2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2741

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 12:37:23.63 ID:SD/vwjuA.net
最近アニメまったく見なくなっちゃった
マジの良作って感じの質アニメなんかある?最近ので

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 12:38:10.93 ID:r7PMCgVX.net
最近だとダントツでオッドタクシー

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 12:38:43.50 ID:+EcNCmdj.net
>>614
消えろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 12:38:46.21 ID:jWLSvK4V.net
>>600
再視聴してきてやったが一言も言ってなくて草

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 12:39:19.22 ID:hxVF0tkq.net
アフィカス定期www

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 12:39:49.47 ID:RBs9SON4.net
>>614
あふぃ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 12:41:23.48 ID:hoMJ7SAr.net
>>604 春は処刑少女とまちかど2期があるぞ
ミュークルが3年目行くかは知らんが

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 12:41:49.27 ID:SD/vwjuA.net
答えられないからってアフィ認定は恥ずかしいと思いまーす

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 12:43:24.21 ID:HSQHCdHt.net
このスレでよくおすすめされてるのがスロスタ
実際いいアニメだった

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 12:44:12.24 ID:UUhINf9F.net
お前らもっとスローループ語れよ
もう釣り道具揃えたか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 12:45:28.11 ID:jJS29+vt.net
>>617
ガイアスの息子いうてなかったか?
その流れで未来に転生したんだろうなって理解できたが
キッズには難しかったかな?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 12:45:51.36 ID:SD/vwjuA.net
>>615
あーオッドタクシー気にはなったんだけど
動物主人公系が好きじゃないんだよな
普通に人間だったら見たいと思う

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 12:48:32.07 ID:VljP0PZY.net
雛人形揃える奴は出てくるかなー

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 12:49:47.84 ID:8g9gSU0t.net
セーラー服を……
あ、お前らもう持ってるか
すまんかった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 12:49:59.80 ID:Kh0dwLDo.net
>>625
じゃあオッドタクシーとかどうだい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 12:51:11.65 ID:u9BxkGXv.net
>>620
まじか
よくもまあそんなに請けられるよなあ…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 12:51:51.10 ID:uqAJYhFg.net
幻想三國誌 天元霊心記
おっぱい増量 豪華声優
お前らなんで見ないの?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 12:51:51.73 ID:c9oCLAc3.net
>>598
なんでそんな事に

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 12:52:26.18 ID:i/lDZ62H.net
>>625
オッドタクシーは人間の主人公だよ
脳の機能障害ですべての人間が動物に見えるってトンデモ設定なだけで、特に意味のある設定ではない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 12:52:40.09 ID:EFGTTvIu.net
オッドタクシーはしつこいステマなので気にしなくていいよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 12:55:15.83 ID:3oZTtkO/.net
>>632
実は〇〇でしたあwドヤァ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 12:55:55.14 ID:OjbAL43o.net
>>630
録画したがまだ見ていないから何も語れない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 12:56:17.73 ID:uqAJYhFg.net
オッドタクシー
ステマしないとAパート切りだからな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 12:56:26.57 ID:Kh0dwLDo.net
>>630
BSだから配信待ち

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 12:56:44.42 ID:uyBbF1Fd.net
>>629
毎クール2〜3本作るから平常運転やでJ.C.STAFF

元々が窓口会社だった名残で
制作管理だけやって下請けに丸投げする場合も多い
昔制作管理で自殺者出したよな確か

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 12:58:30.88 ID:aw8WW047.net
月曜日
22:30 TOKYO MX トライブナイン
23:00 TOKYO MX 範馬刃牙
24:00 テレビ東京 プラオレ!〜PRIDE OF ORANGE〜
24:00 TOKYO MX プリンセスコネクト!Re:Dive Season 2
24:30 TOKYO MX 錆喰いビスコ
25:05 TOKYO MX 理系が恋に落ちたので証明してみた。
25:30 テレビ東京 境界戦機 #2
26:00 テレビ東京 おそ松さん(第3期)

火曜日
23:00 TOKYO MX 天才王子の赤字国家再生術
24:00 テレビ東京 異世界美少女受肉おじさんと
24:30 TOKYO MX 賢者の弟子を名乗る賢者
25:00 TOKYO MX イロドリミドリ

水曜日
23:30 TOKYO MX リアデイルの大地にて
24:00 テレビ東京 オリエント
24:00 TOKYO MX 殺し愛
24:30 TOKYO MX 東京24区
25:05 TOKYO MX ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜
25:05 フジテレビ 平家物語
25:35 TOKYO MX 幼女戦記

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 12:59:08.54 ID:1TzC5cmh.net
マジで良作の質アニメあったらちょっとしたブームくらい起こってるんだよな
そういう意味で言うとオッドタクシーはちょびっとあった
ケイシャーダはやめろケイシャーダはやめろ
がちょっと流行ってたよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 12:59:56.23 ID:srU59hFE.net
J.C.STAFFって、作品によって作画に差が有り過ぎじゃね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:01:46.66 ID:hoMJ7SAr.net
今期新作で3本、ミュークルのような継続アニメが2本で週5本だからなJC
海外発注にもあたりハズレがあると思う

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:02:20.89 ID:Kh0dwLDo.net
質アニメってここの住民が興味ないアニメって意味だろ?ここで聞くのが間違い。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:02:42.29 ID:u9BxkGXv.net
>>638
そうなんだ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:02:48.28 ID:jWLSvK4V.net
>>624
試験官だか団長だかが言ってた「お前の父、カストル〜」のことか?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:03:51.69 ID:uqAJYhFg.net
トライブナイン
ダンガンロンパのキャラきもいし
ソシャゲアニメだから開始15分くらいは即切る雰囲気だったけど
アーマードピッチャーで化けたな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:04:10.39 ID:tdvb5T25.net
人質アニメ?
ああおやすみか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:04:29.00 ID:8bShvrk1.net
>>614

平家物語が良き

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:06:04.54 ID:vbRz/lD8.net
ここまで次回が一番待ち遠しいのはリアデイル

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:09:18.91 ID:UGOFWhLW.net
プリコネ
人形
明日
今期三大決まったな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:09:50.23 ID:zn7DErVd.net
オッドタクシーはけものフレンズへのアンチテーゼ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:12:39.95 ID:IVcQnCrY.net
オッドタクシーはかわいいウシジマくん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:13:03.10 ID:676SboRZ.net
>>566
そんなモノ漁って見てる方が時間の無駄えだろ録画しといて空き時間に流し見すればいい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:13:26.78 ID:m0dXSubQ.net
オッドタクシーはおもしろいぞ
面白い人は最初から最後までおもしろい
大抵のアニメは中だるみとか
最初の自己紹介が面白くないとか
最終回が打ち切りみたいになってたりするからな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:17:30.90 ID:hoMJ7SAr.net
ニコニコの時間で言えば15:39あたりの黒井津さん
終末のハーレムのようなエロじゃないのになぜかムラムラ来る俺って変だろうか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:20:19.91 ID:irL/ubUF.net
少なくとも萌とかではなくちゃんとストーリーがあってしっかり面白い作品
オッドタクシーは

内容が割とガッツリ人間らしい生々しさがあって
動物なのがそれを緩和させてる感はある

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:22:36.88 ID:RaXIqU4j.net
>>655
モザイクスタンプ取れないのか
切るわ
円盤買うわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:23:52.65 ID:SkcPT9dt.net
明日ちゃんのセーラー服は空気
自分にこのアニメを評価する基準がないかな。好きな人はいそう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:24:18.17 ID:1D/OxPh0.net
萌え豚だけど
明日
cue
スローループ
人形
プリコネ
高木さん
以外でなんかおすすめあるか?
作画とキャラデザ良いと嬉しいんだが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:25:08.54 ID:mTc4jGFA.net
オッタクはここで評判悪いが他所では大評判
これで察してくれ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:28:09.64 ID:HObF051P.net
アイムホームとかあったし今なら実写とCGでうまく出来たら話題になったかもしれんけど、ここでカルトな人気にとどまった。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:29:35.68 ID:RaXIqU4j.net
>>659
出会って一秒でメインヒロインがチョロ落ちする失格紋

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:32:08.84 ID:F0b2/khI.net
>>660
オッタクは話題になる前からここが一番早く評価してた気がするけどな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:33:38.53 ID:irL/ubUF.net
まぁ女の裸は出てこないよねオッドタクシー
幼女もいないし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:34:51.06 ID:gW6JIndY.net
dアニメに「最遊記RELOAD」が来てるな

このシリーズ人気あるらしいけど一度も見たことないんだよな
見てみるか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:35:29.51 ID:HObF051P.net
幻想三国志みた、三国志ベースで背景をイメージしやすいけど、主人公に色も毒も無いのがゲーム原作らしく駄目だな。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:35:53.52 ID:irL/ubUF.net
>>663
PVでのやり取りだけでこれめっちゃ面白いやつと思ったわ
まぁ実際見てみたら思ってたのとはちょっと違ったけど

気難しい毒舌タクシー運転手と変な客が掛け合いしながら進むほのぼの系だと思ってたら全然違ってたw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:36:00.40 ID:uL0PGh7G.net
ここの常駐民が異世界と少女幼女しか興味ないから良作なんて話題にならない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:36:19.51 ID:1D/OxPh0.net
>>662
見てみるわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:38:05.46 ID:NtJtkL5Q.net
錆喰いビスコは、ドロヘドロ枠だな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:38:20.41 ID:9DGTcRLt.net
失格紋て配信ないのか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:39:47.58 ID:HObF051P.net
>>662
それ褒め言葉なの。。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:40:57.65 ID:ELrPRjVW.net
幼女戦記録って観たー。ヌルヌルやな。
ターニャ悠木はまだ役との付き合い方が解らんかった感じだな。いせかるとの違いが面白い。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:44:19.22 ID:5YRIA16M.net
>>659
黒井津さん見ようぜ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:45:31.35 ID:SkcPT9dt.net
幻想三國誌 天元霊心記は鬼狩りものとしていいのかな
三国志を題材にするなら史実武将との絡みは1話から欲しかった
黄巾党の乱の最中なら曹操か袁紹や劉備が出ても良かったな
好きな時代の話だけど史実の裏側でという展開になるかどうかか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:45:47.52 ID:+hNoYsQB.net
失格もんは駆け抜けるアニメヒロインが主人公に惚れる過程を描写している時間など1秒たりともない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:47:06.00 ID:1D/OxPh0.net
>>674
見るわ
キャラデザいいから迷ってた
戦闘員派遣しますみたいなノリなんかな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:47:10.50 ID:irL/ubUF.net
幼女戦記はタイトルぞんしてるよな
幼女って入ってないだけで見る人増えるだろうに

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:47:57.84 ID:gW6JIndY.net
「最遊記RELOAD」はありがちな女性作者の作品か

あとシリーズファン向けっぽいな
特に説明もなく進むからよくわからん、切りでいいか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:48:27.64 ID:QntKwAbX.net
乙女戦争アニメ化しよーぜ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:51:09.11 ID:6g1CHcUp.net
幻想三國誌ってなんで古いゲームを今更アニメ化した

>>630
おばさんのおっぱいじゃな…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:51:33.54 ID:brbv1H/z.net
>>675
錐で暴れてたおじさん許褚っぽいし結構在野武将と絡んでくんじゃないんか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:52:46.23 ID:gW6JIndY.net
「怪人開発部の〜」も寒いギャグものか

これも切りでよさそうだな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:53:35.66 ID:+hNoYsQB.net
>>677
派遣する側だな
結構おもろい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:53:59.81 ID:dbd1Wo+a.net
>>679
そんでヤンキーブームなキャラなのね
男は女キャラに平和を求め、女は男キャラに暴力を求める
性差っちゃ性差だが、暴力の推奨はいかんね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:54:18.55 ID:pp9UnI05.net
>>678
『魔術戦記』とか『転生戦記』にする?またなろうか。で終わるよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:56:08.64 ID:gW6JIndY.net
「幼女戦記」もありがちだよな

基本的には俺TUEEEなろう
世界観も一次大戦時のドイツよな
オリジナリティは特にない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:56:18.27 ID:irL/ubUF.net
どうしてこうなったって幼女戦記から?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:58:19.60 ID:6g1CHcUp.net
開発部は原作が22話しかないからアニオリでどんだけアニメスタッフががんばれるかが試されている

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:02:42.56 ID:nNTUVYRl.net
失格紋も1クール1巻だっけ?
暗殺貴族も1巻
クソゲーダイブは2巻
糞アニメの法則に出来そうだな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:02:52.69 ID:gW6JIndY.net
「その着せ替え人形は恋をする」もありがちな女性作者の作品だな

絵の描き方、キャラの心情描写、ギャグの見せ方
どれをとってもテンプレート
これも切りでよさそうだな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:03:31.93 ID:tdvb5T25.net
>>687
ありゃ今どきの流行に作者の軍事マニア思考を融合させてバカみたいにうまく行った例だわな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:06:18.67 ID:RSkNY3LF.net
幼女戦記はなろうとは思えないレベルだったけど面白いかと言われれば首をかしげる
まあ今期も面白いのは少なそうだが
ホモ系は全部見ないしな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:07:01.87 ID:tdvb5T25.net
読むとまただいぶイメージ違うとも思った

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:07:58.17 ID:uyBbF1Fd.net
>>688
>どうしてこうなった

いや、もっと前からあるけど、
特定作品ではなくネットの海で発生したもので起源には諸説ある

有力なのは昔からある軍事板の定番コピペ、
各国の兵器の特徴の中で英国兵器のそれからとった説

フランスの兵器
「何がしたかったのかはわかるが、やりかたったことというのはその程度なのか?」
イタリアの兵器
「どうしてそうなるのかはわかるが、そうするしかないものなのだろうか?」
イギリスの兵器
「何がしたかったのかはわかるが、どうしてこうなったのかはわからない」
ソ連の兵器
「どうしてこうなったのかはわかるが、何がしたかったのかはわからない」
ドイツの兵器
「こうするしかなかったのはわかるが、そこまでしてやる理由がわからない」
日本の兵器
「こうするしかなかったのはわかるが、まさか本当にやるとは思わなかった」
アメリカの兵器
「必要なのはわかるが、そこまで沢山作る理由がわからない」

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:08:08.15 ID:gW6JIndY.net
アマプラ「時光代理人」見てみるか

まあこれもどうせダメだろ
あまり期待してない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:11:37.12 ID:gW6JIndY.net
「時光代理人」のOPすげぇな

動画枚数多めに使ってるのかぬるぬる動くわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:13:40.69 ID:h24GUYt5.net
>>673
幼女がヌルヌルで悠木がイかせる…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:16:45.43 ID:RaXIqU4j.net
>>697
ソイヤァ!と同じ系統だと思って見てる
https://m.youtube.com/watch?v=flROz36Rqv8
まさかこの曲と演出が作中の重要な伏線とは誰が思っただろうか…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:19:26.48 ID:BPoWQIFX.net
今日はビスコが一番面白かったな
アーマのライバルだと思ってたのにドロヘドロ2期だった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:22:47.26 ID:gW6JIndY.net
「時光代理人」って中国なのか?

出前でとった春巻きに虫が入ってるのが日常茶飯事なのか
日本ではこんな描写見たことないからちょっとカルチャーショックを受けるよな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:23:26.32 ID:hoMJ7SAr.net
AT-Xのアニメ女子部のチョイスも微妙なのが多いよな
意外とやってなかったフットサルボーイズでも行けると思うんだが7SEEDだったw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:23:43.90 ID:+Vbejq81.net
>>665
最遊記は腐向けアニメだからここで話題になりにくい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:28:40.01 ID:h24GUYt5.net
幻想三國志は設定が鬼滅っぽいから作ったんやろな
ただ開始1分で分かるセンスの無さと雑な作りだわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:29:38.48 ID:4yCu0DCZ.net
時光は設定面白そうだから見るけど中国系で今のところめっちゃ面白かったのも無いんだよなー

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:30:13.10 ID:BPoWQIFX.net
アーマのライバルにふさわしいのはオリエントか
どちらも笑える侍アニメだからジビエ枠争いが熱くなりそう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:31:10.28 ID:h24GUYt5.net
キャラデザも酷いな…30分フェラチオさんのキャラデザ並のダサさ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:33:02.96 ID:qF3iKIWG.net
時光はスタイリッシュ系だから質派が流れるかもしれん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:35:21.86 ID:gW6JIndY.net
「時光代理人」1話、泣いた

これ覇権だな、脚本のクオリティ高すぎるわ
現代のお伽噺みたいなアニメだな
国内のコンテンツでは見られないビターな作風
見てないやつは見た方がいい、間違いないわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:36:06.34 ID:+Vbejq81.net
時光がとりわけ良作とも思わんが
今季は普通なら糞アニメ覇権狙えるアニメが複数あるからマシに見える

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:40:12.80 ID:gW6JIndY.net
おそらく「時光代理人」は、基本的には「マスターキートン」のような一話完結式なんだろうな

それでいて脚本のクオリティがダンチ
中国という舞台も相まってある種の異世界感もあるし見ていてとてもおもしろい
2話も期待だなこれは

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:40:22.28 ID:MeIhd+ct.net
時光第一話感動して涙が出たわ
便秘を苦にして若い娘が自殺
過去戻ってイチジク浣腸を渡すエージェント
便器を挟んで凄まじいアクションとロマンス

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:41:31.33 ID:dbd1Wo+a.net
戦闘員のリリスは良かったが、黒井津は違う
むしろウルフがリリスっぽい声
前半は説教じみた労働強化アニメかと思ったが、後半見るとメインはそうでもないらしい(と期待)
テレ朝は左派って言われるけど、左派と言えるのはTBSのみ
それとナチスはアンチテーゼならいいかと思いきや、茶化すのも禁止されてるらしいが、大丈夫かね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:42:24.42 ID:MeIhd+ct.net
時光の何がリアルって
あいつら揚げ春巻き手づかみで食ったんだよ
箸すら使わない
文化の違いに戦慄する

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:43:39.64 ID:dbd1Wo+a.net
揚げ春巻きは1本で胃もたれするので、肉体も違う

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:44:09.21 ID:PSRx9ixl.net
黒井津さんはエロ継続なら見る
脱がさなくなったら見ないからなっ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:46:00.97 ID:5Uwi23qx.net
>>711
錆色アーマみてくれ
いそげ!

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:46:46.13 ID:gW6JIndY.net
昔から中国のコンテンツが台頭してくるなんて話があったが「時光代理人」でやっとそのクオリティの基準を満たすアニメが出てきたな

作画は不安定だが、演出が見事
日本のアニメのクオリティは落ちる一方だし、中国にとって代わられる日も近いかもな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:47:10.28 ID:eoRX9VGa.net
ビスコは漫画版イマイチだったけど、最初からパンダ君主人公として見たらいいのかもしれんね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:47:13.88 ID:m0dXSubQ.net
>>705
面白そうなら一応見てくれ!
日本では見られないSFアニメとして設定がしっかりしてるから!

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:48:35.84 ID:x2FDNNJt.net
>>718
CGがアーケインでめっちゃ差つけられたしな
アニメしか見てない種族のアニメなんて所詮二番煎じで終わりなんや

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:48:50.61 ID:h24GUYt5.net
幻想はピーチボーイリバーサイドの2期と思い込んで見たらめちゃくちゃ面白い
しかし想像以上に鬼滅だな
鬼滅のパクリ元か?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:49:23.12 ID:gW6JIndY.net
いや、設定はありがちだろ「時光代理人」

SFというかよくある超能力もの
それを使った話の見せ方が上手いというだけで
話自体はテンプレだが演出がとてもいい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:51:18.77 ID:bGI2yfUw.net
>>663
むしろ5chから広まったろ
本スレでアンチがほぼ0だった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:52:12.90 ID:k+tP7gwJ.net
今期ギャグは黒井津さんだな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:53:06.26 ID:wuxwO6Bk.net
明日ちゃん

着替えシーンはたくさんあるけれど、このセーラー服を着るシーンはなかなかお目にかかれないと思う。
男じゃわからない。女性スタッフだから出来たシーンだと思う
貴重なJKの生の着替えシーン

https://i.imgur.com/azsEiMs.mp4

初めスカートから履くもんなのか?笑
スカート履いてふんわりするんだな。これがいいものなのか?
上もこうやってくぐり吹けるように着るもんなのか?なるほど
で髪をサラッとするわけだ・・なるほど

明日ちゃんは目がキモイとか意見がある。
ただAVで人妻熟女モノみれるやつならこんなの余裕だろって感じ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:53:48.64 ID:JiG78BXr.net
オッタクでテレ東見れない地域があるんだって初めて知った

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:54:13.38 ID:m0dXSubQ.net
>>725
ハコヅメをお忘れなく

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:54:44.18 ID:JIK89XmT.net
テレ東ネットなんて何局もないだろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:55:57.12 ID:BPoWQIFX.net
ピーチボーイ2期はハーレムだな、印象的なオッパイヒロインで中の人も同じ
>>716
エロ怪人量産してレビュアーズ展開にしよう
BLACKバージョンはよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:56:34.10 ID:MGj9bhjG.net
鈴木達央ロスなのでとなりの怪物くんフルアニメTVで見るかw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:58:17.94 ID:h24GUYt5.net
今のとこ即切りは24区だけだけど今期は不作だな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:58:32.58 ID:iHLespSM.net
オッタクはこのスレで序盤2、3コメ、中盤でも10がいいとこ、5chから広まったは嘘、広まってもいないカルトな人気、5chからも嘘、今でも持ち上げる程じゃないが大勢の意見。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:58:44.03 ID:JiG78BXr.net
群馬の爺ちゃん家に行ってもテレ東見れたから全国ネットだと思ってたわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 15:05:28.65 ID:gW6JIndY.net
「錆色のアーマ」はOPのショボいCGで見なくてもいいやつだと判断できるから助かるわ

ほんと日本のアニメのクオリティは地に墜ちたな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 15:06:08.66 ID:RXJzbHUj.net
ここでの評判がどうだったとか何の意味もないことにこだわるのが居るな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 15:07:41.11 ID:IVcQnCrY.net
オリエント大高忍か
ちょっときついな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 15:08:29.52 ID:h24GUYt5.net
錆色アーマーこれジビエート余裕で超えただろ…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 15:10:10.67 ID:fcIOnhaP.net
石川県民だけどテレ東なんて映るわけないじゃん

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 15:10:55.57 ID:RaXIqU4j.net
プリコネ2期のキャルの抱いてるぬいぐるみが虹色蚕の糸でキラキラ光ってるのが芸細かいわ
こう言うほぼストーリーに関係ない設定引き継いでるのがこの監督の良いところだな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 15:11:00.04 ID:h24GUYt5.net
>>735
脚本も声優も酷いんだよなぁ…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 15:11:48.93 ID:CmgcvAup.net
ジビエートは錚々たるスタッフが集まってアレが作られたところに格の違いを感じる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 15:12:27.70 ID:dbd1Wo+a.net
「正義がある限り悪がある」ってギャグなんだろうけど
この長い右傾化時代においては本気でそう考えてそうな作品が多数あって紛らわしい
悪とは先制攻撃で、正義とは専守防衛なので、悪がなければ正義は不要なので逆
バックアローでは帝国主義をも多様性としたが、帝国主義は多様性を否定するもの
黒井津でも多様性って言葉が出てきたが、まさか同じ意味じゃないだろうね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 15:13:30.16 ID:IccZ+iuc.net
そもそも5chもう人がいないからブームになりようもないもんな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 15:13:32.22 ID:he8DMUAW.net
正月に一気見したアニメがシドニアとガルパンとダイナゼノン
俺的にシドニアはわりと当たりだったな・・・多少きもかったけどw
ガルパンも悪くはなかったけど、まぁギャグアニメとして見ればそこそこ
ダイナゼノンがまた微妙だったな・・ペルソナをロボにしただけって感じだったあれ恐竜ロボじゃなかったらもっと良かったのではないか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 15:13:51.39 ID:CMUWETiH.net
どうなってんだ去年から
迷宮ブラックカンパニー→逆転世界の電池少女→怪人開発部の黒井津さんと
俺好みのアニメが続いてるこんなに好みの作品続いて良いのか?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 15:14:53.40 ID:n3s6y5ma.net
>>746
素直に喜べお(´・ω・`)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 15:19:05.59 ID:5ZlAJtmx.net
このスレにいると気づきづらいが他だと過疎スレはほんと増えた
別に荒らされている訳でもないのに過疎ってるのよね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 15:19:16.76 ID:aw8WW047.net
嬉しい嬉しい嬉しい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 15:19:35.94 ID:+Vbejq81.net
>>727
テレ東系列以外でも放映される番組も多いが
最強アニメのポケモンですら兵庫県北部では放映されてない
南部はテレビ大阪やせとうちが入る地域がある

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 15:21:24.52 ID:o3IQHvIh.net
日曜深夜は女向けだったが月曜深夜はプリコネ・三国志・錆喰い・刃牙と巨乳デーだったな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 15:21:44.50 ID:qQ4gtclw.net
>>726
明日ちゃん絶賛してるやつってこういうので喜んでんのか
なるほどね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 15:22:29.93 ID:jV06HOtp.net
数年前ならここも1日にスレ2つくらい消費する時もあった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 15:22:37.07 ID:r5nVGM74.net
気が早いが春が豊作な予感

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 15:25:41.12 ID:+Vbejq81.net
何年か前に規制が厳しい時期があって他に流れたな
Twitterが元気良くなったのもその頃で規制やめても人が戻らない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 15:26:45.43 ID:uhEWzzsm.net
着せ替え人形

こっちも着替えシーンがある

https://i.imgur.com/iKE9hhp.mp4

男の前で脱ぐのはあるかもしれんが
脱いだものをそのままにするか?って疑問は残る
従って基本的にはこのアニメはネタアニメで一発狙いだろう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 15:27:26.37 ID:PqPgpdND.net
兵庫北部って鳥取か島根のどっち

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 15:28:54.41 ID:9DGTcRLt.net
>>755
いまでもめっちゃ規制厳しいよ。
このスレも自分の環境だとJaneでは書き込めない。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 15:30:28.16 ID:o3IQHvIh.net
今日はもう一つの賢者ともう一つの王国再建とTSおじさんか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 15:31:18.25 ID:sjKZD4nE.net
>>748
規制ばっかだもん
そのくせアラシは放置

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 15:31:20.35 ID:RSkNY3LF.net
昔は評価スレとか勢いあったけどもう作画スレに負けてる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 15:32:08.07 ID:M+jnI1QQ.net
ここは飛行機飛ばせば書き込めるけど競馬板はさっぱり
G1始まったらまた浪人買おう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 15:34:01.57 ID:RaXIqU4j.net
>>742
そして最終話で逃亡しただーまえ
アニメって最終話が全てなんだなぁとつくづく思い知らされる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 15:34:23.14 ID:irL/ubUF.net
少なくとも自分は1話の時点からここでめっちゃ面白い言ってたしなんなら放送前のPVの時点で面白そうって言ってたぞ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 15:34:33.33 ID:5ZlAJtmx.net
ひぐらしやウマ娘のスレの伸びを見る辺り
懐古絡みはまだ反応があるんだろうが新しいものに関しては反応が鈍そう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 15:35:40.90 ID:IVcQnCrY.net
マンキンてスレ伸びてるし固定客いるんだろな
さすがジャンプ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 15:40:46.94 ID:+ivucXWK.net
>>735
とりあえず見ろよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 15:43:19.23 ID:zn7DErVd.net
>>726
エロというより正しくフェチ
素晴らしい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 15:47:07.35 ID:RaXIqU4j.net
>>766
凄えな林原
まだまだ現役だな
さすが林原

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 15:49:03.86 ID:/SJPLPAI.net
今期アニメがちでクソ揃いで笑えるんだが
どうすんだろうなこんなクソばっかり出して
とても経営やっていけるとは思えん

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 15:50:59.29 ID:3EQPyqxL.net
最遊記

https://i.imgur.com/wRY8DTt.jpg

チャイナドレス エロイな
これだけでも見る価値ある

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 15:51:39.86 ID:J4JkLPlB.net
なかなか話が進まないよね・・・丁寧に作っているんだけどね。フェイトZEROもそうだったが。
あえてあのテンポなのかもしれない。

浅野忠信 ASANO TADANOBU
@asano_tadanobu
鬼滅の刃の新しいアニメめちゃテンポ悪い…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 15:54:17.80 ID:mpvDyuiQ.net
鬼滅程度のつまらない物でも金出す馬鹿はいっぱいいるからのう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 15:54:20.15 ID:BPoWQIFX.net
受肉オジサンが今期の最終兵器か

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 15:54:53.90 ID:/SJPLPAI.net
今期アニメでまあまあ面白いがないもんな
見る意義すら見いだせないようなのしかない
もう原作からしてうんこ揃いって証明されてるわな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:01:16.36 ID:/SJPLPAI.net
もう全てがパターン化されちゃっててボーイミーツガール、あるいはガールミーツガール、あるいはボーイミーツボーイ
これらの導入パターンすら毎度同じだから見るのがめんどくさいという気分になってくる
もうその最初の初対面の出会いのパターン飽きたからすっ飛ばしてくれって感じやな
新作が始まるたびにまたリセットして0からスタートされてるだけな感覚しかなくなってきているわけよな
最初の3話が大事とかいう時代ももう終わったよ
1話が全てだわ
1話で面倒な設定説明や出会っちゃいましたみたいなどうでもいいのをやるだけのアニメはもう先がない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:04:40.55 ID:gW6JIndY.net
そこで「時光代理人」なのよ

初見でもおおっと思ったのが日本アニメにありがちなキャラ紹介や導入をほとんどすっ飛ばして要点を語りだすから見てみようかという気になってくる
最近のなろう作品にありがちなのは、みんな知ってる導入や設定を説明しだすところからやるから見る気なくなるんだよな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:07:27.78 ID:Iv9Z64Ig.net
今期は1話はみんな上出来だろう
特にコケたようなアニメはなかった感じする

スローループ良かったな
海がいい やっぱ海だわ アニメの魅力を最大限に引き出せる
海とか水がいいわ
メバルの刺身 このアニメ見て刺身が食いたくなった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:11:49.08 ID:m0dXSubQ.net
時光は質が高いが人を選ぶな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:13:02.43 ID:/SJPLPAI.net
駄目になってるのはやはり自由度が低すぎるんだよな
出会ってすぐグループ化してその最初に出会っただけのやつらが一生ものの付き合いになるようなグループに縛られるだけの矮小な作品しかない
本当に幅が狭くてよくこれでまだ支持するやつらがおるなという印象しかねえな
俺たちに翼はないみたいな自由度が高そうな生活してるやつらの物語とか作ってみろよ
なぜいつもいつも最近のアニメは数人で集まったグループが一回できあがったらそこで終焉してしまうのか
本当にくだらないものしかなくなった
そりゃみんなに構造がバレてアニメも見なくなっていくわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:14:27.83 ID:U2RnxT1H.net
時光は人によってときみつとか読んでると思う

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:16:14.72 ID:h24GUYt5.net
>>778
温泉で入浴サービスシーンのある錆色アーマーオススメ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:17:36.99 ID:m0dXSubQ.net
>>777
革新的だったよな
3分以内で自己紹介シューリョー

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:19:00.86 ID:/SJPLPAI.net
出会った瞬間に一生ものの仲の少人数グループができあがり、そこで外部と完全に切り離されてグループ活動するだけのセカイ系に切り替わって終了
まじでこんなのしかない最近のアニメ
もうコンテンツとして先がねえと思うよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:20:02.10 ID:U2RnxT1H.net
1話が日常的などうでもいい感じのところから始まるともうつまらない飽きる
着せ替え人形も最初の10分くらいが苦痛すぎた

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:20:02.48 ID:mTc4jGFA.net
>>735
例えば時光は中華アニメの中でも出来トップクラスなんだろうし
それと底辺の錆色比べちゃ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:21:08.79 ID:34FOcdlT.net
冬期のアニメ公式フォロワー数期間増加ランキング

https://i.imgur.com/InZ8JXo.jpg

進撃とか鬼滅は別格としてみても

着せ替え ビスコ 明日ちゃん 

3強を形成してるね
衝撃の結果って感じだわ
着せ替え これめちゃくちゃ強いかもしれん
女が男をイジるっていうのがトレンドなんだろうか
時代を反映している結果 今はこういう時代なのか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:22:08.87 ID:/SJPLPAI.net
>>785
何考えて作ってんだろうな
頭が悪いんだろうよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:24:20.24 ID:aa0rKYOt.net
今期腐アニメしか無いじゃん!

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:26:22.92 ID:ha6TZKQy.net
ありふれいつから!

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:26:41.98 ID:/SJPLPAI.net
最近のアニメにしてはブルーピリオドは良かったな
グループに縛られるモブ化するわけでもなくきちっと個が確立していてまともな作品として仕上がっていたしな
最近のアニメほど大多数の作品が個が確立されてないクソしかねえ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:30:32.51 ID:U2RnxT1H.net
そういや1話のアバンを退屈な立ち上がりにするのを避けるために衝撃的なシーンを先に持ってきて
そのシーンにどう繋がるのかみたいな作りのアニメも結構あるよな
どのアニメかと言われてもすぐ出てこないけど古典的な手法か

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:31:17.34 ID:QCdXCxwc.net
>>772
収録の問題なのかね
原作見たら帯の穴に派手柱が乱入と同時に帯が撤収→堕姫、遊廓の一区画を派手派手に吹っ飛ばす→炭治郎無呼吸で死にかける→禰豆子覚醒
と派手派手に壊しまくってるのに敏感肌とデビルイヤーが二人揃って闇雲に屋根の上走ってる間抜けな状況に
堕姫んとこに到着するんだ派手柱は

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:31:28.55 ID:/SJPLPAI.net
最近のアニメほどみんなと同じでいいんだみたいな個性消して群れるだけの名前すら覚えてもらえるわけもないようなキャラのアニメだらけだろ
前期のアイスホッケーとかもそうだしな
個はどこいったんだ?
最近のアニメが駄目になった最たる理由が個だぞ個

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:34:16.28 ID:XelKPoQz.net
日月
怒涛の1話切ラッシュ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:35:45.41 ID:aw8WW047.net
妻、小学生になる。 ミステリと言う勿れ

アニメだったらなー

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:38:01.46 ID:Iv9Z64Ig.net
今の時代は配信が中心でワンクリックで好きな場面だけを何回も見られる時代
グダグダな場面はいらない ストレス溜まるだけし

ラノベなろうは素人が
好きなシーンに特化して作っているからアニメ化して受ける要素は十分ある
まさに異世界転生ラノベなろう全盛時代になっている

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:38:41.46 ID:G3cKtR9u.net
うん、スレ番だけが進んでる
荒らされてる?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:39:18.31 ID:gW6JIndY.net
古典的な手法だな、それは

最初に衝撃的なシーンを持ってくるというのはな
海外ドラマ「ブレイキング・バッド」や、簡易的だがマンガでも「進撃」がやってるよな
海外ドラマ「メンタリスト」でも1話のアバンタイトルで斬新な事件解決をしてみせて大人気を誇った
結局、導入部分で切られたら意味がねぇから客を惹きつけるのに有効な手段なのよな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:39:40.12 ID:/SJPLPAI.net
結局後世で語られる作品というのは我が強いものばかりなんだよな
ただ群れて当たり障りないこといって自分を抑圧してるだけのキャラたちの集いが通用するわけねえだろ
最近のアニメは本当にモブキャラのグループ活動アニメしかない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:42:16.18 ID:/SJPLPAI.net
>>797
感覚が3年以前くらいずれてる
もう大衆はその場所にいないぞ
パターン化と言われるくらい出尽くして飽きられてる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:45:38.44 ID:+Vbejq81.net
>>776
>1話で面倒な設定説明や出会っちゃいましたみたいなどうでもいいのをやるだけのアニメはもう先がない

1話でなろうテンプレどばっとすっ飛ばした失格紋が2022年のトレンドですね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:47:14.20 ID:/SJPLPAI.net
>>802
ありきたりパッチワークしてるだけだぞ
アニメ見慣れてる人が一瞬で気付いてああもうこれとっくに飽きたやつだ
ってなるレベルの

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:50:39.69 ID:oY7s0PsP.net
>>772
そもそもアニメ鬼滅1期も話は遅かったとは思う

しかし鬼滅2期は
原作終了のせいで「原作ストック不足感」があり、
「引き延ばそう」という意思が製作側に強くなってると思う

だからアニオリを足して引き延ばそうとするのだろう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:50:55.99 ID:+Vbejq81.net
中国から日本でも受けるアニメが出てくるには10年はかかると思っていたが
時光見てると3年くらいで出てくるかもしれん
まあチャイナ資本で日本人アニメーター雇って作るか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:51:28.89 ID:/SJPLPAI.net
パッチワーク化してる時点でキャラに人格が宿ってないも同然なんだよな
つまりテンプレの流れに乗せられてるだけのただのモブ
我という個が確立されてないわけだよな
個が確立されていればテンプレの流れから外れるに決まってるからな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:51:37.48 ID:oY7s0PsP.net
>>800
「二番煎じ」は我が強いだろうか?
いや強くない
ガンダムはヤマトの二番煎じだが
後世で語られている

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:52:18.52 ID:UL0TOXhY.net
>>787 進撃ぱねえなあ、フットサルが逆に少ないw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:52:39.17 ID:GCjZr95N.net
パプリカって映画が日本テレビでやるらしくて、トレンド入ってたけど面白い?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:52:41.94 ID:irL/ubUF.net
そもそも鬼滅は遊びが少なくて駆け足だからな原作からして
アニオリ満載で設定解放していっていいと思う

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:53:36.18 ID:3I+F+vU8.net
和氣様のことを日馬富士とか言ってるキモヲタ
引き篭もり野郎だから美人とか見たこと無いんだろな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:53:44.21 ID:/SJPLPAI.net
>>807
二番煎じくらいならいいだろ
最近のアニメは500番煎じとかそういうキチガイレベル

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:54:24.25 ID:1X9GbP8Q.net
着せ替えは主人公が裏方なのがダメやわせめてイケメンだったらよかったのに個人的に
sk8も主人公のほうが裏方で不細工なのがきつかった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:55:29.06 ID:Pdq/S9qU.net
裏方でブサイクが主人公なら面白そう、見てみるか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:56:00.71 ID:+Vbejq81.net
>>809
ERFECT BLUE、千年女優、東京ゴッドファーザーズ、妄想代理人といった
今敏アニメが好きな人は必見というかもう見てるわな
俺は今敏のアニメは全部見てるがちょっと合わない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:57:37.68 ID:gW6JIndY.net
「パプリカ」はおもしろいタイプのアニメじゃない

狂気、それとあらゆるクリエイターが影響を受けたあの斬新な映像手法だよな
見ておく価値はある
単純におもしろいアニメが見たいんなら「東京ゴッドファーザーズ」の方が上

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:59:26.72 ID:UL0TOXhY.net
パーフェクトブルーにめっちゃ不細工な糖質女いたよねw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 17:00:09.84 ID:kWzkUcka.net
着せ替え人形の主人公フツメンだけど身長180あるから
ラノベのチビ男よりはいいんでね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 17:00:29.98 ID:gW6JIndY.net
それと「パプリカ」は平沢進の音楽がとても良い

平沢進はハズレ曲も多いが、「パプリカ」で使われた音楽は彼の最高傑作の部類だろうな
CDも買って何度も聴き直したもんだわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 17:03:09.75 ID:5iQkYKdJ.net
 
しれっとゴミ中華駄作入れる所が本当に気持ち悪いわゴキブリ滅せよ!
 

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 17:03:29.05 ID:zn7DErVd.net
>>809
なんだかよくわからんけど狂ってる(褒め言葉)という意味でAKIRAに通ずるものがある

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 17:03:48.71 ID:+Vbejq81.net
昔は良質なアニメというから見ておくかと見てたが最近はどうでも良くなった
新海も細田もジブリ残党のスタジオポノックも引き出し少ないし関心無くなった
今季はもう黒井津と失格紋でお腹いっぱい
吸血鬼死ぬとスライム300の2期が待ち遠しい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 17:04:16.12 ID:Iv9Z64Ig.net
着せ替えスレみてたら
ギャルの体を採寸できる・・・・って話があったわ

採寸エロか 人生初めての経験だわ

ギャルのカラダを測る どうよ 興奮するか
てか興奮しなほうがおかしいか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 17:04:41.52 ID:oY7s0PsP.net
news.denfaminicogamer.jp/interview/211108a/2

トライブナインのPは
ソシャゲとアニメ両方のPをしているそうだが
ソシャゲを作る上で「原神」など
海外勢の脅威を感じているらしい

「海外勢の高予算にまとも戦っては勝ち目がない」
「海外勢は日本をよく研究して今受ける物を出せてる」など

ほんま日本のソシャゲ勢は弱腰なんだなあ

少なくとも日本で受ける物をすくい出す力で
海外勢に負けるのは「日本勢の怠惰」としか言いようがない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 17:07:00.96 ID:c9oCLAc3.net
>>809
まず原作読んでもらいたい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 17:09:45.75 ID:+Vbejq81.net
筒井康隆はどうしようもない老害だが作品には罪はないな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 17:15:34.06 ID:UL0TOXhY.net
今日は賢者の弟子があるね
コサキンでおなじみの「恋にいのちを」の準備はしておけよw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 17:19:25.40 ID:c9oCLAc3.net
>>826
もともとアレな人だしある意味真っ当に進化したと言ってもよい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 17:22:08.24 ID:UL0TOXhY.net
>>826 モブ爺さん「危ないだろこの若造が!」
富豪刑事...

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 17:23:38.36 ID:borv2hpi.net
>>819
年寄りやね
パプリカのサントラを誉めるのは良いが
その根拠が客観ではなく自分が何度も聞いたからって言う主観にすり変わってるぞ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 17:25:16.47 ID:m0dXSubQ.net
>>813
男の子のオタクのための作品ちゃうの?
女の子はいくら不快になっても問題ないはず

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 17:31:08.21 ID:gW6JIndY.net
芸術において客観は無意味よ

どの美術館に飾られてるだの、この作品はいくらの価値があるだのなんて心に響くわけがない
ふと何気ない日常の景色すら感動の対象になりうる
誰々が評価しているから自分もそれが良いと感じる、なんてのはただの権威主義でしかないんだよな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 17:33:45.40 ID:BjtcxRKv.net
幻想三国志作画もキャラも平均点でクソって訳じゃないんだが
いかんせん全てにおいて古臭すぎるな
日本の90年代アニメとかあの辺の感じだわ

台湾原作のアニメでもあんなもんなのかね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 17:36:59.36 ID:uyBbF1Fd.net
>>819
俺は妄想代理人の曲も好きだが、ここの連中は平沢進より平沢唯が好きなんだよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 17:37:37.89 ID:kjTPhEd0.net
平沢唯よりあずにゃんだな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 17:41:44.22 ID:4xYje6sC.net
ビスコ
怒濤の群馬推しw悪くない
プリコネ
安心して見られるコッコロちゃあああああん!
ドライブロンパ
なんぞこれぇ・・・切り

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 17:44:53.27 ID:UL0TOXhY.net
今期の乙女向けのアーマとフットサル
ニコニコではアーマの方が視聴回数、コメント数が上だぞ
やったねw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 17:46:28.47 ID:T5U5Nw64.net
ちょうど着せ替えGYAOに来てたから見たらおもろかった、最後のとこが
今後、コスプレの世界とか詳しくやってくれたら嬉しい、豚アニメ見ないから順位は分からん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 17:46:38.63 ID:BjtcxRKv.net
そりゃアーマはコメント数は増えるだろうね
コメント数だけはな
愛され枠になるかどうかは別問題だが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 17:47:36.69 ID:FHoZ42nN.net
海外勢の謎の進撃押しなんなん?
昨日サーバー落ちまくったらしいで

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 17:50:52.42 ID:ikCo7mHZ.net
謎の進撃押しとは?
単純に人気があるだけだろ
シナチョン工作員じゃあるまいし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 17:53:35.52 ID:0gPMiejt.net
MX民じゃないから今日アニメ被りまくってて困るは

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 17:54:40.87 ID:XZTZCpXr.net
カッコマンの謎の時光推し見てるとやっぱりアッチの人なんだなぁって思う
無職への粘着といい推す作品のラインナップといい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 17:55:20.82 ID:oY7s0PsP.net
リアデイルがクランチロール出資で
8言語対応という国際戦略アニメということで
見てみたんだが、以下のあたりが海外受けすると思う

・障害者テーマ
・オンラインゲームにダイブするテーマ
・金髪ヒロイン
・養子

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 18:01:35.31 ID:gW6JIndY.net
脚本の完成度が違うからな、「時光代理人」と「無職転生」では

見てみればわかる
それにしても「時光代理人」1話は完璧だったな
時間に干渉したらどうなるのか、それがあのオチだったというわけだ
説明セリフで済ませてしまうヘタクソな脚本の作品が多いなか、「時光代理人」は言葉ではなく絵でしっかり見せてきたというのも評価できるポイントだよな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 18:02:59.39 ID:T5U5Nw64.net
めんどくさいのに寄生された時効何とかご愁傷様。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 18:04:15.41 ID:SRSRwtED.net
ダイ大が人気の理由が全然わかんない
おっぱい?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 18:07:05.39 ID:6g1CHcUp.net
アーマーはアニメはなかったことにして舞台だけがんばればいい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 18:13:37.55 ID:Jgu793F4.net
>>607
コスプレもの、ヤンキー女もの、スクールカーストもの、
オタク職能で醜いアヒルが白鳥あつかいもの、
いろんな流行り要素のまじわりに差し込んだスキマ商品

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 18:14:28.28 ID:XelKPoQz.net
あまりにも1話切多いから
まだちょっとマシだったリアデイルの予約復活
見続けたら少しは面白くなる予感してきた

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 18:17:57.95 ID:oY7s0PsP.net
自分用にまとめてみた

・今期海外狙い勢(クランチ・ファニメ出資か海外ライセンススタッフ10人以上)
スローループ
トライブナイン
リアデイル
オリエント

・今期女性原作
ハコヅメ
着せ恋
オリエント
最遊記ZEROIN

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 18:18:06.13 ID:T5U5Nw64.net
>>850
お前の墓標にそのコメントを刻んでやる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 18:20:50.80 ID:T5U5Nw64.net
>>851
海外向け海外向けうるさいやつと女性作家女性作家うるさいやつ同じとか、ほんとクソだなお前

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 18:22:51.39 ID:5Z6csxjt.net
アーケインいいなぁ
知られてないのはもったいない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 18:25:00.34 ID:MgwKD6nI.net
釣りきららは海外では児ポ扱いだな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 18:26:01.58 ID:lagAz4Kf.net
平日にID真っ赤にしてる時点で終わっとる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 18:26:43.11 ID:Jgu793F4.net
たまゆらでも思ったけど、死んだ父ちゃんひきずってるJKって設定
あんま好きじゃないわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 18:27:22.24 ID:UL0TOXhY.net
アーマもこの先内容がアレだと罰ゲームものだろうな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 18:27:49.53 ID:EfGArMs8.net
三國誌はおっぱいはいいんだが全体的にレベル不足というか退屈だった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 18:29:16.58 ID:QAy5mUdq.net
>>851
スローループ海外向けとかありえんだろ

明らかに国内キモオタ向け

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 18:31:02.70 ID:borv2hpi.net
観る前より観た後で分類しなさい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 18:34:46.29 ID:c9oCLAc3.net
>>845
なんで無職を引き合いに出すのか理解不能だが時光の「ストーリーを動画で分からせる」感じはすごくいい
「結末はぁ、アナタの中にありまぁす」
では無いんだなあ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 18:36:49.54 ID:zV9aHWDy.net
今期期待できるぞ。進撃雛人形バギハコズメ
一番はeテレのプラテネス。これつかみ最高。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 18:36:55.80 ID:irL/ubUF.net
>>847
ストーリーが上手くできてる
技が真似しやすい
DQ関連の親しみある呪文やアイテムが出てくる
燃える展開
大人になってみると読み味が全然違ってて全世代向けだったことに気づく

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 18:39:11.50 ID:lURCi3yX.net
変な野球おもろいw
アイアンリーガーかよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 18:39:51.60 ID:oY7s0PsP.net
>>860
初見、自分もそんな印象を受けたんだが
「離婚ネタ」「義理家族」は海外受け要素やろ

離婚再婚の多い海外では日本より身近なテーマだし
サクガンなど海外狙いアニメで過去にも採用されてきた

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 18:40:54.12 ID:irL/ubUF.net
義理家族受けるならメガトン級ムサシも?
あれの義理家族描写はすごい良かった

成功例はもちろん失敗例もw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 18:42:43.86 ID:BLQYJUnL.net
ぜひ!よろしくお願いします!!🐈✨
https://twitter.com/iRis_s_yu/status/1480774554897514500
(deleted an unsolicited ad)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 18:42:46.33 ID:oY7s0PsP.net
・アメリカの釣り人口は日本の約4倍!
fishingjapan.jp/fishing/765
>家族との時間として釣りをする人は多いようです。

どうもスローループの「釣りを通して家族と仲良くなる」も
アメリカ受けするテーマだったらしい

同じ釣りテーマの放課後ていぼう部にはない要素だと思う

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 18:44:22.11 ID:oY7s0PsP.net
「同じ釣りテーマである放課後ていぼう部が
特に成功してないのに、なぜ釣りテーマアニメを作ったのか?」
という疑問があったが納得

国内向け釣りアニメのていぼう部と
海外向け釣りアニメのスローループとでは
方向性が違いすぎる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 18:49:26.46 ID:m0dXSubQ.net
>>869
なるほど…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 18:50:12.48 ID:IFgX+WQ1.net
【朗報】 日本漫画、海外で売り上げが激増
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641891573/

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 18:51:11.62 ID:4HA3Kk91.net
何度目の家出だろう もうあの家にはいられない
両親の再婚で何もかも変わってしまった
私たちはズタズタだった
たくさんの魚を食べてきた だから今度は私たちが食べられる番だ 海底へ沈んでいく二人暗い海へ
魚たちが渦を巻いていく エンディング
っていうオチはやめてくれスローループよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 18:52:16.43 ID:GhYezqfW.net
でも百合ときららでロリロリしいのが足引っ張ってる
正直そんな気しないけど本当に海外狙いならせめて頭身高くしとくべきだった
ゆるキャンがきららなのに海外でウケたのはロリっぽさがないのもあるだろう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 18:52:27.32 ID:oY7s0PsP.net
toyokeizai.net/articles/-/303631
>アメリカの過去1年間のキャンプ場参加人口は1億7500万人ほどになる。日本の20倍超の市場がある。

>851の定義だと、ゆるキャン1期も海外狙い勢になるんだけど
キャンプもアメリカ人受けするテーマらしい

ほんま最近のきららアニメは
外国人受けするテーマばかりだなー

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 18:53:49.30 ID:GCjZr95N.net
>>815>>821
なら見てみる
>>825
映画見て面白かったら原作読んでみるよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 18:55:25.77 ID:Bc9OCWZD.net
逆に明日ちゃんは中1設定なのに高校生みたいなキャラデザでちょっとエッチい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 18:57:08.88 ID:0IhSYrqt.net
>>847
基本に忠実と言うか、伏線からキャラの建て方が上手い
ドラゴンボールみたいに以前の敵が今の友とかな

オヤジが以前見てて子供と一緒に安心して見せられるのもあるだろう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 18:57:11.30 ID:Jgu793F4.net
>>874
アメリカに媚びる目的ならいっそ狩猟のほうがいんじゃね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 18:58:14.51 ID:tMZnNnVO.net
>>877
あの乳、高校生になったらホルスタインになるんか?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 19:00:30.69 ID:5YRIA16M.net
>>879
JKに狩猟させる作品ってそういえば知らんな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 19:01:59.11 ID:4HA3Kk91.net
罠ガールがワールドワイドになれるだと?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 19:03:32.69 ID:SRSRwtED.net
>>864
>>878
b

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 19:07:16.47 ID:h24GUYt5.net
>>873
ドラゴンボールアクションで殺し合うおさかなを釣る頃に卒かも分からんよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 19:08:36.35 ID:Bc9OCWZD.net
>>881
そうなんですか?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 19:10:14.33 ID:oY7s0PsP.net
>>874
どの程度を「ロリロリしい」と言うのか、よく分からんけど
クランチロール出資作の分析から
百合はアメリカでも、そこそこ行けることが解ってる

・クランチロール出資作で百合ぽいの
あんハピ
アイドル事変
南鎌倉高校女子自転車部
宇宙よりも遠い場所
けものフレンズ1期
ラーメン大好き小泉さん
ゆるキャン1期
citrus
リアデイル

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 19:14:49.71 ID:oY7s0PsP.net
>>879
アメリカ人は狩猟好きだけど
アメリカの動物愛護団体が狩猟を批判しているから危険やろ

forbesjapan.com/articles/detail/31386
トランプ長男がモンゴルで羊を射殺、動物愛護団体が猛抗議

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 19:16:59.34 ID:5YRIA16M.net
>>885
あれはケツ穴から海水飲むアニメだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 19:22:14.25 ID:4xYje6sC.net
今期はそこそこだが春から次々と大物作品来るから2022は期待できる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 19:22:28.87 ID:yDGYVCp1.net
無職転生
主人公キモいで

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 19:22:47.07 ID:yDGYVCp1.net


892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 19:26:35.42 ID:oY7s0PsP.net
スローループも女性原作者だそうだが
今の所、女性作者臭はあまり感じない

ジャヒーといい、やはり作風だけで
原作者の性別識別は無理だな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 19:28:11.87 ID:RwSsshEq.net
受肉おじさんと天才王子
迷うな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 19:29:44.04 ID:m0dXSubQ.net
アーケインいいぞマジで

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 19:30:19.34 ID:td+XR09a.net
今日はうんこのかほりのするなろう系しかないのね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 19:31:45.25 ID:p425MabE.net
今期粒ぞろいやな。こんな綺麗な絵描いて
日本のアニメーターは偉いなー。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 19:34:55.04 ID:4HA3Kk91.net
ビスコ見た よくわからないけど次回見るかは神のみぞ知る

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 19:35:38.27 ID:uhKjXLe7.net
>>872
たった25万部w

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 19:36:42.02 ID:4HA3Kk91.net
島根県警のメガネ子のボーイッシュちっぱいがグッときた

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 19:37:59.41 ID:jVn+IXzz.net
>>898
>>872 のようなゴミリンク貼る奴は無視しとけ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 19:38:25.25 ID:ds6+rZQ4.net
米で日本の漫画売り場面積がアメコミを抜いたってのはもう随分昔にニュースになってたな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 19:38:29.81 ID:TDdXeLEL.net
幻想三国志って、企画は中華 制作は日本なのかね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 19:38:58.18 ID:MeIhd+ct.net
日本文化隷属国でも無いのに漫画に初版25万部
これは欧州の全出版物でも中々存在しない数字
凄いな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 19:40:37.80 ID:6g1CHcUp.net
ビスコが電撃小説大賞で銀賞獲った時に大賞や金賞獲った作品はどれも鳴かず飛ばずだったんアk?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 19:40:38.41 ID:Jgu793F4.net
>>902
なんかひっかかるタイトルだと思ったら
幻想水滸伝てのがあったんだっけ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 19:43:08.01 ID:ds6+rZQ4.net
逃げそうな900だ、気をつけろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 19:43:27.41 ID:gW6JIndY.net
アメコミを抜いたっていうか、アメコミなんてアメリカでも一部のヲタクしか読んでないだろ

あっちでも人気のあるコンテンツじゃないわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 19:44:11.29 ID:MeIhd+ct.net
中国の大作歴史ドラマの質と日本の大河ドラマを比較すると
中国産だからと言ってアニメも馬鹿に出来る時代は
あと半世紀は続かないだろう

だからこそ今は時光を全力で叩いて叩いて喜びを貯めておいた方が良い
制作者が反応見たら死にたく成るほど叩くくらいで丁度いい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 19:48:35.37 ID:lJGKu53e.net
まだ見てないけど幻想三國志のおっぱいどうだった?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 19:49:18.47 ID:aaEBadY5.net
>>908
ドラマは知らんけど中華のアニメとかゲームは駄目だろwww
キンペーの目が黒いうちはwww

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 19:55:38.92 ID:MeIhd+ct.net
>>910
もっともっと中国へのヘイトも乗せて罵り倒さないと

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 19:57:28.94 ID:ds6+rZQ4.net
気持ち悪い流れだな。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 19:59:45.37 ID:clAnkOQj.net
>>614
質アニメなら平家とジョジョだな
王様 平家 鬼滅 進撃 ジョジョ 着せ恋

今んとこコレだけ見とけば充分

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:00:33.06 ID:uyBbF1Fd.net
>>910
庶民から学問を取り上げ貴族が独占する事によって
庶民が貴族の支配体制に疑問を抱くほど賢くならないように制御してきたのと同じで
思想統制こそ共産党一党独裁体制のキモだからな

今までが緩すぎたので、今後は締めていく方向が当分続くぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:00:38.56 ID:4HA3Kk91.net
トライブナインいい1話だな 青春だな
野球やりたくなってきた

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:00:40.89 ID:MeIhd+ct.net
時光には放送前から普段この板に居ないような変なステマが付いてるから
この世から在日中国人が減るくらい叩くくらいで良いんだよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:01:54.32 ID:ds6+rZQ4.net
女性原作、海外志向に中国情勢が乱入とか地獄かよっ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:02:24.40 ID:m0dXSubQ.net
>>916
そんなやついなかったぞ〜
うそはネトウヨの得意技だよな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:03:39.98 ID:ds6+rZQ4.net
>>918
レスが早すぎて自白も同然な奴

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:03:43.25 ID:m0dXSubQ.net
めんどくせ〜
アニメに中国も日本もアメリカもないんで
政治豚は政治家のち○ぽしゃぶっててください

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:04:56.29 ID:8TuS26O9.net
政治豚さんって自分たち政治家の無賃金バイトって気づいてます〜???

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:05:52.25 ID:MeIhd+ct.net
中国産だと蛇蝎の如く嫌っている俺と
中国産だと甘い顔で許容してるクズとは
中国を馬鹿にしているという点では
本質的に大差がない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:06:05.36 ID:p425MabE.net
トライブってコブラのラグボール思い出した。
あれも人数合わせに3つ子とか出てたようなw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:06:10.06 ID:m0dXSubQ.net
あ〜やだやだ盲目の奴隷にはなりたくないわ〜
しかもその成果は税金泥棒のお手伝いっていうねwwwwwwwwwwwwwwwwww
滑稽だわほんとwwwwwwwwwwww

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:06:39.43 ID:gW6JIndY.net
アニメに国は関係ないよな

おもしれぇか、つまんねぇか
それだけよ
実際、「時光代理人」の完成度は高い
これがまともなアニメだというのを久々に見た気分だな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:07:48.99 ID:m0dXSubQ.net
>>922
ホントだよね〜!
俺らアニメ純粋に楽しんでるのに
ほんと場違い
日本人なら空気読んでほしいわ〜

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:08:21.08 ID:4HA3Kk91.net
総合民推薦アニメプリコネ二期いい感じだ
冒頭の白くて可愛い背中から心奪われる綺麗でえ、ろい
一期も見たくなってきた

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:09:39.48 ID:TDdXeLEL.net
中国政府がホモを規制してるのに逆張りすぎるw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:10:56.82 ID:36FP3UGK.net
日本の誇るHENTAIを賛美せよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:10:59.99 ID:gW6JIndY.net
「プリンセスコネクト」は1期クソつまんなかったんだよな

たしか途中で切ったわ
2期もダメだろう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:12:29.21 ID:0IhSYrqt.net
プリコネはゲームやってないと糞
ゲームやってるとアニメ見る前に補正がかなり掛かってるので尊い(´・ω・`)

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:13:34.37 ID:Ig4JqOlY.net
プリコネにはストーリーは求めていない
取り敢えずキャルってキャラが可哀想な家庭環境らしい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:14:25.20 ID:m0dXSubQ.net
ドールズと同じか
ゲームやってないからパンティしかたのしみがない…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:16:23.08 ID:Iv9Z64Ig.net
錆食いビスコ

鬼滅、呪術、チェーンソーマンの路線のアニメ
なんか見たようなシチュエーションじゃんって感じる
作画は非常にいい

アニメは絵が命 そういう視点でみれば十分合格だが
見たことある様な物語なんで、「またこれか!」って感じることもある

視聴継続にはOKだが、このままだとつまらない
ヒロイン次第だろうね 
やっぱりアニメはヒロインなんだわ どうなるか
3話までにヒロインがこなければかなり厳しいと思う

王道の深夜アニメ 夕食食って酒飲んでゆっくりしてる時に見るといいアニメ
少なくとも朝とか午前中みたらつまらん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:16:28.91 ID:6g1CHcUp.net
ペコリーヌやコッコロのパンツ見えないじゃん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:16:52.87 ID:uyBbF1Fd.net
>>930
ソシャゲ未プレイだったせいかプリコネあんま面白くなかっかけど
でも艦これアニメも最初からこんな感じで作ってれば
2期まで7年も掛からなかっただろうなぁとは思う

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:19:37.84 ID:xGe3Hw6H.net
プリコネとかサイゲにお布施した信者向けだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:21:04.33 ID:o3Oj39Op.net
ここ最近のアニメって次回予告やらないのがやたらと多くなったけど、次回予告も含めて30分の中の楽しみの一つとして観てる俺としては物足りなくて仕方がないわ
完パケしてる奴ですら予告やらないのはなんでなんだ?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:21:10.29 ID:yNzfagtD.net
プリコネは、1期で木を切るペコリーヌの発した「フンッ!」のバリエーションに感動した記憶
また、M・A・Oクオリティーが拝めるのかなぁ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:23:37.22 ID:UR/MvvsM.net
WEB予告に移行してるからじゃね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:26:14.85 ID:uyBbF1Fd.net
次回予告と言えばボトムズと神霊狩

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:27:28.86 ID:Ig4JqOlY.net
城之内死す

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:27:29.20 ID:ZbX+YrFP.net
鬼滅も進撃も面白いんだけどさ、シリアスに挟むセンスのないギャグだけはまじで止めてほしい
こう思うのは俺だけ?

944 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/01/11(火) 20:28:10.47 ID:aHMQaXWj.net
(;´Д`)ハアハア   鯖食いは もう切った すまん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:28:13.73 ID:irL/ubUF.net
>>943
どっちも面白いやん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:29:35.58 ID:ZbX+YrFP.net
>>945
ギャグに関してだぞ?
鬼滅と進撃のギャグって笑えるか? 一度たりともクスリとしたことないんだが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:30:02.84 ID:MGj9bhjG.net
フットサルは不良が悪役うまくて盛り上がってきてるw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:30:31.89 ID:oY7s0PsP.net
>>902
そんなんテロップ見れば分かるやろ…と思ったら
台中日の三ヵ国連合だった

・幻想三國誌の「企画」
劉信(USERJOY)
孫守頤(USERJOY)
葉信雄(USERJOY JAPAN)
李?(bilibili)
・明憲(bilibili)
Joe Teng(NADA HOLDINGS)
小佐野保(ギークトイズ)

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:30:37.31 ID:kzRiEeqh.net
とりあえずプリコネ2があるから今期絶望はなくなった。(安堵)

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:30:56.63 ID:c9oCLAc3.net
>>922
委員会の安普請のせいで「お約束だし、一枚絵で済ませちゃっていいよねで済ませちゃう癖が染み付いた日本アニメ業界は危機感覚えてほしいくらいだ
こっちは現場のメーターさんに人並みの生活を送ってほしいんであって、委員会を肥やす気は全くないんだよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:31:36.13 ID:Ig4JqOlY.net
来期もきららあるし暫く安泰だね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:31:45.36 ID:h24GUYt5.net
>>909
アレで抜けたら上級者

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:31:58.31 ID:Iv9Z64Ig.net
CUE

ダメだこれは
顔がみんな一緒やん
暇な人が見るアニメ 時間ない人には向かない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:32:03.39 ID:ZbX+YrFP.net
>>945
具体的にどのギャグが面白いか教えてほしい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:34:40.13 ID:qdup7kYT.net
幻想三国誌アマプラレビューいきなり☆1ついてて笑った
鬼殺隊を更にブラックにした胡散臭い組織で抜けることも許されないって
これ絶対人対怪物やるの最初だけでそのうち人対人になってくやつですやん
おっぱいとぬ〜べ〜みたいなロリ取り揃えてるけど有り難みはまったく無かったな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:34:43.61 ID:gW6JIndY.net
次回予告なんていまどき誰も見ねぇだろ、予告入れるぶんで本編の尺取ってほしいわな

名作「サクラ大戦」くらい次回予告を凝ってくれるんならそりゃあ嬉しいが、たいていのアニメの予告は手抜きだからな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:35:27.56 ID:oY7s0PsP.net
幻想三國誌はビリビリ出資にも関わらず
中国配信がないとは不可解だ

原作ゲームも過去に中国で発売していたというし
台湾原作だからではなく、
なにか幻想三國志だけの理由があるのではないか?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:36:07.67 ID:m0dXSubQ.net
>>953
アニメ声で演劇やられてもはぁ…?としかならんよな
女の子もテンプレ女の子
目新しい女の子はいない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:36:14.90 ID:ZbX+YrFP.net
ほらな
鬼滅と進撃のギャグで具体的に何が面白いかって問われると挙がらんやろ
説得力ないんだわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:37:07.72 ID:ZbX+YrFP.net
>>945は早く答えてみせろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:39:24.97 ID:m0dXSubQ.net
>>946
無理やり笑ってる
作品自体は好きだし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:41:25.79 ID:aaEBadY5.net
立ててくる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:42:21.34 ID:gNvVvueb.net
>>948
お前、そりゃ無理だろ。去年1年でお前が一番笑ったこと書いてみ、つまらんから。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:42:25.35 ID:ZbX+YrFP.net
鬼滅と進撃ってさ、信者がお互いに罵り合ってるけど
アニメのおかげで売れたギャグが寒いグロバトル作品って意味で変わらんのだわ

同族嫌悪ってやつ
喧嘩は同じレベルでしか発生しない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:42:47.14 ID:aaEBadY5.net

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641901337/

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:43:34.89 ID:m0dXSubQ.net
個人的に進められるのは
ストーリーが好きな人には時光
アクションが好きな人は鬼滅進撃
ブラックコメディが好きな人にはハコヅメ
癒やしが欲しい人には大地
って感じかな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:43:45.05 ID:m0dXSubQ.net
>>965
乙!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:43:45.89 ID:Ig4JqOlY.net
>>959
主人公の妹が敵に腹パンされてうんこ漏らした所が面白かった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:44:42.34 ID:gNvVvueb.net
安価ずれた。。
>>963>>959

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:46:15.51 ID:oAHWT2CB.net
今の流れ見るとやっぱ突出した作品には毎期噛み付いてんな
前期の無職が圧倒的だったと計らずも証明されてしまった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:46:34.53 ID:gW6JIndY.net
「ハコヅメ」もデキが悪いんだよな

ブラックコメディと呼ぶには直接的すぎる
ネタは上司が汚い言葉を吐くだけじゃあ笑えない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:47:46.41 ID:oY7s0PsP.net
幻想三國志は原作ゲームメーカーが
幹事である以上、「ゲーム宣伝アニメ」かと思うが
最新作の幻想三國志5でも2018年発売だという
「6がもうすぐ発売」という情報も見つからない

では4年前のゲームの宣伝を今やるのか…?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:48:23.50 ID:gNvVvueb.net
>>965
あんたはえらい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:50:01.66 ID:gNvVvueb.net
ゲームのアニメ化ならブレスオブファイアVあたりが向いてそう。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:51:07.35 ID:0IhSYrqt.net
どうもきららはきんモザ以外心に響く作品が無い
可愛いだけで同じに見えるんだよね
上手く言えないけど養殖魚よりも天然モノ食べたいみたいな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:51:15.73 ID:ZbX+YrFP.net
少年漫画でシリアスに挟むギャグのセンスならONE作品がいいんだわ
進撃鬼滅とは比較にならん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:51:35.11 ID:m0dXSubQ.net
>>970
あれ主人公がスケベすぎて無理
ファンもうざいとこ見るとなんか察してしまう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:54:00.76 ID:6g1CHcUp.net
CUEはあんだけキャラ多ければ各々おまんこ舐めたくなるようなキャラが見つかるはず

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:54:12.94 ID:1TzC5cmh.net
プリコネはopedを楽しむものだよ
opサビ流れてプリンセスストラーイクが全て

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:54:20.42 ID:zo0LNEqB.net
>>977
そりゃそう思われるように書いた主人公なんだから当たり前だろう
そのうえで絶賛される作品ってのが分からないってのがお前の「浅さ」だ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:54:24.53 ID:PC+yjHe2.net
糞アニメ全部切れガハハ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:54:43.92 ID:9DGTcRLt.net
進撃だと芋女と坊主頭のバカ合戦はちょっと面白かった。

鬼滅のギャグは引くほどつまらない。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:54:56.60 ID:NtJtkL5Q.net
今日は異世界美少女受肉おじさんか…
MAOn!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:55:26.33 ID:RSkNY3LF.net
無職ってなろうテンプレだらけだしな
オリジナリティが性欲くらいしかない
性欲でヒット!って胸張れるもんじゃないしな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:55:30.79 ID:ZbX+YrFP.net
ギャグのセンスって才能に比例するんだわ
ギャグがつまらん奴は大体才能がない
伊藤潤二も奇抜な発想とギャグは紙一重と言っとるで

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:55:48.63 ID:PC+yjHe2.net
名前がオニャンコポンの奴に悪い奴なんていねえ!!!

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:56:07.70 ID:AJ5lyfI9.net
ファ美肉おじさんカワイイけどわりと女になる前からホモ拗らせてるよね男の方

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:56:09.38 ID:0IhSYrqt.net
鬼滅はufoじゃ無かったら1期で終ってただろうな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:56:21.90 ID:1TzC5cmh.net
>>959
進撃のギャグといえば エレンの家が! だろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:56:30.44 ID:m0dXSubQ.net
>>980
そういう人の好みとか配慮できないとこがあ、察しってなる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:56:44.61 ID:GmrKMVBy.net
>>983
久しぶりにイセカイ見てみるか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:56:52.78 ID:p8bdo1Us.net
>>990
感性ざーこ♡ざーこ♡

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:57:08.11 ID:ZbX+YrFP.net
伊藤潤二作品からしてそうだからな
ホラーとかも一周回るとギャグになるしな
伊藤潤二はギャグも面白いんだわ
あれこそ才能よ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:59:16.21 ID:m0dXSubQ.net
>>992
はいはい
私は大人なんで

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 21:00:12.50 ID:bjJMqQNH.net
>>984
ほかのゴミなろうのパウロどこ?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 21:00:14.01 ID:+Vbejq81.net
最近のポリコレを支持はしないが過度なエログロやれば商業的には伸びないね
安く作って小さく稼ぐには向いてるけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 21:00:33.52 ID:6g1CHcUp.net
受肉おじさんアベマで1時間も放送前特番組んでもらえるほどの期待作なのか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 21:00:53.86 ID:RSkNY3LF.net
>>995
うわ、何病気?父親が活躍するのなんてごまんとあるよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 21:01:14.40 ID:7RlMEr9T.net
>>998
はーエアプじゃねえか死ね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 21:01:28.76 ID:RSkNY3LF.net
>>999
はいレッテル

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200