2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2740

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 11:09:44.31 ID:QSDlRfar.net
リゼロとレンカノ主人公がやけに目の敵にされるようにぶったたかれていたが、
それだけ女から見たら嫉妬深かったりしつこかったりして気持ち悪い男に感じたわけだ
男目線だと何も感じないのに女が求める男はサバサバしたやつだからそれがもろにネット空間にでたわけよ
ネナベだらけという現実を直視できずそれだけ鈍感な野郎が男の意見に決まってると信じ込んでるわけだ
騙されやすいやつばかりということ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 11:11:07.52 ID:w8dAXQxr.net
原作は半額の時を狙って買うな
このスレ監視してると買い時がわかるぞ


kindle セール情報 part161
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1640354448/593

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 11:11:39.48 ID:0t40ODuq.net
>>892
え? レンカノの主人公は男から見ても気持ち悪いだろ?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 11:12:56.39 ID:QSDlRfar.net
>>891
こどおばネナベは言葉遣いを野郎風に見せかける悪癖止めとけw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 11:14:10.81 ID:fw2NbNXd.net
>>890
鬼滅は漫画とアニメ別作品と思ったほうがいい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 11:14:36.25 ID:QSDlRfar.net
>>894
気持ち悪い以前に何も感じない
あっそうなのって感じ
これがニュートラルな男目線
男の方は男に無関心なのよ
ネナベさんには男の感覚が分からないだろうけどw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 11:16:01.57 ID:w8dAXQxr.net
現実主義勇者の王国再建記がKindleで1巻無料2巻半額だな
俺はいらんけどお前等こういうの好きだろ?

899 :ストーリー好きなら時光みろ:2022/01/10(月) 11:16:47.85 ID:faymx2wp.net
現実主義勇者アマプラまだなんだよな
はよみたい

900 :ストーリー好きなら時光みろ:2022/01/10(月) 11:17:57.01 ID:faymx2wp.net
金かければ見れるけど…
はよ二期こんかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 11:18:43.89 ID:aN2vqxrv.net
現実主義リアデイル失格紋とかなろうはネタ枠だから
なろう異世界を真面目に見てるアホはおらんだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 11:20:03.64 ID:w8dAXQxr.net
異世界物見るならゼロ魔見たほうが全然面白い
異世界おじさんは原作好きなので超期待している

903 :ストーリー好きなら時光みろ:2022/01/10(月) 11:20:43.03 ID:faymx2wp.net
ごめんスレ立てできない
だれかたてて

904 :ストーリー好きなら時光みろ:2022/01/10(月) 11:20:55.61 ID:faymx2wp.net
お願いします

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 11:21:26.75 ID:NsPoO3DX.net
レンカノ途中見だったな ヒロインが可愛いしスタイルいいので好き クズキャラ好きだから主人公もそんな嫌いじゃないがごちゃごちゃ話のがなげーやつ嫌いなので土下座タイムの話が長くてプラマイゼロってかんじだった
あとあんまりクズじゃなくて残念感

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 11:21:42.53 ID:fw2NbNXd.net
現国は近代で一番重要なインフレやったら盛り上がるんだけどやらないだろうな
バイデンフレーションとか入れたら世界中で大盛り上がりするんだけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 11:22:09.86 ID:voh9Y9hw.net
怪人開発部の黒井津さん

これはパクリ作品だろう。
プレゼンの場面、どうみても転スラだろう。
転スラの二番三番煎じでもいいからなんとか結果を出したいって所だろうか
涙ぐましいスタッフの努力に敬意を表する。
転スラが後世に与えた影響の凄さを知ることが出来ると同時に
転スラの面白さを理解できないと現在アニメの評価は難しいと思う

エロのシーン、ギャグシーンと頑張っているが、これなら前期の進化の実のほうが断然面白い
「超越の超越の超越って何?」
「超超超越」
何気ないギャグだけど思わず吹いたからな 
黒井津さんにも期待したい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 11:23:49.42 ID:QSDlRfar.net
男目線だと野郎主人公でイラっとさせられるタイプはこのすば主人公だな
逆にけものみちの主人公は男にとっては無害過ぎて仲良くされるタイプ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 11:29:34.77 ID:QSDlRfar.net
基本的に男はモテる男を好まないぞ
モテるやつが近くにいると嫉妬で嫌うもんだからな
そういう意味ではレンカノ主人公に好感を持ちやすい
なぜなら失敗ばかりしてる主人公に上から目線で(こいつモテなくて笑えるけど)女と上手くいくように頑張れよって言えるから
友人からどう思われてるかも知らずにレンカノのような主人公はありがとう応援してくれて心も友よといってくれるわけだ
それで友人役の男は気持ちよくなれるわけだ
だからモテない野郎の方が男目線ではいいやつなわけ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 11:32:48.41 ID:AefLGgJQ.net
なるほど、転スラってああいう系か
これで心おきなくゴミ箱へ入れられる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 11:34:26.04 ID:0t40ODuq.net
>>908
おまえネナベか?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 11:34:39.63 ID:hJkpTMAM.net
CUEは作ったばっかの会社に新人15人は多いから3分の1ぐらいまでキャラをリストラしてもいいぞ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 11:35:35.80 ID:6B5SJngt.net
CUEはやばいな

914 :ストーリー好きなら時光みろ:2022/01/10(月) 11:35:43.80 ID:faymx2wp.net
>>909
人間醜いからな…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 11:37:33.85 ID:cOkUA+lZ.net
悪役令嬢 戦闘員派遣 怪人部
悪役目線のコメディーが今ブームなのかなw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 11:37:35.05 ID:QSDlRfar.net
>>911
実際にレンカノの主人公は男受けするタイプだぞ
敗北者で卑屈で常に人からのアドバイスを聞き入れてしまうタイプだから誰にとっても操りやすい
煽てりゃ木にも登るでそういうあまり賢くもなくモテないタイプは付き合いやすい

917 :ストーリー好きなら時光みろ:2022/01/10(月) 11:38:17.30 ID:faymx2wp.net
CUEは単純に頭空っぽにして女の子かわいいって見たほうが無難

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 11:39:15.18 ID:faymx2wp.net
誰か変わりにスレ立てて〜
スレ立てできない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 11:44:18.61 ID:QSDlRfar.net
女目線だとイライラさせられるタイプではあるだろう
男の癖にぐずぐずすんなって感じで
レンカノ主人公が馬鹿みたいにぶったたかれていたのがネット空間がネナベだらけの証拠よな
野郎目線だとなぜあんなに鬼の首を取るかのように熱くなって口撃してたのか疑問過ぎるw
それほど女からみたらイライラさせられる性格なんだろうよw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 11:44:46.15 ID:0t40ODuq.net
>>916
メトロポリマンとレッドは?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 11:48:48.76 ID:QSDlRfar.net
>>920
メトロポリマンはマイペースというか孤高の人みたいないつも遠くにいる人みたいな感じだな
普通に無害すぎる
レッドも誰の視界に入ってこないような感じで典型的などうでもいい人枠やろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 11:49:35.10 ID:9AD04Z18.net
キューは今期初の寝落ちアニメ
駄目だよこれ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 11:51:17.45 ID:6B5SJngt.net
CUEって女だらけにしとけば売れるだろって本気で思ってそうだもの

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 11:52:17.48 ID:w8dAXQxr.net
幼女だけで仲良くしてたのなら俺は見るぞ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 11:53:27.44 ID:hJkpTMAM.net
CUEは2クールあるから一応1人1話分キャラを掘り下げる回は用意してもらえるな

926 :ストーリー好きなら時光をみろ:2022/01/10(月) 11:54:15.17 ID:faymx2wp.net
>>924
幼女じゃなくてJK

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 11:55:16.76 ID:QSDlRfar.net
しかしネットやってればよく分かるけど、女の方が弱者にきつく当たる傾向あるよな
男は弱者に優しい人間が多く、女は厳しめ
ネナベの見極めができてなければそれも分からないだろうけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 11:55:29.28 ID:Si9+aNAr.net
>>890
これにはマジで同意するわ

mappaの進撃の映像化ってひたすら気を遣って無難なことしか言わない人間(しかもたまにミスをする)を見てるようで見ててつまらんねん

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 11:57:00.07 ID:Si9+aNAr.net
レンカノの話もうどうでもよくない?

今期アニメやってないんだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 11:57:51.25 ID:o5DhEsn0.net
黒井津さんはブルーレイでモザイク外れるんかな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 11:59:44.70 ID:UF6v5GfR.net
進撃って1期の方がよかったよな?
NHKになってからキャラの絵の黒縁ぶっとくなって雰囲気変わった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 11:59:54.56 ID:QSDlRfar.net
女がそういう傾向になるのは、私は圧倒的に日本社会で男より不利な女なのにここまで頑張っているのに、女より優遇されてて強いはずの男が弱音をはいたり行政に頼ろうなんてするなんて絶対に許せない
こういう思考になるのだろうよ

933 :ストーリー好きなら時光をみろ:2022/01/10(月) 11:59:56.31 ID:faymx2wp.net
>>930
ギャグやなくなってしまうやんそれ

934 :ストーリー好きなら時光をみろ:2022/01/10(月) 12:00:50.29 ID:faymx2wp.net
まぁ女でも弱くて優しい男好きな強い女いるけどなたまに
雑魚の俺でも話しかけられたりすることあるし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 12:02:17.02 ID:QSDlRfar.net
>>934
たまにって自分で答え出してるやん
その通り、少数なんだよなそっちが
今やネナベがやりたい放題やってるわけよw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 12:04:32.35 ID:UF6v5GfR.net
もてないブサイクな男が多数を占めてるんか?

937 :ストーリー好きなら時光をみろ:2022/01/10(月) 12:04:59.23 ID:faymx2wp.net
>>935
別に男女の関係にならなきゃ相手にされてないってわけじゃないよ…
普通に合うたびはなしかけられてるよ?
講習だから週イチだけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 12:05:08.71 ID:QSDlRfar.net
女が被害者意識が強いなんて言われるのがまさに>>932
被害者意識が強いからこそこういう思考が導き出されるし、そういう思想をネット空間で押しつけまくってるわけよな
ネット空間なら詐称して本音で好き放題言えてしまうところも女の強みでもあるしな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 12:05:12.74 ID:aN2vqxrv.net
円盤が市場として崩壊してからブルーレイだけ白い何か消しとかモザイク外しとか
あんまりやらなくなったような

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 12:06:48.32 ID:cOkUA+lZ.net
エレンは女王様の手にキスして未来を見てしまったのかw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 12:07:36.69 ID:w8dAXQxr.net
最近はグッズと原作の売上がメインだね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 12:07:52.94 ID:QSDlRfar.net
男なら分かるけどウソを突くことに躊躇う
そういう人間が傾向からして多い
だが女は正反対
ウソを突くのが上手なくらい日常的に平気でするウソのオンパレード
浮気も不倫もポーカーフェイスでこなす
これが女だからな
ネナベなんてあるわけないだろと思ってる諸君、浅いで

943 :ストーリー好きなら時光をみろ:2022/01/10(月) 12:11:31.40 ID:faymx2wp.net
お前ら女を恋愛対象で見過ぎなんじゃないか?
男性にも女性にも分け隔てなく接してたら普通に話せるぞ
女性を女性と見るから女性からしたら相手にしたくないんだよ
そら強い男にははっきり興味示すのが女だけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 12:13:42.63 ID:+g2UifXA.net
ここの住人作者の性別次第でまるっきり態度変わるんだな
ハーレムを叩いてた人も原作絵師が女性てことを改めて知ったら手のひらくるーするんかなぁ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 12:16:25.36 ID:QSDlRfar.net
>>944
人間は性別によるイメージが刷り込まれてるからな
男目線で女がネナベそんなことするわけないと思い込んでるのもまたそうだし、女目線だとそう思い込んでる男の考え方がよくわからん
となるわけ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 12:17:29.01 ID:Si9+aNAr.net
ここでスレチな男女論争を延々にやりたがるやつはツイッターにいるようなフェミもどきと何も変わらんな

長文で自分の主張を書くことに夢中で
自分が目障りな存在なことに気づいてない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 12:18:13.63 ID:NsPoO3DX.net
マジ?装甲娘戦記の円盤買おうか悩んでから湯気が消えてるか気になるわ 消えててほしいのか残っててほしいのか自分でもよくわからんのだが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 12:20:28.00 ID:QSDlRfar.net
紛れもなく男が好きなのはお淑やかな気品があるお嬢様タイプなんだよ
女目線でもそれを理解してるから、やっかみでそういう女のイメージを下げることに全力になってしまうわけよな

949 :ストーリー好きなら時光をみろ:2022/01/10(月) 12:22:00.55 ID:faymx2wp.net
>>946
ごめん
なんか盛り上がってたから…

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 12:22:06.04 ID:voh9Y9hw.net
舞妓さん カレー回

今期も続く 嬉しい限りだ
ざーさん・・・・ざーさん・・・・
もう高音でないだろ きよちゃんがお休みもらって
「カレー!」「カレー!!」
もうだめだ・・・声が・・・割れている・・・・・・

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 12:23:46.67 ID:QSDlRfar.net
訂正
お嬢様だけど口が達者なタイプではなくて、箱入り娘みたいな恥じらいのあるタイプが男にっとってのドンピシャなんだよな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 12:27:32.87 ID:zehG2WJr.net
ワートリ今回マジで出来良かったな
次も期待しちゃうわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 12:28:43.88 ID:W+Q8kqU5.net
>>918
誰かじゃなくてレス番指定しろガイジ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 12:34:14.53 ID:whAr2/iq.net
フットサルはスポーツのテンプレ入れまくってきたな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 12:37:21.58 ID:THU1CrzI.net
BLと女子向けが多くて個人的にはいまいちな滑り出しかな
女性向けでも野郎が見て楽しめるのはあるだろうけど錆色、薔薇王、佐々木と宮野はもう脱落

956 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/01/10(月) 12:38:22.01 ID:d+iUfprV.net
(;´Д`)ハアハア  東京24区、視聴した。 うーん。まぁ、次の話も視聴するつもりだ。

957 :ストーリー好きなら時光をみろ:2022/01/10(月) 12:39:59.61 ID:faymx2wp.net
>>960番の人これ貼ってスレ立てお願いします🙇‍♂
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/
(2022冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2022-1/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2740
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641684142/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 12:46:44.88 ID:1qID+yaj.net
>>951
メトロポリマンの妹みたいな?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 12:47:04.28 ID:cwonaHg2.net
ksk

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 12:53:47.62 ID:bkoEhXdA.net
>>955
男性でも楽しめる女性向けより女性でも楽しめる男性向けの方がずっと多いぞ
断言していい
少年漫画除いてすら多いかも知れない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 12:59:19.56 ID:bkoEhXdA.net
最近の女性は少女漫画より少年漫画の方が好きな人が多いだろうが
下手したら女性漫画より青年漫画の方が好きな女性が多くてもおかしくないぞ

ちょっと異常なことだよな
少女誌と女性誌の存在価値とは?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 13:00:20.81 ID:yQE7AsvF.net
>>960
最近はそういうのは日曜日に集中して放送しているようだし
他の曜日は全然だろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 13:02:10.43 ID:QSDlRfar.net
>>958
その例だと出番少なくてあんまわからんな
同級生とか同級生2みたいなキャラかな
昔のキャラの方が大和撫子っぽい雰囲気出てたな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 13:03:04.59 ID:bp3dsL2O.net
鬼滅の作画は復活したけどCGの巨人は相変わらずだったか
来週からまた作画劣化してもいいからネヅ子もパンツ見せながら戦ってくれ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 13:04:27.69 ID:Q+UYLc5R.net
煉獄父が急にまともになっててついていけないw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 13:05:34.36 ID:bkoEhXdA.net
>>964
ほぼ同時間帯放送のせいで余計に進撃がいかに鬼滅に比べてショボいかが浮き彫りに鳴ってるな

進撃は内容の面白さ自体は鬼滅にもひけを取らないんだけどね
それを表現する作画自体が駄目なら台無しになるんだよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 13:06:21.75 ID:Zf01P3+1.net
沢城みゆきって演技下手じゃね?
監督の演技指導のせいかもしれんが

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 13:06:41.40 ID:QSDlRfar.net
同級生1、2あたりの頃とアマガミのキャラは割と大人っぽい雰囲気も持ちつつ雰囲気近い感じがある
最近のアニメヒロインのキャラがゴミ化してるのも母性本能が弱くなってるからだな
がきんちょを相手にしてるかのような魅力のなさ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 13:08:43.12 ID:7C+/IKsv.net
鬼滅作画は綺麗だけど内容は薄いよな
進撃はその逆
呪術が一番バランス取れてる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 13:08:53.01 ID:ilZ4zi3a.net
>>376
ジビエートは加藤英治がつくった反社あにめ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 13:10:06.76 ID:ilZ4zi3a.net
>>425
加隈亜衣さんがホビージャパンカイギシツに出てる動画おもしろいぞ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 13:10:12.22 ID:HkfRXfMH.net
ハーケン黒井津?
>>967
極近でも不二子ちゃん上手じゃね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 13:11:49.24 ID:QSDlRfar.net
前期のスローライフのヒロインの金髪もただのがきんちょでしかなかったもんな
最近のヒロインはほんと駄目だわ
取り乱すことなくどんと構えていて我が儘を大人の対応で男を立てられるような良妻ヒロインがおらん

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 13:14:11.34 ID:z1/J/aro.net
バトルもの自体すべてゴミだとしか思ってないから、
鬼滅も進撃も呪術も見ようとも思わないわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 13:15:03.65 ID:rlU0TC9+.net
今日の呪術一挙でやる範囲は結構作画いいよ
MAPPAの本気が見られる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 13:15:52.37 ID:1I/2PfeP.net
>>425
かくまあいは上手いと思うけどエリスはうるさく感じた
だから無職転生はあまり好きなアニメじゃなかったわ
主人公も嫌いだし 

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 13:17:13.21 ID:QSDlRfar.net
エロゲアニメの女キャラはセンスあるよな
再放送始まったうたわれるものにしてもエロゲ特有の母性本能的な甲斐性キャラになってるし
最近のヒロインはなんか普通に男っぽいしガキ臭い

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 13:18:36.35 ID:wuOGKaR+.net
無職転生一応全部見たけど普通につまらんかった
オタクはマジで進撃や鬼滅より無職の方が面白いと思ってんの?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 13:19:04.08 ID:Zf01P3+1.net
>>974
進撃はバトル物じゃない
マーレ編以降は特に、戦闘は求められてない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 13:20:06.81 ID:QSDlRfar.net
リトバスの小毬ちゃんみたいなキャラがいいよな
こういうヒロインがいないわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 13:20:12.00 ID:wuOGKaR+.net
沢城みゆきって結構役やってるけどどれも同じな気がする

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 13:20:55.08 ID:HkfRXfMH.net
>>978
少なくとも進撃と面白さ勝負できる作品はほぼないわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 13:23:15.82 ID:HdN3UBOD.net
>>978
むっちゃおもろいわあ〜(*^▽^*)

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 13:23:34.03 ID:LlredpcO.net
>>963
下級生とかは?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 13:24:02.06 ID:HkfRXfMH.net
沢城とか悠木もだがらしさを求められるから
一声でわかる役多いしなあ
沢城は化物で朗読やってるがさすがやで
俺は他の朗読者の方が好きだけど

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 13:24:18.30 ID:zPuGTS26.net
いちいちAとBどっちのほうが面白いとかそういう見方しかできない奴はガイジ
しかもジャンル違いを比べる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 13:24:38.39 ID:j0FKyupQ.net
今期腐アニメ多すぎだろ
しかも質が低い

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 13:25:07.48 ID:whAr2/iq.net
ワートリはもっと評価されてもいいよな
面白いのに知名度低い気がする

989 :ストーリー好きなら時光をみろ:2022/01/10(月) 13:26:53.06 ID:9mLd2YU5.net
>>976
俺も主人公が無理だったわ
ほかは別に普通に面白い
作画は良い

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 13:27:13.34 ID:5yPUuaj2.net
今季はHなのが多そう

991 :ストーリー好きなら時光をみろ:2022/01/10(月) 13:28:36.57 ID:faymx2wp.net
ワートリ好きだわ
戦闘は予想を常に裏切ってくれるのがいい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 13:32:40.20 ID:w8dAXQxr.net
ワートリ面白いけど模擬戦闘ばかりで話が一向に進まないな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 13:34:20.19 ID:cUxEfR21.net
ワートリはあれだけ登場人物がいても1人1人キャラが死んでないのがいいな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 13:35:50.90 ID:HkfRXfMH.net
ワートリ未だに名前とキャラつながってねえわ
多すぎる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 13:37:02.11 ID:w8dAXQxr.net


今期アニメ総合スレ 2741
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641789379/

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 13:37:25.10 ID:wmj95X6A.net
おせぇんだよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 13:38:09.99 ID:w8dAXQxr.net
全キャラモブ顔だから余計に誰が誰だかわかんねえ

998 :ストーリー好きなら時光をみろ:2022/01/10(月) 13:39:13.13 ID:faymx2wp.net
>>995
ありがとう😆

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 13:39:48.24 ID:NsPoO3DX.net
ワートリと進撃はファンに愛されてるなといつも思う

1000 :ストーリー好きなら時光をみろ:2022/01/10(月) 13:40:41.33 ID:faymx2wp.net
ファン裏切ってないからね〜

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200