2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン Z アンチスレ 4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 01:08:31.55 ID:sRYz0wc8.net
2021年4月より放送中のアニメ『新幹線変形ロボシンカリオンZ』のアンチスレになります。

次スレは>>970 が建ててください。
無理ならば代理人の指名をお願いします。

前スレ

新幹線変形ロボ シンカリオン Z アンチスレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1618016873/
新幹線変形ロボ シンカリオン Z アンチスレ2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1629598381/
新幹線変形ロボ シンカリオン Z アンチスレ 3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1637821352/

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 08:05:17.21 ID:GQCJ40NB.net
レールガンで保守

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 08:05:59.28 ID:GQCJ40NB.net
トリニティーハルバードで保守

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 08:06:46.20 ID:GQCJ40NB.net
シンゴウスピアで保守

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 08:08:02.37 ID:GQCJ40NB.net
トリニティーストライクで保守

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 08:08:41.42 ID:GQCJ40NB.net
デュアルグランクロスで保守

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 08:09:24.57 ID:GQCJ40NB.net
ドウリンハンマーで保守

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 08:11:01.37 ID:GQCJ40NB.net
シャリョウブレードで保守

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 09:17:01.25 ID:83yrBkf/.net
メディアミックスみたいなホビーアニメは他にもあるけど(例:デジモン)
それ等の場合は携帯機とかの玩具かカードの世界観やキャラをアニメ側でアレンジして作って
アニメで販促狙うのはアニメ前から出てた商品と無関係の玩具だから結局アニメ発のプリキュアシリーズとかとあまり変わらない状態なんだよね

それに対してシンカリオンはアニメやる前からすでに玩具は一定の人気はありアニメではそれをリニューアルしたり発展させたような玩具を販売ってケースだから他のホビーアニメより有利さがあったんだよ
だからかZみたいな体たらくでも玩具だけはそれなりに売れるって状況になってるんだと思う

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 19:30:00.21 ID:GQCJ40NB.net
今月はアニメディアとニュータイプにZの記事があったけどアニメージュは9か月連続で掲載が無いんだな
無印の頃はかなり取り上げてくれていたのに

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 20:14:45.41 ID:JWB+oJX2.net
>1乙
4クール目のEDにKOTOKOは予想外だったわ…ホビアニよ?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 20:19:51.41 ID:83yrBkf/.net
何度か突っ込まれてるが
リュウジ2号のはずのシマカゼは可愛い路線にもイケメン路線にもなれないキャラデザと声

イケメン路線にするならもっとキリっとしたツリ目で、声も澄んだイケボにすべきだったし
可愛い路線にするならあの眉毛をやめて、声を女性声優にすべきだった

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 20:42:25.08 ID:Oas1mpnW.net
シマカゼは少女漫画の主人公の隣に住む大学生の勉強教えてくれる兄ちゃんをモッサリさせた感がある
なんか王子様系顔のキャラをあえて庶民風にしたというか
スマン、自分でも何言ってるかわからん

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 20:56:24.60 ID:vXql9UFE.net
テレ東も春からの新アニメが決まってきてるね
金曜はどうなることやら

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 20:57:58.77 ID:GQCJ40NB.net
金曜夜7時半はデカ盛りハンター復活では?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 00:46:18.39 ID:5qSnD2s7.net
シマカゼはパイスー姿のキービジュアルが股間もっこりなのが下品
キービジュアルだと宣材として目にする機会が多いのになんであんなもっこりにさせたんだ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 07:06:30.97 ID:15uNAvGT.net
この記事読んでZ思い出した
作者の思想はスポンサーとかプロデューサーとかシリーズ構成とかに相当するかな

https://news.yahoo.co.jp/articles/76acb0cd5c3d0ee43189ad6a60d3d827032a9680

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 12:41:29.39 ID:zyetZCBV.net
超進化電動貨物的な動力車と武装や合体補助パーツなりを出せば良かったと思うわ。
まぁ、あの車輪パーツがレールに干渉するからダメだろうけどw

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:32:35.37 ID:ifUYFUCo.net
続編の主人公の名前繋がりもあってガンダム種死と比較されるけど
あっちは「スタッフとしては前作キャラメインでやりたかったけどスポンサーから”前作キャラじゃ売りにくい”って言われて不本意ながら新主人公を作った」って噂があるからZと違うところ
(まあガンダムはガンプラもシンカリオンより年齢層高くて入れ替わり遅いから、1年間を置いた程度じゃスポンサーがああ思うのも無理ない)
そして、スタッフの狙い通り?に前作キャラで締めた
ただし前作キャラはアンチも多かったので炎上した

一方、シンカリオン玩具の年齢層が未就学児で入れ替わり激しい年齢層で
前作放送時は生まれたばかり〜物心つく前の子が多いのに
「ハヤト達の話は終わった」みたいなことをいってメインキャラを変える、その癖保険で前作キャラを出すがZキャラageの為に劣化させる

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 13:50:53.31 ID:5qSnD2s7.net
シマカゼの声はなんか籠っているしザラついているし本当にあれがイケボと言えるのか
見た目がもっさりしているから声ももっさりさせて下さいという指示でもあったんかな
ギンガの声も裏声っぽくてふなっしーみたいだ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 14:04:07.24 ID:ifUYFUCo.net
リュウジ→凛々しいツリ目、綺麗な声
シマカゼ→半端に丸っこい目、籠ったダミ声

シマカゼがリュウジに勝ってるのは私服のセンスくらいじゃ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:17:40.13 ID:74qXUwCr.net
正直他作品のディスは別スレでやってほしい気持ちがある

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:33:21.70 ID:Pt2Cje4E.net
無印キャラ再登場が話題になって目立っているのに
未だに公式サイトのキャラ紹介に載ってないのは

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 17:54:08.35 ID:067pM+FB.net
新規描きおろしの無印キャラグッズもまだだけど

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 19:18:22.56 ID:5qSnD2s7.net
ハヤトの描き下ろしに釣られてアニメディアとニュータイプを買っちゃったよ
保険で無印キャラを出すのなら無印キャラの新規グッズも出してくれ(もちろん描き下ろしで)
ハヤトとリュウジとセイリュウはZに出ているのだからデザイン的にも出せるだろう(セイリュウは無印とほとんど変わっていないけど)

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 19:21:04.45 ID:ETXoFujG.net
Zキャラ無視して無印キャラグッズで金稼ぎとかそんなことしたら公式末期すぎるだろいらねえよ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 19:26:06.90 ID:5qSnD2s7.net
>>39
それをイナズマイレブンアレスの天秤とオリオンの刻印はやっていたんだよね

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 19:42:34.78 ID:rzv1h+Qt.net
Z版の無印キャラのグッズが出ても買わんよ
こんだけキャラを改悪されてるのに喜べねえよ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 19:52:17.11 ID:15uNAvGT.net
他の作品はどうでもいいよこれはシンカリオン
Zの無印キャラグッズ出しても絶対売れないよ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:26:54.19 ID:a+3m4r34.net
>>38
Zに出てる無印キャラのグッズは不要

アニメディアとニュータイプ両方にハヤトの描き下ろしなんて載ってるの?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:47:10.25 ID:5qSnD2s7.net
>>43
どちらもシンとツーショットの描き下ろし
ハヤトに乗っ取られたのはシンじゃなくてアブトの方だった

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 21:05:28.00 ID:9YqZGgDA.net
アブトって主人公らしいこと何かしたっけ…?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 21:23:32.68 ID:a+3m4r34.net
>>44
ありがとう

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 02:22:12.79 ID:XO2TNqMJ.net
>>45
ティオティ側の主人公(笑)

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 10:04:37.89 ID:bNvzD2GE.net
シマカゼはバカ殿みたいな眉毛だから間抜けに見えるのか

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 10:30:59.13 ID:DSH4plv6.net
とにかく今作キャラの活かし方と出番の取り方がヘタ
やれオカルトだアイドルだ鷹匠だと設定盛っておいて活かせんまま1年過ぎようとしてる
鉄や話に活かせない設定なら放送前の時点でボツらせろよ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 14:23:04.23 ID:U+YDpWdp.net
感謝祭のアンコール上映ってコラボ回くらいしか盛り上がった話がない

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 16:29:53.48 ID:bNvzD2GE.net
>>50
それ以前にちゃんと開催出来るのだろうか?来月はもっと感染が拡大してそうなんだが

「……このカット終わったら冷えピタ買ってこよう(*´-`)汗」
あおのさんがまた追い込まれている、そろそろぶっ壊れそうで心配

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 17:08:12.01 ID:VkzR5imh.net
感謝祭のサプライズゲストはアブトより活躍してたソウギョクの中の人だったり?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 17:12:07.49 ID:6eo0GQuc.net
ソウギョクはZZのヤザンみたいだなって思ったけどヤザンより美味しい立場になってるな。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 19:10:25.52 ID:bNvzD2GE.net
感染拡大で感謝祭も中止もしくはオンライン開催に切替になったら最後の最後までケチの付く作品となってしまうなぁ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 19:26:55.74 ID:0PQ8/Ntc.net
アブト含めてカンナギとアストレアの見識や器がセツラ以下なのも問題だよな。セツラは駅弁食べただけでこんな美味しい物を作れる地球人を滅ぼすなんてとんでもない!って発想に至ったし。まだキリンの方が支配や外交目的だった分マシ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 19:46:47.71 ID:eBA3dw86.net
Zという作品は行き当たりばったりその場しのぎで切り貼りしてできたキメラみたいなものなんだよ
なので設定回りの甘さが露呈して矛盾や疑問点がどんどん湧いてくる
そんな残念な作品なんだよ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 20:02:52.05 ID:+5jga3yv.net
無印終了から1年以上も間を置いておいてこの行き当たりばったりさはどうなのよ?
前作の後番としてすぐ続編が始まった作品と比べても酷い

やっぱテレビ局の変更とか横槍のせいなのかな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 20:24:42.91 ID:eBA3dw86.net
やっぱりキャラかな
ハヤトがウケたのは従来の主人公らしからぬ「ちょっと根暗なシティボーイ」であったところと分析してたのに
シンとアブトは毒にも薬にもならないキャラ立ちなんだもんな
ましてシンが鉄道との絡みが弱すぎてシンカリオンである必要性も感じられないという
その代わりにアブトに鉄道関連で引っ張っていってもらうはずだったのかなと思うが結局日の目をみなかったしな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 20:35:57.63 ID:+5jga3yv.net
シンカリオンって無印終了から1年以上開けててそれでも玩具だけはそれなりに売れてるみたいなんだから
結局のところメインの視聴者層は幼児向けらしく入れ替わりが激しいってことだよな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 20:40:06.75 ID:+5jga3yv.net
Zキャラには「不遇で可哀想」って思えるような魅力がない
無印のアキタ、ツラヌキ、シノブは引き立て役のそんな役回りも多くて
残念がるファンがいたけどそれだけ彼等も魅力的だったってことだからな
Zキャラにはそんな感情が発生しない

寧ろ無印キャラを劣化させてまで立てようとした癖に魅力的になってない、
書く気がないってのもひどい

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 20:46:59.96 ID:eBA3dw86.net
>>59
つまり極論を言ってしまえばアニメはもうやらなくてもいいってことになるな

>>60
アブトはかわいそうといえばかわいそうなんだけど描写が少なすぎてついていけないんだよな
もっとうまくやりようがあっただろうになあ

金曜激怒しながらレスしに来る未来しか見えないんだけどどうすればいい?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 20:56:07.84 ID:bNvzD2GE.net
Zはキャラクターより声優が可哀想と思った
津田は30過ぎてようやく人気アニメの続編の主役掴んで跳ねそうだったのにごらんの有様
鬼頭は大正義・禰豆子があるけどW主人公と言われていたのにW主人公(笑)で初期のコメントで「私もシンカリオンに乗れると思っていたのに(泣)」とボヤき
念願のシンカリオン運転士になれたと思ったらヒール転向だし佐倉もここへ来て尻拭いに回されそうだし

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 22:40:04.49 ID:0hFtvbZw.net
無印の奇跡はZでは起きなかったようだ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 23:16:16.69 ID:2btQ6f0t.net
そもそも条件が違いすぎてZは奇跡が起こりうる前提の土壌がない
鉄道はもちろん妖怪やオカルトに詳しい存在がストーリーを作る側にいないし(参加スタッフにはいるようだけど)

鉄道にも造詣が深かった下山さんと彼のやりたいことを叶えてあげたいという監督のコンビがあり
それが那須田Pをはじめ他の主要スタッフとマッチングしたから無印の人気はめちゃくちゃ伸びた
Zはすべてが全く噛み合ってなくてそれゆえ奇跡なんか起こるはずもない
むしろこの結果は起こるべくして起こった
それでも悪あがきして無印をダシに使おうとする姿勢が本当に許せん

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 23:48:50.01 ID:8yfzKVGG.net
>>28
その際はポケモンも再移動でデカ盛りハンターは60分枠になりそう。
>>40
>アニメの新シリーズを作るにしても、イナイレのアレスオリオンやデジモンtriのような思い出ブレイカーなことだけはしないでいただきたい
結局はずっと抱き続けていた折からの不安が的中してしまったか。
>>61
ttps://www.asahicom.jp/articles/images/AS20220106001223_comm.jpg
ttps://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/852747638489169920/origin_1.jpg
ttps://i.imgur.com/V2bwuZd.jpg
ttps://i.imgur.com/IswwJeN.jpg
かもめ……。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 00:28:17.08 ID:LyqcZvVc.net
遊戯王もシャドバも新作情報の放送時間決定してるし金曜のアニメ帯もそろそろなんか来るかもな
3月で終わりだろ、そう言ってくれ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 00:56:27.76 ID:3rzeMBPg.net
鉄道アニメなのに鉄オタが誰もいないの笑うわ
アブトはあれだしゲンブはそんな出番ないしセイリュウもすぐ帰ったし
結局ハヤトがその枠に収まるのか?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 01:02:27.58 ID:7+2aohCM.net
>>61
見なきゃいいだろ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 10:42:19.36 ID:Pgr9a4bb.net
悪い意味でならZも奇跡が起こっていると思うよ
これで感謝祭もコロナ禍により中止延期配信に切替になったら完璧
Zの後番組はアニメ枠を廃止してバラエティになりそうデカ盛りハンターはZのファンから恨みを買っているね

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 11:51:17.22 ID:sKAoO/RS.net
デジモンなら02、イナイレならGOで既に前作ファンを怒らせてるよ
02やGOはシンカリオンでいうZと似たような評価だった

違いは02とGOはそのまま無印の後番組
シンカリオンZは無印から1年数か月も間を置きテレビ局変更ってテコ入れがあることだけど

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 11:53:08.08 ID:bQnA4L5F.net
シンカリオンZは(時間帯的に)クレヨンしんちゃんにはなれなかったってことか…数字も全然だしね
さーて今週はハヤトとフタバだぞ シンと会うにあたって適合率への言及されてまうのかな…

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 12:00:09.98 ID:sKAoO/RS.net
シンカリオンもあまりのZの不人気さからして
無印ファン狙いで今から数年後にでも高校生になったハヤト達主人公の話を作るか、
時代設定をリアルタイムの年に合わせて妖怪ウォッチ♪みたいなリブート版とかやったりしてな

まあ実写である特撮と違って二次元で主人公を高校生すると子供向けの玩具売れないから前者は難しいだろうが
(シンカリオンの場合は元々人気あった玩具をリニューアルしてアニメで売り込んだパターンだしね)
後者だと今のZですら赤ん坊〜物心ついてない世代だろうから玩具は売りやすいかな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 12:06:57.57 ID:sKAoO/RS.net
比較対象で挙げておいて何だけど
デジモンは携帯機ゲーム、イナイレや妖怪ウォッチはレベル5のゲームが原案原作にあたるんだよね
アニメはあくまでデジモンはスタッフ側がゲームの世界観とモンスターをアレンジしたやつで
アニメで販促対象になったのは携帯機ゲームでなく一から作られたアイテムや立体玩具だ
だからか漫画原作のアニメ化作品や、アニメ初作品とあまり変わらない感じ

イナイレや妖怪ウォッチはDSゲームをアニメ用にアレンジって感じ

シンカリオンはアニメ前から玩具人気出ててアニメの際には人気玩具のリニューアルや発展系にしたり鉄道会社も製作に関与させてるっていう所

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 12:16:39.92 ID:K8nEMQjA.net
デジモンもイナイレの話も妖怪ウォッチの話もしつこいよ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 12:17:59.64 ID:sKAoO/RS.net
まあ玩具の売上とアニメの存在が関係ないならいよいよアニメ作る意味がなくなるのも確かだな
玩具だけ作って玩具を売ってれば良いみたいな
アニメも楽しめるんならともかくクソアニメな作っても金の無駄
他のシリーズものと同じく、キャラ世界観一新した新シリーズがいつか出てきてもそれもクソなら何の意味もない

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 12:31:30.31 ID:AlRVhdvU.net
以前から何回も同じような内容のレス見るけど同じ人が書き込みしてるの?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 12:36:57.86 ID:T12uORHe.net
火消し必死だな
そんなに悔しかったのか

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 13:02:35.23 ID:K8nEMQjA.net
なんかリュウジが大好きで中の人含めてシマカゼとギンガが大嫌いで
なんでもいいから無印キャラグッズを欲しがってて
デジモンとレベルファイブのアニメとゲームに変に執着してる人が何回も同じような内容の書き込みしてる気がする

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 14:37:43.01 ID:q0J6aUOW.net
先行カット出たけどもうハヤトのキャラに違和感しかない

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 14:45:38.55 ID:dCPcUV80.net
>>70
デジモン02好きだからZと同系列に語られることにうーんってなる
他作品ディスはスレチだから別スレってやって欲しい

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 15:05:05.26 ID:dCPcUV80.net
>>78
同じような書き込みの再放送とスレチの他作品ディスが多くて正直どうなんだろうと思う

工作員認定されるかしれないから一応書いておくけど、自分は無印に年間十数万円使ったくらい大好きだけどZは前作レイプのゴミだと思ってる

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 16:20:33.66 ID:7+2aohCM.net
>>76
明らかに同じ人ばかり
憐れみしか感じない
本スレよりアンチがのびたって喜びたいんだろうから必死なんだよ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 17:46:31.42 ID:Pgr9a4bb.net
明日はハヤトが出るからトレンド入りは確実だな
キャラ名で入るのはハヤトだけでZキャラの名前は入らないのだろうな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 19:02:08.83 ID:l2HoszMp.net
ハヤトがクライマックスにかけての準レギュラー扱いなのか
他の無印キャラのように友情出演みたいなゲストキャラなのか?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 19:11:00.99 ID:RLpCNwdn.net
>>84
クワトロ大尉の様にならなきゃ良いが…

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 19:53:38.42 ID:vaWlXp+j.net
>>85
テンパったシンに殴られるの?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 20:08:44.34 ID:uCuORPsI.net
シンカリオンZをこんな内容にしようと関わったものすべて滅びろ
個人組織を問わずすべてな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 20:27:30.96 ID:RLpCNwdn.net
>>86
クワトロの立ち位置ならそうなるなwww

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 20:39:30.32 ID:Pgr9a4bb.net
Zみたいなクソアニメでも玩具が売れているのならわざわざアニメをやる必要無くない?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 23:51:39.62 ID:at30z5o1.net
>>72
アズサの配信がはぐらかされたのはネクサスのメモリーポリスのような存在がいてオーガが都庁破壊した事を超進化研究所が隠蔽している事にすればいいのだが、ヴァルドルがどうなったかが分岐点になってしまったし。
無印ファン狙いならヴァルドルが消滅した世界だろう。
>>75
>マルチバースの一つだったという事にして別のパラレルを作るべきだな。
>で、そっちを正史にする。
シンカリオンは既に優アキタや前田ツラヌキがいる世界が別のパラレルとして存在しているが、果たしてそれが正史と言えるかどうか。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 00:30:01.07 ID:vQeIFquS.net
>>76
意味不明な長文書いてる人は同一人物だな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 11:11:43.53 ID:2z/pY5it.net
果たしてクリスマス、正月と玩具売上には貢献出来たのでしょうか…このアニメ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 11:28:19.55 ID:yZDIPtJz.net
新聞のタイトルに「ハヤト登場」ってw
世話が焼ける後輩がいると大変だね

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 12:09:53.91 ID:cq3D4Em5.net
売上スレに行くと玩具の方は好調みたいに書かれていてこんなクソアニメでも販促に貢献している扱いで腹立つわ
今日はシンのオカルト好き描写がありそうだがそんなものハヤトが1カット出たたけで吹き飛びそうと言うか既にハヤトしか話題にされていない

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 12:26:50.45 ID:EHhrrlpg.net
その玩具売上は本当にアニメの効果なのか?
もしアニメ関係なく売れてんならアニメやる意味がないわ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 12:31:48.89 ID:fHLckOLF.net
女児向けは魔法少女とかアイドル系が流行りキャラクターの魅力で売るから喋り動いたりするアニメは重要だと思うけど
このアニメは新幹線とそのモデルのシンカリオンが動いたりしてれば充分なんじゃね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 14:47:44.09 ID:cq3D4Em5.net
Zが3月で終わるとして果たして4月以降も金曜夜7時半枠はアニメを続けるのだろうか
この枠に関して言えばアニメに重きを置いているテレ東でも匙を投げてそうなのだが

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 15:02:47.16 ID:Gh/fgaUV.net
まあZが締めてくれれば後はどうとでもなれやけど、正直あそこでアニメやってもめちゃ厳しいよな
休日朝や夕方のアニメの方が全然視聴率高いよ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 15:28:10.12 ID:+Cc3051R.net
>>94
オリジナルロボじゃ売れなかったかもな…

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 17:46:25.27 ID:IzJ1CkXx.net
>>92
月間おもちゃランキング TOP10 (2021年12月)
男の子 TOP10
1位 ↑
ポケットモンスター ポケモン図鑑 スマホロトム+(プラス)(総合5位)
2位 ↑
トミカワールド ぐるっと変形!DXポリスステーション
3位 ↓
仮面ライダーリバイス 変身ベルト DXツーサイドライバー
4位 ↓
プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオンZ シンカリオンZ ドクターイエロー
5位 →
鬼滅の刃 DX日輪刀〜煉獄杏寿郎〜
6位 ↓
仮面ライダーリバイス 変身ベルト DXリバイスドライバー 仮面ライダー50周年スペシャルセット
7位 ↑
仮面ライダーリバイス 変身ベルト DXリバイスドライバー
8位 NEW
仮面ライダーリバイス DXバリッドレックスバイスタンプ
9位 NEW
新幹線変形ロボ シンカリオンZ シンカリオンZ 500 ミュースカイ TYPE EVA
10位 ↓
プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオンZ ダークシンカリオン

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 19:21:18.69 ID:HTAkb3+B.net
ダークが頑張ってるなw

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 19:28:33.74 ID:DrwU0LiM.net
出だしから無理だった

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 19:32:51.90 ID:HTAkb3+B.net
アズサの成長見られたから許したるわ…

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 19:37:45.63 ID:cq3D4Em5.net
https://twitter.com/explore/tabs/trending
フタバさんがトレンド入り
(deleted an unsolicited ad)

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 19:40:46.42 ID:D1pixoit.net
きっつ〜…ちゃぶ台返しだした

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 19:48:35.12 ID:wBW3lhGI.net
ひどい無印レイプを見た

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 19:49:06.94 ID:OSV1co2f.net
これけものフレンズ2だわ

サイコパスすぎwww

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 19:50:57.52 ID:D1pixoit.net
ひっでえ…

前作キャラ差し置いて過去一意味不明の回だった

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 19:52:00.77 ID:OQsOgbt1.net
そしてED的にレイが準レギュラーになる予感
レイ好きだった人かわいそう

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 19:58:08.01 ID:rDos97aS.net
やっぱり無印勢の濃いキャラ達を超えられることは出来ねーなと思ったわ…
ハヤトのあの変わらん鉄ちゃんぶりからしてちゃうもん、レイもフタバもキリンも…こんな形で久々に声付きお呼ばれとは
ツラヌキやアキタも出ちゃいそうだな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 20:01:00.77 ID:GfCO1UoY.net
やっぱシンカリオンの主人公はハヤトをおいて他にいないな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 20:03:15.01 ID:n+dkhwrp.net
なんかテレ東側から無印を塗り潰すようにでもオーダーが入ってるのか?
キリンにしても扱われ方が雑すぎる

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 20:08:38.35 ID:yZDIPtJz.net
辻褄を合わせるのに大変な苦労してるのが分かる。やっぱテレ東のPが害悪だと思う。
スタートラインでかなりズレてたんだ。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 20:13:10.04 ID:GfCO1UoY.net
シンがバリバリの鉄オタだったらハヤトとの会話も盛り上がったんだろうな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 20:13:58.12 ID:D1pixoit.net
シンって言われたことしか言わないモブみたいになってて

未だにどんなこと考えてるのか全然わかんなくて怖い

総レス数 1006
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200