが出てたけど6話は完全に空回ってたな
元忍の陰キャが柱デビューで頑張ってド派手底抜け陽キャ路線やってます!みたいになってた

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 12:02:49.71 ID:wJdsdhNG0.net
炭次郎だけで勝てそうだけど、やっぱopの影は上限もう1人来るんか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 12:05:20.85 ID:D3yumGl6a.net
ここで散々ネタバレされてたが目に触れなくてよかった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 12:15:04.87 ID:YEcceF3Ap.net
煉獄さんって何であんなに人気あるの
不思議でならない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 12:17:55.89 ID:7zQh8FeQ0.net
作画凄げーな今回。
他のアニメの戦闘シーンがチープ過ぎて泣け来るw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 12:19:40.81 ID:y1oibfZw0.net
煉獄さんはキリストになってしまったんよ…
そろそろ神格化やめて成仏させてあげないとお館様んとこに労基入るよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 12:23:26.86 ID:MrpryEt/0.net
>>907
男の子の引率で映画見たママ達のハート鷲掴み

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 12:30:31.49 ID:wJdsdhNG0.net
炭次郎がもう煉獄さん並みになったのか参とと陸の差なのか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 12:33:57.42 ID:7h1A65kS0.net
煉獄さんの父親もカッコいいよね見た目

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 12:36:04.90 ID:FrPe8xQLd.net
>>911
数字が上だから強いというわけでもない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 12:37:45.84 ID:c3Gz4BE20.net
ネタバレ誘発多いな!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 12:45:51.56 ID:/2ZPusyQM.net
>>865
24みたいにしてやらなければアニメも理解できないユトリ脳なんだろうな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 12:47:20.25 ID:kXS8O1cWd.net
柱への昇格条件が12鬼月を倒せで
下弦壱倒した炭次郎は昇格条件満たしてるのに
ちょっと階級上がっただけで安月給でこき使われてるとか
鬼殺隊はブラック企業やな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 12:52:33.38 ID:FrPe8xQLd.net
そういや長男さんは給料もらってるのか?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 12:53:14.86 ID:M20a2IhYa.net
>>916
禰󠄀豆子と言うチート持ってるから
他の隊士と比べて戦績いいの当たり前という判断かも?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:03:32.77 ID:sYtLy47U0.net
ネタバレする奴が軽い逆剥けで苦しみますように

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:04:08.02 ID:jIm+K6rAd.net
>>918
参加した隊員でポイント分割制、周囲への被害でマイナス評価、シーズン制で一定期間休養するとリセットされるのかも知れない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:04:22.83 ID:RJv6Tar3a.net
まず階級が甲じゃないと柱にはなれない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:05:24.82 ID:M20a2IhYa.net
>>921
無一郎くんて2ヶ月だけどどうやったら2ヶ月で柱になれるんだろ?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:13:47.03 ID:nwdGX6dk0.net
しかしよく一個人が長編デビュー作でこんな構想の作品作れたよね
衝撃受けた人いない?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:16:38.88 ID:y1oibfZw0.net
ワニ先生の才能と発想力もあるけど敏腕編集さんのワニ制御力が相当大きいと思う

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:17:15.80 ID:ZMAvam1Ia.net
山場でほんと爆上げするよな
日常シーンやギャグでいくらか油断してるから変態作画の激おこ炭がより怖くて映える
メリハリ大事だよほんと

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:18:37.87 ID:nwdGX6dk0.net
>>924
もちろん編集の働きもあるだろうけど相当大きいってのは言い過ぎ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:20:23.36 ID:9AJZTB4H0.net
>>903
帯が自分の体の一部であるように
ストッキングや下駄も自分の細胞組織から作り上げたものなんじゃないかね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:21:08.77 ID:7h1A65kS0.net
>>923
はい
もう神を見る目で見てる
ある意味革命を起こしたよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:22:07.07 ID:Q1ajAJJpa.net
6話凄くて何回も見ちゃってるわ
でも禰豆子が竹筒噛み砕くシーン結構あっさりだったな
原作見たとき作中初めて口枷が取れて「おおっ!」ってなったからもう少し魅せる演出あると思った

あと 息をしてお兄ちゃんで我に返った所も炭治郎のリアクションが「ガッ(゚□゚;)」みたいに逆に息が止まったようなリアクションにも見えるから
ヒューーーーって大きく酸素を取り込むみたいなシーン入れてれば初見の人にも無呼吸で戦ってた事伝わりやすいのにとは思った

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:25:10.21 ID:y1oibfZw0.net
>>926
いや編集の実力で作品まったく別物になるよ
身近に実例いるからわかる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:27:58.48 ID:nwdGX6dk0.net
>>930
他の例とか知らない
鬼滅に関して話してる
作者より編集の力によるものの方が大きいというのは甚だ不愉快

>>928
だよね
間違いなくワニ先生は天才の類だと思う
ある意味というのはちょっとわからないけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:29:40.38 ID:BZx09beKp.net
画が凄いのでもう10回近く観てるけどあと音楽な
要所要所のシーンでグッとくるの流れてるんだよ
炎かかったり、覚醒したヒノカミで斬りかかるときの重厚なゴジラ映画みたいな音に切り替わったり絶妙

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:30:07.46 ID:y1oibfZw0.net
>>931
あ、盲目的なかたでしたか
失礼しました

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:32:21.75 ID:nwdGX6dk0.net
>>933
そういうあなたはアンチでは?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:32:59.38 ID:7ThjSMSHd.net
担当の力がめちゃめちゃ大きかったのは作者本人が認めてる
ファンブックを読めばわかる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:33:30.55 ID:y1oibfZw0.net
>>934
盲目的信者じゃなければ全員アンチ認定する方?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:35:39.06 ID:nwdGX6dk0.net
才能ある人ほど謙虚だからね
実際編集に聞いたら逆のこと言いそう
僕がしたことなんてはたかが知れてるとか言うよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:37:30.33 ID:zLI0NyQx0.net
OP/EDの選曲が鬼滅の世界観に合わなかった感じは否めない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:39:26.87 ID:57S9j42fM.net
片山氏のインタビューもあるよ↓
ワニと片山氏とお互いがお互いを立て合っており良好な関係性のもと鬼滅は生み出されたと思われますので周りがああだこうだと揉めるのは非常に滑稽
ネタバレになるかもしれないので原作未読の人はご注意

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17760339/

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:43:41.01 ID:7h1A65kS0.net
>>931
ある意味は特に意味ないよ
本当に革命を起こしたと言ってもいい
ワニ先生と呼ぶのすら畏れ多いけどこれからはワニ先生と呼ぶわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:44:41.12 ID:Dz3saOcG0.net
>>935
ワニ先生が立ち上げ担当さんについて描いたマンガも、立ち上げ担当さんがワニ先生について語ったインタビューも読んだことあるけど、お互いにリスペクトしている様子がよく伝わってきたよ
良い作者と良い担当さんが幸運な出会いをして生まれた作品ということでいいじゃないか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:45:12.36 ID:uIBpy7vpa.net
電線に触れて感電してるアニオリ演出すげーなw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:45:18.95 ID:XNcDyB9UM.net
>>940
具体的にどういう革命を起こしたの?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:46:03.23 ID:1UWxshYJ0.net
OPは個人的には好きだけど鬼滅っぽさはないな
歌詞が聞き取れないから伝わってこない
「強くなれる理由を知った」とか鬼滅といえばこれっていうフレーズがない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:46:21.20 ID:BDikx9MR0.net
>>924
ジョジョ含めアイデアの泉になった先達のお陰も多分にあるよ
それでも女性の優しい心理で今までにないほど優しすぎる主人公とウェット感のある物語を作れたことで女性読者の支持を得られたことが大きい
大ヒットの秘訣は女性ファンを取り込めるかどうかだから
ガンダムもエヴァンゲリオンも東京リベンジャーズも女性ファンの急増が大ヒットの要因になっている
人口の半分は女性でファミリーで見れる作品であるためにも女性支持は必要だから

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:48:04.66 ID:7cHXJJNM0.net
次の鬼滅OPは何言ってるかわかるOPにして欲しいかな
鬼滅の曲じゃ無かったらいい曲なんだろうけど作品引っ張る曲ではなかった
保育園とか近所の子供見てると食いつき悪い
未だに一期の曲の方歌ってる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:48:47.18 ID:7a5TpfjR0.net
aimerはもういいかな
Lisaに戻すのはもっと勘弁だけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:54:38.03 ID:ljhBG/Yca.net
>>916
甲で12鬼月倒すか
鬼を50匹だよ
満たしてないだろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:00:51.89 ID:2FIndKQF0.net
しかし後番組の進撃が可哀想になるぐらい鬼滅の作画やべーな
ほぼ同時間なことで新旧社会現象の入れ替わりを惨めなほど見せつけてる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:02:15.73 ID:qtGZoDmod.net
>>923
ひたすら驚いてる。
驚き過ぎて勝手に想像してしまった。
細胞に残ったご先祖さまの記憶を漫画に落とし込んだのがこの作品だと。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:06:22.04 ID:NYKB2ZFdM.net
>>946
なんだかんだでLiSAの歌は聴きやすいんだなと
こないだの紅白見てて思った
若い人向けの歌だねーと言いつつうちのジジババもLiSAはちゃんと聴いてた

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:07:29.92 ID:BDikx9MR0.net
>>949
いや進撃シーズン2第一話も凄かったよ
進撃は世界でサーバーダウンが頻発するほどの人気
まあ鬼滅は鬼滅で凄いけど進撃も貶めるもんじゃないと思うよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:12:17.34 ID:BDikx9MR0.net
>>950
スレ立てよろしくな
応援してる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:14:12.34 ID:2FIndKQF0.net
>>952
海外人気ガーとかどうでもいい
ここは日本なんで

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:17:27.36 ID:F9vRKlnJ0.net
進撃は中割り作画が汚いだけでそこまで作画が悪い訳では無い
witが良すぎたから悪く見えるだけでしょ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:20:21.96 ID:m2Q/hfNAa.net
禰豆子もムキムキネヅコに

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:20:51.84 ID:4xJE7s6W0.net
>>949
信者気持ち悪い

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:22:07.82 ID:F9vRKlnJ0.net
でも複雑な柄の着物着てるわけでもないんだしもう少し頑張れmappaと思ってしまう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:22:28.25 ID:5qw76JqTM.net
なんかもうこういう流れの自演なんじゃねえのと思えて来るな
他のスレに転載でもするんか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:29:03.53 ID:2FIndKQF0.net
まあ自業自得やろ
進撃信者は今まで散々鬼滅叩いてたし
まさかほぼ同時間で毎週鬼滅の超クオリティと比べられるなんて思ってなかっただろうな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:34:39.75 ID:BDikx9MR0.net
>>960
そんな叩いてたの?見たとこ無いんだけど
所でスレ立て代行よろしくね応援してる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:36:46.68 ID:qtGZoDmod.net
やってみたけど、スレ立てできませんでした。
>>970さま、スレ立てお願いします。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:36:55.31 ID:iaDrmW0+0.net
>>922
多分、初めてすぐ十二鬼月倒したんじゃない?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:39:45.38 ID:AxwN3+oS0.net
>>923
1つ1つはジャンプ漫画あるあるの要素だけど、それが奇跡的にうまく融合してる感じ。
呪術も同じなんだけど、なんか上手くない。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:43:39.81 ID:iaDrmW0+0.net
まあだけど、進撃はこれで最終話までアニメ化されるわけで
ファン歴が長い人多いから、終了する3月には話題独占だろうと思うよ

鬼滅も遊郭編ラストで話題にはなるだろうけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:51:42.08 ID:it8esaVN0.net
>>952
マッパだしアニメは進撃も盛り上がってるね
海外人気が高い

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:52:47.98 ID:it8esaVN0.net
モメサは構わないほうがいいか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:53:44.47 ID:bqi3Zlrgd.net
このスレ以前から何度か出てる話だが
新スレはタイトルから[ネタバレ厳禁]をしっかり明記して
ID.ワッチョイは勿論、IP.地域表示までしっかり入れろよ

ここも今時点で出てない次編や未出のキャラ名など
好き放題に書かれてるが
同じ様式で立てるなら一切文句は抜かすなよ

先日など、独りで警察ごっこみたいな嫌味ばかり
20ほども書いてるキチが居たが
あんなのは来るなよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:55:16.37 ID:XNcDyB9UM.net
>>966
MAPPA言うても一軍は呪術だろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:01:25.38 ID:B3bJwPkTr.net
三味線の運指も合わせてるし外崎監督の狂気を感じるw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:02:26.92 ID:uAyvZfIia.net
>>942
そこと堕姫の切った足をポイ捨てする炭さんマジ怖かったわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:03:39.47 ID:Dz3saOcG0.net
スレ立てしてみる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:04:13.70 ID:wJdsdhNG0.net
遊郭はゴールデンに総集編できなそうだな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:05:02.01 ID:wJdsdhNG0.net
あとどのくらいこの神戦闘シーン続くんだ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:06:11.49 ID:5ZnKM2bWd.net
すべては汚ニイチャンしだい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:07:05.88 ID:Dz3saOcG0.net
次スレ

【アニメ】鬼滅の刃88ノ型
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641967447/

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:07:52.74 ID:y1oibfZw0.net
>>976
ド乙の呼吸

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:08:02.31 ID:Dz3saOcG0.net
テンプレの順番ミスったけど笑って許せ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:08:22.52 ID:VZK/Tbq10.net
進撃のリヴァイの攻撃シーンも神回だったけど、今回も有名アニメータが一人で書いたのかな?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:09:54.69 ID:2FIndKQF0.net
>>979
スレ間違えてんぞ
巣に帰れや
他の作品語るなとは言わんけどせめて鬼滅に言及しろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:14:56.76 ID:VZK/Tbq10.net
>>980
いや、日本のアニメータやるな。と言いたいわけだw
いまや、なにかと中国、韓国と言われてるが肝心なシーンは日本の有名アニメータが書いてるなら誇らしいだろw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:18:28.26 ID:xeOz3Qm9d.net
>>947
miletかYOASOBIが後ろに控えてるよきっと

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:22:53.28 ID:LruspXjk0.net
LiSAもAimerも良いけど
期間限定上映された「鬼滅の刃 兄妹の絆」編のエンディング曲が一番好きです♪

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:31:24.95 ID:vg0dgz5O0.net
>>923
長編デビュー作という括りだとハガレンと進撃以来の衝撃だったわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:36:45.86 ID:UR9LHkKXd.net
来週はねずこ人食うんじゃね
やっと鬱要素くるな😀

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:38:35.54 ID:hIUgvBNYa.net
>>971
ポイ捨ては原作にあったっけ?
あと高下駄ごと再生するの笑った

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:39:57.50 ID:3Y1Ptvlz0.net
あれってどこまで「鬼の体」として認識してんだろうな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:40:29.89 ID:hPomWrvwd.net
俺も鬼になればフサフサに

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:42:12.34 ID:CZDeMxzYd.net
原作だと炭治郎が足持ってるのに気づかんかった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:42:41.77 ID:m2Q/hfNAa.net
禰豆子が人を食ったら炭治郎が始末しろと鱗瀧に言われてた気がするが、上弦並じゃ無理じゃん。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:43:47.34 ID:oNLL8h6+M.net
>>919
剥き剥きネズミ!?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:46:52.67 ID:wJdsdhNG0.net
今回も挿入歌あるのか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:55:44.31 ID:ZMAvam1Ia.net
身体から鼓生えてる鬼もいたし
下駄くらい余裕

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:56:50.90 ID:1UWxshYJ0.net
>>990
縛り付けて太陽の下に置いておけば焼け死ぬ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:57:23.13 ID:Qlm++PmFr.net
>>992
もしあるとしたらどこら辺で流れるかね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:57:24.70 ID:7h1A65kS0.net
柱アクリルスタンドやはり買うかと思ったらもう販売されてなかった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 16:00:28.06 ID:YJBHBs7Qd.net


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 16:02:52.24 ID:CZDeMxzYd.net
竈門禰󐄀豆子のうた

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 16:04:45.63 ID:Qlm++PmFr.net
もうこのスレはお仕舞いだ。続きは次スレで話そうぜ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 16:05:34.60 ID:y1oibfZw0.net
1000寿郎

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200