2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン Z アンチスレ 4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 01:08:31.55 ID:sRYz0wc8.net
2021年4月より放送中のアニメ『新幹線変形ロボシンカリオンZ』のアンチスレになります。

次スレは>>970 が建ててください。
無理ならば代理人の指名をお願いします。

前スレ

新幹線変形ロボ シンカリオン Z アンチスレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1618016873/
新幹線変形ロボ シンカリオン Z アンチスレ2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1629598381/
新幹線変形ロボ シンカリオン Z アンチスレ 3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1637821352/

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 15:20:08.62 ID:85/FGXYU.net
リアルに合わせて新幹線も最新車両に進化していく様子を作中に反映させてるしそこは厳しかったんじゃない
あと登場人物の成長を進化としても例えていたし
Zに関してはいろいろ退化してるが

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 15:56:21.56 ID:n99FG50x.net
シャショット何やってんだろうなー
スマットは嫌いじゃないが初期のシンに悪態ついてた悪いイメージが強くて馴染めない
アブトとのコンビも即行で解消だし
気の強いイヤミなマスコットって今の流行りじゃない気がする

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 16:38:35.54 ID:6lzr+c9L.net
旧製品版のアニメ化はどうだろ
ハヤト、アキタ、ツラヌキのビジュアルが違っててでハヤト以外は苗字も違う

過去の新幹線モチーフで玩具に出来ないなら無理かな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 16:46:16.46 ID:6lzr+c9L.net
でももし過去の新幹線モチーフの玩具を子供向けで出して販促出来るっていうんなら
それこそZとはパラレルで中学生になったハヤト達が主人公の新シリーズも出してもらいたいところだな
低年齢向け販促アニメで中学生を主人公にするのが厳しいって言うなら小学生の新主人公を加えて、ハヤト達は引き続き運転士で活躍するみたいので

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 17:18:39.28 ID:85jH3EVX.net
Zの情報解禁から一年だけど、無印の予告はハヤトとシャショットの掛け合いが面白かったな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 17:20:57.28 ID:B/OeiTn8.net
そーいや最近シンカリオンと融合?したスマットが喋ってない気がする…

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 17:45:24.87 ID:EYefyqQs.net
旧製品版(初期原案)のハヤトはホビーアニメによくありがちなテンプレ主人公(NOT鉄オタ)だからあの設定のままなら埋もれていたと思う
TBSでなく最初からテレ東だったらあのままだったかもしれないしハヤトのキャラ設定を変えたのは池添監督の手腕
スマットはシンに対してもアブトに対してもシャショットよりバディ感が足りない(この辺もキャラの掘り下げ不足が浮彫りに)

東京の今日の感染者が過去最多の7000人超えだけど来月の感謝祭は大丈夫なのだろうか有料配信に切り替えた方が良くない?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 17:51:36.89 ID:6lzr+c9L.net
でも旧製品版のハヤトも「新幹線や鉄道が大好き」っていう設定なんだよな
どうせならこっちをZにしたほうが良かったのでは
少なくとも半端なオカルトよりは

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 18:09:37.33 ID:85jH3EVX.net
無印初期のうざキャラからセイリュウなど重要な話で欠かせない
立派なヒロインに成長したアズサ嬢もよかったがZのヒロインは?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 18:56:32.74 ID:1H+pTxyb.net
今更だけどシンのアブトから聞き齧った鉄知識に「これ通じたの初めてだよ!」ってハヤトが感動してるの違和感
「〜ってアブトから聞いたんですよ」ってシンから一言あれば、この例えが通じる鉄に悪い人はいないはず→最後の「アブトくんなら大丈夫、シンカリオンの運転士に悪い人はいないよ」って言葉もまあ分かるんだけど
ちょっとした言葉を配慮するだけで違和感けっこう減りそうなもんだが

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 19:02:22.40 ID:Bg+55z6P.net
>>233
あれ池添さんというより下山さんのアイディアだったんじゃないかなと
池添さんは下山さんに乗っかっていればよかっただけだったとしか思えない
そうでなければZでここまでニーズを外れたことにはならなかったんじゃないかな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 19:45:50.23 ID:1H+pTxyb.net
>>214>>215
歓迎会描かなかったのはここで未登場の無印キャラを全員出すとZに未練なくなった前作ファンが大量離脱するのを防ぐためだったりして?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 20:15:52.28 ID:tKPxFFpY.net
製品版はよくあるホビーアニメのキャラだと思うけどそれでもZよりは遥かに面白そうに見える
キャラデザもZよりはいい

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 20:27:14.79 ID:tKPxFFpY.net
まあ無印ファンも釣る為に無印キャラ登板のリメイクをやるなら
無印の焼き増しにならず、それでいて無印キャラを使う意味を見出せるものにしなきゃならないから難しい
焼き増しなら無印見ればいいやってなるし、無印キャラのガワだけ使ったものならキャラや世界観一新でいいじゃんってなるから
それでもキャラや世界観一新してもちゃんとそれが面白ければ無印ファンもそれなりに楽しめると思う

あと、ここ数年で無印キャラでキャラデザも衣装以外当時の使い回したアニメなら
デジモンアドベンチャー:があるけどあっちはカードを販売してて
海外とかカードの売上は思ったより良かったと聞くのに何故か:が終わったら無印仕様の展開に戻したのが謎だったな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 21:45:52.87 ID:RnG92ldx.net
もう最終回を終えたような雰囲気に

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 22:09:05.38 ID:lezWbOZ/.net
>>237
あれは池添監督からの指示。ソースはBD1巻のあおのさんのインタ
「ハヤトが大人しくなったので、それに合わせてアキタとツラヌキもクラスメイトにいそうな感じというか奇抜じゃなくして欲しいという指示がありました。」とのこと

>>240
デジモンの話はスレチ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 22:58:11.61 ID:CIuljapb.net
シャショットは本当どうしたんだろうな
旧式ロボの付属品なんてもう廃棄処分なのかなと思うくらい触れられなかった

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 23:15:26.73 ID:dnYZv35x.net
子供向け作品と子供騙し作品は全然違う。
2話で切って、キティコラボエヴァコラボだけは拾って、直近のハヤト回を見た。
あの様子ならもうハヤトに登場してほしくない。最終決戦に関与しないことを祈る。
アンチスレが心のオアシス。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 23:46:01.86 ID:rldmKomO.net
引き込まれるストーリーより、コラボや前作キャラが目立っている印象だな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 00:01:07.25 ID:RT4BG1qA.net
「じゃあキャラ世界観一新した新シリーズでいいじゃん」って問題は既にZで発生してるからな
単体でも見ても面白いかは別として

>まあ無印ファンも釣る為に無印キャラ登板のリメイクをやるなら
>無印の焼き増しにならず、それでいて無印キャラを使う意味を見出せるものにしなきゃならないから難しい
無印ではなかったor少なかったキャラの絡みや共闘や
ハヤト達が2020年代で小5だったらこんな感じだったろうな〜みたいな描写を書くとかかな?
いわゆる新約版ってやつなんだろうがそれを少なくともこのスタッフが作れるとは思えない

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 01:06:08.08 ID:NflgwBWl.net
Z信者さん曰くZのストーリーは心の闇に深く切り込んでいて無印より対象年齢が上がっているとのこと
そ、そうなのか?自分には杜撰で子供騙しなホビーアニメに成り下がってしまったとしか思えないのだが物の見方は十人十色だからな
ハヤトの歓迎会が見たかったけど尺も無いし無印キャラの番組ジャックになってしまうからカットされたのか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 01:49:23.70 ID:eqkS0MW6.net
本筋のストーリーがクッソつまらなくて旧作キャラのカムバックだけで繋いでるってのはスターウォーズ789に通ずるものがあるな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 02:30:36.78 ID:ohfxWMhs.net
その頼みの綱の無印キャラも能力低下・改悪のZキャラageのための舞台装置にしかなってない
成長後のキャラデザはいい感じなのにな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 06:16:45.97 ID:wj/Zev53.net
自分の嫌いな他作品と無理矢理関連付けて一緒に扱き下ろして自己満するのは最早アンチスレの宿命なのか

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 10:01:41.17 ID:+yH1kG+R.net
それやってるの約一名だから…
デジモンや妖怪ウォッチやイナイレと無理矢理関連付けて同じようなレスしてるから分かりやすい

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 11:45:33.63 ID:+KOQlfOv.net
個人的に旧製品版のハヤト、アキタ、ツラヌキを使ったも見てみたいって思った

でもZスタッフじゃ変なことになりそうだな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 12:15:00.55 ID:eqkS0MW6.net
スレの伸びが前作に比べて圧倒的に悪いのが辛いな
みんな黙って切っちゃったってわけだし

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 12:15:20.98 ID:NflgwBWl.net
新EDにハヤトリュウジがいないのは彼らの静止画があるだけでもZキャラが翳むからだと思ってる(異論は認める)
歓迎会はハヤトと車窓からの時のようにそこをED扱い(クレジットも表記)にしてほしかった
自分は新しいED曲にあまりピント来なかったしKOTOKOの歌声はクセが強くてちょっと苦手

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 13:32:23.23 ID:uQcG9ZjY.net
コンテンツに関しては好きの反対は無関心だからな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 16:03:06.80 ID:1VuvfoC1.net
まあ玩具販促アニメだから玩具人気があればいいんだろうかね
だったら無印の続編にすんなよって話
無印キャラを寄せ集めパンダに使うこと以外に無印の続編にした意味が感じられない

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 16:05:43.12 ID:1VuvfoC1.net
Z絡みでトレンド入るのってコラボネタや無印キャラネタくらいだから
ZキャラやZからの要素には力がないってことだ
でも元々ハヤトは出すつもりないって発言してたのにこんな形で出すのはテコ入れなんだろうな
ガチの無印ファンであればあるほどうれしくない扱いだけど

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 17:08:06.42 ID:xLOHn3Hn.net
春には終わるんだよね
番組改編で消えてほしい
いや消えるべき

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 17:13:32.57 ID:uQcG9ZjY.net
超進化研究所の体制がいくら何でもひどすぎる

大人までバカになってるの悲しすぎる

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 17:14:38.88 ID:rs2mtvb5.net
>>251
あとシン・エヴァの恋愛云々やSEEDの話してるのもその人だよね…
シンカリオンと全く関係のない作品の話を長文で何度も再放送してるのげんなりするわ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 17:15:54.10 ID:xLOHn3Hn.net
>>259
それな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 17:43:24.29 ID:NflgwBWl.net
明日の先行カットでまたセツラが飲み食いしているけど意地汚い感じがしてこの子苦手だ(好きな人には申し訳ない)

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 18:20:12.19 ID:ohfxWMhs.net
無印の研究所職員はみんなT大学卒業なのも納得な感じだったけど
Zからの研究所のみなさんはなんというか派遣とかアルバイトさんですか?みたいな感じ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 18:24:17.06 ID:54ub5Dq1.net
スポットCMもええ加減変えーや、アブト全然W主人公してないやん

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 19:48:31.33 ID:jpegqLPQ.net
心の闇?シンくんの人格が破綻してることかな?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 20:11:47.45 ID:rxmnZoUQ.net
心の闇はアブトじゃね?
鉄なのにシンカリオン乗れないとか、父親ほど優秀じゃないと劣等感抱いたり、父親が人質だから敵に従うしかなかったり、繊細な母親を心配したり、ハーフだから地球とテオティどちらを取るか悩んだり

まあ殆ど描写不足なんだけど
そもそも闇堕ちの決定打って何だっけ?
確か父親が人質にされたからパワハラ姉弟の言うこと聞いてたハズだよな?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 20:34:06.18 ID:i/zo9n/G.net
情が移って絆されちゃったんだもん仕方ないじゃない

守れなかった(現在進行形で守れてない)って後から一貫性を持たせられるような理由付けをされてもねえ
そんなこと言われても一貫性があるとは思えないけど
完全に描写不足で置いてきぼりです

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 20:53:19.56 ID:9GzCmqci.net
>>259
前任の指令長、指導長空で要の大宮支部が僻地同然のレベルまで落ちてるのは無いわと思った。
鉄道文化村の連中ごっそり移籍って違和感あるしね。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 20:56:45.65 ID:eqkS0MW6.net
前作の2〜3年後なんだし大人組は続投で良かったんじゃ?と思う

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 21:12:54.27 ID:9GzCmqci.net
シンのオカルトとアラバキ(荒脛巾)が繋がりそうなのに繋げられてないのは凄いガッカリ。そう言うのがシンのオカルトマニアを潰してる気がする。
所々で妖怪モチーフは出るのに他の連中がダメにしてる感じがする。47都道府県の妖怪モチーフの怪物体を倒して行く内に荒脛巾に繋がると言う風にすれば良いものを…
クレアツルス等前作の怪物体出したりカマヤロウが余計な事してたり
まぁソウギョクのプライドと意地の戦いは納得出来るが…

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 21:13:42.52 ID:/qUch4xF.net
>>262
前にセツラのお箸の持ち方が下品って言ってた人?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:07:09.01 ID:XZsTw8mh.net
>>270
アラバキ云々はムー読者みたいな人にはキャッチーな伏線だけど尺が長くなりすぎるから放棄したんだろう。
いろいろ詰め込みすぎた。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:46:20.64 ID:FwoVn5LV.net
ニコ生はハヤトが帰省したサプライズ回だったけど
とても良かったが83%でエヴァ回は越えなかったな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 00:17:07.49 ID:Mh2nZkT4.net
ハヤトの霊圧をもってしても90%超えエヴァ回超えはならなかったか
Zそのものに力が足りないもんな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 04:49:27.66 ID:GOA6dI0k.net
>>272
スタッフが知らないんだろ
オカルト好きな人も調べてる人もいないみたいだから

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 05:05:04.80 ID:L/965KBT.net
>>272
ハヤトの鉄道用語だって普通の人にはわからないレベルだからマイナーなオカルト貫いても良いと思うんだけどね。
各地のオカルトスポット巡りに鉄道足せば良いんだし。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 10:42:33.72 ID:Qg68xOmj.net
そこで在来線を使うチャンスがあったんだよね。山手線でも都内のミステリースポット回れると思うし。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 10:58:32.02 ID:MkDqePlP.net
Zコード探しが元々退屈だったしメーテルの時はこの上なく適当だったし
宝探し要素って面白くなりそうなもんなのに

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 11:58:11.56 ID:KfUrEaYA.net
「ムー」なんて上っ面だけマニアぶって見せつけてもスタッフに誰も興味がないのが見え透いてしまって痛々しいんだよ。
なんかすべて空虚で新幹線すら無意味に見えてくる悪循環。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 12:50:03.02 ID:VjG7EYqQ.net
鉄道知らない子が鉄道に興味持っていく物語なのかな〜と思いきや
33話に至るまで特に鉄道ファンにもなってないの草
たまーに聞き齧った知識披露するけど

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:01:36.80 ID:1xt6Zyho.net
>>277
ホントね。Zコードの扱いも要石の扱いも雑。
アラバキの眷属の妖怪を封じてるのが要石で尚且つ紋様がZコードにしてあるなら両方の存在意義もわかるんだけどね。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:03:52.89 ID:GOA6dI0k.net
数年後の続きものなら、なぜ最終決戦を動画で見て心ときめかせ応援してハヤト達に興味を惹かれ、憧れてシンカリオンの運転士になりたい少年が主人公ていうチープだけどベタな設定にしなかったのか
ハヤトやシンカリオンを知るうちに鉄にも目覚めてハヤトより違う意味ですごい鉄だとかさー

別にハヤトを崇めなくても全く構わないが
少しは前世代の運転士に憧れたり超えたいとか俺ならこうしたいとか思ってたりしてくれてる設定の方がまだ旧ファンは付いてくれただろうに

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:13:20.08 ID:VjG7EYqQ.net
ハヤトを完全無欠のヒーローだと思ってたらなんかめっちゃ鉄オタだった…みたいなギャグもできるしな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 14:33:00.12 ID:g3+/W+0B.net
都市伝説でカンセンダーを探しに行って偶然乗れたまでは良いと思うよ。スタートとしては。
その後がな…

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 16:37:08.54 ID:OfjtXTx6.net
そういやシンの宇宙人と友達になるって夢はセツラで叶ってるのか
達成感無いのが悲しいが

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 16:39:36.60 ID:mrJq4Ykq.net
アブトとはもう修復不可能だろ

というかマジで贖罪しないといけないレベルにきてる

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 17:09:42.71 ID:Cw9GcsOW.net
アブトレクイエムで終わるしかないな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 17:50:35.06 ID:1kVsO7Un.net
無印キャラがワンサカ出てきても何だかZは物足りない

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 17:59:33.09 ID:xoPg7m4C.net
なんと言うかね…
アブトの襟足の長さが戦闘力の高さみたいなヤンキーにしたのは誰だって言う…

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 18:54:10.61 ID:P+xwBYh6.net
侵略者と対話を繰り返すって作風がもう散々やりつくされてて新鮮味が無いのも大きいな。ダイラガー15かよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 19:00:22.65 ID:1kVsO7Un.net
シンカリオンZ感謝祭の当選報告が多いのかな?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 19:02:54.10 ID:31FeKQ3f.net
本当にFCの意味ないな
むしろ逆に一次抽選全員通ってたらウケる

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 19:48:26.38 ID:Mh2nZkT4.net
予感的中ゴダイゴの999が流れた
バズる為ならなんでもやりますのテコ入れ感よ
感謝祭当選報告が多いのはそれだけ申し込み数が少なかったのではw?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 20:00:40.30 ID:31FeKQ3f.net
このアニメを通して何がやりたいのかさっぱりわからん
全く伝わってくるものがない

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 20:02:36.40 ID:Mh2nZkT4.net
2022.01.28 放送 #35『トコナミの過去』
ダークシンカリオンに敗れて宇宙を漂っていたE5はやぶさは、テオティの戦士たちに回収された。
シンの無事を喜ぶ一方で、敵であるはずのテオティが助けてくれたことを不思議に思うヤマカサたち。
そこに、アブトの父・トコナミが現れる。なぜダークシンカリオンを作ったのかとトコナミを問い詰めるシン。
トコナミはシンに一枚の写真を見せ、自分が地球で過ごした日々のことをシンに語り始める。

親世代の過去回みたいだけどファイトエクスプレスのような滾りは無いだろうな
カンナギもアブトの親父も自分では何もしないで人に頼ってばかりで情けない&不快

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 20:03:28.09 ID:VjG7EYqQ.net
Zのキャラ全員かき集めてもゲンブ1人の魅力に負けてるだろこれ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 20:09:00.57 ID:GMqPv/67.net
父さんに会いに行ったら敵になった

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 20:27:23.80 ID:VjG7EYqQ.net
なんかもうアブト見てるだけでイライラしてくるわw

まぁそれはさておいて
シンは「テオティと共存できる!」って言ってるがカンナギとアストレア見てる限りちっとも共存できる気がしないぞ?
「あぁこいつらとなら共存できるかも」と思わせた四神組と違って根っからの悪人だし
一応セツラやトコナミがその枠なのか?

あと運転士全員を宇宙に送って良かったのか?
守り手誰もいないし今地球襲われたらおしまいな気がするが

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 20:27:35.48 ID:KSV74I3H.net
・シンカリオンないのにあの大人数で敵の本拠地乗り込むってなんて無謀な
・説得は大人数の方が有利といいつつ説得してるのがシンしかいない謎
必死に外野から叫べばいいのに
・本気で説得する気があるなら母のシラユキ連れてけよ
・家族大集合で皆あまり心配してなくて怖い、このシーンのメーテルぼっちで可哀想
・生まれてからずっと地球人として生きてきた奴がテオティの代表面するのはおかしい
・アブトやっぱり正気だろ、セツラに対する態度を見る限り

脚本の都合なんだろうロボットみたいなシラユキが怖いし毒親に見えてきた
アブトがグレたの毒親が原因じゃね?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 20:33:39.23 ID:VjG7EYqQ.net
家族集合のシーンでプロメシューム出てきたら大爆笑してたわ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 20:41:02.98 ID:GMqPv/67.net
もうダークシンカリオンを破壊しないとダメだな
そうすればカンナギとアストレアから切り捨てられてテオティ戦士という
アイデンティティを失って話も聞くだろうし

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 21:46:44.79 ID:OEWAIiAg.net
アブトもテオティもほんと何がしたいんだよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 22:16:22.77 ID:OGCmxFGw.net
うーん、一応ここで運転士の親は出したか
あんま目立ってないこの人らも活かせる設定とかあったのかな
シンやハナビの親はまあ描写あったな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 22:42:05.39 ID:opqlBl4C.net
シンとアブトは男の子役なのに
中の人が演じるボーイッシュな女の子役より女の子女の子した演技で
演技指導が良くないと思うのは自分だけ?
声優さんや音響監督の三間さんもZはあんまやる気が出ないのかな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 23:11:16.68 ID:DWbjcSUJ.net
シンもアブトも思考回路が謎過ぎて中の人も演じるのが難しいんじゃないか?
特にアブトは何言ってんだコイツ、話通じねぇ状態だし

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 23:13:28.17 ID:1lM3PEWg.net
アブトは意志薄弱すぎない?
気持ちがコロコロ揺れ動きすぎと思ってしまうんだが

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 23:20:12.26 ID:Mh2nZkT4.net
>>304
津田美波と鬼頭明里も少年役の実績を作りたかっただけなんじゃないの?
昨今女性声優が少年役を演じる機会が激減しているし普段少女役が多い人が少年役を演じたと言うだけでなんか実力派みたいに思われるし
Zみたいな設定も脚本も破綻している作品じゃモチベーションが下がるのもわからんでは無いがプロならきちんとやってほしいとは思う

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 23:47:01.06 ID:vbWSglwM.net
アブト、帰ってきてももう居場所ないだろこれ…っていうか留置所か少年院いこっか…

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 00:46:39.45 ID:TtF9e4Hl.net
そういや共存がテーマ(?)なのにちゃっかり地球人と結婚した上に子供まで作ってる前例テオティがいるってどうなんだろ
子供が作れるくらい繁殖方法も染色体も近いんなら共存も移民受け入れるくらいの感覚だと思うんだが

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 00:51:32.90 ID:+72EQZ+c.net
999ばかりでシンカリオンらしさが感じられない

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 01:07:16.57 ID:E2rqjNLN.net
「シンカリオンが好きなんだ!」
えっ…い、いつから?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 02:49:45.25 ID:w2FOXs8y4
何も知らない無邪気な子供(セツラ)から重要な情報を引き出していく
アストレア(面白仮面おばさん)はこの前みたいにセツラを奪還に来ないのか

俺ハヤトってキャラクターも好きじゃないんだよな
アズサに促されて帰国したは何だそりゃと思うけど、ハヤトが参戦するしないは俺はどっちでもいいかな

シンはずいぶんと情緒不安定だな。興奮する基準がいよいよ分からない。これは前回言ったことは撤回かなぁ
オカルトに対するワクワク感的な部分はもっと早くから地道に描写をしていってほしかった
踏切のところの会話なんてどうも無理矢理感がね……
踏切は危険、それはいいとして、そこから異種族うんぬんに繋げるのは強引ではないかと思う
普段から異種族と共生する生活を想像していたから、セツラの動きに注意を払えて、いち早く止められた……
これって一見筋が通っているように見えるけど、「何と!それにはトクベツな理由があるのです。では彼だけが気づけたその理由とは?」
なんて力いっぱい説明するほどのことじゃない。シンの個性をフィーチャーするためにこじつけた感が否めない
共生をテーマとしてぶち上げた手前、そういうことを挟みたくなる気持ちも分かるけど
ゲンブに会った時もそういう話はしなかったはずだし

傍聴マニアと化して人類の侮蔑に血眼になっているキリンは……いくら何でもボンクラすぎるような気もする
言動も幼稚で支離滅裂だし、いいとこまったくなし。そりゃあアストレアにまで「この程度の種族」言われるわ
まあこいつキトラルザスの中でも態度ほど大物というわけでもなかったはずだからボンクラで支障ないのかな
一生トンチンカンな差別意識でみじめさを紛らわせていればいいと思う。スッゴイカワイソ

テオティとの共存の準備運動で、キトラルザスの中でもあまり馴染めてないキリンの話をやろうという意図は理解できるけど
キトラルザスとの戦いの当事者だったハヤトとの間には何もないわけ?わざわざサブタイトルで謳い上げてまで日本に来させたのに?
なんか人間関係がものすごく単層的というか視野が狭いというか
児童向けだからシンプルにしているのかもしれないけど、それにしてはどうでもいい(面白さに寄与しない)部分では
直接表現を避けるようなこだわりを発揮するし、よく分かんねえわこのアニメ


NG用ワード:アズサも出せ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 03:23:37.37 ID:0I2x7MOC.net
シンカリオンなのか?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 11:13:09.94 ID:o/YXgyk9.net
嘘つけ絶対まだオカルトの方が興味あるゾ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 11:57:51.00 ID:d5X5rYbw.net
立場上「好き」って言わなきゃいけないシン君

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 12:20:21.83 ID:yyRQ3fEC.net
Zは春に終わるみたいだけどシンカリオンのアニメは今後作る予定あるのかないのか気になる

シンカリオンはアニメやる前から人気だったり、アニメ放送してない時も玩具売れてたという話があるから
「アニメ効果で人気アップ」「アニメ自体が人気」と証明出来なきゃ少なくともまたTVアニメをやる意味がないよな
アニメ放送しなくても売れるなら玩具、たまに漫画や映画だけで良いよな
アニメ前もてれびくんで河本けもんが描いた漫画が連載されたり、映画でドライブヘッドと共演したことあるからな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 13:03:59.72 ID:ysyvyTmy.net
オカルトから搦手でシンカリオンが好きだにすれば良かったものを…
宇宙人と地球人のハーフと友達になれたシンカリオンが好きだとかさー

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 16:39:59.47 ID:0I2x7MOC.net
2月11日(祝)
シンカリオンZ運休らしい。ポケモンは通常放送。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 16:43:38.94 ID:3ghDTI5D.net
Z単体で休む日は初めてじゃないか?
これまでならもれなくポケモンもセットで休んでたろ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 17:02:10.69 ID:0I2x7MOC.net
>>319
18日はファンブックで運休日だったけど
https://twitter.com/abcdexz000/status/1484703341880180736?s=20
(deleted an unsolicited ad)

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 17:18:40.48 ID:7n/QoeAg.net
どないなってん、またあのカレンダーと食い違った?
前は世界卓球入って休んだよね カレンダーに無かった予定で

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 17:29:02.68 ID:nk090Wys.net
アブトを敵にする必要なかった気がする
ダークシンカリオンはアブトの兄とかにして
ハーフであること悩むがシンの説得で共存を決意する
ドクターイエローの運転手になるとか

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 18:10:45.69 ID:VZu4GbrD.net
敵になるにしても終盤に4週くらいで敵に回って洗脳が解けて帰ってくればいいのに序盤から終盤までずっと戻ってこないとかマズイだろ
しかも正気っぽいから洗脳されて可哀想だから皆許してあげてって気持ちにもならないし、どうしろと?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 18:21:08.43 ID:98VChLMh.net
2月の休みは冬季オリンピックだろうな
それにしてもポケモンは通常放送でZだけ潰れるとかやっぱりテレ東から軽んじられているな

アブトは正気に戻ってもお咎め無しとは行かないと思うんだけどそこはW主人公補正でクリア出来るのかもはやW主人公(笑)だけど
それとも正気に戻ったらダークシンカリオンに乗って戦っていたことを綺麗さっぱりと忘れていてノーカン?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 18:40:11.03 ID:yV6pDeyw.net
ホンット、ゴールデンタイムも恩恵ねーわ
つっても夕方と朝も4月時点だと他のシリーズが陣取ってたしで、ウーン…挙句夕方はもう続編やるにしても取れんし
この時間帯なぁ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 19:29:23.09 ID:gVVJhz0w.net
>>323
クリスマス前に帰ってきて、ティオティ襲ってくる外敵退治と共存で1クール出来そうなのにね。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 19:53:29.50 ID:yyRQ3fEC.net
Zのこの体たらくがテレ東の横槍とかが原因だとしたら
仮に数年後にまた続編か、キャラ世界観一新した新シリーズか、無印のリメイクアニメをやってもZみたいなことになると思うよ

無印ファン釣る為に無印のリメイクやったとしてもガワだけ被った別キャラ、自分のことをハヤト達だと思い込んでるそっくりさん状態、ハヤトが鉄オタじゃなくなりそう
また続編をやるにしてもぶち壊し
キャラ世界観一新した新シリーズをやるにしてもまたクソアニメが発生

総レス数 1006
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200