2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2741

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 13:36:19.56 ID:aew719tW.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/
(2022冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2022-1/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2740
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641684142/

おいおいおいおい

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 01:22:04.63 ID:sjKZD4nE.net

モーレツって再放送じゃないの

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 01:22:38.85 ID:RaXIqU4j.net
>>497
多分パフェだけ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 01:40:58.14 ID:FGH/049z.net
今期すげー豊作だな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 01:44:21.28 ID:48pHYN5u.net
ニコニコ勢だけど今上がってる今期アニメ全部ゴミだぜ…?
こっから面白い作品出てくんの?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 01:51:58.10 ID:XDieEDI4.net
薔薇王の葬列

面白そうだけど重すぎて無理

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 01:52:42.67 ID:kxWbZHnG.net
感性や読解力がゴミだとなんでもゴミに感じられるんだろうな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 01:54:02.70 ID:uT0vFXXY.net
>>503
お前の今期で好きな作品は?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 01:55:08.88 ID:kxWbZHnG.net
>>504
この流れで言いたくはないな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 01:58:39.37 ID:teHgGWc8.net
東京24区、明日ちゃんのセーラー服、その着せ替え人形は恋をする…と今期は作画いい作品多いなぁって思ってたらこの3作品は同じ制作会社だった…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 02:06:00.25 ID:RaXIqU4j.net
>>505
全部好きなら全部挙げればいいじゃん
本当に面白ければ周りが賛同してくれるし
それも言えないのに何でこのスレいんの?個別スレとか知らんのか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 02:07:55.49 ID:RaXIqU4j.net
三国は古き良きエセチャイナって感じで良いな
安っぽくてガキ向けアニメって感じで観れる
どうと言うことのない巨乳アニメ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 02:09:43.05 ID:kxWbZHnG.net
>>507
頭悪そうだなぁお前
何もわかり合える気がしない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 02:11:09.02 ID:RaXIqU4j.net
>>509
はいブーメラン
さよなら
もう来ないでね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 02:11:59.20 ID:kxWbZHnG.net
>>510
おう、お疲れさん

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 02:12:09.91 ID:RaXIqU4j.net
ファルコムってこんなゲームも作ってたのか
移植されてないって事は売れてないんだろうな
「我は放つ光の白刃!」

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 02:33:15.16 ID:2/+oRjaL.net
2極化が止まらんな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 03:04:22.29 ID:z8lajcEq.net
見るの少ないんでシジュウカラってドラマ見始めた

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 03:38:23.77 ID:uhKjXLe7.net
ようつべでイニシャルDの1st全話無料でも見とけよw
1期前半が滅茶苦茶おもろいな?イニD

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 04:21:37.59 ID:pAoy1aNW.net
鬼滅は作画凄過ぎてストーリーが全然追いつけてないな
こっから人気尻すぼみになるのはほぼ確定事項だしufotable心配になる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 04:32:42.53 ID:qjTV1li7.net
刃牙はスレないのな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 04:50:33.01 ID:K3hiz1Cq.net
時光代理人見たけどバタフライエフェクトとかライフイズストレンジ系の話でなんとなく先が見えてるのと本編作画がまるで安定してないのとで2ランクダウンだな
せいぜい良くても佳作程度

でもOPだけは個人的に今期最高だわ
好み分かれるのもわかるけど曲自体もあのオサレダンスもクソ好き

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 04:58:14.91 ID:K3hiz1Cq.net
鬼滅はストーリーは特に気にならんけど
敵も味方も戦闘中ひたすら説明解説実況してるのはいい加減クドくてキツいっす
まあ結果的にそれで尺稼ぎができてるから一長一短なのかもしれんけど

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 05:02:40.46 ID:pAoy1aNW.net
>>519
良くも悪くも原作の丸写しなんよね
漫画だったら読み飛ばせば良いし、絵が動かないから説明多くなるのも仕方ないんやけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 05:02:52.98 ID:tMZnNnVO.net
>>518
過去を変えてはいけないという制約の中で話を進めるなら
面白くないだろうなと思って見てない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 05:22:46.65 ID:F8peVLH+.net
アマプラで時光代理人というアニメを観た

チャンコロアニメだったけど普通に観れたな
面白いとは思わないけどほとんど日本のアニメに近い感じ
今のところは脅威だとは思わないがそのうち・・・

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 05:25:05.74 ID:r7PMCgVX.net
>>516
鬼滅はこれの次の話は柱も上弦も複数でてくるし
その後は最終決戦で柱全員、上弦全員出てくるしでしりすぼみになりようがなくない?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 05:26:13.79 ID:r7PMCgVX.net
>>519
むしろもっと説明してほしいんだが
鬼滅も呪術も原作のナレーションカットしまくりで
どんだけ作画良かろうが糞アニメだわ

テンポなんてどうでもいいから原作のナレーションちゃんと入れて欲しい
呪術とかまさか存在しない記憶までカットするとは思わんかった

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 05:35:00.01 ID:WrXoYB6u.net
>>456
進撃ええか?
1期より劣化しとるやん

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 05:59:50.78 ID:NwhqbUOC.net
最遊記、黒井津さんの配信来たな
深夜2時半配信はなんとかならんものか黒井津さん

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 06:08:28.51 ID:pp9UnI05.net
錆喰いビスコつまんねぇー。1話切り。予算無さそうだけどもう少し上手く作れるだろ。
こんな内容で出版できるのもすげえわ。紙資源の無駄。
検索したら制作側もアレなアニメしか作ってないですね。ダブルリーチじゃん

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 06:12:37.13 ID:pp9UnI05.net
>>515
一期のおちゃらけた感じが好きだったんだけど
2期以降からガチ車アニメに方針変わってから狂いだした

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 06:13:24.96 ID:F8peVLH+.net
鬼滅信者が荒れている

オワコンと言ってた呪術の劇場版が大ヒット
オワコンと言ってた進撃が相変わらずの人気

方や遊郭編よりそれまでは比較的批判が少なかった鬼滅に対して
否定的なコメントが急増していてイライラ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 06:16:19.09 ID:2oIa9uhM.net
ラーメンを2杯たべたら下痢を2回したのでシャワーあびたわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 06:18:06.83 ID:2R9N/2Cm.net
実力派声優をドカドカ並べるのも良いと思うけど
そういうのは人気のあるジャンプアニメとか異世界アニメだけでやって欲しい

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 06:18:09.59 ID:NwhqbUOC.net
黒井津さん第1話のナレーションかっけけえ
単発らしいのが惜しいな
ちょっとスピルバン見るわw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 06:23:34.55 ID:pAoy1aNW.net
>>523
強い奴が出てくるだけで尻すぼみにならないんだったらどんな漫画やアニメでも尻すぼみにならないのよ
これから先どんでん返しも衝撃的な展開も伏線の回収も何もないままただ強い鬼を倒していくだけのアニメが盛り上がる訳ないんよ
皆んなもう飽きてる

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 06:33:57.73 ID:5j9okjTC.net
東京24区見たけどclover worksもアクションいけるな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 07:05:56.43 ID:ZOzRXlYA.net
この数日やった新アニメ9本
今全部録画ざっと見たが全部切りw

現実主義勇者の王国再建記 第2期
怪人開発部の黒井津さん
時光代理人 -LINK CLICK-
錆色のアーマ-黎明-
薔薇王の葬列
フットサルボーイズ!!!!!
佐々木と宮野
トライブナイン
オンエアできない! [5分枠]

こんなまとめて切ったの初めてかもwww

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 07:17:38.55 ID:pp9UnI05.net
>>535
「クセになってるんだ、1話切りするの」

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 07:19:49.29 ID:oY7s0PsP.net
テンセントの錆喰いのページ
v.qq.com/detail/m/mzc002005adca09.html

日本で1話が放映されたのに1話が配信されていない
どうやら最遊記RZに続いて当局に規制されたか…

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 07:19:54.87 ID:1TzC5cmh.net
ビスコ 面白いんだがノー・ガンズ・ライフが好きな人用のように思える
opは曲は良いようだが歌手が歌ウマ風の下手だな
明星のねーちゃんが歌ってれば良かったのかも

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 07:24:40.53 ID:tiNOoS5o.net
大晦日に早々番組宣伝番組流した
空色ユーティリティってゴルフアニメは今期に始まらないんだな・・・

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 07:36:41.64 ID:oY7s0PsP.net
今期はBL的な女性向けアニメが多いみたいだが
どうしてだろうか?

BL系作品は円盤は売れるが中国配信が難しいし、
海外配信が重要な今のアニメ業界では
軽視されていると思っていた

「円盤回帰」が起きている?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 07:40:16.22 ID:MR8lzaQy.net
またビットコインが暴落してるのにその話をしてないとかお前らマジか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 07:46:00.68 ID:QIRcvdj2.net
>>193
ほなら今ワイが16のおまんまんペロペロしても問題ないんやな?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 07:47:13.23 ID:FIvhTgpy.net
鬼滅とかufoが本気出してるから見てるだけで

3期4期と行って客が飽きて予算的に本気出せなくなったら誰も見なくなるっしょ

すでにその歯車が動き出しつつある

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 07:49:51.65 ID:EijNMzRx.net
砂坊主的なものを期待していたが……

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 08:02:29.04 ID:7jfx+S9V.net
>>503
精神年齢が高ければ高いほどゴミのように感じられるの間違いだろ?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 08:05:17.65 ID:QIRcvdj2.net
アニメスレの住人は少年の心を忘れないピーターパンだから

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 08:05:25.93 ID:lagAz4Kf.net
>>543
本気も何も2軍だからな
1軍はまほよ作ってる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 08:10:06.44 ID:TDdXeLEL.net
でも、先週今週のアニメの中では、鬼滅が一番だったわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 08:19:04.07 ID:tTFa2T+F.net
鬼滅ちょい見したけどまあまあ面白かったよ
作画良かったしバトルも中々良かった
まあバトル興味無くなったのでもう見ないが

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 08:22:56.70 ID:Jgu793F4.net
>>538
5mくらい投げ飛ばされて主人公にぶつかったアレは
何事だったの?
そのわりに机のへりに頭ぶつけてイタタタで
済んじゃったけど

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 08:25:17.11 ID:Jgu793F4.net
>>538
ああ、錆食いのほうかゴメン

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 08:28:29.66 ID:9DGTcRLt.net
>>538
> 歌ウマ風の下手
あ、良い表現。これホント気持ち悪くなる。中島美嘉とかあのへん。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 08:33:00.39 ID:RNJTsULl.net
プリコネアベマでプレミアム入らないと見れないじゃん
もう終わりだよこのアニメ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 08:35:24.77 ID:Bc9OCWZD.net
>>535
ホモばっかみて俺はこんなに1話切りしたんだぜ(ドヤァ されてもなw
初めから0切りしないの判断遅すぎ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 08:54:55.91 ID:1TzC5cmh.net
トライブナイン アホな野球アニメだがアニメってこうあるべきって感じ 面白い
でもBGMの音量デカ過ぎでやかましい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 09:00:15.71 ID:c9oCLAc3.net
>>552
声優がこの手合いの歌を耳コピすると、腹筋声帯が鍛えられてる分調子っぱずれが強調されるから本当に聴くに耐えられない代物に

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 09:09:05.77 ID:Uo640OEd.net
アニメ倍速で見る人がそこそこいるらしくてひいた

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 09:11:23.55 ID:h24GUYt5.net
1.5倍じゃないと間延びがつらいねん

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 09:22:52.28 ID:1TzC5cmh.net
プリコネ opedが変わってないらしい
劇場版1本見終わった感じ すごいねこの満足度
まあ既にファンになってるからってのも有るんだろうがw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 09:23:20.98 ID:mzn8Kvfx.net
アニメはなんであんなにだらだらした脚本になるんだろうな
アフレコしやすくするためなんだろうか
1クールを2時間映画に圧縮すると丁度いいくらいじゃね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 09:34:00.37 ID:oY7s0PsP.net
最遊記ZEROINを見てみたけど
BL系・乙女系アニメに見慣れた今だと
めっちゃ普通のアニメに見えるな

一応、主人公達は公的利益のために戦ってるし
男性作者作品ぽさはある

しかし「イケメン以外の命の軽さ」「親ヘイト」など
女性作者臭は濃厚

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 09:40:32.47 ID:Ut79SVym.net
>>557
今は切るやつ捜す時期だからな時間を無駄にしたくない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 09:42:35.51 ID:oY7s0PsP.net
最遊記ZEROINと、それ以前の最遊記アニメとの違いは
「ZEROINで海外ライセンススタッフが初導入」ということ

「円盤時代に円盤が売れていた作品が海外配信需要で復活」
はレールガンなどで先行例があるが
おそらくZEROINもそういうことだろう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 09:45:19.65 ID:AZCt36RR.net
>>561
一般人でもイケメンなら生きるし有力勢力でもブサイクだとアホかつすぐ死ぬよな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 09:46:16.84 ID:oY7s0PsP.net
海外需要狙いでZEROINが作られているとすると
「中国テーマ」「養親・養子キャラ」「障害者キャラ」
という点はプラスだろう

しかしそうなら増々、中国配信停止は痛手のはずだ
もう関係者は「失敗」と見なしてるのであろうか…

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 09:47:05.24 ID:AZCt36RR.net
>>562
PVや事前情報で判断できないおまえが弱いと思う
そういうやつほど実は〇〇でしたぁドヤ展開にコロッとやられる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 09:57:21.36 ID:xESUzknL.net
プリコネ悪くないんだけど頭空っぽ系としてリアデイルに負けてるな
時期が悪かったか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 09:57:30.98 ID:GCjZr95N.net
トライブ見た。印象は特にないけど銀魂の桂の人出過ぎじゃね?
とくに腐向けには必ず出てる気がするわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 09:58:32.79 ID:MZ3UKIAx.net
進撃はネタバレなしで語れるスレどこにもないのな
困ったもんだ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 09:59:26.52 ID:lpPgkKo9.net
とっくに完結した人気原作だからなあ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 10:08:49.10 ID:Am+OVeM4.net
きららならネタバレされてもノーダメージだぞ
ストーリーを楽しむ物では無いからな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 10:16:41.06 ID:97dtZoLJ.net
>>560
おそ松さんやシン・ゴジラのちょっと早口にまくし立てる感じで話を詰めてくれるといいんだけどね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 10:17:26.92 ID:NIYiiBOC.net
昨日までアマプラで初見のダンベル見てて、最終回の最初くらいでやめてたわけよ
今から続き見ようと思ったらdアニメストア?え?アマプラ昨日まで?
こんなんあり?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 10:18:46.86 ID:SkcPT9dt.net
黒井津さんは全力で支持させていただく
いろいろぶち込んできたな、いろいろと

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 10:19:00.87 ID:rw4j4NNY.net
>>569
今更結末しらねぇやつとかいるんか?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 10:22:02.34 ID:97dtZoLJ.net
>>575
ここに

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 10:23:27.06 ID:ZItaqNiX.net
プリコネは面白くないこのすばで決定しただろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 10:23:38.25 ID:h24GUYt5.net
あけびちゃんは現実寄りの中学生を覗き見るコンセプトなんか?原作者にちょっと怖さを感じるわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 10:25:35.12 ID:/SJPLPAI.net
今期もつまらねえアニメだらけだな
なろう系なんか小学生みたいなキャラに無詠唱がどうたらこうたらでさらにキッズ作品低年齢化してるやんか
もう終わりだろこのコンテンツ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 10:26:08.42 ID:XelKPoQz.net
月曜に
つまらんアニメ割り振られる法則健在

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 10:27:48.78 ID:hMTINb85.net
明日ちゃんとスローループあれば十分

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 10:30:46.07 ID:Nhg9Sjnu.net
>>575
自分も進撃は原作未読だからしらんし、基本スレ見ないからネタバレもまだ食らってない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 10:34:45.24 ID:h24GUYt5.net
着せ替え人形は少女漫画だな
先ず主人公がオカマだわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 10:37:47.99 ID:/SJPLPAI.net
>日米半導体協定【にちべいはんどうたいきょうてい】 1986年に日米間で締結された協定で,日本製半導体製品のダンピング輸出防止を骨子とする。 1991年の改訂では日本市場における外国製半導体のシェアを20%以上に引き上げることを目標とする条項が付け加えられた。 1996年7月に失効し,新たな合意をみた。

日本がぽんこつ化したのはこれなんだよな
高度成長やりたくてもやれない国にされたわけだ
だからアニメなんてたいして金にならないくだらないことで生き延びるしかない情けない国になってるわけだ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 10:38:03.15 ID:qjTV1li7.net
>>544
ドロヘドロと砂ぼうずとトライガンをあわせて水で十倍に薄めましたみたいな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 10:41:22.79 ID:Xvwzok0z.net
>>578
作者女説

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 10:49:59.82 ID:DvVqaCxV.net
 
  
  
  
  
明日ちゃんとか明らかに頭蓋骨の形状が人類のそれとは異なる河童の子孫の
 
アニメ推してる基地外はこのスレから出ていけ!!二度と戻ってくるな!!
  
  
   
  

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 10:50:13.91 ID:/rAD2SUM.net
失格紋とビスコ、どちらも一話に設定てんこ盛りなのに、失格紋には思わず苦笑いだが、ビスコはそれなりの期待感
哀しいな(´・ω・`)

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 11:08:18.70 ID:oY7s0PsP.net
トライブナインがファニメーション出資作で
「北米狙いアニメ」らしいので見てみたんだが
以下のような所が北米受け要素かと思った

・野球テーマ
・金髪ヒロイン
・日本が舞台なのに左ハンドル車
・男女混合競技で多様性に配慮
・アメリカのスラムぽい感じ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 11:09:16.35 ID:oY7s0PsP.net
トライブナインはスタッフによるとアストロ球団を意識してるそうだが
「塁の取り合いが格闘技と化す」や
「大ジャンプして上空で球を取る

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 11:10:44.04 ID:oY7s0PsP.net
>590途中送信…orz
やりなおし

トライブナインはスタッフによると
アストロ球団を意識してるそうだが
「塁の取り合いが格闘技と化す」や
「大ジャンプして上空で球を取る」なんかが
たしかにアストロ球団ぽいと思った

しかしアストロ球団は「男の世界に女は口出しするな!」
みたいな感じだが男女混合競技にするのは今風かな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 11:18:01.50 ID:llla9gOz.net
着せ替えも女
明日も女なら不甲斐ないぞ男!

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 11:26:21.67 ID:lykIMRYb.net
>>434
評価イラネ。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 11:29:04.34 ID:h24GUYt5.net
24区クサ過ぎて無理

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 11:43:40.24 ID:Q0Xv5lDB.net
質下がり過ぎてろくなアニメないから結局鬼滅と進撃見てるわ
秋アニメの豊作はなんだったんだよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 11:44:20.46 ID:SQXBdyVO.net
失格紋は、悪いなろうアニメの見本みたいな感じ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 11:44:42.66 ID:llla9gOz.net
秋ゴミだったなw
記憶に残りすらしないw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 11:48:16.14 ID:fwbufe1i.net
>>576
エレンはミカサに斬首されるんやで

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200