2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン Z アンチスレ 4

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 20:03:18.34 ID:xhNtHZUd.net
無印のころはスタッフロールに載るほど応援してくれた
タカラトミー社員がいたが炎上で消えたしな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 20:13:35.99 ID:O+H8TSjY.net
2022.02.04 放送 #36『決着!!シンとアブト』
運転士たち、そしてテオティの人々が見守る中、激しくぶつかり合うE5はやぶさとダークシンカリオンデビルモード。
アブトの思いを全て受け止めるため、シンは決死の戦い方を選択する。その頃、地球から宇宙へ「ザイライナーE235ヤマノテ」が打ち上げられた。
だが、ユゴスピアでザイライナーを起動することはできない。果たしてZ合体はできるのか……!?

次回でアブトが正気に戻り37話から最終決戦?
ヴァルトムは爆散濃厚だけどカンナギアストレアも悪役らしく潔く散ってくれ情状酌量はいらない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 20:14:04.44 ID:cWoEBN/j.net
もうダメだな
全体的に突っ込みどころが満載すぎて批判する気も失せた

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 20:23:18.94 ID:O+H8TSjY.net
>>しかしテオティと分かり合う展開に持ってくにしてもアストレアと分かり合うのってカイレンと分かり合うより難しそうだな
>>カンナギは父が死んだ際に演技ではなく本気で涙を流すくらいには人の心があったけどアストレアは頭からつま先まで悪意しかねーわ
>>この分だとヴァルトムにトドメを刺して王の力を継承しラスボス化しそう

自分はカンナギのあの涙もアブトを焚きつける為に芝居打ったようにしか思えなかったのだが
その後のカンナギの態度がアストレア同様吐き気を催す邪悪だもの

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 20:26:39.47 ID:3VH4S7s8.net
そういえば、実況スレも第33話からやらなかったね。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 20:41:02.69 ID:ltw2TxRx.net
・いくら何でもトコナミに対する態度悪すぎないか、シン
・テオティ説得してるのセツラだけで他の運転士棒立ちで草
説得くらいしか出来ないんだからもっとコミュニケーション取れよ
・唐突に出てきたシラユキの登山かソロキャン趣味
・意識が無くて頭から血を出してる人間を医者じゃない奴が大丈夫と判断&治療&病院に連れていかないって恐怖なんだが
・嘘つけ、絶対アブト正気だぞ
・話を聞くって大事なんだな〜って話を聞かず助けて貰った礼も言わずにイライラぶつけた後に言われてもな
・パワハラ姉弟相変わらず不快
でも丸腰の運転士を捕まえれば戦力壊滅で実質勝てるのにしないの優しいね(皮肉)
・アブトと再戦っても何度も負けてるのに無謀としか思えない
タイマンがそもそも無謀だが予告見る限りぽっと出の秘策があるのか?

ツッコミ所今回は特に多いなあ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 20:43:58.42 ID:gd56p2rA.net
>>507
石橋さんの脚本回ってツッコミ所多い気がする

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 20:51:40.25 ID:QZojzTxa.net
いちいち鉄道引き合いに出さなくていいよ、っていうかなんか熱さをまるで感じないファッションマニアみたいな薄さが。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 21:00:17.02 ID:cWoEBN/j.net
>>507
言いたいこと大体言ってくれてありがとう
ついでに
・なぜ少年が運転するとわかっていてデビルモードなんて危険なものを組み込んだのか話せよ
も追加しておいてくれ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 21:03:31.05 ID:CshX7wzo.net
つーかさ、
バカ姉弟はシステムまでわかんねーんだから細工してアブトのみ搭乗、セーフティなデビルモードとか出来んだろと思ってしまう…

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 21:14:06.71 ID:pbY8Gyj1.net
>>502
例の社員がいなかったら無印はあんなに盛り上がってなかったのだろうか
まあ無印ファンから見ても公私混同でイタすぎたから残当

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 22:14:37.46 ID:1nsr5GsB.net
https://twitter.com/1484dais/status/1486913661625315328?t=8mM1T6yb29u-ay364ur_GQ&s=19

そしてこちらも!

本日放送の『シンカリオンZ』第35話──
「トコナミの過去」
こちらの脚本を担当しました。

いよいよ明かされる過去…!
トコナミが思い描いた理念とは。

苦労した1本なだけに、オンエアがドキドキです(^^;;
ぜひぜひご覧下さい‼

#シンカリオンZ


苦労して出来たのがこれ?
(deleted an unsolicited ad)

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 22:20:06.88 ID:xhNtHZUd.net
デビルモードの説明無かったんだ・・・・

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 22:23:46.45 ID:O+H8TSjY.net
でも池添監督は石橋さんがオキニなんだよね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 22:25:40.65 ID:+SRT2mVY.net
>>512
無印関係者への突込みなら>>474のスレで
ここはあくまでZアンチスレなので

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 22:27:04.73 ID:So67SwPj.net
もう番組も決着しそうな雰囲気に

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 23:03:29.60 ID:cWoEBN/j.net
なんか某スタッフが語られてない無印からの設定をゲロり始めたけど
これはもうこのシリーズが終わるから今全部吐き出してしまえってこと?
そういうことやって大丈夫なの?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 23:21:33.70 ID:+SRT2mVY.net
>>518
逆に考えればもし数年後に三作目やるとしても
某女児向けアニメシリーズや某カードアニメシリーズを見習って世界観もキャラデザも設定も全て一新してくれるフラグかね?
これ以上無印をいじらないみたいに

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 23:30:45.03 ID:cWoEBN/j.net
>>519
そういうことかなと思った
個人的には無印が汚されるのはZでおしまいということならありがたい
だけどこういうことをゲロするのは感謝祭とかにしてほしい

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 23:40:34.55 ID:+SRT2mVY.net
本当にシンカリオンのアニメに気合い入れるつもりなら世界観一新して頑張る努力くらいはしてもらいたいね
(メインの玩具はアニメ放送ない時でも売れたりしたり)
実際他の人気アニメシリーズは続編があっても世界観一新して勝負したやつの方が多いんだし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 23:46:56.34 ID:ZFXCwaKH.net
土俵を同じにした時点で前作超えるのは難しいだろ!進化するなら、土俵を世界の高速鉄道にするとか世界を広げなきゃ!でもJR東日本様がいるから難しいのか?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 23:54:35.76 ID:+SRT2mVY.net
ゲームとかアニメシリーズで長続きするかどうかは
続編に頼らず、監督も脚本もキャラデザも全員変えて世界観を一新した新シリーズが当たるかどうかに掛かってると思う
シンカリオンも本来ならZで世界観一新して勝負するべきだったよな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 23:55:02.46 ID:cWoEBN/j.net
>>521
元々玩具に人気があってアニメは後付けの添え物だからな
だけど玩具だけだったら俺は入れ込まなかったしアニメも心機一転で頑張ってもらいたい気持ちはある
それでもZで完全に萎えてしまったので期待はしないが

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 23:58:57.49 ID:+SRT2mVY.net
・鉄道愛
・日本が舞台
・日本の新幹線モチーフ
・新幹線モチーフのロボが化け物を倒して日本を守る
この条件さえ守ればまさに心機一転でも応用できるはずだったのにな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 00:02:08.33 ID:kaZpW+tB.net
んまあどのみち無印の続編はZで終わりじゃないの?

リメイクや世界観一新ならまだしも
高校生になったハヤト達や大学生になったリュウジが適合率回復してまた運転士になるって話とか
玩具のターゲット的にもやってくれるとは思えないし、かといって運転士になれないままだとまた無印ファンガッカリ

同じタカラトミーアニメでもアースグランナーは大人やそれに近い戦士も複数人いたけど
シンカリオンだと「大人や大人に近いキャラだと販促の邪魔」って考えてる感じがする
無印からして年上のリュウジも中学生でまだまだ子供キャラだった

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 02:06:15.67 ID:QUeqjDI5.net
アニサタ630時代にタッグ組んでたMBSサイドはガンダムで日曜の夕方アニメ復活させんのか、へえ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 02:14:08.36 ID:EDBbJq55.net
一方で失言の多い怪物体デザインの人はこんなことを言っていた
「初代は早朝放送で特番等に略引っ掛からず、1年はガッツリと放送(延長して更に少し続きました)。
今回のはゴールデンタイムな夜放送になりましたが、結構特番や緊急放送等で毎週放送はされず、
初代より話数少ない状況で放送が終わるけど、朝と夜どちらの放送がファン皆様には嬉しいのでしょう?」

監督も声優も匂わせていたけどやっぱり終わるんだな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 06:35:44.65 ID:bnVaLKk5.net
放送枠は早朝か深夜枠がいいな

ゴールデンは一番よくない
放送休止日たくさんあるし色々とクオリティ犠牲になるし人気も予算もない中でやっても良い事一つもない
サザエさんやちびまる子、ドラえもんレベルになってから勝負しろ

ゴールデンタイムで放送できるアニメは当たる!すごい!って持て囃す古い認識はいい加減廃れてほしい
視聴者よりテレビ業界側にゴールデンにしがみついてる人間多いみたいだけどもう時代は変わってるんだからさあ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 07:42:25.70 ID:kaZpW+tB.net
深夜アニメで本放送するのはDVDやBD売るための作品だから
キッズアニメで玩具やJRありきのシンカリオンは早朝しかないね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 07:53:32.61 ID:kaZpW+tB.net
もし仮にまた続編とかやること考えてんならZ要素とは切り離したパラレルにしてもらないわないと困るな
無印映画からルートが分かれて、Zから数年後でなく、無印から数年後って設定で

>>518
某スタッフが語られてない無印からの設定をゲロり始めたのもテコ入れ臭いな
ハヤト達の物語を続けるのは無理って感じてるのにZを続編にした理由が「そして世界観を一新すると無印のファンが付いて来てくれない恐れがあるから安全策として無印の数年後設定の続編に(P談) 」っていうふざけたものだったし
世界観一新で勝負せず、無印のファンも釣ろうとした(連れてないが)を欲を張ったのは他ならぬZ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 07:57:35.46 ID:kaZpW+tB.net
パラレルといえばエヴァ回もパラレルワールドだしハヤトと同年代でコラボする余地とかあったよな
タイムスリップとかでさ

まあZで行っても仕方ないか
とにかくZはツボを外すなあ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 08:38:55.94 ID:VC4vHYaQ.net
Zをパラレルにして再度無印キャラでの続編とかリメイクとか希望するのは自由だけどさそれで得するのは子どもじゃなくてキャラ厨の一部の大人だけな気がする

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 08:49:42.17 ID:kaZpW+tB.net
リメイクなら続きじゃない分、続編よりは新規狙いできるでしょう
現代を舞台にして新しくなった玩具を売りやすいし

続編だとそれ単体でも見ても成立するようにしなきゃならないからリメイクより難しいが

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 09:24:07.02 ID:EDBbJq55.net
Zが無印の世界観継承の続編にした経緯が後ろ向き過ぎて初めから勝機は無かったと思えてしまうな
しかも放送局が変わってテレ東が内容にいっちょ噛みした可能性が高いし作品を牽引してくれた構成・脚本の下山さんも外れたし
下山さんの代わりに構成・脚本に入ったのが赤星さんだが監督と反りが合わず1クールで更迭され
さらに赤星さんに代わって入ったのが監督とはウマが合っても作話能力が雑で整合性に欠ける石橋さんと来たもんだ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 10:00:15.14 ID:1XIrJpA8.net
デビルモードは洗脳ではない
て設定脚本絶対忘れてるだろ…

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 10:09:44.90 ID:QrVdzPN5.net
ここでZと絡めて無印の設定をゲロったってことは
逆に言えば数年後に世界観一新でなくまた続編をやるとしてもZとはパラレルにするフラグでもあるよな
どっちにしろこれ以上無印をZとは絡めない的な意味で

実際Zは無印の途中から分岐したパラレルってことにした方がファンだって傷つかん
続編だってファンが望むとすればZから数年後でなく無印からの数年後だろうし
ただどっちにしろ子供向け玩具とJR促進なのでメイン3体の運転士は新キャラの小学生で頼む

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 10:10:21.95 ID:QrVdzPN5.net
本当は心機一転で世界観一新してほしいけど
それでもファンからのファンからの反応がイマイチだったら
また無印ファンへのすり寄りでエヴァ回のシンジよろしくパラレルワールドから無印キャラ出したりするんじゃないだろうな?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 10:36:02.06 ID:bnVaLKk5.net
パラレルもわかるんだが、Zでシン達が乗る機体が全く同じだったことから
シンカリオンをシリーズ化した時に難しいのは機体を変えることができないって点なんだなって気付かされた
だったら地続きの世界にするのが一番不都合がないはず

だがZ序盤で無印時代の功績やキャラを執拗に劣化したりなかった事にしてるからここまでチグハグなことになってるだけでさ
子どもは運転士から離れても年齢相応に成長して、小さかったシノブやレイはまだ運転士してたり、大人は異動したり昇進したり転職したりって感じに普通に世代交代しとけばよかったのになって今でも思う

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 10:40:06.00 ID:OyAsZigc.net
脚本を早く書けると重宝されやすいって聞くけど石橋さんはそのタイプなんかね?整合性とかかなり不安な人だけど
赤星さんは矛盾は少ないけど無味無臭というか何か印象に全く残らない
担当回のハナビとか加入経緯が思い出せない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 10:52:49.54 ID:bnVaLKk5.net
てかリュウジは中学生でも運転士やってたんだからそれくらいの年齢まではみんな運転士できるだろよ
数年後くらいならまだほぼキャラ変わらず運転士やっていられただろうなってお話になってるんだから
諦めて大人しくハヤト達で続編捻り出すか、どうしてもキャラ変えたいなら10年以上先のお話にしなきゃならなかったと思う

もしシンカリオン変えてもいいならサクラ大戦みたいに海外ベースのお話でもいいし
とにかく他に色々やりようはあったと思う

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 11:59:56.10 ID:kaZpW+tB.net
>>541
現実の新幹線ありきだから10年後とか現実より未来の話にはできないけど
数年後の続編にするならハヤト達もまだ運転士にさせるのが筋だよな
前作キャラを劣化弱体化させるのホント嫌い

Zはこんな未来もあったのかもしれない的なパラレルでもなきゃ矛盾するので
もし関係者がこの期に及んでまた続編やりたいって思ってんなら
Zを黒歴史のパラレルにして無印の正統続編をやってもらわんとファンは納得しないと思う

題材的に現実より未来の話は難しくても、現実より過去のキャラ登場なら無印映画みたいなタイムスリップネタを使ってもいいよ
数年後の話で2021〜22年のハヤト達がタイムスリップして現代のシンカリオンに乗って戦うとかな
玩具アニメだから新はやぶさ、新こまち、新かがやきの運転士は小学生の新キャラでもいいけどさ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 12:09:42.42 ID:kaZpW+tB.net
>>538
某幼女向けアニメ15周年目のシリーズや、某カードアニメの5作目だと別次元から過去作キャラを何人か召喚してたけどそんな感じ?

シンカリオンはずっとこの体制のままなら
幾ら世界観を変えて新シリーズやったところで反応が悪かったら
また下手な無印ファン釣りやテコ入れで別世界から無印キャラを召喚するかもしれないがそっくりさん状態になるのかね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 12:20:48.10 ID:wACzRyEb.net
劇場版でゲンブがE5に乗ってるのからその後Zに改造されてるのにアブトがあんなに小さいのおかしくないか?
無印機体をZに改造した設定は誰特なんだよ
現実に1編成しかない923を二体出してたくせに量産されてる新幹線が一体縛りの意味がわからん

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 12:30:53.52 ID:OyAsZigc.net
鉄オタじゃないから間違ってたらすまん
923って二編成じゃないか?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 14:32:34.93 ID:zIK+2ipd.net
JR東海所属のT4とJR西日本所属のT5の二編成

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 14:33:41.20 ID:BtckAC3+.net
アニメではどっちもT4編成仕様なんだっけ?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 15:40:14.31 ID:MRmDt5YV.net
>>531
何回同じような書き込みすれば気が済むの?
アスグラや遊戯王と無理矢理絡めて連投で語りたいなら該当スレかTwitterでやってくれ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 15:45:41.75 ID:XzMtErmz.net
この変な所にこだわって同じこと繰り返して言ってる長文の人、空気の読めなさといい独特の文体?といい前にツイッターのシンカリオンファン界隈で問題起こした人と似てるんだよな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 15:55:42.60 ID:MRmDt5YV.net
>>474のスレ覗いたらそこでも連投長文繰り返してるんだな…

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:58:03.19 ID:NR70lyBx.net
これ女性らしいね
怖すぎるよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 18:02:14.19 ID:/v+sf1SE.net
いつものアラフィフリュウジおばさんでしょ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 18:28:38.15 ID:EDBbJq55.net
津田美波のラジオを聴いたらZが振るわなかったのは自身の力不足もあるような感じに取れた

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 18:34:13.47 ID:Qn95uWd3.net
キャラグッズはなかったけどドンキの限定販売は売れたのかな?
https://twitter.com/smiral0701/status/1486965038179303425?s=20&t=VNgYPBuaBq1t4ENLPUiIQg
(deleted an unsolicited ad)

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 18:38:20.47 ID:BtckAC3+.net
>>553
津田さんむしろ被害者では?

>>554
うちの近くのところはまだまだ残ってるぞ
だからこそ通販やるんじゃね?

なんかZのグッズは新規絵でもないのに殿様商売が多い印象でな
オタクはチョロいと思ってそう
今さら焦ってあれこれやったって手遅れだっての

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 19:34:39.16 ID:bmInL0D4.net
>>555
被害者やろ。ブレブレのキャラ設定を声優がどうの出来ないだろうしな。
ちな鬼頭さんも被害者だろうな…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 19:53:13.04 ID:wEBk3F0R.net
たとえシンの声優が佐倉綾音でもZは失敗しただろう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 20:12:38.20 ID:bnVaLKk5.net
>>554
アニメシンカリオンはキャラが当たったんだからキャラでなきゃ売れるわけがない
もちろんZのじゃなくて無印のキャラでなきゃな

ぶっちゃけ無印の頃からシンカリオン自体には食指動かない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 20:12:50.97 ID:W3nH4K4D.net
>>554
タイジュグッズなら買ったのに。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 20:39:09.60 ID:VC4vHYaQ.net
やっぱり長文連投の人シンカリオン自体に全く興味なくてただの痛い無印キャラ厨なんだな
無印は好きでZは嫌いだけどキャラメインにしてこういうファンが付いちゃったのはある意味失敗だったんじゃないか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 21:17:25.63 ID:bnVaLKk5.net
>>560
長文書いてるが自分は例の人とは別人だよ
本スレなんか一度も行ってないし
他アニメについてはサクラ大戦しか書いてないから
てか例の人が書いてるアニメは全部知らんわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 21:27:05.63 ID:UISokxn1.net
昨日から一週間限定なのに時期が悪すぎたな

https://twitter.com/enna_shinka/status/1487239833093550080?t=wdpSd3SCeDAcFf2OBpj_Vg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 21:29:19.54 ID:KaNn+ZJq.net
流石に個人アカウントの晒しはやめなよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 22:10:12.59 ID:I/oQWSCo.net
新規のキャラグッズはなさそう?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 22:32:12.28 ID:BtckAC3+.net
先行販売じゃなかったっけ?
なら後日通販あるよね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 22:45:54.93 ID:WSTcVaMJ.net
久しぶりの無印の新商品だけどシンカリオンだけみたい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 23:57:50.49 ID:BtckAC3+.net
ロボの姿は普通にかっこいいと思うけどね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 02:16:03.81 ID:gDQSAsB7.net
>>558
大友はそうかもしれないなあ
まあ俺はキャラのグッズなんて無印のでもいらんけどな
それならロボットのほうがまだいい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 07:17:18.29 ID:5+6JvZDm.net
>>564
Zの新規グッズはハロウィンのやつじゃね?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 07:23:34.48 ID:5+6JvZDm.net
シンカリオンでキャラいらないっていうのは無理がある
ロボアニメだけどロボは兵器でキャラはそのパイロットだぞ
シンカリオンでキャラいらないっていうのはガンダムでいうならアムロ達いらないっていうようなもんだぞ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 10:12:57.95 ID:O6IL17gE.net
カンナギは父王を殺したヴァルトムを放置しているあたりさっさと王位に就きたいから自身も父王が邪魔だったのだと邪推してしまう
アブトの前で泣いて見せたのも同情を引かせて戦わせる為の芝居ウソ泣きでヴァルトムを放置しているのもそれなりの利用価値があるから
やっぱりクソな悪役じゃん テオテイの王族姉弟に救済措置は不要だわ破滅エンドでよろしく頼む

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 10:46:58.37 ID:mQ4AidnY.net
そんな奴に肩入れして友人と地球人全員を捨てたアブトってなんなんだろうな
母親は見捨てたくないみたいだがあの姉弟が母親を丁重に扱うかよく考えて欲しい

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 10:57:37.56 ID:kIC+hT7p.net
今更だけどアケノ=アストレアだった!って展開いる?
アケノとしてシン達と親しかったわけでもないし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 11:30:03.08 ID:vHTXIfCo.net
一昨年のアースグランナーが発表されたのっていつ頃だったっけ?
Zが3月いっぱいで終わるならそろそろ後番組の話題が出てきても良い頃だと思うんだが

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 11:34:40.76 ID:4tbFuI0E.net
アースグランナーは忘れた、マジカのアニメの初出し情報は去年3月初旬と結構ギリだったような
こっちも遅くてそんくらいには答え出るんじゃないの?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 11:47:46.36 ID:NRS5bQpq.net
>>575
調べたらアースグランナーは2月19日でマジカパーティは3月3日に発表されたみたいだ
マジカパーティは結構ギリギリだったんだな
Zの後番組は早めに発表されてもう終わるって事を確定させて安心させて欲しいな…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 11:58:46.39 ID:xaXUQVOd.net
言うても今年度は休止情報見ても残り話数あと5話っしょ?
んでカレンダー情報から3月中旬で終わりなら早めに情報出るかもしれんな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 12:02:40.29 ID:Y3k2w1Rs.net
テレ東の4クールアニメの改編の話出ると去年は火曜夕方の後番組は番組表更新されるまで分からなかったの思い出すわ…

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 12:06:11.59 ID:NRS5bQpq.net
ポケモンを別の曜日に移動させて金曜19時代はバラエティ番組(1時間)になりそうな気がする
にしてもあと5話でどうまとめるんだろうな…

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 12:23:31.28 ID:eYF+RI54.net
>>579
無理そうだよな…残り5話じゃ…

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 12:36:37.51 ID:eRf5Pywi.net
春改編でアニメ一旦切るならここ最近の流れ見てて木曜夕方が真っ先にナタ入りそうやね、たった1年しかアニメやってないZの時間が他に鞍替えするにもまだ読めんな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 12:38:22.45 ID:eRf5Pywi.net
まあしかしあと5話濃厚か、4クールなら50話は取れるだろ普通は…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 13:03:08.66 ID:kIC+hT7p.net
そういえばアラバキは?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 13:07:41.16 ID:5+6JvZDm.net
>>580
この期に及んでまた続編構想とかないよね?
世界観一新ならともかく

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 13:29:35.19 ID:+byAiHh9.net
>>583
脚本家が忘れてるだろw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 13:46:12.37 ID:Jkyr1Tbd.net
ここ、関東だと深夜除いて週末にアニメ集中させる傾向にあるからZにあと5話で区切り付けて4月からなんかまたアニメ見繕うんじゃね?とは予想してる
曲がりなりにも無印キャラにエヴァ、999とコラボ回も粗方出したし5話でアブトやテオティ関連にもケリがつくんかなと
…もう無印キャラは持ってこんでいいぞ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 13:47:51.16 ID:oLd4MQgk.net
アブトが戻ってきてもお咎め無しで許されそうなのが嫌なんだよな
事情があったとはいえあれだけ暴れて迷惑かけたんだからなあなあで済ませないで欲しいが、そんなものはZに望めそうにないし残り5話だしで何も期待できねえ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 13:52:34.77 ID:xMpg/5HI.net
>>587
人類抹殺の片棒担いでるんだから最低でもキリンと同じ措置しなきゃね。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 14:05:15.23 ID:pdmvgKsw.net
>>529
全くもって同感だ…
ストーリー重要なアニメなのに結果的に1年の話数が40話程度にとどまったわ
他所の例だけどドラえもんやしんちゃんですらゴールデンから抜ける時代で移動先で明らかに休み減っとるもんな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 14:16:14.65 ID:WJF3ALlH.net
>>474のスレで同じ書き込みしてる人が遊戯王やプリキュアやガンダムと無理矢理絡めて語ってて草

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 14:21:33.97 ID:5+6JvZDm.net
>>590
他アニメ絡める人と、リュウジ好きな人は別でしょ
例え話として他アニメ絡めるのが何故悪いのかわからないけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 14:29:42.40 ID:WJF3ALlH.net
>>591
文体から同じ人かと思ったけど別人だったか、すまない
例え話として多少絡める事自体は問題ないと思うけど、あの人は多すぎる&無理矢理すぎて
自分の興味ある他作品を語りたいだけじゃね?ってなってるのがヘイト貯めてるんだと思う

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 15:48:14.82 ID:pvUIJ96y.net
パワハラ姉弟って民衆から好かれてる気配がないというかむしろ怖がられてるよな
パワハラは国民共通認識なんだろうか
シン達と革命起こして民主主義にした方がいいんじゃないの

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 16:49:32.89 ID:eYF+RI54.net
>>593
そんなザガンが大統領と言うか次期王に選ばれてアブトが王子で大団円見たいな安いオチになりそうw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 17:58:12.45 ID:URk2rJRy.net
>>572
セツラを助けて貰っておきながら逆ギレしたり母親を守ると良いながら地球人を滅ぼそうとしたり言動が支離滅裂だからな。Zガンダムの強化人間みたいになってじゃん

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 19:15:32.95 ID:eYF+RI54.net
>>595
ザガンがダークの整備のフリしてデビルモードの洗脳装置いじれば良いのにね。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 19:56:17.83 ID:O6IL17gE.net
4月以降はZの7時半だけアニメ枠を廃止して3枠で金曜アニメオールスターズを継続しそう
元々デカ盛りだった枠にZを持って来たのでデカ盛りが復活するんじゃないかな?
>>594
ザガンもマッドサイエンティストな所があるけどそれでもパワハラ姉弟が統治するよりはマシな気がするから
次期王は嫌だけど民主制のトップとしてならいいかな
民衆はシン達と蜂起して王制を倒してほしい所だがあと5〜6話で描き切れるかどうか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 20:02:50.26 ID:eYF+RI54.net
>>597
結構マシだけど安直過ぎると思っちゃうんだよ…その安直すらしない脚本だからなぁ…正直5話で終わらないだろ…

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 20:24:31.10 ID:1B6L6i78.net
本スレ凄いことになってて草

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 20:28:22.47 ID:eYF+RI54.net
>>599
俺が突いたら爆発したwww

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 20:33:39.50 ID:WJF3ALlH.net
>>599
見てきた クソワロタ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 20:51:18.97 ID:5+6JvZDm.net
制作側がこれの続編やりたいとか考えてるならともかく
そうじゃないなら何としてでも後5話で終わらすんじゃないの?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 21:26:25.18 ID:gDQSAsB7.net
>>570
グッズの話をしてるんだぞ
シンの顔がプリントされたグッズと、E5のそういうやつ
個人的にはシンのとかただでも要らねー

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 21:29:08.37 ID:5+6JvZDm.net
>>603
なるほど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 21:49:18.04 ID:YAS6cmz0.net
本スレが怖い、オカルトやん

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 21:56:25.81 ID:42nY0Q/9.net
普段からこれは危険だなって思うレスがあったからこうなるのは目に見えていたというか何というか
別に驚きはない

キャラものが要るかどうかはグッズによるかな
アクスタとかなら普通に欲しいと思う
それでもZのは要らないけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 23:08:09.74 ID:eSJPPyg2.net
この前も気に食わなかったら  
自分で荒らした後平然とレスしてたり

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 00:36:08.64 ID:x2NiRHYS.net
>>598
安直すらしなければアブトもザガンもカンナギもアストレアも適当な救済理由をでっち上げてお咎め無し
太平洋やインド洋にでもテオテイの為の人工島を作って平和に暮らしましたとさで終わるのか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 08:16:11.88 ID:1HbBwvWv.net
>>608
嫌過ぎるw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 08:40:30.09 ID:E/+txkv8.net
ここからテオティを許すエンドだったら引くし
殲滅しても引く

シナリオ下手すぎ
シリーズ構成機能してないだろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 09:23:00.81 ID:x2NiRHYS.net
テオテイ上層部に対して罰があったとしてもぬるくて甘い処分だったら自分の中でZは完全に黒歴史行きだな
少なくともパワハラ姉弟は破滅で碓氷父子は観察処分くらいにはしてくれないと

シリーズ構成の経験の無い監督が途中から一人で構成をやるのは荷が重かったと思うわ
一応2クール目からローテの脚本家3人が設定強力をしているとはいえ決定権は監督のワンマン体制だったのでは
しかも脚本家3人のうち一番多く書いていて監督のご贔屓っぽい石橋さんは粗だらけ脚本だし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 09:48:27.81 ID:Y85AIgAJ.net
>>525
そもそも鉄分に鉄道知識は必須ではないぞ。夢に向かって爽快ビュンビュンな人間なら鉄道オタクじゃなくても良い。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 12:46:14.66 ID:EclSHncG.net
本スレ勢い凄いから何か発表でもあったのかと開いてみたら変な人が連投してるだけだった

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 13:40:03.32 ID:WlIQ1RKR.net
同じような書き込み繰り返してる例の人っぽい人がふたばに出没してたけど、何回同じスレ立てるんだって叩かれまくってて草
https://kako.futakuro.com/futa/img_b/892022870/

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 13:52:04.91 ID:depvWVQc.net
元よりZスレの流れ停滞してたがひっでえ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 15:49:22.50 ID:WlIQ1RKR.net
本スレやべえな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 16:30:09.33 ID:OnDx71mq.net
監督だったりしてな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 16:47:21.03 ID:WlIQ1RKR.net
>>617
無印の頃から本スレにいた人だし違うと思うわけで

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 17:47:39.78 ID:m8RM2Kje.net
>>193,195
ttps://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/01/05/jpeg/20220105s00041000129000p_view.jpg
ttps://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202201040000588-w1300_1.jpg
ttps://www.nikkansports.com/entertainment/news/202201040000588.html
昨年の興行収入年間1位のエヴァは紅白の歌手別だとエヴァ企画が午後9時台のトップとは言え、Zはコラボ元のエヴァを通じて庵野繋がりのナディアの特番で休止の悪癖が伝染ってしまった。
>>230,537
小学生の新主人公ならここでEast iを。
さて、ラストでヴァルドルが消滅した並行世界の未来から来たシンカリオンとしてかもめとALFA−Xが出るかな。
ALFA−Xは無印の劇場版と同じ物だが、かもめはN700Sヒダ準拠ではなく、N700Sのぞみ準拠でオーバークロスもあり、かもめの運転士は並行世界の未来のシン(長崎出身)、少年ホクトに代わるALFA−Xの運転士は並行世界の未来のアブト(岩手出身)でいいだろう。
>シンとアブトの設定は逆の方がよかったんじゃね?
>鉄道好きのシンとオカルト好きで宇宙人と友達になりたいアブト
>>293
999のドルビーシネマ版がミニシアター1位になったと言う事はやはりZも貢献したのか。
>>328-329,527
ゾイドは来春に日5で動きがあれば。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 18:48:02.88 ID:8ytKTGMa.net
平行世界に帰って、どうぞ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 19:31:35.56 ID:yva3wA6H.net
>>619
消えろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 22:03:33.22 ID:WlIQ1RKR.net
無印アンチスレが同じようなこと言ってる人の日記帳と化してるな
日曜朝の書き込みの再放送を日曜夜にしてたのは呆れたわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 22:13:18.94 ID:pXG3x1ae.net
公式によるツイッターのエゴサは凄いと聞いたけどネット一般でエゴサやってんのかね?
ここなんかエゴサしに来るようなとこじゃないと思うけど来てるものなのかとふと疑問に思った

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 22:25:51.32 ID:tPNlau9y.net
>>612
無印だと適合率が高い人が持っている何らかの共通項みたいな意味だったはずなのに
Zだと鉄道愛みたいな意味になってるんだよな
もともとの鉄分設定自体、必要なのか疑問なんだけど
・適合率が高いのは、○○だからだ
・適合率が高いのは、鉄分があるからだ。鉄分とは○○だ
これ、実は鉄分を挟む意味がぜんぜんないんだよな
不要な設定を作ってしかも忘れるとかw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 22:47:58.26 ID:y1MtrT27.net
>>622
隠れリュウジファンもいるからな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 23:58:13.68 ID:m8RM2Kje.net
>>620-621
>>531の無印映画からルートが分かれてが叩かれるのは不可解だと思う。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 01:50:00.81 ID:nkjcGJqq.net
>>622
あれを50歳近いおばさんがやってると思うとゾッとする

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 03:01:14.61 ID:Ttvt+D58.net
ワッチョイつけて立て直した方がいいなこりゃ
キチガイの日記帳じゃんここ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 04:50:43.78 ID:inS/7FTr.net
Zはネタアニメなので…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 09:59:30.63 ID:0wIYPIha.net
>>622
あそこはZにも無印にも不満持ってるアンチスレだぞ
リュウジ隠れファンことリュウジおばさんもいるけど

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 11:15:31.70 ID:kuXAk3JQ.net
あと残り5話らしいけどパワハラ姉弟は同情の余地も無い悪役だから和解や救済エンドにされたらモヤるわ
ヴァルトムはその辺引き返せない状態になっているから確実に散ると思うけど
アブトトコナミ父子は情状酌量があるとして最低でも姉弟は殲滅エンドにしてくれ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 13:38:26.28 ID:HoqDllRW.net
連投してた人規制になったのかな
まあ本スレの心配しても仕方のないことだけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 13:53:09.12 ID:EoaAY2Lg.net
もうテレ東もこれに取り変わる春アニメでもなんでも発表して色々安心させてくれ…
OLMの元請状態見る限りシンカリオンのシリーズ続投は厳しそうだしなによりテレビでやるならもうちょっと次は企画サイドも間を置いて色々考えてカムバックさせて欲しいわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 15:25:59.71 ID:kuXAk3JQ.net
実制作を下請けに丸投げするならOLM元請けもあるのでは?今までも丸投げが多かったもの
ただ池添監督やあおのさんはもうやりたくないんだろう作品の質やキャラデザの悪評をモロに身につまされただろうし
あおのさんもまともなデザインNGであんな外したデザインでOKされたくは無かっただろうよでも監督に対してはあまり同情する気にならん

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 17:38:40.05 ID:YYQtQlsR.net
佐倉さん移籍のヤフコメを見ても
シンカリオン=ハヤトなんだな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 18:40:17.81 ID:7PMGoaN/.net
感謝祭は結局オンラインなのな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 18:44:48.32 ID:VL7OMq7I.net
時勢考えたらうん…そりゃねってなる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 19:01:09.32 ID:kuXAk3JQ.net
時節柄しょうがないとはいえZはとことん持っていないなぁ…むしろZらしいと言うべきか
オンラインだとイベチケより料金安くなるのかな3000円くらい?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 19:03:32.96 ID:zzGzBdIv.net
配信で見たけどイザのキャラがなんか変わって違和感あった
あと「アブトを取り戻す」って何回同じセリフ言わせるんだよって思った

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 19:16:02.31 ID:4NXVBfKM.net
イザもZの被害者か

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 19:21:21.23 ID:frL3x8Ky.net
>>635
そもそもZ観てないって言ってたし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 19:39:13.73 ID:Vlz1bXOm.net
>>639
具体的にどの辺が?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 19:45:55.47 ID:zzGzBdIv.net
>>642
トコナミが在来線が好きって言った後のイザの高圧的な態度とか雰囲気がなんかキャラ違うなって思ったんだよね
無印の過去回だとあの頃のイザはあんなキャラではなかったと思うんだ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 20:15:19.28 ID:lkBPVStb.net
>>643
あの超進化研究所を否定するのかね?ってカットは不要だよな。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 21:33:41.70 ID:wsNQBIUu.net
あのシーン圧迫面接っぽい
下から煽ってくるアングルが特に

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 21:37:35.09 ID:lkBPVStb.net
>>645
まんま圧迫面接でしょwww
新幹線を研究する場所で在来線言っちゃうんだから後々僻地に飛ばされても仕方ないw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 21:42:50.24 ID:zzGzBdIv.net
>>644
本当そうなんだよね、24話のセイリュウのマウント描写に通じるものがある

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 21:43:22.50 ID:kuXAk3JQ.net
感謝祭の日程を延期にせずオンライン配信に切り替えたのはシンカリオンZ2期目があるからそれを告知する為に違いない!
と言う旨のツイートがいくつも流れて来た

どこまでも前向きポジティブだなぁ……こっちはZ2期とか勘弁してほしいわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 22:19:10.17 ID:Ttvt+D58.net
何人が見てるんだこの作品

見逃しYoutubeとかやったら再生数わかりやすくてよかったのに

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 22:53:54.94 ID:5T8QzhlQ.net
dアニメストアもサプライズがないとTOP200のランク外に

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/02(水) 03:20:15.75 ID:PejQgmFi.net
>>631
マジであの二人とヴァルトム始末すれば全て上手くいくの酷い

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/02(水) 08:45:23.73 ID:i2fUzHb0.net
アニメをいつかまたやるなら流石に今度はキャラ世界観一新だよね?
Zだって元々は積極的に続編にしようって感じでなくキャラ世界観一新するつもりだったんだろ?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/02(水) 10:03:14.43 ID:mEL6A6K/.net
>>647
セイリュウパイセンはバーサーカーとオタになりたてイキリ時期だから痛い感あったな…ああ言う先輩いたよなぁって感じを思い出した。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/02(水) 15:16:15.94 ID:1JFRThgs.net
Blu-rayBox3の特典で感謝祭のDVDが付いてくると思ってたのに
ヒカリエのキャンセル料も莫大そうで監督さんも残念そう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/02(水) 15:24:27.81 ID:Nt1M9GaX.net
感謝祭って何人くらい入れるつもりだったんだろう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/02(水) 15:33:36.38 ID:dxjPI2uS.net
>>649
タカラトミーとシンカリオンTVが配信してるから再生数見てきた
最新話の35話が
タカラトミーが1日前公開で9753回
シンカリオンTVも1日前公開で1.5万再生

そんなに悪い数字とは思わないけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/02(水) 16:16:35.16 ID:ZXBSMoDL.net
テレ東見れるけどもう話追うだけなんでタカトミチャンネルで見とるよ
録画も取り止めたわ、熱冷めた

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/02(水) 17:42:19.48 ID:X5UC6aBd.net
それが日曜の晩に観たハヤトの冠タイトル回のシンカリオンTV再生数は6万超えてたり

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/02(水) 19:49:26.04 ID:L86cdIH2.net
>>655
会場の座席数はシアター形式で864席になっているがコロナ対策で間引きしているだろうから半分の500席くらい?
利用料金は1日で190万、前日設営の分を入れたら+114万になりキャンセル料は開催日30前以降で全額取られる
ファンはオンライン有料視聴とグッズ購入で貢献してやりなよ自分はZにお金落とす気無いけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/02(水) 20:04:59.69 ID:04VDOVoi.net
番組が始まってから踏んだり蹴ったりだな…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/02(水) 21:31:34.27 ID:Bno+AE9/.net
すごい期待してただけに梯子を外された気分は最悪だった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/02(水) 21:34:05.06 ID:u224yfHa.net
例のおばさんがふたばでまた同じこと書き込んでるの見つけて草生える
https://kako.futakuro.com/futa/img_b/892424197/

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/02(水) 21:39:34.14 ID:twtRUt4A.net
ヲチとは違うからおばさんの話はもういいよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/02(水) 21:40:47.29 ID:u224yfHa.net
>>663
了解

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/02(水) 21:46:26.10 ID:L86cdIH2.net
>>660
池添監督山野井P鈴木P
「全てコロナが悪いのです。コロナのせいで全ての歯車が狂ってしまったのです。Zは運が悪かっただけなのです。」

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/02(水) 21:51:53.03 ID:EuVMUrfY.net
>>665
感謝祭とか雑誌のインタビューとかで言いそう
初めから企画倒れだったって認めればまだマシだけど絶対そうならないだろうな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/02(水) 22:01:26.68 ID:i2fUzHb0.net
他のアニメはコロナがあっても普通に作ってるというのにZときたら

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/02(水) 22:17:02.89 ID:f5onDRqI.net
コロナ「知らんがな」

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/02(水) 23:00:59.74 ID:V7lVGNAq.net
>>665
お前らはアニメ作りをバカにしとるのかッ。
春で<新幹線変形ロボ シンカリオンZ>は終わりだ。
もういっさいやらない、これでおしまい!

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/03(木) 03:34:34.34 ID:ncJGxkm8+
ターンエーやSEEDかと思ってみていたら異世界食堂だった
テオティも地球人も、自分たちの思っていること・していること・されていることには興味がないのね
政治レベルの話は無理にしても、相手が自分のことをどう思っているかを聴き、逆に自分が相手をどう思っているかを伝える
そういういい機会だったはずなんだけどな
痛みを伴うとしてもお互いを理解するためにそういうことは避けて通れないだろうが。面倒くさがるなよ
このアニメ、対話対話と00あたりの真似なんだろうけど、きちんと対話することはほとんどないのよね

E5を取り上げたりもしないし街を好きなだけ出歩いていいしエネルギーくれるしご飯もくれる

何があったかも分からない、頭から血を流してる人を素人判断して
救助も呼ばずにゆるキャンごっこするアブト母は頭がおかしいのかな

イザによる面接シーンの意味が分からん。相変わらず絶望的に会話文が下手
最低限「研究所を否定するつもりかね。……面白い男だな」で一人合点して終わったらいかんだろ
そんな否定は誰もしてないし、否定になる根拠も分からない。イザは無印から痴呆老人気味だったけど
トコナミが在来線を好むバックボーンの構築もできてないし。みんな口では言うんだよなw生活に密着〜とかさw口ばっか

島整備長はトコナミが宇宙人だったことも知っていたし、アブトを赤ん坊のころから見てきたんですね
指令長も少なくともアブト母子を子供のころから知っていたと。ちょっとこれまでそういう人の反応には見えなかったけど……

ブラックストーン(楔石)があるところにZコードがあるのはトコナミが隠したから、ねえ
そもそもなんでZコードなんてものを作る必要があったのかが知りたいところ。だってする意味ある?そんな
ダークにしても何でまた負の感情が暴走しかねないような仕様になったのやら?

トコナミ「(略)思念波で設計図を送り続けた。あの子に伝わることだけを信じて。
だが、まさかアブトがダークシンカリオンに乗ることになるなんて。
ダークシンカリオンは運転士の心を奪ってしまう」
「テオティがもつ負の感情トレランティアが暴走してしまったんだ。アブトの意に反して。こんなことになるとは思わなかった」
何が、「だが」?
「アブトの意に反して」は暴走にかかってんの?暴走したくてする人間なんていないぞ。真面目に文脈を何とかしてよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/03(木) 03:39:17.50 ID:ncJGxkm8+
あ、NG用ワード忘れたわwめんごめんご

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/03(木) 02:46:40.03 ID:1C5Y1eNG.net
最新話を観たけどガンダムAGEのようだ…
シンカリオンなのかこれ?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/03(木) 08:58:12.80 ID:yuMolSmx.net
今日は節分の日で無印では豆まきと鬼ごっこをやっていたよなぁ…
Zはクライマックスだから季節ネタを挟む余裕は無いよね、Zにとっての鬼=テオティ姉弟ならばちゃんと倒して下さいね
>>672
ガンダムっぽいと言えばアブトが情緒不安定過ぎて強化人間みたいだ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/03(木) 10:34:33.23 ID:yuMolSmx.net
山野井P「持てる熱量のすべてを監督以下すべてのスタッフがブッコんだ結果、まぁまぁすごい話になりました 
#シンカリオンZ  ご視聴よろしくお願いいたします」

「見せてもらおうか、シンカリオンZのスタッフの熱量とやらを」とでも返せばいいのか?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/03(木) 10:44:30.58 ID:3eVK2jWS.net
まあまあて…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/03(木) 11:08:16.73 ID:oH8C3C7+.net
前作と無理に差別化しようとしてドツボに嵌っちゃった典型例

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/03(木) 11:47:37.30 ID:SpYgCXhe.net
今まではブッこんでなかったんだな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/03(木) 13:08:04.71 ID:EtBstkFb.net
すべてブッこんでまぁまぁって付けるなよ

ちゃんと言えよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/03(木) 15:10:13.50 ID:6NA4/cKE.net
Zの評価もまぁまぁの出来だし

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/03(木) 17:47:44.99 ID:yuMolSmx.net
来週放送が休みだから明日で区切り良くアブトの曇らせ劇は終わらせるのかな
それで37話からは完全にシンカリオンVSパワハラ姉弟・シンカリオンVSヴァルトムに突入かな
アラバキのことはどうするんだろう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/03(木) 23:40:45.40 ID:eZHyUqbx.net
ニコ生なんとか70%超えだけど
ハヤト帰省回がピークかな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 00:09:47.96 ID:isOSfqZJ.net
闇堕ち期間が長いと戻ろうが敵と一緒に破滅しようがどっちでもよくなる
アブトも次回でさっさと決着つけて欲しい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 02:35:54.70 ID:WzsGpL/b.net
>>681
大雑把な無印の後付け設定だったな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 12:49:49.86 ID:KQ1fev4y.net
https://www.tv-tokyo.co.jp/timetable/#!/20220211
やっぱりZだけ潰してデカ盛りハンターをやるんだね、テレ東のZに対する姿勢が虚実に表れているよ元々金曜7時台はデカ盛りだったしな
ニコ生35話のとても良かったが72.7%かぁ無印は常に90%近くだったから寂しいものがある、おそらくもう80%行かないかもな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 12:53:44.43 ID:SIWa1Jq8.net
総合アンチスレの書き込みの大部分がこのスレとかで見たことある同じような書き込みで埋まってるな
怖い…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 13:02:09.28 ID:SO0hcawI.net
この終局でお休み2週挟むってことはやっぱ今年度でZやシンカリオンのTVアニメ展開は一旦終わりかな。
話のペース的にはあと5話でも有れば区切りつきそうだし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 14:17:14.18 ID:KQ1fev4y.net
>>685
IDが出ないからやりたい放題だね
4月に出るとか言う玩具は何なんだろう?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 16:45:57.93 ID:qWib226v.net
アマゾンプライムで観直してて気付いたんだけど。アブト裏切ったのは14話なんだな。全く話進んでないわ。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 17:24:24.72 ID:DCVByLrx.net
内輪でうだうだ揉めてるのって見てるだけでウザい。
もういいからはやく締めてくれ。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 17:27:37.20 ID:WzsGpL/b.net
CS330 キッズステーションで無料放送らしいです
02/12(土) 17:00〜17:30 シンカリオンZ 33話 「伝説の運転士!速杉ハヤト」

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 19:54:23.94 ID:RG9CmtjE.net
ダークシンカリオン託して、最初からそれやれ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 19:55:01.83 ID:KQ1fev4y.net
https://www.knt.co.jp/ec/2022/shinkalion/
前回も人数が集まらなくて団体ツアーから個人旅行になったのに懲りずに第二弾をやるんだな
企画の近畿日本ツーリストの上の方にZ好きの酔狂な人でもいるのか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 19:56:07.52 ID:qalWL4VE.net
よく分からない理由で闇堕ちしてよく分からない理由で帰還するアブト

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 19:56:48.21 ID:cmKP6Btx.net
受け止めた?
表面だけであとは力でねじ伏せただけにしか見えなかった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 19:58:16.71 ID:VLPz/DIU.net
??
結局18日はやるのか、あのカレンダーも目安くらいにしかならんな
リアタイしたけど休み多しだからデータ放送のスタンプ毎回6個くらいもらえて大盤振る舞いじゃねえか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 20:01:04.27 ID:RG9CmtjE.net
これが2クールの終盤なら分かるが・・・

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 20:02:48.42 ID:dqaJg4/F.net
Z合体自体そんな価値があるものとはちっとも思えんのだが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 20:02:58.09 ID:FXJaJ9mx.net
アブトが正気じゃないなら説得は最初から必要ないし、
アブトが正気なら説得に失敗したから単に暴力で言うことを聞かせたことになる
どっちにも決められなかったのでトレランティアの暴走などという誰一人意味が分からない言葉で煙に巻こうとした
不誠実の極み

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 20:04:28.61 ID:KQ1fev4y.net
2022.02.18 放送 #37『超進化!ダークシンカリオン』
横川の自宅に帰ったアブトを待っていたのは、学校を欠席中に溜まった山積みの宿題だった。
シンとスマットにも手伝ってもらい、猛烈な勢いで宿題をこなしていくアブト。
彼らは夏休みの自由研究のテーマを見つけるため、碓氷峠鉄道文化むらへ向かう。
一方、大宮支部では回収したダークシンカリオンの解析が進められていた。
解析の結果、ダークシンカリオンには恐るべき「回路」が組み込まれていることが判明し……!?

やっぱり4月に出ると言うシンカリオンの新商品はダークのリデコか?
ダークシンカリオンシャインとかダークシンカリオンプラチナみたいな名前で機体の色は白っぽくなるのかな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 20:09:01.60 ID:KQ1fev4y.net
https://twitter.com/explore/tabs/trending
スタッフが持てる熱量のすべてをぶっこんだ回だったのにトレンド入りしなかったな
(deleted an unsolicited ad)

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 20:12:50.20 ID:z19tKGiG.net
アブトってあれで今までやってきたこと全部許されるの?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 20:33:17.87 ID:qalWL4VE.net
>>699
もう3学期の時期なのに夏休みの自由研究って何だよw
もう残り話数も僅かなのに学校云々言ってる場合か

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 20:35:10.13 ID:RG9CmtjE.net
>>702
去年の9月なら分かるが・・・・
なぜこの時期にやるんだ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 20:40:53.98 ID:M3VhnveH.net
安中市もよくもまあしがみつきますなあ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 20:44:40.16 ID:qalWL4VE.net
何らかの事情で半年間登校できなかった児童に宿題だけドカッと出すとかどんな鬼畜学校だ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 20:47:09.45 ID:FXJaJ9mx.net
アブトごときじゃなあ
判断能力のないキッズが、親を人質に取られ、さらに洗脳まがいのメカで正しい判断能力を奪われて利用されていた
やったことは所有者もいない地下の構造物の破壊(これは文化財保護法違反になるのかな?)
阻止しようとしたロボットを攻撃
殺人どころか破壊工作すら満足にしてないショボい罪状
内乱罪の片棒担いだみたいなもっと大きな話にはできるかもしれないけど、やっぱしょせんキッズだし
アブト本人がどう思うかは別だけど

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 20:48:55.14 ID:WKDFsVdj.net
>>699
今夏休みの宿題とかギャグかよw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 21:54:29.71 ID:KQ1fev4y.net
https://pbs.twimg.com/media/FKv8oIaaUAA4nhI.jpg
やっぱり白くなるのか白いのはもうN700Sと800があるのに差し色で差別化か?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 22:55:05.91 ID:kU5Pduoq.net
>>628
責任持って使い切れよ

新幹線変形ロボ シンカリオン Z アンチスレ 4.5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1643069019/

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 23:54:06.76 ID:CD2R8+Av.net
>>708
アブトの服の色に似てるかも?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 23:56:17.78 ID:vfp5KVB7.net
総ツイート数も伸び悩んできたな
https://ckworks.jp/animeradar/shinkalion/

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 01:31:48.78 ID:tWzd/M8b.net
こりゃアブトにはお咎め無しの既定路線だな
もう終盤なのに次回で溜まった宿題云々て無理矢理日常話をぶっ込むのか
池添監督:Zは日常シーンが少ないと言われて来たので最後にサービスサービスゥ〜!
しかし「ダークシンカリオンには恐るべき回路が組み込まれていた!」とかご都合主義の極みだな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 01:52:10.04 ID:10QjPyv+.net
初めは池添氏もツイッター で愚痴るくらい
被害者側の人間だと思ってたけど
アニメが叩かれて自分の火の粉来ない為の
被害者アピールだったんだろうなー

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 02:21:16.34 ID:Lsx66vSb.net
こんな納得性の低い作品出してなんとも思わないのかな

ひどい作品だったな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 03:37:40.36 ID:DU3UpYRi.net
2月入ってJR東日本のCMが消えた?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 03:43:12.71 ID:upZZHtum.net
>>713
本当はどっちが悪いのかわからないけど
SHOW BY ROCK!!2期やSDガンダムでも他の関係者のせいにして愚痴ってたから
元からそういう保身をする人なんだと思ってる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 07:11:50.32 ID:vF90kNnK.net
>>652,683
ヴァルドルを退けた事で生じたあな番の住民会と同様の歴史の転換点を境に前作のリ・イマジネーション的な世界を産んだと言うか。
Zはキャラ世界観一新どころかリイマジされた大雑把な無印の後付け設定をやっている感じ。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 09:52:58.99 ID:73VX5IqH.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
結局戦犯は、誰だろう?池添監督?山野井P?鈴木P?SMDEと小学館集英社プロダクション?ジェイアール東日本企画?タカラトミー?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 09:58:16.61 ID:WoLkqr0E.net
この虚無の企画許しとるタカトミやJR東日本もアレだと思う
目通してないわけじゃないだろ…あの大会社

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 10:00:50.27 ID:vD/KgFfs.net
まぁ結局「アブトはダークシンカリオンに洗脳されてました」ってことになるだろうが(それしか落とし所ないし)
なんかもう意思の無い人形だよなアブトってキャラは
人間ドラマもへったくれもない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 10:05:55.31 ID:+E+/Uol5.net
まるで筋が通らない
ファッション友情がそんなに描きたかったのか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 10:18:23.42 ID:YyANgS0s.net
>>718
監督は序盤どいつもこいつも使えないから全部自分でやるわ
みたいなこと呟いてたけど
その後も大して改善されずこの惨状だからなあ
責任かなりあるのは間違いない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 10:24:52.90 ID:xA11CA5s.net
序盤でコケたら後から1人きりで舵取るのはムズイやろー、現監督も
マジでシリ構や山口さんがクレジットから退くとか何のトラブルがあったんだろ?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 10:32:54.10 ID:vD/KgFfs.net
思い切ってトコナミを悪役に据えた方が良かったんじゃないかね
実の父親相手なら11歳の子供が騙されても無理ないし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 11:11:19.23 ID:yAUfko0U.net
アブトはデビルモードになる前から利敵行為はしてたから完全に洗脳されてたわけではないし。彼に罪があるとしたらシン達に助けを求めなかった事だよな。スマホで普通に連絡出来たはずだし。アストレアだって四六時中監視出来てたわけではないのはトコナミが証明してる。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 13:01:46.02 ID:Rw0z/4m6.net
アブ親子普通にアカンだろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 13:26:13.14 ID:MunOpV30.net
ラスボス姉弟(兄妹?)はトコナミがエネルギーの話をしたのを聞いているのになぜ接続の妨害をしなかったのだろう。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 13:46:09.08 ID:eDbB37TD.net
>>721
前のハヤトとセイリュウの方が友情物だったのに笑ってしまうw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 15:12:17.10 ID:DJIlTTYQ.net
>>725
これ
その時点で利敵行為なのに、次回から無罪放免は無理

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 15:34:49.36 ID:zBCBkMCN.net
>>725
なんつーか後ろめたい気持ちをつけ入れられてって言う描写が有れば少しどころか違ったはずなのにね。
これじゃアブトがあっちに行って頭悪くなっただけだわ…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 16:58:03.94 ID:upZZHtum.net
>>728
そもそもシンとアブトの出会いが電車男のようなノリなあたりからして
当時の2の住民や腐に媚びてて気持ち悪いし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 17:53:21.61 ID:fp2DWCe3.net
>>720
洗脳されていたなら信念も葛藤もないからな
信念も葛藤もない人間ドラマじゃあ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 18:12:15.38 ID:WVI1Mq3D.net
OLMのシンカリオンZ作ってるAbeってチーム、春からテレ東でみらくるコラショってアニメやるん?
あおのさんや住友さんも参加してスライド、ひょっとしてこれシンカリオンZかマジカパーティの後番組か?
コラショってあのベネッセのキャラよな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 18:44:58.53 ID:tWzd/M8b.net
来週はZだけピンポイントに潰してデカ盛りをやるくらいだから
Zは最初から尺は3クール分(40話くらい)と決まっていたけどまるまる1年間やりたいから放送休止を連発したのでは?
>>733
内容からして金曜夜7時半にやるアニメで無いと思う(土日の朝?)
あとベネッセコーポレーションのキャラだから小学館集英社プロダクションは制作から離れそうだね
金曜アニメオールスターズは4月から3枠体制になると思う

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 18:51:33.70 ID:DU3UpYRi.net
キャラクターデザイン あおのゆか
メカニックデザイン 服部恵大
音楽 住友紀人、渡辺俊幸
アニメーション制作 OLM Team Abe

Zのメインスタッフが参加されてたり

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 19:55:39.79 ID:vD/KgFfs.net
話の軸であるはずのシンとアブトの友情が薄っぺらな時点で何やっても上手くいかないよな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 21:01:29.14 ID:ZHlQYUZG.net
>>735
この感じだとZは3月で終了しそうで安心した

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 21:18:21.76 ID:zBCBkMCN.net
で番組終了後にダークシンカリオン のリペが出るオーガの様に。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 22:06:25.02 ID:5z9ONvNv.net
コインランドリーからただいま

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 22:07:24.04 ID:5z9ONvNv.net
>>739
別な板と間違えた
すまない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 22:12:42.16 ID:n5Ez4tfC.net
コインランドリーZの方が強そうだ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 23:34:39.16 ID:2gBdvPhS.net
監督さんも一息ついたのかな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 10:02:32.97 ID:AiRNlpDF.net
初期に逃げた人が一番正しかった皮肉

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 12:53:51.65 ID:2A5DkPi3.net
Zは巨大怪物体が生理的嫌悪感をもよおすデザインだから初期で切ったけど
ここまでの惨事になるとは思ってなかった…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 13:18:15.79 ID:R46ncO5o.net
もし初めから3クール尺なのを1年かけて放送する計画だったのなら他の1年物のアニメよりスケジュールに余裕があるはずだよなぁ
途中の一部スタッフ交代劇が足を引っ張ったのかコロナ禍のせいにしてもそれはどこの制作現場も一緒だよな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:35:23.42 ID:d8PhHKCF.net
無印の最初の数話見返したけどやっぱZとは段違いだな
ハヤトは全力で鉄道アニメの主人公してるし
アキタツラヌキもそれぞれバックボーンがあってキャラクターに説得力がある
運転士になるのを躊躇ってるツラヌキに対して母親が「生意気に親に気なんて遣ってんじゃないよ!」って背中押してやるシーンはZでは絶対に描けないと思うわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 15:07:40.62 ID:31f/sg0O.net
ハナビくらいかなまともなキャラ
他とか虫が怖いだけのバックボーンよくわからない変な子供とかにしか見えねんだわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 15:21:06.32 ID:R46ncO5o.net
山野井P「今回もご視聴ありがとうございました。粗削りではありましたがひとまずシンとアブトの決着はつきました。次週はお休みです。」

本当に粗削りだったな山野井Pも雑な作りなのは自覚しているんだろうな
あれで「感動で胸がいっぱい!」「シンアブ尊い!」「まごうことなき神回!」と言う感想が飛んで来て
終始シラケて見ていた自分との温度差に風邪引きそうだった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 15:25:07.71 ID:31f/sg0O.net
スタッフ側がチクチクしすぎてマジで酷い

ちょっと色々言い過ぎ 性格が悪い

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 17:35:02.94 ID:8JTRWNLt.net
>>747
バックボーンがまともなのが大曲ハナビぐらいだし、魅力的なキャラがハナビとメーテルしかいないと思ってるわ
メーテルも大分ビジュアル寄ってるから、中身はうっすいが

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 19:08:29.37 ID:LoiMp/gH.net
同時間帯のポケモンの視聴率で見るとテレ東の無残な挑戦の結果にシンカリオンが巻き込まれた感じがするわ…
色々調べると製作費云々の話まで出てきて他局の半額とかあるし…
土曜の朝にやってたら違ったかもな…土曜の朝は学校も保育園、幼稚園も休みだからな。
ちなみにTBSの本放送は観てない。アマプラで見逃しを全部見た。娘達は本放送を出来るだけ見てたそうだ。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 21:59:55.70 ID:ZsJcXw/+.net
ハナビは唯一と言っていいくらい機能してるキャラだとは思う
バックボーンがまともとは思わないけど、まともな神経で子供に戦争はさせられないからそのへんは別にいい

>>748
何コイツ
Pは批評できる立場じゃないだろ
クソなのは自分のせいじゃありませーんってのか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 23:00:46.81 ID:W5mZgf7r.net
ストーリーやキャラが荒削りなのは初回からでしょ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 23:26:33.19 ID:XCs7GZEf.net
ハナビはセツラの面倒みたりZ界のメンバーじゃなかったら良キャラだったかもな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 00:22:49.65 ID:dHTnt+B0.net
シリ構や監督を切ったりしてテコ入れを図ってもこれじゃあな

池添監督「スタッフが変わって足並みが揃わなかった、あとコロナのせい」
山野井P「準備期間が足りなかった、あとコロナが悪い」
鈴木P「コロナで予定が狂ってしまった、Zは運が悪かった」
言い訳としてはこんな感じですか?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 02:42:37.92 ID:oJIWD4Mx.net
監督とプロデューサーが
自分悪くねぇー言い訳を毎回するとか酷いわ
どう考えてもお前らがそれを直すのが仕事だろ

1番の被害者は酷いの分かってて
アニメ作らされてる現場の人間だからな…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 10:15:08.62 ID:fNb0UOEN.net
やっぱり下山さんあっての作品だったんだな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 10:19:42.26 ID:ejCzA5TA.net
>>751
テレ東は昔からケチで有名だからな
視聴率取れないと露骨に予算下げられる
ポケモンも視聴率低下でサンムーンと比べて
顔面ドアップ多様で作画に動き無くなったしな
妖怪ウォッチも同じ

Zは前作人気だったのに
この有様なのは謎ではあるけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 14:35:27.47 ID:8v2JDFSA.net
>>757
ググると戦隊VSやってるからキャラの立て方上手いと思うわ。
>>758
予算の関係で切っちゃダメな所まで切ってる気がする…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 17:32:01.09 ID:dHTnt+B0.net
テレ東はバラエティ番組だけなく主力のアニメまで予算をケチっているの?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 18:37:07.52 ID:4mTcf9b7.net
思い入れがあるような話がなくコラボ以外はつまらない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 20:05:31.91 ID:FUIWQfHy.net
>>760
テレビ東京 アニメ 予算でググると色々出てくる。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 20:06:34.82 ID:FUIWQfHy.net
>>758
良い作品は出来ねーだろうな。昔より熱を感じないしね…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 20:14:04.08 ID:cZGt9/cm.net
35話でシンが泣いてる場面、宇宙空間にいるのに涙が地面に落ちていってて違和感あったな
あと、セイリュウとゲンブさんの時と違って、駅弁でテオティと仲良くなる描写が雑だなと思った
テオティが飯で懐柔されたアホの子みたいじゃん

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 20:53:24.80 ID:9UnkETmG.net
テオティの和解はもう尺がないからじっくりやるのは無理そう
王族姉弟に反感を持ってる国民が大多数でささいなキッカケで反乱が起こる手前とかにしとけば弁当の件もまあなんとか(それでもかなり雑だが)

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 22:16:34.68 ID:1jEYIiBQ.net
ラスボスっぽいBGMのアラバキも出てくるようだし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 23:38:21.23 ID:dHTnt+B0.net
取り敢えず王族姉弟はは最期まで悪役のまま木っ端微塵で頼むわ
和解して救済エンドも最期にホワイト化するのも×

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 23:59:47.41 ID:6VbYAqKo.net
2022TJ2AUG感想
☆年末年始商戦総括 ※ここで名言される数字は市場での売上で、メーカー側の出荷額ではないので注意
●マーケットレポート
・商戦(12月1日〜1月2日)トータルとしては昨対100%強(前々年比較だと90%前後)
・商戦前半は95%前後の厳しい推移だったが、20日以降は上向き、アフター商戦も好調に推移した
・キャラクターでは戦隊、ライダー、ガールズ×戦士が昨年を大きく割る厳しい状況
・ウルトラマン、プリキュア、シンカリオン、パウパトロールなどは好調に推移
●バンダイ
・トイ部門全体で100%
・キャラクターでは戦隊、ライダーともに昨対を割り苦戦したが、ウルトラマンは昨対117%と好調に推移した
・鬼滅の刃は「日輪刀」シリーズがSKUを増やしたことで、昨対115%と貢献度が高かった
・新戦隊は前作と絡めたMD展開を行う。「DXエンヤライドン」の初動は好調となり、3月からの本格的な商品展開も期待して欲しい
●タカラトミー
・トータルで昨対105%、トミカは115%、プラレールは110%(シンカリオンを含むと145%)、リカちゃんは95%
・キラメキパワーズはコロナによりイベントが出来ない事が大きく影響して苦戦した
・パウパトロール180%、ポケモン130%、その他ベイブレード、ボトルマンが商戦で大きく貢献した
☆2021玩具販売実績ベスト150
17位:E5はやぶさ 29位:ダークシンカリオン 37位:ドクターイエロー 101位:E6こまち 
>>718,733-735
Abeとテレ東も。
OLMのどのチームがポケモン映画に回るのか。
>>758-760,762
少ない予算で大きな企画が尻窄みになるテレ東のジャンル問わずこの傾向は鼻につくが、よっぽどの馬脚現すのなら最初からやらない方がマシなのでは。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 02:29:33.37 ID:ySENUdHD.net
>>764
むしろアブトが明らかにおかしくなってると察しってシン達を匿った市民と兵士はまともだと思う。あんな穏やかな人達を煽って侵略戦争しようとしてた王族連中が異常だっただけ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 08:46:55.28 ID:Vyhmr48l.net
もう残り少ないしセイリュウ達みたいにパワハラ姉弟と和解の方向に持って行くのは難しくない?
姉弟もプライドがチョモランマ級で自分達から歩み寄ってくれるようには思えないから悪役らしく潔く散ってくれ
そうしてくれれば少しはZを見直すが和解したり救済したりなら超消化不良で黒歴史行き

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 09:12:55.53 ID:vqO0n8dn.net
アストレアはシン達の行動をずっと見てきたのに歩み寄る気も理解する気もないみたいだからな
接点少なくて正体明かしても「えー!?」くらいの反応でショック受けてる運転士いないのは草

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 10:46:00.60 ID:P3Y1tDvM.net
>>770
和解に持っていくだろと生温かい目で見てる
だってZだから

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 13:34:40.51 ID:Vyhmr48l.net
>>772
そうなったら「この車両(Z)は、駄作経由、黒歴史行き〜」(CVじんぼぼんじ氏)だな
ただでさえ消化不良なんだから最後くらいはキッチリ片を付けてほしいのだが
あと世界観設定の人がTwitterで設定解説を垂れ流しているけどあれ公式的には大丈夫なのか?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 14:55:51.67 ID:Oom44jfl.net
カンナギがアブトと出会って色々変わってアストレアと対立なら面白かったのかもしれないが…な…アレじゃ姉共々消えろって思っちゃうな。
アブト復帰を秋位にすればゴタゴタ感が無いと思う。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 15:12:55.25 ID:ySENUdHD.net
アストレアはソウギョクやキリンを見下してたけど。視聴者視点では彼等どころかセツラやモブ兵士以下だと思う。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 15:52:38.09 ID:LJ5k6iXn.net
>>775
ソウギョクはちゃっかり良い所見せてるからな。アストレアは仮面外してたら…変わらんかw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 16:13:24.26 ID:P3Y1tDvM.net
ソウギョクは旧の終盤から人間の作る食べ物ウマーって飲み食いして飲み仲間も作ってたし
あの憎めない変なオジサンポジションのままがよかったわ

なんでまた負け確定の敵にさせんだよ
ソウギョクだけに限らないけどスタッフ本当はシンカリオン嫌いだろって思ってしまうわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 16:49:49.77 ID:3TQoo2Av.net
なんつーかZは無印の良かったところをことごとく抹殺しにかかってたと思う
じゃあZに独自の良さがあったかというと思いつかない
やっぱりスタッフの言うシンカリオンらしさって一体何を指しているのかわからない

あと本スレで愚痴ってるやつこっちでレスした方がいいんじゃない?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 19:08:44.73 ID:Vyhmr48l.net
本スレ894のレスを見て思ったこと

シンじゃなくてアブトの方がシン・アスカだった(他作品のことを持ち出してすまぬ)

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 19:36:58.56 ID:yZ2bOTPP.net
配信で見たけど荒削りで雑だったなと思った
あと持てる熱量のすべてをぶっこんだ回なのにグロスなのはどうなんだろう?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 20:17:50.57 ID:sMEzHFld.net
モブ化とした運転士たち
つーかお前らも説得しろよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 20:26:59.43 ID:Vyhmr48l.net
https://twitter.com/tmark365/status/1490832764119093250
Zの後番組?
(deleted an unsolicited ad)

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 22:52:50.73 ID:eAFh0Zd4.net
今年もポケモン映画の予定はなかった気がする
コロナ前ならとっくに情報出てる頃だし
なんか相当現場やばいのではと邪推してしまうな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 00:56:10.88 ID:qmS9nqEq.net
シンと抱擁した時のアブトの顔がヘブン状態でシンアブやアブシンの腐女子は大歓喜だったかもしれんが個人的には気持ち悪かったな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 00:58:38.73 ID:MaDC9+7G.net
全然仲の良さが伝わってこないんだよなw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 01:58:39.29 ID:xgU8TOxd.net
腐女子ってその辺シビアなイメージあるわ
関係性の描写が希薄だとBLっぽくても見向きもされない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 07:53:00.42 ID:q0QBmH5v.net
>>785
マジそれ。何か違う気がする。
スマットで通信出来てたんだからマメにやりとりしろよと…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 08:09:03.90 ID:H5gFpovM.net
そんなに仲良しに見えないからアブトを連れ戻すことに必死なシンに違和感しかない
整備士と運転士だと共闘できないから距離縮まりにくいだろうし
フタバみたいに戦闘以外も接点多いわけじゃないし
ハナビやタイジュとも微妙な仲良さだけどアブトはそれ以外だと思うぞ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 09:27:38.57 ID:xgU8TOxd.net
互いの信頼が深まるようなイベントが何も無いからな
どちらかが個人的な問題に直面してそれを2人で協力して解決した…みたいなエピソードでもあればまだ納得できたが
てかそもそも友達って感じもしないのよな
せいぜい会社の同僚レベル

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 09:37:19.98 ID:qmS9nqEq.net
カンナギ「私が間違っていた ダークシンカリオンになど頼る必要は無かった 最初から私自らが行けばよかったのだ……(身体から炎が立つ)!!」
今までエラそうにアブトに命令してパシらせるばかりで自分は何もしなかった王子がやっと重い腰を上げたがオッせーよ
ソウギョクも愛嬌のあるオッサンになって来たのに結局また敵サイドに戻るんかい

本当Zの悪役は好感度が無いな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 09:49:14.25 ID:9iIG/Tfu.net
>>788
仲がいいって設定だからとにかく押しきろうって流れ。傍目には水と油みたいな関係に見えるけど親友です。
強調ばっかするから余計白々しくなるんだよな。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 09:58:57.24 ID:MaDC9+7G.net
ハヤトのおかえり!とか見てきたから全てが淡白なのよ
シンカリオンを模倣して別スタッフが作ったのかな?ってレベル

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 10:11:24.84 ID:gwChq+iE.net
会社の同僚レベルなのは
アキタ、ツラヌキ、シノブとリュウジの関係にも当てはまってて無印ファンもそう認めてるんだけど
シンとアブトは主役コンビとか親友とか大層な設定が付いてるから尚更突っ込まれる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 11:20:03.79 ID:eTKkBqEa.net
>>788
共闘はできないけどアブトがなんか弄って付けた機能がきっかけでシンや他のメンバーの窮地を救うとか
シンカリオンに隠し機能とか変な機能とか付けたがったり、とにかくシンカリオンに手を加えるのが大好きで、最強のシンカリオンを自分の手で作ることが夢で、周りが見えなくなるみたいな感じで熱量ある子でもよかった
めちゃくちゃパワーアップさせたはいいけど燃費悪すぎて使い物にならんみたいなギャグもやれたと思うし
やりようはいくらでもあったけどなあ

制作陣には整備士ならではの活躍のさせ方が全く思い付かなかったんだろうな
なら途中からでも整備士やめて運転士にさせればよかっただけだがな
そもそもアブトは整備すらまともにやってねえし何のための整備士設定だよと

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 11:28:45.67 ID:7fF9reBV.net
リュウジとアキタ達も仲良しとは言えないが一緒に戦うから運命共同体みたいなものはあったのにシンとアブトはずっと敵対関係だからそれすらもないからな
だからトコナミに悪態つくシンも違和感しかなかった
トコナミも誉められた父親じゃないがぽっと出のシンに悪態つかれたくないだろうよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 11:33:42.22 ID:gwChq+iE.net
>>795
シンとアブトは元々運転士同士じゃないってのも痛かったな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 11:34:14.71 ID:xgU8TOxd.net
>>794
何ならアブトがいなくても普通にシンカリオン運用できてるしなw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 12:34:56.90 ID:NufFmuPA.net
ちょろっとアプト式の蘊蓄やケーブルの話したくらいだっけ?整備士っぽい所としては

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 12:43:16.07 ID:8mtHa6c5.net
>>794
第10話のE5にソニックをZ合体させるアイデアをアブトがだしてたり、運用での戦略立てたりならメカニックならではと感心出来るのにな…なんと言うか物足りない。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 13:21:39.96 ID:qmS9nqEq.net
アブトはろくに整備士としての活躍が描かれていないのにのにリュウジが天才メカニックとベタ誉めていたのが社交辞令丸出しで虚無だった
しかも1クールで研究所を離脱して闇落ちしたからアブトが整備士設定だったのを忘れている人も多いのでは

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 15:45:08.29 ID:XmDw3S+9.net
アケノは何を考えてるのかさっぱり分からない。ソウギョクやセツラの方がよほど丁寧に描かれてたよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 16:04:28.02 ID:q0QBmH5v.net
>>801
ソウギョクさんの日本列島呑み歩き旅をしつつ宇宙に交信は趣味と実益を兼ねた単身赴任。
アケノは要石探索兼ソウギョク等のスカウトだと思う…が、要石探しの先々にいる描写が無いからアホ毛ねーちゃんにしか思われない。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 16:12:45.34 ID:qRI/34Mn.net
アケノは敵としてもどう扱いたいのか分からないキャラだな
酌量の余地がない悪キャラとして描写してるようにも見えない、カメラマンの仕事をしてるのに人間社会にも興味なし、シン達に接近するのに仲良くもならず別段の好意も持たれず、テオティ同胞にもパワハラ好意で愛がないし、自分が王位につきたいという野望も見えない
マジでどうしたいんだ?目的がない悪役ってつまらないぞ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 16:15:56.01 ID:q0QBmH5v.net
>>803
ソウギョクさんの昔は悪でした感の方がまだ良い。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 16:52:51.23 ID:qmS9nqEq.net
アブトの父ちゃんが悪の親玉だった方が面白く出来たかも

パワハラ姉はアホ毛と仮面が本体だから中身が無い、実はパワハラ弟が遠隔操作をしている人形だったりしてな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 17:13:20.12 ID:7tFj5nfU.net
ここまで積み重ねがなく
説明不足だから
何をやろうがふーんとしかならないのがなあ

アブトの裏切り早かったから
仲間との絆言われても困るし
テオティの掘り下げが足りないから
弁当和解とか言われてもコントだし
デビルモードは負の感情を増幅させるだけで
少なくとも思ってもいないことを言う訳ないのに
いつの間にか洗脳装置みたいな扱いに変わってるし
そもそもトコナミはそんな危険な装置を何故付けたのか
一切説明しないし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 18:35:18.87 ID:ZYyl7Fvh.net
無印65話のハヤトの涙の方が泣けます

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 18:48:10.86 ID:xgU8TOxd.net
>>805
父親に利用されてたと知って絶望するアブトの元にシンが現れて…とかなら改心の理由としてまだ説得力あったな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 19:14:57.02 ID:q0QBmH5v.net
>>807
俺は鍋回のスザク様とセイリュウのやりとりでガチ泣きして翌日鍋料理はにしたわ。
そうそう。山梨でほうとう鍋ってあったけどアレ大間違いなんだよなwww

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 19:38:18.49 ID:ZYyl7Fvh.net
無印の鍋回やツラヌキ加入回・シャショット起動停止回・最終回など泣ける話が多かったけど
Zは不甲斐無さに泣けてくる…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 23:55:51.79 ID:rejQTU+u.net
アニメディア3月号に特集はなさそう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 01:47:16.59 ID:iDw//tsz.net
>>803
交渉も脅迫ばかりで失敗してるイメージしかない。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 06:18:25.60 ID:/0C+/r2Vm
「今までずっと俺は、一方的に話すだけだった。(略)アブトはテオティのために、ここに住む人たちのために戦っている
その気持ちを全部受け止めて勝たないと、アブトには伝わらない」
台詞の字面だけならその通りかもしれないが、このシンの「受け止める」は、=「気が済むまで殴られる」にすぎず、
アブトが何を欲しているかにきちんと向き合っているわけではない
この期に及んでもシンはアブトを対等な交渉相手として見ていないのが分かる。いつもの口だけ
鎮静剤を打ったら冷静に考えられるようになったわwめんごめんごwみたいな下らないオチだし

トコナミの協力とユゴスピアの数日間分のエネルギーがなければZ合体できない(しかも可能性程度の話)ってのは
人類は現地調達(テオティからの略奪)をあてにしてザイライナーを宇宙に上げたってことなんですかね
いや、うん、いくら何でもクソすぎるでしょ
このあたりトコナミが段取りつけてて、研究所の面子が出てこないんだけどw
ニコニコお見送りしてた親たちはこんなクソ態勢で我が子が敵地に送り込まれたの知ってるのかよ
この行軍はありとあらゆる面でツッコミどころが多すぎ
それに、どこでもエネルギーの枯渇はそのままの意味で死活問題なんだが、宇宙空間ならなおさら命に関わると思うよ
軽く考えすぎだよね

テオティの市民はカンナギやヴァルトムの地上での活動をどこまで知っているのか
今はカンナギがテオティの主権者ってことになるのかな?
別にテオティが人類の敵だろうが悪だろうが、カンナギがボンクラ王子だろうが独裁者だろうがどうでもいいけど、
どうして誰一人(テオティ市民も含めて)カンナギやアストレアとは話そうとしないんだ?こいつらだけ浮きすぎ

「私が間違っていた。ダークシンカリオンになど頼る必要はなかった。最初から私自らがいけばよかったのだ」w
おま、あんだけ一点賭けしといてwキリンさん(笑)より頭悪そう
粘り強く再洗脳でいいのでは?
もうファンも覚えてないと思うけど、最初のころアブトに催眠術っぽく語りがけしてたよね。あれもかっこつけ?

NG用ワード:アズサも出せ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 08:37:33.12 ID:ur8BBb+M.net
今更だけど最新話見た

積み重ねがあれば今回感動できたんだろうけどな
運転士たち棒立ちさせるなら連れてこなきゃいいのに
アブトはダークシンカリオンじゃなくてカンナギに洗脳されたならあの無茶苦茶な思想もわかるんだが、地球育ちのハーフじゃ説得力がない
結局気合い勝ちで今まで負け続きだったのによく勝てたな
カンナギも他人任せ止めるの遅いよ
来週日常回?そのまま決戦に入った方がテンポ良くない?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 09:11:12.49 ID:7d/Nxq6a.net
>>814
Zは色々テンポ悪い

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 09:15:24.09 ID:pFsv47J3.net
2クール目で終わらせないといけない話をダラダラとバカみたいにやるからこうなる

シリーズ構成誰だよアホか
残り4話?とかもうギャグだろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 10:22:14.79 ID:7d/Nxq6a.net
>>816
半年後に映画とかやりそうな終わり方

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 11:16:01.58 ID:O9sqfpkl.net
アンチにしても無印とZでは違うよな
総合アンチへのレスを見ても無印の場合は好きだからこそ、好きだったからこその不満(好きの裏返し?)ってのが強くて
Zではその枠にも達してなくて好きになれない故の不満が多い
無印のキャラの扱いへの不満も逆に言えばそれだけキャラに魅力感じてるとも言える
ZはZキャラの扱いへの不満も出ないガッカリしないあたり、キャラ個人に魅力を感じられない証拠

好きだからこそ、好きだったからこその不満と
そもそも好きになれなくてガッカリする不満は全くの別物ってことだよな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 12:05:37.12 ID:CEXKPERs.net
永作さん(2/8のツイート)「獣ヴァルトムめんどくさい…誰だデザインしたの…(俺)」
作画の作業はまだ終わってなさそう、度々放送休止を挟んでいるのにスケジュールギリギリ進行なのか
>>817
映画とか続編とかそんなの要らねーです(タイジュ口調)
タイトルにシンカリオンと冠しているがZのテンポの悪さやちぐはぐなストーリー構成はアースグランナーに通じるものがある
同じテレ東系アニメなせいもあるのかな(アースグランナーは系列のテレビ大阪制作だが)

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 12:11:52.77 ID:7d/Nxq6a.net
>>819
アースグランナーよりグダグダで酷い

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 12:18:40.47 ID:O9sqfpkl.net
ストーリーはともかくキャラデザはZ特有の悪さだろうな
アースグランナーですらキャラデザは問題視されてなかったのにZではキャラデザも悪いから
ZではZ固有の上層部がまともなデザインを没にしてるんだろう
態度からして総監督でなくもっと上のスタッフだろうな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 13:00:36.69 ID:SKAUJCp8.net
>>821
アユ姉がな…オペレーターがな…アニオタ釣れんかった時点で失敗やろ…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 13:03:05.64 ID:CEXKPERs.net
>>821
可愛い・綺麗な女性キャラがほとんどいないZ
アユは髪型を変えれば可愛いらしいが肝心の本編ではダサい髪型のまま
大石さんはなぜあの初期デザインをボツにしただし吾孫子さんはとにかく地味
アケノ(アストレア)は超美人の設定らしいがゴキブリみたいなアホ毛が目立つケバいおばさんにしか見えない
まともそうなのはアブト母くらい?でもアブト母の頭もなんか亀○っぽいんだよな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 13:12:58.14 ID:O9sqfpkl.net
アースグランナーもヒロインのデザイン可愛かったし、
CV内田雄馬(偶然にもZのシマカゼと同じ声優)キャラもちゃんとイケメンデザインだった
シマカゼもあんな感じのデザインだったらまだ人気出たんじゃないか?

キャラデザで上層部の口出ししてるとすればテレビ局以外の人間の可能性もあるのでは?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 13:18:10.37 ID:O9sqfpkl.net
ちなみにアースグランナーのキャラはこちら
https://www.tv-osaka.co.jp/earth-granner/character/

そんでヒロイン
https://www.tv-osaka.co.jp/earth-granner/images/character/ch_rin.png
CV内田雄馬キャラ
https://www.tv-osaka.co.jp/earth-granner/images/character/ch_kakeru_1.png

アースグランナーに限らず他のテレ東系ホビーアニメもZほど酷いのはないから
Zのキャラデザの問題はテレビ局以外が原因かもしれないと思った

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 13:22:22.69 ID:O5j0vsPA.net
ババア消えろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 14:57:31.48 ID:7d/Nxq6a.net
>>825
アースグランナーはテレビ大阪製作だから厳密にはテレビ東京ではない。
プロデューサーもテレビ大阪と電通。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 15:13:03.71 ID:IUXqvpUe.net
そもそも制作チームもスタッフも違うアースグランナーと比べる事自体意味を見出だせない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 15:42:28.37 ID:iDw//tsz.net
全てのシンカリオン+超Z合体でも互角に戦うのが精一杯だったのに。ヤマノテだけで普通に勝っちゃったの意味不明 マジで超Zグランクロスてなんだったの?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 15:53:39.26 ID:la2dyGkT.net
>>829
販促
もうドクターイエローが犠牲者にしか見えないwまぁ超Z合体でもパーツ余りまくりの変わり映えしない合体なのはどちらにしろ映えないよな…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 16:07:49.57 ID:wtBFpfVb.net
アニオタは知らんが女性ファン(ショタ好き、非ショタ好き問わず)の有無に関しては
無印もアキタとリュウジがいなかったらZとあまり変わらなかったかと
逆に言えばシンカリオンの女性ファンはあの2人の存在が強かった
他キャラは単体だとショタ好き男性人気が強かった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 16:17:24.97 ID:rNQzNCM+.net
シンの衣装デザインもいまいちかな
 
アニメディアは即表紙買いして、アニメージュは
図書館で読んで帰ってた頃が懐かしい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 16:39:21.60 ID:O7Fn7n41.net
シリーズ構成も評判悪い赤星を1クールで降ろしたけど
そもそも何故そんな評判悪い脚本家を構成にしたのか疑問
最初から構成にしなければ済んだ話じゃねえの?

まさか監督が連れてきたんじゃなくて、どっかのプロデューサーから押し付けられたのかな
それならその件に関しては監督に同情しなくもない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 16:48:20.12 ID:O7Fn7n41.net
「無印もアキタやリュウジがいなかったら女性ファンの比率はZと大差なくなってた」
「逆に言えばシンカリオンの女性ファンはあの2人の存在が強かった」って言うけど
アキタとリュウジはそんなに女性人気強かったんか?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 16:51:04.95 ID:7zykZ1wd.net
渡辺さんの新録劇伴の投入も遅れたり

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 16:55:21.11 ID:IUXqvpUe.net
>>833
赤星さんも石橋さんもTeaM Abeの過去作で何度か参加してる人なんだよな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 18:40:10.34 ID:FpFHB/Lp.net
感謝祭では、先週放送の第36話「決着、シンとアブト」を
キャスト&監督による副音声付でオンライン上映らしいけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 18:54:14.98 ID:CEXKPERs.net
キャラデザは大石さんの初期案を見るとタイジュやシマカゼも初期案から劣化させられたんじゃないかなと思う
シンの私服はTシャツの肩回りがよれているのがなんかだらしなく見える
赤星さんと石橋さんはおそらくOLM TeamABEの阿部Pが起用したのでは?
池添監督と石橋さんは気が合ったようだが赤星さんとは合わなかったのかもな
住友さんの音楽も悪くは無いけど渡辺さんの既存曲とは違い過ぎてちぐはぐだったし渡辺さんの途中参加はどう考えてもテコ入れ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 20:07:30.18 ID:CEXKPERs.net
今日発売のアニメ雑誌3誌ともZの記事は無かったな
NTは元々無印の頃から塩対応だったけどアニメージュは無印をかなり取り上げてくれたのにZは放送開始直後の5月号だけであとはスルー
アニメディアは無印の時は単独の連載コーナーまだあったと言うのに「こちら鉄分給配所」はとうとう復活しなかったな〜

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 21:04:25.00 ID:O9sqfpkl.net
>>838
キャラデザについては他のテレ東系ホビーアニメはそうでもないのに
Zだけアレだからキャラデザに関してはテレビ局全体でなく
ポリコレ意識してデブブサキャラを強要したりデブブサ趣味の外野やお偉いさんがいるんだと思われる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 21:17:24.03 ID:IUXqvpUe.net
ポリコレとか関係なく単にプロデューサーとか製作委員会のセンスがズレてるだけだと思うけどな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 21:26:21.22 ID:O9sqfpkl.net
>>841
つまりZにはそういうセンスのないやつが混じってるってこと
他のテレ東ホビーアニメだと少なくともキャラデザはあんな酷いのはそうそうないから
Zのキャラデザは本当にZ特有の問題ってことで

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 21:58:06.06 ID:xN64js+C.net
アユとかアケノも没案は美人だったのかもな
タイジュとシマカゼと女性陣はかなりデザインに口出されてそう
個人的にはヤマカサも初期とは違うと予想

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 22:12:27.48 ID:iDw//tsz.net
>>830
Zホセンモードほぼそのまんまの手抜き合体だしな。ドクターイエローそのものが800とダークを中途半端にパクった様な個性の無い見た目だし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 22:26:50.92 ID:O9sqfpkl.net
内容についてはともかくキャラデザについては子供ってある意味大人以上にシビアじゃなかったけ?
実際、玩具版や無印はキャラのビジュアルにシビアな子供にも配慮されてた

玩具版の3人もZみたいな変なキャラデザのやつはいない
ttps://34folio.tumblr.com/post/168078779392/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3%E6%97%A7%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%8E%9F%E6%A1%88%E3%81%A8%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E6%8F%8F%E3%81%8D%E8%B5%B7%E3%81%93%E3%81%97
無印もギャグデザインにする予定のシノブを可愛くしたり、のぞみやドクターイエローの運転士をリュウジをイケメンにしたり、デブ系のタカトラは後半登場で3組の一員にしてたあたり

可愛いキャラデザやカッコイイキャラデザが好きな子供の目線も気にしてた感じがする

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 23:56:04.45 ID:aAx7PAnC.net
配信中の最新話を感謝祭で上映されても

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 23:58:11.62 ID:O9sqfpkl.net
とりあえずZでキャラデザで変な口出したやつも左遷して欲しい
もしアニメ3作目があってまたあおの氏が関わるなら没になったマシなキャラデザを流用して欲しい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 00:04:10.01 ID:EbOFaZlJ.net
内容を良し悪しは理解力や主観によって変わるがキャラデザについては目で見でわかる要素だからな
(内容面では大人に叩かれてもキャラデザは可愛くて売れたってアニメも結構あったよね?)
んで子供は特にキャラデザにシビアというかそれで判断するし玩具版や無印はその辺についても理解してたと思うよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 00:29:21.13 ID:EbOFaZlJ.net
思ったんだがZはいかにもなテレ東ホビーアニメな内容なのにキャラデザが子供受け考えてない感じでアンバランスなんだよ
子供狙いなら尚更見た目で判断する子に配慮してわかりやすいイケメンとか可愛いキャラをすべきじゃないの?って思ってた

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 01:03:14.47 ID:ri4ntIji.net
36話のニコ生アンケートはスタッフがありったけの熱量を注いだ神回(?)のはずなのに80%行かなかったな
運休時(放送休止)の代替輸送(YouTubeでの特別編配信)もやらなくなってもう消化試合モードだと思う

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 01:42:05.64 ID:1WEIqhfy.net
Zにしては77%は上出来だ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 03:30:31.84 ID:9EzPRATh.net
アマゾンでBlu-rayの1巻が4割引きで売られてるな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 11:33:39.74 ID:Sbm55TSk.net
もともと大した熱量じゃなかったようだな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 13:00:44.15 ID:ri4ntIji.net
名目は感謝祭でも内容は反省会だったら見てみたいな
スタッフも監督だけじゃなくてPや脚本家やメインアニメーターも登壇してほしい
キャスト陣の表面しか話せずペラい内容の座談会よりスタッフの裏話暴露の方が聞きたいわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 13:41:20.61 ID:wXEA7+Yd.net
>>849
たぶんポリコレ的なアレというかデブにもヒーローやヒロインやらせろって一部のアホへの対策じゃね?
この時点で子供の事考えてないのは確か
ポリコレとか中身で勝負云々は一部の大人目線の考えだし子供はとにかく見た目から入るよ
変な話、多少大人からキャラの言動で叩かれたとしても、キャラデザの可愛さで子供に好かれればそれで成功という

そんで無印も髪の色こそ派手さに欠けるけど顔立ちとか髪型で地味さを出さないように
ギャグ路線予定のシノブを可愛いキャラデザにしたり、リュウジを正統派イケメンにしたり
キャラの見た目を気にする子供にも気を使った感じがする
逆に良い奴でもデブのタカトラは後半登場で出番少ないトリニティ3人一員にされたし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 14:40:27.46 ID:BWRwyesE.net
>>845>>848
> 内容についてはともかくキャラデザについては子供ってある意味大人以上にシビアじゃなかったけ?

> んで子供は特にキャラデザにシビアというかそれで判断するし


なんで1時間半前と同じ文章書くの?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 17:35:21.84 ID:X2UtaLLp.net
Zのアニメってなんでシンとアブトが戦ってるのかサッパリ分からないんだよなぁ。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 17:42:30.87 ID:b9znB/9I.net
>>857
主役級を敵対させた後和解させる熱い展開が描きたかったかったから
以上!

なお闇落ちに説得力を持たせることも友情を育ませることも熱い戦いも何一つできませんでした
カタルシス皆無でつまらないね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 18:11:33.29 ID:BWRwyesE.net
意味のない対立だったよな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 19:15:25.55 ID:zaQw9Klu.net
>>855
マジそれな。
戦隊やライダーに置き換えるとポリコレ持ち込んで主人公やヒロインをデブスにしてオタ回避して子供が喜ぶかって話になるよな。
タカトラはガチデブとはちょっと違うと思うけどな。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 21:04:44.64 ID:ri4ntIji.net
アブトの新しいパイスー
https://twitter.com/shinkalion/status/1492082231690465289
あと4話しか無いのに、もっと早く復帰させてあげれば良かったものを
(deleted an unsolicited ad)

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 21:10:37.50 ID:McGyFsnv.net
アブトはパイスーのデザイン全部好きなんだが勿体ないなー
前2つは裏切りの悪いイメージが染み付いたゃったし
というかハーフも鉄ヲタも整備士も主人公も闇堕ちも何一つ活かされてない
正直性格もよくわからん「あれは嘘だ」とかそんなこと言うキャラに見えないのに

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 21:11:16.36 ID:sm++A6dF.net
あと4話ってマジなん?
中身スカスカで他の運転士も掘り下げない
なんだったんだよこれ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 21:27:30.07 ID:zaQw9Klu.net
>>861
クリスマス直前辺りに戻せば良かったのにな。色々な意味で。
クリスマス終了後にカマを倒してリカラー、アホ姉弟を始末してティオティと和解なら上手く収まってる頃だと思う。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 21:27:50.76 ID:SD1FnIxc.net
途中からアブトとシン中心に話動いていたから東海や西の運転士が空気すぎて辛かった
日常回もあまり無かったからキャラの掘り下げ弱いし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 21:40:04.25 ID:607eu6PW.net
次スレは立てずに重複使ってな

新幹線変形ロボ シンカリオン Z アンチスレ 4.5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1643069019/

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 21:44:50.11 ID:AY3MbTBv.net
あと4話のソースどこ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 21:48:11.12 ID:sm++A6dF.net
次スレワッチョイありで
なんだよ4.5って
アホかな?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 21:50:05.41 ID:BWRwyesE.net
>>868
俺もワッチョイありが良いな
例の人はNGにしたいし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 00:09:38.66 ID:umcGr8o3.net
アブトの白パイスー腰のビラビラがイカゲソみたいでカッコいいと思わん
3/18で終わりなら残り4話じゃなくて5話だな
パワハラ姉弟の処遇次第でZの個人的評価が変わりそう
きちんと成敗してくれれば駄作から凡作くらいには上がりそうだがZだから甘々な処分になりそう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 01:11:37.75 ID:N+Xn6sX8.net
特に仲良くも借りもない裏切り者の運転士助けなきゃいけないって結構大変だな
メーテルとか特に気の毒
視聴者や登場人物にとっても空気のキャラを闇堕ちさせてどうするんだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 01:15:46.54 ID:IUn7ZKQP.net
>>870
代わりに休止する週があるんじゃないか?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 03:21:20.90 ID:wpAERkY7.net
>>860
本来、オタク除けってのは
「萌え絵や深夜アニメみたいな絵やジャンプとかの少年漫画みたいな絵を避ける」
「女児向け絵や少女漫画絵や男児向け絵にする」という意味であって
キャラをデブスにするという意味ではないはずなんだけど
そこんとこを勘違いして「オタク除け=キャラをデブスにする」って考える製作者は結構いる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 09:18:22.60 ID:Iln4+4ZX.net
>>871
メーテルはアブトに会ったことすらないからな
誰あの人?て感じよな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 10:21:11.68 ID:CgvcbeEu.net
毎週ちゃんと見てたはずなのに、アブトとシンが何で敵同士になったのか分からなかった。あと他のメンバー影薄すぎないか?E6やE7すら空気とは

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 11:32:23.56 ID:8nRZ2nd6.net
>>875
みんなよく分かってないから安心していい
超頑張ればそれっぽい理屈は付けられるけど、そんなものを振りかざしても仕方がない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 11:53:41.42 ID:rUuVk6sJ.net
マジで成り行きで闇堕ちしただけなの草

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 14:05:38.08 ID:lFPgV0Tg.net
稚拙なストーリーを先に作って
キャラがその通りに動いてるだけだから終わってる

やりたいことが見え隠れしすぎ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 16:13:39.89 ID:+bikonzi.net
適合率など関係なくテオティの血?でシンカリオンに乗ってる元整備士のW主人公アブト。

17時からキッズステーションで伝説の運転士ハヤト回が無料で観られます。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 16:42:35.67 ID:NEh2JrWl.net
ハヤトが自民党の新人候補を応援する安倍さんみたいになったな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 16:59:52.88 ID:w7GxoFNj.net
>>852
相当売れてないんだろうな
無印のBDはキッズアニメとしては売れてる方だったから、どうしてこうなった感ありそうだよね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 19:55:47.85 ID:umcGr8o3.net
ここの人達で感謝祭の配信見る人いる?3300円分の価値あるイベントなのかな一応2時間あるらしいけど
37話後日談の生アフレコはちょっと気になる(とはいえあまり大したこと無さそうだが)

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 21:01:13.53 ID:PmmcbJti.net
>>882
構成がグダグダだから後日談聞いてもなんだかなってなると思うわ…続くワクワクが無くて終われるのかって不安しかない…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 21:06:27.74 ID:lFPgV0Tg.net
本当はこうする予定だった

って言うのを聞かされるとしたらマジで地獄だろうな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 21:08:13.53 ID:HLauI2OJ.net
これからのZに興味も関心もなく

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 21:26:36.61 ID:uc958oyf.net
この手の相場ってのは分からないけど配信で3300円は高いかなと個人的に思う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 22:21:30.73 ID:UTDzQ4QX.net
おもちゃはよく出来てるから手に入れた方がいい。アニメを思うとちょっと萎えるけど。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 23:55:21.36 ID:umcGr8o3.net
>>884>>886
個人的には感謝祭と言う名目の反省会の方が楽しめそう、監督だけでなく山野井P鈴木P石橋さんあおのさんもイベントに出てほしいわ
配信料金については会場のキャンセル料が利用料金全額らしいから仕方無いかなと

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 00:01:24.82 ID:+vodvkZy.net
スペシャルゲストは赤星さんか?w

没デザイン全部公開してビフォーアフターやってくれるなら見たいな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 02:14:07.90 ID:BA7AEyG5.net
>>889
赤星さん山口さん住友さんを呼んで降板・降格の真相を聞きたいね
場の空気が冷えっ冷えになりそうだけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 02:21:22.89 ID:vob5nVH9.net
いやそのスタッフ評判悪い人でしょ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 02:57:31.77 ID:tVlcxsy5.net
評判のいいスタッフなんてCG班と声優だけだゾ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 06:19:55.56 ID:ya7mM631.net
テオティの戦士がシンに加勢してくれたのも 市民に電力を貰えたのも本来は想定してなかった事なんだよな?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 07:55:49.54 ID:tVlcxsy5.net
そうだよ
トコナミを信じているって島が言ってたからな
人間サイドの設備だけでZ合体できるように準備していったわけではない
超行き当たりばったり超出たとこ勝負の現地調達
運転士に死んで来いって言ってるのと同じ

信じている(笑)

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 08:30:26.47 ID:BA7AEyG5.net
>>892
個人的には声優もそんなに…津田と鬼頭に少年役は荷が重かったと思うわ
脚本が悪かったと言えばそれまでだけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 08:57:29.44 ID:s50BOMeD.net
>>895
無印よりもこんな声の演技が出来るんだってシーンがあまり無かった感がある

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 10:55:35.70 ID:8DBATTcQ.net
地味に小学生に宇宙服着せて船外活動させてたのも笑ったわ
なんかみんな当たり前のようにこなしてたけど
アルマゲドンの掘削業者ですら2週間くらいは訓練してたぞ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 11:15:00.47 ID:Ki+ptV4s.net
>>897
旧なら訓練風景少しは入れただろうな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 11:19:22.72 ID:8DBATTcQ.net
>>898
旧ならそもそも小学生にやらせるようなアホな展開にはせずしっかり専門の大人が派遣されてただろう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 15:15:46.88 ID:BA7AEyG5.net
結局アブトがなんであそこまで拗らせてしまったのか理解出来ない中二病ならぬ小五病か?
きっと各話の合間合間に諸々の都合でカットされた話(シンカリオンZコソコソ話)があるんだろうな
某世界観設定の人みたいに監督やPもTwitterで裏話をゲロってもいいよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 16:53:49.75 ID:5L/Io30S.net
ウラ話すら興味なくなってるよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 17:03:19.56 ID:IUzTfa0N.net
あおのゆかがまた愚痴ってるから流石にブロックしたわ
ヤバすぎでしょ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 17:50:38.26 ID:KXq+YXYa.net
>>902
今そんな事になってのか、無印の時はキラキラしてたのになぁ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 18:16:47.04 ID:XqQqsybn.net
あっ愚痴ツイ、ツイ消ししてるわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 18:29:05.52 ID:GQ3WlvD8.net
その消されたツイは見れてないけど他にも愚痴っぽいのがあるように見えたわ
スマホの壁紙これにしたら太陽のマークがどうこうとか
白銀のアブトの症状のリテイクどうこうとか一々ネガってるような言い方

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 18:42:05.45 ID:eBZdiY0H.net
つまり
無印→あおのゆかさんが自由にやれて尚且つ立ててた
Z→あおのゆかさんのプロットにケチつけて結果が人気出ないでその事を上があおのゆかさんのキャラデザの性にしてる
って事か?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 20:16:10.22 ID:D1gqTTMy.net
>>792,880
そこはマルチバースのハヤトと言う事で。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 20:41:30.02 ID:6ZviWw1T.net
スマホの壁紙云々は
「スマホの壁紙をコレにしたらシンの前髪の所に丁度お天気マークが。太陽のヘアピンつけてるようになってしまいました」

白銀のアブトのリテイク云々は
「お帰りなさいの気持ちが入ってしまいつい優しく微笑ませたらキリっとさせて〜とリテイクがきたので眉毛( ・`ω・´)キリッ!とさせました」

だね
少なくとも無印だったらこの程度の事でウジウジしたり、一々あれこれ言わなかったような案件だな
やっぱストレスたまってんのか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 21:51:18.43 ID:BA7AEyG5.net
あおのさんの消した愚痴ツイがどんな内容だったのが教えてくれ
Zではキャラデや版権だけでなく本編の作監修正に名前が出ることが多いから作業量が増えて疲弊しているのだと思う
それに加えて作品人気がイマイチだったりデザインが不評だったりではストレスも相当溜まっていそう

Zは1年間の放送なのに尺的には3クール分しか無くて明らかに説明不足・掘り下げ不足だから削られたエピソードが10話分くらいあるんだろうな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 21:59:18.83 ID:6ZviWw1T.net
白銀のアブトの表情のリテイクも入ったのもやっぱ不満なのかな〜って思った

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 23:40:49.18 ID:tVlcxsy5.net
これが愚痴かは何とも言えないと思うけど
アブトならキリッとさせたほうが合ってる。リテイクは納得

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 00:01:16.64 ID:0FpePaBs.net
リテイク普段から多すぎるのかもな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 00:11:45.19 ID:718oCvud.net
>>894
もはや可能性はゼロじゃないどころではないな。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 00:28:51.11 ID:4IS5JBhH.net
>>911
これが無印だったら一々こんな風に言わなかったと思う
でもZ関連はリテイクが多いから、アブトの表情のことも一々言うんだと思う

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 06:33:07.69 ID:wWlYx+oQ.net
そうだったらいいけどそうじゃないかもしれない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 11:50:24.85 ID:T699hAc6.net
総合アンチスレが同人スレと化してるな
無印の不満点が出尽くしてしまったのだろうか
Zは放送中だからか現在進行形で不満が出るけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 12:32:12.14 ID:R/wlvNhs.net
>>916
普通に今でも不満点述べてると思う
あそこ同人スレと不満点を繰り返してるスレだぞ
不満点っていえばファンの言動とか公式の態度も含まれる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 15:38:41.67 ID:cRTteLZN.net
無印は愛ゆえってか好きだからこその不満が強いって感じ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 16:37:30.94 ID:3H63JRDQ.net
>>916
本スレなんて荒らされて焼け野原だぞ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 17:01:51.41 ID:/KHgScs2.net
>>916
こことかけ持ちしてる人はあっちに行ってほしいんだけどな
あっちはあっちで同じことの繰り返しでしかないけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 17:29:56.34 ID:kWl3a5Rh.net
>>916
あっちでいつものおばさんっぽい人がプリキュアとイナイレについて熱く語ってて笑った
相当好きなんだろうな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 18:32:52.34 ID:s90s0pVP.net
リテイクするならシンアブ抱擁シーンでのアブトのヘブン顔をどうにかしてほしかったな
腐カプ萌えどころか単体キャラ萌えすらしていない身からするとウヘェっとなる表情だった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 19:23:18.84 ID:wWlYx+oQ.net
親父ギャグみたいなもんだろ。一度ウケたら死ぬまで繰り返す
ウケなくてもいつかウケるかもしれないと夢見て死ぬまで繰り返す
一生治らんのでそっとしておいてやればいい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 22:23:49.24 ID:ahtKdT5z.net
褌投票に腐女子がウッキウキで群がってて地獄

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 01:25:13.82 ID:Z6SfkcLs.net
昨日のシンカリオンオンラインイベントでもほとんどが腐女子だったり

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 01:35:51.05 ID:Z3MD3Gqw.net
褌絵は1位ヤマカサと2位タイジュだね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 01:44:36.10 ID:rUjBlk4F.net
>>924
褌投票をやる人もどうかと思うが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 01:53:37.43 ID:Q9GPnLe0.net
タイジュ=タカトラと同じくらい薄っぺらいキャラ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 07:30:38.46 ID:mTicRb0S.net
タイジュてもうメーテルであれしてるイメージしかない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 09:28:50.90 ID:fyaYZALi.net
>>929
自家発電のコウデンアツアックスか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 09:59:41.72 ID:SBiONuFf.net
タカトラは有名な鍋回でいい見せ場があったり、出番は少ないけどまあまあキャラは立ってると思うんだよね。
タイジュはメイン3人組の1人なのに、あの影の薄さはなんなんだ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 10:07:11.05 ID:EDCOqjPT.net
タイジュは登場回でつまずいてたからな ハナビも微妙だけどタイジュは更によくわからん話だった
虫除けスプレーとかギャップ萌えも感じないし戦いにも役に立たないし、2度とスプレー自体出てこないしあの設定ほんと何なんだろう
描写の尺だけ取ってムダ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 10:19:22.20 ID:lSP5zIZ+.net
>>932
木こりで山に入るのに虫が苦手ってかなり致命的だなと思った。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 11:12:30.11 ID:iyGHbw4x.net
もっと豪快なキャラなら話の推進力にもなれただろうが何せあの性格だからな
正直見てて面白くもない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 11:29:57.87 ID:Z3MD3Gqw.net
むしろZに見ていて面白いキャラなんていたっけ?大半が眉をひそめる首を傾げるキャラのような…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 11:33:52.36 ID:iyGHbw4x.net
アブトのキャラの迷走ぶりは面白かったかな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 11:55:20.45 ID:SbgV7l23.net
無印はミクの乗り物酔いがあったけど克服したからな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 11:58:07.67 ID:ynlfPCyR.net
>>931
ハヤトに夢と現実の姿を語る姿は良かった。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 12:12:09.60 ID:Bod5FWHg.net
好きなもの即否定してくる鷹匠の子とか
マジでなんだこいつってなったな

ゴメン名前すら覚えられないこの作品のキャラw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 12:17:03.64 ID:p6tgN/br.net
>>939
タイジュの名前だけわかれば問題なし。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 14:57:52.68 ID:Z3MD3Gqw.net
http://tapioca.co.jp/html/upload/save_image/0203100005_61fb29155b453.png
http://www.shinkalion.com/series1/wp-content/uploads/2019/12/20191211114648-500x302.jpg
やっとZキャラも一般販売のぬいぐるみが出るけどTBS製の無印ぬいと比べると…うーん
第一弾となっているから第二弾も出るんだろうな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 15:03:23.40 ID:Z3MD3Gqw.net
元のイラスト通りに立体化するの中々は難しいよね
http://twitter.com/tapioca201818/status/1493401789193801728
http://tapioca.co.jp/html/upload/save_image/0203100005_61fb29155b453.png
TBSの無印ぬいはシンプルだけど可愛い
(deleted an unsolicited ad)

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 15:16:02.33 ID:yBvvwtnM.net
タカラトミーの春の新作アニメはボトルマンらしいけど
放送時間はいつだろう?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 15:22:10.38 ID:3V8X5Td2.net
タイジュがジカハツデンポールアックスを使うのはいつですか?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 17:31:07.67 ID:/gW3/U9n.net
ミノムシのようなぬいぐるみだな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 18:31:48.46 ID:lVRobgNu.net
スタンスもいろいろだろうけど本スレでいいような話は本スレでやろうよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 07:26:34.53 ID:AUqbLnNe.net
本スレ一気にレスが増えて見づらい時があるから。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 07:50:07.06 ID:Yw6DypWe.net
>>947
なにそれ
スレチは基本的なマナー違反だろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 11:18:46.70 ID:FWgfU8M8.net
適合率の大小に関してアズサとシマカゼの言うとおりなら運転士は必ずしも子供でなくても良いって事になるよな。世の中には公共の場でゲームの話ばかりしてるダメ大人とかいくらでも居るし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:37:17.08 ID:mXbH3SvY.net
つまり…
パチカスの適合率は凄いのか…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 17:14:08.03 ID:VD/vLYXv.net
好きなことを追いかけるのと好きなことに依存するのは違うんだろうきっと

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 17:32:44.85 ID:AjYFc7wx.net
>>943
地上波のボトルマンはマジカパーティーの後番組では?金曜夜7時半はZだけでアニメ枠を廃止しそう
Zは全40or41話が有力になって来ているけど本当は50話くらいあるはずだったのかな
初めから3クール分を1年に渡ってやると決まっていたのなら制作現場ももっと余裕があったはずなんだろうけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 18:17:08.35 ID:QI9hsHfg.net
客寄せハヤトの応援出演やアブトのあっさりした帰還の後の見どころは
ソウギョクおじさんの去就くらいかな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 18:51:31.46 ID:gVL2XCCo.net
アブトに落とし前を付けさせないと
あとテオティ側も民族の裏切者であるトコナミと、邪魔をした戦士の二人を処刑する必要があるね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 20:13:11.42 ID:AjYFc7wx.net
処刑するならまずパワハラ姉弟だろう
ギロチン刑で姉弟の首2つが転がって目を合わせてお互いに責任を擦り付け罵り合う展開をよろしく(どこの鬼滅遊郭編だよ)
http://zenipawer.com/wp-content/uploads/2020/12/daki-gyutarou-quarrel.png

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 02:31:52.01 ID:QIxHO1Z6.net
さてさて亡命かクーデターか
でも今のテオティの王って実はヴァルトムなんだよね
統治形態も現状も誰にも分からないおかしな連中
このスタッフは社会科の授業を受けたことがないんだろうな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 08:25:22.67 ID:v9LeV7Of.net
ヴァルトムは断末魔を叫びながら退場するのが目に見えるがパワハラ姉弟もそうであってくれ
和解も救済も情状酌量も要らない、カンナギがアストレアをおぶって地獄の炎に包まれ闇に消えて行くといいよ
http://manga-more.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_1011.jpg

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 15:05:15.06 ID:v9LeV7Of.net
https://twitter.com/BOYSANDMENinfo/status/1494164331071967237
明日の37話にボイメンが出るらしい
(deleted an unsolicited ad)

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 15:16:11.35 ID:DoKGwddK.net
本スレでやれ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 15:40:21.82 ID:FwK9Mup5.net
鬼滅の画像貼り過ぎじゃない?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 15:55:50.25 ID:TNcoNZgp.net
最後までコラボ頼りだな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 17:58:28.74 ID:JmbrxNgh.net
>>953
ttps://i.imgur.com/98EqYm0.jpg
Zのハヤトはゼンカイザーブラックのような物だろう。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 19:53:22.44 ID:v9LeV7Of.net
地球に戻ったアブトを待ち受けていたのは山積みの宿題って…
まずは「ご迷惑をおかけしました」と周囲に謝罪するべきでは無いの?子供のやったことだからでノーカン?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 19:59:46.11 ID:QIxHO1Z6.net
謝罪なんて要らない
さすがに死刑にでもしないと視聴者は納得しないよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 20:55:01.86 ID:FwK9Mup5.net


966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 21:45:25.73 ID:1Om8PZ49.net
納得するような話が一つもない
嫌がらせで作ってるのかな?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 23:28:47.84 ID:+02vIkTE.net
西九州新幹線9月23日開業へ JR九州 武雄温泉-長崎の66キロ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/580ebee0397a7145af1c0cef7d26dee0d573d42c
長崎はZの夏休み一挙放送やるかな。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 23:54:45.74 ID:zah+W0gd.net
>>947と同一人物か?
アンチでもない話は本スレでやれ
あっちの流れが早いわけでもないんだから

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 23:56:15.68 ID:SshKjBgL.net
#シンカリオンZのツイートで4月からZの放送枠は
デカ盛りハンターって見かけたが

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 01:07:39.24 ID:8rv98XA1.net
もうネタ切れ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 02:38:17.01 ID:b+5w5qLJ.net
https://sales.tv-tokyo.co.jp/sas/assets/07_kihon.pdf

2022年4月 月間番組表のシンカリオンZ放送枠が
デカ盛りハンターになってたり

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 03:03:01.41 ID:jt8JEtW0.net
967@

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 03:03:59.59 ID:jt8JEtW0.net
968@/
.?a

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 03:04:21.71 ID:jt8JEtW0.net
969


975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 03:04:38.51 ID:jt8JEtW0.net
次スレ

再利用

新幹線変形ロボ シンカリオン Z アンチスレ 4.5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1643069019/

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 09:17:24.34 ID:XrEhwjb/.net
>>971
これが本当ならやっぱりデカ盛り復活か元々この枠はデカ盛りだったしな
お試しでアニメをやってみたけど結果が出せなかったから元に戻すと言う感じか
取り敢えず吉報、これでZが時間移動で続編制作や劇場版制作も無しで頼むわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 11:10:37.27 ID:XrEhwjb/.net
明日の感謝祭で時間移動でZ続編制作や劇場版制作告知サプライズがあったりしたらイヤだなぁ…そう言う告知は無くていいよ
残念ながら3月でアニメは終わりますの告知なら歓迎

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 19:39:26.57 ID:XrEhwjb/.net
https://twitter.com/explore/tabs/trending
ボイメン効果でトレンド入り?
(deleted an unsolicited ad)

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 19:49:08.80 ID:uya3ZUIq.net
オカルト話でダークシンカリオが真の姿へ
これガチで脚本した奴ヤバいだろ
描写足りない問題じゃなくて
脚本のセンスの無さが終わってる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 19:50:53.98 ID:Yk1tFv+d.net
ありゃ、やってるの忘れてた

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 20:06:33.64 ID:VaKjKiLR.net
・長期間欠席してた生徒に対して宿題だけドカッと出す学校
・もう2月後半なのに夏休みの自由研究
・特に反省もしてなさそうなアブト
・無理やりねじ込まれた感満載のボイメン
・ついこの間までヤバいことになってたのにいきなりダークシンカリオンを実戦投入する大人たち
・案の定また闇堕ちしかけるアブト
・特に絡みもない仲間たちとの絆によって覚醒するアブト

今週もツッコミどころ満載で面白かったな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 20:08:06.44 ID:HlQYykDX.net
てかトコナミマジで責任取れよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 20:08:50.00 ID:SnL/91yG.net
結局さ 大宮の学校に通ってたはずなのになんで宿題を横川で片づけてるの?
しかもその後すぐ大宮に呼ばれてるよね?
母子のひとときということを考慮しても意味わかんない
単にお母さんが裸足で抱きに行く演出をするためという都合しか見えないんだが

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 20:32:46.76 ID:dhmqhY5o.net
>>981
そもそもギャグ回にする必要性が無い
整合性を取れないのを誤魔化してるだけ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 21:07:14.03 ID:XrEhwjb/.net
2022.02.25 放送 #38『完全制覇!シンカリゲッター』
ある日、スマットを操作していたアブトが突然叫びだした。
聞けば、スマットと運転士たちのZギアには、訪れた駅を自動で記録する「シンカリゲッター」というアプリがインストールされていて、
アブトがいない間に完全制覇目前になっているという。残るは、アプト式の区間もある静岡県・大井川鐵道の各駅のみ。
最後は自分の足で記録する、と意気込むアブトとともに、シンとスマットも現地への旅を楽しむ。

今度はゲッターロボに媚びを売るんかw
シマカゼの声優はゲッターロボアークで主人公をやっていたな

>>979
今回の脚本は佐藤さんだったが石橋さんと同様に佐藤さんも脚本センスが無いな
それとも話の流れを考えたのは構成も兼任してる池添監督か?
実況スレでも無印の下山さんの作話能力が褒められていたわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 21:13:53.78 ID:6XMPJ/Y0.net
ワダツミって誰だっけ?と思ってしまったくらい印象に残らない敵の方々

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 21:16:39.85 ID:sUTDix+I.net
・あれだけのことをして父親の安否も不明なのに赤面しながら帰って来たアブトにサイコパスみを感じる
・夫の安否不明を軽く考えてるシラユキもヤバイ
・テオティたち放置されてて話のテンポ悪いな
・あんなに沢山の宿題出す学校ってアリなんか?
・皆の好きなものを主張してこなかったみたいに言ってたけど知ろうとしなかったの間違いでは?
・やっぱり鉄オタを序盤離脱させたのマズかったと思う
・アブトしか出撃できないから許可出すのならわかるが皆戦えるのにわざわざアブトを出す理由…
・洗脳システムも解析できてないのに根性論で乗せようとしてて怖い
・制御制御ってシンカリオンを道具みたいに言ってて残念
同じ鉄のハヤトはそんなこと言わないと思うぞ
・話の腰とシリアスな雰囲気を折るシンのオカルト知識
シンの趣味が突破口を開くみたいに描写したいんだろうけど終盤までチグハグは直らんかったな
・10話くらい話飛ばしたかと思うくらいぶつ切りのテンポの悪さ

良かった点
・ボイメンの作画
・学生時代の大石さん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 22:13:00.30 ID:XrEhwjb/.net
監督・声優・怪物体デザインの人の発言や4月以降のテレ東の番組表流出など番組終了の外堀は埋められて来ているが
明日の感謝祭で3月でアニメは終わりますとはっきり言ってほしいな
4月以降も時間移動してアニメは続くとか言っているZファンが不憫ですよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 23:02:16.52 ID:gYeOP/B8.net
シャドウバースF(フレイム)テレビ東京系
04/02(土) 10:00〜
ボトルマンは04/03(日) 10:00?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 00:57:49.81 ID:2wpU0iPp.net
>>985
トレすごかな?(白目)
実際トレすごタウンとコラボしてたし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 01:00:45.89 ID:FGy0Tbuf.net
テレ東土日の10時〜新アニメ枠が埋まったのかな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 01:56:12.57 ID:c9Dchh+K.net
>>971
久々にここ来たけどマジかよ
金曜アニメオールスターズたった1年で終了…ハハ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 01:58:40.52 ID:yiNRYN8K.net
となると消去法的にボトルマンはマジカと交代が濃厚かな、Z終わっちゃうしね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 03:08:45.89 ID:C7i+GpzD.net
(日)9:30〜マジカは春以降も継続のようだが

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 08:33:52.73 ID:g/e7k7ZK.net
見た、案なんでまだ前年度の番組とりあえず据え置いてるとこもあるのか?
セブンスとかポケ家とかリニューアル確定しとるよな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 09:46:03.78 ID:Dn+dgeo6.net
まぁZ終了は仕方ない
正直全然面白くなかったし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 09:50:13.18 ID:hcstFJAG.net
今度はZが4番組体制終わらした戦ぱ…
でも実際テレ東からすれば視聴率全然だったもんな
ポケモンやパウパトの方がまだ厳しい時間帯でもランク入り何回か果たしてる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 09:54:27.38 ID:RMmvXrzB.net
テレビ局はともかく続編や2代目が不評なあまり
シリーズ構成も下山に戻してハヤト達無印キャラが再びメインになる新アニメをやるか
Zの反省を生かして路線違う新シリーズでもやるんだろうか
公式がまたいつかアニメ新作やることを検討していれば

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 09:56:52.77 ID:RMmvXrzB.net
視聴率に関しては無印も全然だったけよ
だから無印もTBSに切られたんだろうし

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 09:59:46.46 ID:mWVl808P.net
休日朝でもダメ、ゴールデンでもダメ…

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 10:03:05.14 ID:RMmvXrzB.net
視聴率が取れないならいっそ配信か6時台とか早朝の半端な時間でやるのがいいかな

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 10:13:50.20 ID:ZINMe9D0.net
さっさと使い切ろう

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 10:14:12.47 ID:ZINMe9D0.net
新多シン

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 10:14:26.17 ID:Q04NJD8S.net


1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 10:15:10.21 ID:ZINMe9D0.net
再利用

新幹線変形ロボ シンカリオン Z アンチスレ 4.5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1643069019/

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
290 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200