2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 171

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 13:26:11.28 ID:YjnLNtgq0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 170
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641326816/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:46:41.24 ID:3pLYvUENM.net
ポップ限定らしいがメルルのおっかない能力だよな
どこでどんなやりとりしようが情報筒抜け

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:47:25.98 ID:NUQoziR40.net
エイミさん、ホイミしか使えないんやで・・(ボソッ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:47:39.12 ID:2KjoEryQp.net
最後にダイポップレオナで立たせたいってのがありきだと思うけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:49:40.84 ID:XUhzrmXo0.net
ポップ「マァム!マァム!」
マァム「ポップ!ポップ!」
メルル「グジュル……いいですわぁ……NTR」

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:56:26.02 ID:r/LR+NVJ0.net
まあ展開の都合とか言い出したらキリないしな
大体バルジ島の決戦で「小舟に4人しか乗れないから行けるのは4人までだ!」
ってのもムリヤリだし
どうせマトリフの魔力で飛ばすんだから別に何人でも良いじゃんというw
あれもポップの見せ場ために、3賢者を行かせるわけにいかないって都合だしな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:04:03.51 ID:NUQoziR40.net
いつ、パレス結界を貼り直したかに依る
ミナカトールで無力化、魔力路破壊←ワニ達が追加
真バーン降臨(←ここかな)
で、仲間が全てダイの元へ
駆けつけてきたのを見計らって、
ピラァの切り札や、余の狙いを打ち明ける

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:17:31.56 ID:lQ0lkCVTa.net
>>791
ドラクエは四人パーティーだからってのもあるだろうな>乗れるのは四人まで
エイミさんがルーラ使えてしまうとポップはわざわざ自力でルーラ覚える必要性感じないだろうからしゃーないね

そういや旧アニメではバロンがルーラ使ってたっけ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:19:19.87 ID:LObGzgA/M.net
>>791
そんなに多くいかせると話展開するのも描くのも面倒やからやろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:20:50.90 ID:NUQoziR40.net
旧アバンパーティーも4人、
ダイは老バーン、真バーンと5人で一人増えてる
スラダン5人、幽白4人(武術会5人)
これくらいがちょうどいい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:26:29.40 ID:wf6zrivU0.net
男塾「おっ、そうだな」

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:27:32.85 ID:NUQoziR40.net
男塾はギャグ漫画ですから

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:30:03.66 ID:RzZx9c+oM.net
人数絞らないと稲田先生が作画で死んでしまう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:51:22.08 ID:Y40PXZ+Ad.net
男塾にしたって味方はどんどん増えるけど1ステージに立つのは多くて四人ぐらいだったなあ。
3面拳VS敵トリオの6人戦とか見たいなあとは当時から思ってはいた

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 16:17:51.37 ID:Gassz3kd0.net
男塾展開だったら人気の強敵は次の戦いで仲間になるので、ヴェルザー編あったら若バーン様が仲間になってるなw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 16:32:27.98 ID:sKXA6h4ga.net
キン肉マンなら6人タッグあるぞ
ほぼシングルマッチ×3戦みたいな展開になるけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 16:35:51.95 ID:Y40PXZ+Ad.net
モモタロウは本当に3対3のマッチがあって6人が目まぐるしく戦ってたなあ。

>>800
ダイ「聖母竜様……、まさか!?」
バタン!
ポップ「お、お前らーーーーっ!?」

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 16:43:55.51 ID:kasU84g0a.net
素顔ミストバーン戦で大勢が大人しくギャラリー化して観戦してんのシュールな光景だったな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 16:44:00.87 ID:mWFhvxgsM.net
魔界編ハドラーの息子(娘も可)が新空戦騎という妄想

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 17:05:54.64 ID:PRNGVBq7a.net
ハドラーの娘(108)
メルルみたくハドラーとの常時交信能力があって
会う前からポップに惚れてるとか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 17:18:08.35 ID:Y40PXZ+Ad.net
バランがちょっと遊んだ女との間に出来てたダイの妹

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 17:24:01.95 ID:QLhkmvXFa.net
>>806
魔王軍時代にあてがわれた女魔族と自暴自棄になって関係を持った時に出来た子とか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 17:43:35.99 ID:+WHYZpgAd.net
またパパの業が増えちゃう…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 17:57:50.45 ID:gpNz+94U0.net
男塾は作者も懲りたのか続編では人数を絞ってたな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 18:15:07.23 ID:xry9b5w+d.net
男塾は仲間になってから一度も戦闘しないまま終わった奴いたな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 18:16:00.70 ID:X32EnetM0.net
Jと飛燕って、どっちが強いんだろ?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 18:21:29.89 ID:mbKGe1uga.net
>>810
朱鴻元だっけ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 19:08:11.61 ID:x5fpGU3ca.net
ロン・ベルクとクロコダインの飲み比べ勝負は流石にクロコダインの勝ちかな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 19:09:08.14 ID:FSfcr9g30.net
グフフ…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 19:10:30.46 ID:x5fpGU3ca.net
>>811
戦績はJの圧勝だと思う
首領一人と副首領倒してるし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 19:10:39.25 ID:PtTTXavx0.net
いったいナニを飲み比べるんですかね?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 19:12:43.75 ID:x5fpGU3ca.net
酒!飲まずにはいられない!

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 19:38:25.67 ID:3iRTTiam0.net
>>815
耐えずニューブロウを出し、進化し続けるJが上だろう。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 19:39:49.24 ID:YSx1tEwV0.net
三面拳はダライ・ラマよろしく転生しまくってるからなぁw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 19:43:54.07 ID:1iWS0uZsr.net
>>784
度々言われることだが、双竜紋はゴロア登場ついでに思いついたもので、
元々は存在せず、一気に額に紋章戻って竜魔人化の予定だったから
双竜紋登場による調整でバーンの魔力は底なしだの唐突に言い出したように
レオナを救う為に覚醒する流れは格好良いしあった方が良いが、あの件丸ごと無くても筋は通る

元々は恐らく、紋章一つのダイが踏ん張って爺にガス欠起こさせて真バーンが登場
あとは大体同じ流れで仲間と仲良くサンドバッグだろう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 19:51:52.44 ID:0m2kEUO90.net
男塾スレと間違ったかと思った

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 20:02:13.17 ID:SqfUIWmdd.net
>>507
メドローアに闘気も混ぜて、マホカンタ無効の最強攻撃しそう…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 20:06:28.02 ID:FSfcr9g30.net
そういえばボラクロ同人ってリバだったんだね
ボラホーン攻めかと思ってた

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 20:15:26.78 ID:WB7i2+JkM.net
>>806

ダイ「夢の中の母さんは、父さんのことを凄い顔で睨み付けてたんだ」

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 20:19:07.49 ID:Qknvmd7G0.net
>>824
まあ隠し子の件は置いといて、バランがアルキードを滅ぼした件をソアラは許したんだろうかと
原作でダイの夢のシーンを見た時から不思議だったな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 20:22:23.03 ID:vFeRlLCT0.net
ロンベルクとラーハルト、どっちが強いんやろな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 20:26:53.60 ID:CLnYST7ya.net
生身の相手なら大概はラーハルト有利だと思う
対バーンもミストバーン相手には攻撃当たってたんだから戦い方次第ではダメージ出せそう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 20:29:18.55 ID:gpNz+94U0.net
個人的には通常なら互角かも知れないが切り札の最大奥義がある分ロンベルクが上のイメージ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 20:30:45.82 ID:Lrqx+ApMd.net
>>826
ベルク・カッツェ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 20:33:38.33 ID:OHfurs0D0.net
>>825
つか、許しちゃいかん気もする
実父を殺し、家臣を殺し、親友を殺し、慕ってくれた国民を殺し、
ソアラに関する人々全てを皆殺しにしたのに、許されるべきではないと感じる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 20:33:43.09 ID:YLFmS08R0.net
>>825
ソアラとバランが夢の中で生前の記憶を元に意思を持ってやり取りするわけではないからな
あくまでダイの夢なのでダイが望む形にしか具現化されない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 20:37:05.12 ID:CLnYST7ya.net
>>830
でもアルキードくんちゃんも酷いことしたからね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 20:37:57.54 ID:gfpJFFmw0.net
>>669
げーむ的にはNPV50人とか都会ですわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 20:38:16.65 ID:Qknvmd7G0.net
>>825で書き忘れたけど、アルキード滅亡以外にもバラン編での諸々の件もあったな
最終回でもバランとソアラが並んでるシーンがあるけどあれもダイのイメージに過ぎないんだろうか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 20:39:23.04 ID:Ve7T+SmId.net
許すか許さないかじゃなくて受け入れたってことじゃないのかと

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 20:44:34.61 ID:oPGfWZhN0.net
だいたいソアラも婚前に勝手に子作りして勝手に駆け落ちしてるからなあ
王族としては最低レベル
国民から見たら勝手に駆け落ちするわいきなり滅ぼされるわでたまったもんじゃないだろう
バランとソアラの罪は同じだと思う

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 20:48:54.74 ID:gpNz+94U0.net
バランはアルキードだけでなくリンガイアやカールも滅ぼしてるからな
そういう事情も物語的にバランを死なせた理由の一つかもしれないが
ヒュンケルもパプニカ滅ぼしてるし少年漫画的にある程度割り切る必要はあると思う

>>829
ベルクカッツェはどちらかというとハドラーに近いと思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 20:49:38.06 ID:r/LR+NVJ0.net
>>834
ずっとバランが竜騎将の姿でしか出てこないので、ダイの記憶の中のバランでしか無いんだろう
ソアラに関しては「美しい人」のイメージという事で

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 20:53:05.08 ID:BJ6FTOTyM.net
>>838
そっちはバランの紋章の記憶から補完したんやろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 21:10:49.35 ID:PtTTXavx0.net
>>825>>830
ソアラの気持ち考えると許す許さないとか怒るとか恨むとかそういう話じゃないと思う

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 21:20:31.41 ID:UFWlyRzN0.net
まったくメルルといいエイミといいソアラといい恋する乙女は情熱的よねえ〜

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 21:25:24.87 ID:PtTTXavx0.net
むしろソアラの立場からすると怒りとかより
悲しさとかあんなことをバランにさせた申し訳なさとかそっち方面な気がする

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 21:32:03.86 ID:oPGfWZhN0.net
バランが仲間になった時にリンガイア将軍バウスンとか心中穏やかではなかったろうに表には出さなかったんだろうな
ノヴァも怒りを飲み込んだのか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 21:37:50.46 ID:uK8mFOFV0.net
例えとしては不適切なんだろうが原爆みたいなもんかな
原爆投下を許すかと聞かれれば許すわけではないが
そのことを受け入れて繰り返さないようにするのが人の希望みたいなもんで

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 21:39:20.16 ID:UFWlyRzN0.net
今思えばポップがヒュンケル戦でやっと覚えたギラを初登場時から使えたレオナは攻撃呪文も優秀なんだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 21:42:25.14 ID:PtTTXavx0.net
さすがに国の意志で個人でどうとかではない原爆と
個人でやったバランやヒュンケルは別だと思う

どっちかっていうと国の意志で個人でどうとかではないのはアルキード王国側とすら言える

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 21:55:44.35 ID:zjGwBCLR0.net
軍団長で一番罪を犯してないのはザボエラか
人殺し活動よりも軍内で強者に取り入る活動の方に熱を上げていたから

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 22:05:16.78 ID:U9dLOLbVM.net
実験サンプルを大量に… 実行犯ではないけど
ハドラー本格改造時に死んだモンスターも大量にいたんだろうな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 22:35:43.81 ID:ioAPtBBR0.net
ヒュンケル、ロン・ベルク、ラーハルト、昇格ヒム、アルビナス、闇の衣ミストバーン
この辺の強弱は相性如何でいくらでも変化しそう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 22:46:53.51 ID:PtTTXavx0.net
そもそもその辺全員同格だと思ってる


S 真バーン>>双竜ダイ
A 素顔ミストバーン 老バーン 竜魔人バラン
B 素バラン 単竜ダイ 超魔ハドラー  
C ミストバーン ヒュンケル ラーハルト 復活ヒム アルビナス ロンベルク 
D ポップ マァム アバン 魔王ハドラー キルバーン フェンブレン シグマ ブロック ヒム 超魔ゾンビ 超魔ザムザ
――――瞳化境界線――――
E クロコダイン ザボエラ 
F フレイザード ノヴァ 
G ボラホーン ガルダンディ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 23:03:47.38 ID:U1shaCU80.net
またお前か

>>848
在野の研究者だった獄炎の頃はともかく、大魔王の魔王軍では恐らくほぼ全域の獣系の魔物を
百獣魔団として取り込んでるだろうから、超魔生物の実験台にした魔物は大魔王の許可を得ずに
無断で臣下にあたる魔物を実験台として使い潰したであろうという

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 23:04:10.51 ID:QxVW7KWV0.net
レオナがチッパイとか言っている奴は間違いなく童貞

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 23:05:32.32 ID:ioAPtBBR0.net
逆にダイ大の女性キャラで貧乳探す方が難しいレベル

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 23:06:23.99 ID:X6Z6so5K0.net
レオナ姫のキャラスレが無いのが少し残念
見た目は理想形ヒロインだしスタイルも悪くないし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 23:11:09.69 ID:FSfcr9g30.net
君が立てるんや

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 23:26:02.47 ID:RIEE3j9c0.net
男性に幻想を抱かせる要素が少ないよなレオナって
少なくとも可愛くはない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 23:29:45.70 ID:RIEE3j9c0.net
心の中に小さいオジサンを飼っているタイプな気がするわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 23:35:03.59 ID:V3R8NuHEM.net
原作レオナはちっぱいだべ
ちっぱいは寧ろステータスなのにそれを否定するって意味不
俺はマァムのデカパイデカ尻で上から突かれたいわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 00:04:22.02 ID:Ht/u114S0.net
マァムはともかく、レオナはメルルとは本来仲良くならなそうだよな性格的に

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 00:06:43.64 ID:tqR+LtS90.net
バランの襟元にある階級章は、軍団長だから、大将または中将をあらわしているのかな。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 00:08:53.21 ID:bKi/3MexM.net
>>859
寧ろ仲良くなるだろ
自分の引き立て役としてはそこそこレベルの高いメルルが最適
マァムは自分よりもスタイルがいい
双子姉妹は美人姉妹
レオナは女王タイプだから自分よりも少しでも
優れてるとこがある人とは仲良くはしないタイプ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 00:14:04.28 ID:LgyF+thIM.net
政治家はしたたかで物を言えないとつとまらんよ
愛嬌あって気立てよく男ウケがいい女だったら不自然

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 00:26:34.93 ID:TM9wffW40.net
外見はレオナもマアムも可愛いと思うけど
内面でいうとやっぱマアムが男ウケなのか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 00:39:15.42 ID:K80iImnqa.net
>>598
おっさま「ちょっと寂しいけど、あいつに友達がいっぱいできて良かったなぁ…(目元潤ませつつ)」

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 00:58:05.76 ID:Ey9joHM+0.net
>>864
おっさんにはガルーダさんがいるやろ!

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 01:41:14.98 ID:4nV+uqmY0.net
マァムがヒュンケルの横っ面も引っ叩くキャラだったら好きになれたけどヒュンケルの前では乙女っていう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 01:44:14.33 ID:IdqPdvau0.net
王配敗となったポップが毎晩モシャスしてる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 02:04:32.60 ID:gXCH9eKn0.net
ソアラとダイの年齢差無視とかいつの間にか着替えてるとか
夢の中あるあるすぎて笑える

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 02:10:37.10 ID:gXCH9eKn0.net
中学の友達と大学の友達と一緒の教室で授業受けてて自分だけまだパジャマとか
そんな夢はよく見る

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 02:12:36.60 ID:4jyprAeD0.net
>>868
バランだけが戦いの中の記憶しかないから竜騎将の姿で出てくるのが泣ける…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 03:00:48.35 ID:vEUux0vK0.net
アニメ120点の出来だけど採算取れるのかな
最後まで観たい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 04:31:36.62 ID:4jyprAeD0.net
採算取れてるからこそ続いてるのよ 最後までやるってのに

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 05:18:29.07 ID:4wM4o5SH0.net
アニメのマァムの作画を可愛いと思ったこと無いなぁ
メルルは常時可愛いしレオナも可愛いしエイミですらダイとポップが武闘会に行く回の作画は可愛かったのに

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 05:58:17.96 ID:wMwO78vf0.net
数年後にはレオナのあのカラダはダイのものだ
と思うとうらやましい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 06:19:54.40 ID:dB3iXWWud.net
マァムとアルビナス
両方中の人は織田ノブナガなのか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 06:53:22.84 ID:9qu1YfN90.net
誰も>>850に釣られなくて安心した

>>853
幼女とナバラくらいかな

>>871
一昨年のドラクエの日のダイ大イベントの時点で堀井さんが「今回はちゃんと完結できる」って言ってる
https://youtu.be/BFqbVfUZGng?t=1049

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 07:10:38.58 ID:FfDPPkgW0.net
>>866
それはあるな
男によって態度を変えるのは慈愛じゃなくて恋愛っぽくて慈愛の使徒と言われても「お、おう」となってしまう

>>873
マァムの武闘家スタイルはめっちゃ可愛いと思う
単に俺がチャイナスタイルが好きなだけかもしれんがw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 07:20:44.47 ID:Rilalacep.net
聖なる継承のときのレオナの作画は気合い入ってたしスタッフはメルルとレオナ好きな人多そう
マァムは分からないけどポップのパレスでの告白回どうなるだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 07:22:58.80 ID:Wo8sc9840.net
メルルの声がシャミ子で良かった
かわいさアップしてる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 07:28:20.29 ID:Rilalacep.net
>>861
自分がオンリーワンだと思ってるから他人のことは気にしさそうだけどな
そして女王タイプも何も本当に女王だし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 08:08:37.26 ID:mo296uh+0.net
>>875
俺も出来が良いと思うがなんかこう今一つバズらないな
もうちょっと世間的な評価上がってほしい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 08:09:48.52 ID:mo296uh+0.net
>>871
↑間違えた‥

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 08:16:46.18 ID:nBoC3nrQd.net
>>881
わかる
ここ一年くらいのアニメの中ではトップクラスの出来だと思うんだがバズりはしないな
ただ原作ファンには高評価だし放送後はトレンドにも載るしで商業的には成功っぽい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 08:21:03.76 ID:Rilalacep.net
話題は鬼滅や呪術のほうが大きいからな
しかも老舗の東映制作でテレ東系だから見られない地域も結構あるのが残念

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 08:26:14.00 ID:KVKIBqoU0.net
比較対象が鬼滅とか呪術とか上を見すぎなんだよ
年に1本あるかないかの社会現象タイプの作品しか知らないんかっていう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 08:31:00.14 ID:kC4m0PYrM.net
ダイ以外の今のアニメもちょっと見た、比較対象のため
DB・Z以来だが、今のアニメは画が綺麗
ただ、ダイ制作陣さんと声優陣さんはもうね、
何と言わんが他と比較して初めてわかるダイ制作陣達の凄さ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 08:32:06.67 ID:mo296uh+0.net
トップが取れる秀逸な作品なのにジャンプ連載当時はDB、スラダン、幽白と言った化け物作品と同時期で中堅に留まるしかなく‥
そういう星の下に生まれた悲劇作なのか‥

個人的には最大限応援してるんだけどなぁ‥関連グッズ購入も(チェス以外はほとんど購入w)

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200