2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃86ノ型

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:30:46.68 ID:i4w49+Eda.net
>>426
というこ柱が遅すぎるんだよ
スラダンアニメのコート延々走ってるアレかよw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:31:33.27 ID:yRYktBRna.net
トレンドに井上さん絡みでY談おじさんとカカシ先生とニャンコ先生が入ってるカオス草
作画アクションいいのはもちろんだが普通のカットも良くて煉獄さんも母上も綺麗で酒柱が一瞬誰?と思ったくらいスッキリしてたのも良かった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:31:52.00 ID:c7ockU+Q0.net
>>426
つかこれまでの話だと音柱は嫁助けただけの地味な活躍しかしてない…

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:32:07.56 ID:8xVaV3ua0.net
ヌルヌル動いてて面白かった
OPの選ばれなければ選べばいいってのは日の呼吸にかかっているわけか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:32:48.55 ID:i4w49+Eda.net
>>395
上から全部の帯を格子状に振り下ろす技のときは確かに長過ぎた感じする
まあ炭治郎があっさり打ち破る前座みたいなもんなんだろうけど

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:32:50.10 ID:NvLZexVE0.net
>>427
だよね・・
でも宇髄さんのあの足の早さじゃ禰豆子ちゃん覚醒までに
間に合って駆けつけてもおかしくないから違和感あった
ちょっと間延びした感じが

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:33:21.70 ID:feHnzLdw0.net
回想のバックで流れてるギターの炎を聴いて涙が滲む病気

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:33:35.69 ID:38Ij0z1S0.net
>>429
宇随さん活躍地味だもんなあ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:34:30.17 ID:WgppvHLI0.net
たしかに炎のイントロ流れたとき感動した

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:35:49.22 ID:9UQLWnBX0.net
>>398
ふともももっとだして!

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:36:36.46 ID:Q6WOwHei0.net
>>398
アニメは髪の作画の気合いが足りない感じ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:36:40.34 ID:5hCCTm+D0.net
>>430
たぶん天元様と嫁たちそれから堕姫にもかかってると思う

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:37:09.60 ID:Eyk2fWtYr.net
>>421
ヒノカミ神楽の描写スゴかったな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:37:18.26 ID:ul3KyS360.net
炭治郎が血の涙を流しながら戦う姿にウルっときた

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:37:29.66 ID:nNAo3M3Fa.net
もの凄いスピードで伊之助達の先に飛び去って行った天元が予告では後ろから現れた
なんなの?地球一周してきたのか?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:37:29.91 ID:UIyFIx3Ir.net
>>428
子ども(年長)が隣で「なんで煉獄さんおじさんになってるん?」って聞いてきたw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:38:05.69 ID:/6VXLqyx0.net
>>434
この1枚絵に寄せてブラッシュアップした凄い絵が来週のトップにくると予想。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:38:54.61 ID:6wd0NG1n0.net
謎の剣士「勝てばよかろうなのだぁぁあッ!!!」

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:38:55.90 ID:WgppvHLI0.net
早くて目で追えない!ってアニメでは普通姿を消して描くじゃん
でもキャラを動かしたまま描いてるから目で追えないがリアルに体験できてて草

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:38:56.92 ID:KuFe4S9u0.net
>>398
漫画とアニメで頭身違って見えるな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:39:47.56 ID:tTwsb5F60.net
>>398
これだけはガッカリした
ショボすぎだろ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:40:04.26 ID:1H3BYgUA0.net
もはや映画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1480192037035311104/pu/vid/1280x592/BuszFsLzfSuTZAFb.mp4

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:41:30.95 ID:38Ij0z1S0.net
>>441
そんな感じ(適当
まあその辺はあまりなあ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:41:30.96 ID:F8PbAYI5a.net
よりいちさん、シャア大佐かと思いきや、カーズ様なのね。
確かに声質は似てる気がする。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:41:32.09 ID:53EJ7Olcd.net
大人だし等身も高くなるはずなんだが
アニメは等身そのまま胸だけでかくなったみたいでなんか勘違いしてそうなんだよなあ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:41:33.65 ID:Eyk2fWtYr.net
さっきGyaO!で見返したらEDクレジットの縁壱はこう表記していたな。

剣士 井上和彦

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:41:35.83 ID:2p2GabAKd.net
堂々のリアルタイム検索1位
さすがあのお方
https://i.imgur.com/Ogbpv2Y.jpg

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:41:48.05 ID:EK1lryXC0.net
吉原は作劇の都合上で北海道くらいの広さまで面積が可変だからね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:41:52.47 ID:avivXMCi0.net
>>448
目で追えないww

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:42:11.32 ID:GGlIw55Xd.net
>>398
ゴォ〜になる前だろ?後はこれよりよかった気が

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:42:19.19 ID:tTwsb5F60.net
そういえば酒柱出てたんだった
改心した槇寿郎さん素敵だわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:42:28.77 ID:zfIGHXiK0.net
>>427
そんなもんブチギレ炭治郎と覚醒禰豆子書くために決まっておろうが!!!これでも戦闘は序盤なんで!

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:42:50.39 ID:3lQUWSVva.net
>>398
漫画の方いいね
あと乳も漫画の方がいい

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:43:02.63 ID:38Ij0z1S0.net
>>452
声聞いてすぐにわかったよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:43:32.85 ID:tTwsb5F60.net
アニメの乳は立体感あって本物っぽいけどこぼれそうなほどでかいのが違和感ある

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:44:02.28 ID:tTwsb5F60.net
>>452
名前はまだ出てないね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:44:27.90 ID:yRYktBRna.net
>>445
うん煉獄猗窩座戦でも感じたことだがufoのアクションて見えるんだよ
見えるがゆえにギリギリのところで追えなくなるからその速さに慄くんだよな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:44:39.07 ID:VkbjAl4H0.net
>>398
ワニ先生は女キャラ描くのうまいわ
しのぶとか恋柱も原作のがかわいい

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:45:17.75 ID:bnDVsNw2p.net
>>303
声優スレであのキャラに私生活アレな山寺は嫌だなーとか言われてたけどもっとアレな人が来たという

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:45:27.32 ID:fbqiWn2V0.net
>>461
いやいや、漫画の乳の方がリアルだろ
なんか柔らかそうだし
アニメのはブリンブリンしてて豊胸してるみたいだ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:45:36.81 ID:Eyk2fWtYr.net
>>460
誰が演じていたのか分かったけど縁壱のことどう表記していたのか見逃したからその確認でGyaO!で見返したの

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:46:17.64 ID:8O6tUOaza.net
声優スレと勘違いしてるのか知らないけどクレジットが剣士だから名前はネタバレなんだけど分かってる?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:46:34.86 ID:6YvvRMCJ0.net
来週からOPに覚醒した禰󐄀豆子出るかな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:47:24.46 ID:BdCspQFg0.net
おじさんが斬られそうになる寸前、炭治郎が建物から何とかと言った後に建物がぐちゃぐちゃになりましたが、炭治郎は何と言っていたかお分かりのかたいますか?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:47:34.36 ID:GwHTP14o0.net
禰豆子巨乳にすんなや
柱いつも来るの遅えな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:47:53.83 ID:h70k8yadr.net
ねずこの延髄斬りはさすがに速すぎて見えないからと
三段引き演出にしてくれたな
しかしそれでも一瞬でスイカのように頭を叩き割って
スローで見てもアッという間で笑えてしまう

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:48:51.88 ID:HtyzyS0Hd.net
>>465
中の人の私生活はどうでもいいや
問題起こさなきゃな
兄上がどうなるかな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:49:27.61 ID:EK1lryXC0.net
>>470
建物から出るな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:49:41.16 ID:x5ZrSMIU0.net
堕姫ちゃんがフリーダムに見えた

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:49:48.88 ID:GboLZIQS0.net
朝が来るのVがつべで解禁

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:50:20.80 ID:53EJ7Olcd.net
だんだんキャラデザのクセが全面に出てきて表情の幅が狭い気がするのが気のせいだといいんだが
同じアニメでも今一期一話見たら線が丁寧で絵柄もクセ少なくてよかった

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:50:31.90 ID:IpkjhNnvp.net
あのさ、みんなおっぱい、おっぱい言ってるけど見るとこそこじゃないんだよね
半ケツのとこなんだよね半ケツ気になって仕方ない、てかブーメランパンツすぎん?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:51:34.74 ID:/EKvkrc5a.net
朝が来るのフルがアマプラにも来た
今回は終わり方に非常にはまっていた

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:51:47.18 ID:l6En+dIud.net
>>474
建物ごときられちゃったからなあ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:52:08.60 ID:Dy0pUNraM.net
早く来週のが観たいわ。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:52:37.84 ID:VPC94juH0.net
>>448
目で…追えない!

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:52:44.48 ID:tTwsb5F60.net
>>466
リアルといえばそうか
生々しいに訂正する

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:53:08.76 ID:/EKvkrc5a.net
これだけやってくれてもグチグチ文句つけている原作モンペに草
他のアニメ化がどの程度か見てこい

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:53:36.75 ID:MNq+5kHF0.net
禰豆子めっちゃ強いな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:53:38.33 ID:heVAIgoep.net
これが興行収入1位の余裕か

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:53:49.18 ID:EQNwJdVN0.net
>>475
わいはデビルガンダムにみえたわw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:53:54.28 ID:wcC9CPcR0.net
映画館で総集編やってくれたら通うわ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:55:23.87 ID:EGFYDUJ70.net
無惨の膝で寝転ぶ堕姫がかわいかった

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:55:56.84 ID:zm+GSPT8d.net
覚醒禰豆子は上弦の鬼に匹敵する強さだからな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:56:01.83 ID:5hCCTm+D0.net
>>448
この数秒で何枚描いたんだろう凄い

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:56:14.74 ID:M+POEaygd.net
あかんマジで面白すぎる
はやく来週にならんかなっていうこの気持ち久しぶりw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:56:31.36 ID:GcuYcT6S0.net
禰豆子はなんで着物の胴の部分が斬れてないのか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:57:02.86 ID:8xVaV3ua0.net
>>438
あーみんな選んでるな確かに
歌詞が作品の意図汲んでるのはおもろいな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:57:09.71 ID:53EJ7Olcd.net
>>484
わざわざ他作品と比較する方がおかしいやろ
今までアニメと比較して原作叩いてる奴のが多くて受け入れてたのに
その逆は受け入れないならアニメ側のモンペだわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:57:10.20 ID:38Ij0z1S0.net
宇随は嫁はわかるが
炭治郎一人で可哀想やし犠牲者でまくりでうーんとはなるなあ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:57:55.73 ID:EK1lryXC0.net
キャットファイト(四肢切断胴体泣き別れ頭部破裂)怖い……(´;ω;`)

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:57:58.57 ID:+6VJb57C0.net
>>366
ゴミクズ原作スレいってら

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:58:23.72 ID:8O6tUOaza.net
まさか上弦相手に一人で交戦中なんて思わないしなぁ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:58:34.85 ID:3mljzEod0.net
>>437
怒髪天を突くだからね
もっと舞い上がって欲しかった

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:01:03.04 ID:c7ockU+Q0.net
>>493
帯にも紋様浮かんでるから再生の範囲に入ってるんじゃ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:01:03.15 ID:KT3BCtmD0.net
>>448
ufoの戦闘シーンはほんと信頼できるな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:01:41.30 ID:oGGEOSwI0.net
>>464
女性作家ならではの可愛らしい描き方だなと思うしそこがたまらなく良い
バストの描き方も不自然ないセクシーさで

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:01:46.95 ID:avivXMCi0.net
尺骨炎陽のイントネーションが
思ってたのとちょっと違ったように感じたのは私だけかな?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:02:44.62 ID:/nRoS6Rp0.net
>>463
アニメーターのセンスなんだろう
日ノ神神楽はもちろん
禰豆子に蹴られて転がる堕姫
目で追えないのに重量感があるのが凄い
頭が潰れるところも
アングル変えて3回繰り返すのも良い
何が起こった!?と一瞬視聴者の思考が止まるのにタイミング合わせてるんだろうな
これはコンテの功績

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:03:05.71 ID:EK1lryXC0.net
>>493
切れてるよ
中の葉っぱ柄と肌が切られた帯の間から見えてるし

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:03:07.71 ID:/aJuQKAxd.net
美しい


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1480191033178996744/pu/vid/640x360/YNqsp0DZBMQMer2G.mp4

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:03:16.28 ID:NvLZexVE0.net
最初原作の絵柄みたとき高橋留美子先生の新作かと思ったw
あの身体中の模様って再生のシルシなんだね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:06:21.63 ID:FFywSXIU0.net
>>307
そのほうがテンポは良くなるね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:06:45.88 ID:/nRoS6Rp0.net
>>488
マジ大画面でみたいな
それでも成立すると思う
あそこカットしたとか言うやついるだろうけどw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:07:50.79 ID:IezgnVBx0.net
遊郭総集編劇場版やりそうだなw
追加カット追加して

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:10:21.88 ID:mQMFCFnk0.net
>>307
先週のアニオリで説明してたしね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:10:58.45 ID:EK1lryXC0.net
全話一挙劇場上映イベントをやってくれ
トイレ休憩2回くらいでいいから

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:11:41.49 ID:H6e99xcK0.net
炭治郎がちぎれた堕姫の足ポイッてするとこ好きだ
カランカランwて軽い音鳴るとこも

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:12:22.32 ID:ksc/a1ou0.net
>>461
ポロリもあるよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:13:29.43 ID:swN/27GNd.net
堕姫の髪色変化は漫画だとあまり気にならなかったけどアニメは差し色に深緑入って動くからイメージ凄い変わる
メチャクチャ新鮮感あって良き

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:13:43.82 ID:F1gXO+fi0.net
前回天元さん派手に登場して終わったのに
今回炭治郎メインてなんか不思議な流れだよなw
普通なら天元が大活躍するパターンなのに
まぁ原作通りだけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:14:10.92 ID:AK1LUG9S0.net
戦闘がだるいな
原作でも中弛みしてるとこだからしょうがないけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:15:09.01 ID:i4w49+Eda.net
おっぱいがいっぱい

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:16:41.00 ID:F1gXO+fi0.net
はやっの手前の動きやばいね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:18:18.76 ID:AK1LUG9S0.net
>>517
宇髄って結局全然活躍しないまま終わったよな
まだ戦えるのに引退するしワニは宇髄嫌いなんだろうか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:18:40.24 ID:IezgnVBx0.net
漫画版だとダキの片足を斬るシーンが無いのになぜか
次のコマではタンジロウが片足持ってるのに対して
アニメだとちゃんと2撃目で足斬ってるんだよね
速すぎて見直さなきゃ分からんかったけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:19:18.58 ID:VPC94juH0.net
ポカーンとしてる堕姫がリアクション含め満点の演技
最後の語尾が跳ね上がる悲鳴も素晴らしい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:19:36.09 ID:S+Aj2lKAr.net
>>516
あれいいね
イメージ変わって2度美味しい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:19:52.72 ID:ksc/a1ou0.net
>>521
派手な見せ場を取られたから引退したんだろ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:19:58.39 ID:oauSO48F0.net
>>521
柱は基本使い捨てだから…

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:20:42.39 ID:IezgnVBx0.net
漫画だと引きちぎったんだっけ?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:21:04.81 ID:yYPzulxy0.net
作画スゲええええええええ
これがテレビで見れるとわ

ネズコ覚醒キターーーーーーーー

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:22:16.41 ID:SoyzVJ6Tp.net
ネズコォ!生きとったんかワレ!

何話ぶりか教えて下さい…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:23:05.88 ID:GwHTP14o0.net
これあと何話なの?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:23:49.11 ID:NvLZexVE0.net
先週は格好いいポーズとって柱のアップで終わったから
あのまま戦闘に繋がるんだと思ってた
カットされてたわけじゃなく原作通りで
このまま戦わず引退ならショックすぎる・・

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:25:09.92 ID:53EJ7Olcd.net
やっぱモノローグ多すぎるな
原作は動きに合わせて読めるから気にならないが
アニメだと動きごとにいちいち説明挟むことになるから合わないわ
せっかくのアニメだから見てわかることはもうちょい省いてほしいわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:25:27.89 ID:bPefedPwM.net
戦闘シーンは凄く面白いだけに
所々で回想が入るのがまどろっこしい
早く来週になってくれ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:26:30.46 ID:feHnzLdw0.net
>>530
dデータ情報によれば残り5話だけど
公式発表はなし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:26:53.37 ID:zfIGHXiK0.net
>>533
いやそれが鬼滅だから 今日のでも文句あんの?どんだけよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:28:39.44 ID:H6e99xcK0.net
遊郭編円盤のCMも始まったけど特典の画像公開はいつなんよ
公開してくんなきゃ予約できんぞ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:29:16.25 ID:3Kq0uKGs0.net
金に目がくらんでこんなドラゴンボールZみたいな引き伸ばししてくるせいで
テンポ悪くなって人気ダダ下がりだわこれじゃ
キメツが動くってだけではしゃげる信者さん以外はな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:30:18.65 ID:53EJ7Olcd.net
せっかくよく動くバトルになったのに回想も説明も多すぎる回なのはある
文句言うのもそりゃいるだろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:31:34.57 ID:vGo9C/E60.net
兄貴ついに登場
声はミキシン?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:31:46.31 ID:zfIGHXiK0.net
>>537
引き伸ばしなんかしてないよ 原作どおりだわ
文句言いながら見てるのは精神的に良くないので離脱をお勧めします

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:31:52.14 ID:GwHTP14o0.net
>>534
まだ結構あるのな
無限と同じで7話で終わりかと思った

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:33:58.16 ID:G2UZS51Y0.net
>>521
派手柱は現役選手っていうより、終始監督コーチポジって感じだよね
この現場でもそんな感じだし、引退してからもそんな感じだしな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:34:01.75 ID:IezgnVBx0.net
回想削った方が文句多いに決まってるだろ
文句言うなら原作者に言えよw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:34:45.96 ID:G2UZS51Y0.net
>>539
三木さんはもう出とるよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:35:30.85 ID:53EJ7Olcd.net
>>540
アニオリやアバンの前回のあらすじは原作にはないから引き伸ばし自体はある
つか漫画とアニメの時間の進み具合に原作通りかどうかなんてないだろ
人それぞれ違うところだから

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:35:41.30 ID:ksc/a1ou0.net
日本人ならかいそうは美味しくいただけよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:35:55.50 ID:F1gXO+fi0.net
ドラゴンボールのやつって引き伸ばしというのだろうか
まぁほんっと悟空くるのを毎回待ってるって感じだもんな
でも根拠なければ勝てないしその間にサブキャラの出番だせるしなぁ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:36:06.43 ID:53EJ7Olcd.net
>>543
回想削ってとは思わんが説明削るだけでいいと思う

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:36:53.89 ID:C+eyWIq/M.net
凄かった
流石に文句なしに日本一のアニメだわ
しかも他の追随を一才許してない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:37:00.37 ID:53EJ7Olcd.net
無限列車は劇場版だから鬼滅にしては間延びしたところがなかった事も受けた理由だと思うわ
後煉獄さんの笑顔とか漫画でも印象的なところは原作リスペクトした作画だったところ

毎回ufo名義の脚本だけど一回外部の上手い人とかに脚本任せてみて欲しいわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:37:57.11 ID:ksc/a1ou0.net
>>547
DBは引き伸ばさないと原作に追いついちゃう状況だった

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:38:46.51 ID:F1gXO+fi0.net
>>548
今回説明削ってなかった?
>>549
進撃が意外とそこまでだったかな
さすがに1話目はスレ数負けると思ったんだが

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:38:51.31 ID:ksc/a1ou0.net
>>550
止まるんじゃねぇぞ…

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:39:33.24 ID:F1gXO+fi0.net
>>551
ああ、原作とアニメの話でか
ワンピースみたいなことね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:39:37.58 ID:oauSO48F0.net
>>549
ワートリも凄かった
今期は見るもの多くて幸せ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:40:46.94 ID:Ixv76ww10.net
覚醒炭治郎の声良かった
花江夏樹すごい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:43:46.09 ID:lqunOdj40.net
謎の剣士の声優 実力あるベテランを当ててきたのは予想通りなんだが 
某アニメのせいで変態吸血鬼がフラッシュバックされてしまう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:43:55.42 ID:GGlIw55Xd.net
おまいら円盤買うの?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:45:00.17 ID:vGo9C/E60.net
無惨様『あれはパイプカットの呼吸!』

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:45:36.76 ID:EK1lryXC0.net
この出来でまだブツブツ文句言ってるのはさすがにあたおかw
向いてないから観るのやめたほうがいい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:45:47.83 ID:53EJ7Olcd.net
集団で脚本作ってるせいでこうなってるなら
試しに1人や2人に任せてやってくれ
そもそもきちんもした脚本家いるのか謎だが

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:45:51.03 ID:V4KywhRn0.net
一言だけ言わせてくれ
控えめに言っても神回だった
いや神回を超える超神回だったわ…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:55:03.73 ID:S+Aj2lKAr.net
もう4回見てる
見る度に色んな部分の良さに気づいてまた見るのループ
音楽も合ってるのが良い

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:57:26.81 ID:RtdS4hpn0.net
>>550
>間延びしたとこがなかった

んなわきゃ騎士
結核青年のウユニ塩湖とか善逸のシザーハンズとか間延びもいいとこリピート観る度居眠りしてたもう円盤からカットして欲しい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:58:38.99 ID:WgppvHLI0.net
はやく次がみたいです!

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:58:39.50 ID:6gmzJRPAa.net
喰種声優多めだなと思ってたけど
ドナート・ポルポラまで来たのか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:58:44.94 ID:OXxlGEW/0.net
覚醒炭治郎かっこよすぎるやろ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:59:22.47 ID:/EKvkrc5a.net
また出たか
妖怪早送りボタン知らない爺さん(または婆さん)

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 02:01:00.61 ID:1sCP59CSd.net
ねずこの太股で射精した

今宇宙と人生について考えている

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 02:02:35.89 ID:V4KywhRn0.net
円盤では禰豆子の角生えと巨乳化過程も動画で見せるんやな!

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 02:02:39.66 ID:+6VJb57C0.net
帯切り刻む所、再生速度1.5にしたらリヴァイみたいになった

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 02:04:05.65 ID:i8x2MGQ/0.net
宇髄のギャグシーンは話の邪魔だなと思ってしまうな
原作程度でいいのに何故増やすんだ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 02:04:21.22 ID:pjabKrJz0.net
第7話は原作84、85、86話
第8話は87、88、89、90話
第9話は91、92、93、94話
第10話は95、96、97話
第11話は98、99、100話

もし100話までやるならこうなりそう
原作読み返したけどこのテンポなら毎週盛り上がりそうだわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 02:04:37.64 ID:pSyBp1SJ0.net
ワートリ 鬼滅 進撃
全部すげーわ今週

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 02:04:46.17 ID:eaC9UvS70.net
今日でねずっちの笑顔までは見せて欲しかったね(´・ω・`)

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 02:07:50.43 ID:kzZuLVBe0.net
妲己がパンツを履いていたらしいけど、あの時代、まだパンツはなかった説をどっかで聴いたんだよね
花魁だから、お金あるし、輸入した?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 02:08:27.56 ID:aPwoXuNLa.net
関俊彦と井上和彦が同じアニメに出るの他に何があったかな
前期で一つ 来期で一つ思い浮かぶけど
それより昔はイマイチ思い出せん

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 02:09:39.22 ID:Kpd9mwmUr.net
ナルトとか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 02:12:57.79 ID:avivXMCi0.net
帯引っ張るところを0.25倍速で観たらようやく目が追いついたw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 02:13:04.69 ID:/6sdnorh0.net
>>561
つかさ、あなたずーっと文句しか言ってないよね
文句ばっか言ってて面白いの?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 02:17:57.19 ID:ELytSbgPa.net
イルカ先生がカカシ先生に殺されそうになってたのか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 02:18:03.26 ID:DpKPjYjF0.net
井上和彦の声は特別かっこいいんだけど、
緑壱の声はもう少し繊細なイメージだったんだよな。。。

あとダキも緑壱もなんか頭身が原作より縮んでキャラデザされてるような。。。

もうちょっとスタイリッシュでモデル体型なダキちゃんだったような気がするけど原作。

緑壱ももう少しシャープだよな原作は。。。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 02:19:07.68 ID:bx2pE+ty0.net
>>580
1期19回と劇場無限列車を超える神回が遊郭編に登場する現実を受け入れられない人もいるみたい
まだ遊郭編のラスボス出てないし今後更にやばい神回来る予感すらあるのにね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 02:21:41.07 ID:ksc/a1ou0.net
この兄は出来損ないだ

とか言いそうな声

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 02:21:48.45 ID:RfprdESba.net
>>561
文句ばっか言いながら見るのって何が楽しいの
さっさと見るのやめてここ出ていったら?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 02:23:17.90 ID:oGGEOSwI0.net
>>576
もっこふんどしでは

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 02:24:32.22 ID:wiLvjGl80.net
ネカリのVトリガー発動な堕姫様

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 02:28:16.97 ID:/nRoS6Rp0.net
>>563
居間の42インチで見返したよw
戦闘シーン
高速度撮影スローを意識したような
ゆっくりとした丁寧な動きと
中ヌキの目で追えない速い動きを
交互に挟むことで緩急つけてるんだな
逆に演出作画監督を一人でやってるから出来ることなのかもしれない
この人には完成型の影像がコンテ書く前から見えてるんだと思う

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 02:36:36.09 ID:/nRoS6Rp0.net
訂正
演出作監は別の人

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 02:39:46.34 ID:eGLyqgtv0.net
やっぱりここまで作画がいいと原作知ってても楽しめるね
炭治郎&義勇vs猗窩座を早くアニメで観たい!

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 02:40:17.39 ID:eGLyqgtv0.net
堕姫ちゃんも今回の覚醒禰󠄀豆子もそうだけど、現実であり得るラインの美乳おっぱいなのが素晴らしい
ワンピースはナミやロビンみたいにモテない冴えない童貞ウケを狙ったようなデカ乳しかおらんもん・・・笑っ。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 02:42:17.16 ID:eaC9UvS70.net
>>574
王様ランキングもいれたげてよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 02:42:20.33 ID:bPefedPwM.net
>>577
物凄く古い所だと赤い光弾ジリオンとか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 02:43:28.22 ID:eBZjOYz20.net
なんか今日はすごい人たちが勢揃いだったんだね
最終回までそれでいてほしいけどどうだろう
戦闘の見せ場まだまだあると思うし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 02:50:40.49 ID:hjFYF0e70.net
堕姫ちゃん見てると癒されるのでずっと戦っててほしい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 02:51:16.31 ID:2S7WfQGta.net
>>577
シュラト
にゃんこ先生は愛川欽也同意

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 02:51:50.86 ID:oauSO48F0.net
>>594
来週最終回やで

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 02:53:45.40 ID:tTwsb5F60.net
>>597
2時間半ぶっ通しでしてくれるなら許す

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 02:57:24.22 ID:WgppvHLI0.net
だらしない剣士ですまない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 02:58:41.75 ID:KZxhRz360.net
今見たけど感動して泣いてる
何この神展開

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:02:51.73 ID:vGo9C/E60.net
堕姫さん、やっと上弦らしくなるの巻

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:10:05.80 ID:rdCAzk3ea.net
今回大正コソコソ噂話なしにしてまで急いでるのに
天元の瞬足でまだ鯉夏花魁のいる場所まで辿り着けないのか
落雷のような音が鳴って宇髄登場してからもうだいぶな時間戦ってるだろ
そんな遊郭広いのか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:14:16.23 ID:oauSO48F0.net
>>598
すまんワートリスレと間違えた

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:15:08.34 ID:nD8AjunOp.net
え〜みんな面白かったの?
正直、今回始めて鬼滅をくだらんと思ったんだけど
俺ツエーとか鬼滅の刃じゃないわ
圧倒的な絶望を、限界の先の激痛と人の想いを繋いで越えていくから応援したくなるのに

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:16:52.36 ID:rdCAzk3ea.net
>>521
派手に動けないから宇髄としちゃ柱返上しないと収まらなかったんだよ
鬼殺隊士としては働いてたから戦わなかったわけじゃない
仕事量同じで柱特別手当ては貰わなかっただけ
柱は金いくら使ってもいい特別会計だからなぁ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:17:38.31 ID:HpYgwiZoa.net
だったら黙って去ったら
もう見なきゃいいじゃん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:19:07.06 ID:rdCAzk3ea.net
>>603
ワートリ最終回かあんまり進んでないなw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:21:30.17 ID:nD8AjunOp.net
>>604
自己レス
まだ言い足りない
絶対フジテレビが介入した事で炭治郎をヒーローとして描いているよね
制作に韓国資本を隠蔽してるフジが入ってるだけで吐き気がするんですけど

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:21:45.34 ID:doqC5vo40.net
ねずこは胴体切り分けられたのがくっついたのか?でなけりゃ上半身をベースに下半身が生えて来たのなら下スッポンポンだよね。着物ちぎれて。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:21:47.60 ID:rofrxKB6d.net
今スキー場で車中泊しながら見てたんだけど最高でした
やっぱ解説?実況?あの、作者の説明欲しいな〜

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:21:53.99 ID:rdCAzk3ea.net
>>604
原作読んだらいいよもっと強い鬼出てくるんだから今のままじゃ瞬殺される
それに強くなった代償は支払うしワニ先生はそんなに甘くない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:22:32.46 ID:nD8AjunOp.net
>>606
お断り
黙れフジテレビ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:22:52.43 ID:IezgnVBx0.net
>>609
次回を見れば分かる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:24:52.25 ID:+S6IMY520.net
なんか無限列車編より既に熱いわ
鬼滅の次は呪術廻戦とか言われてるけど鬼滅の熱は冷めるどころかさらに燃え上がりそう
既に興行収入で記録作ったけどこれから本当に伝説的な作品になるんだろうな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:25:33.99 ID:e+GfpzNK0.net
バトルの作画凄すぎだろ
昨日観てきた呪術の映画が鼻くそレベルに感じる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:26:08.75 ID:rdCAzk3ea.net
>>608
一期はフジじゃなかったの?
フジになった影響ってそんな酷いの?
進撃がNHKに変わって3期前半みたいに惨劇シーン全部カットされて表現が全部オブラートに包まれてOPがオシャレになった弊害より酷いものは経験してないな俺は

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:26:51.33 ID:nD8AjunOp.net
何年も続けていた外資規制違反を袖の下で回避していい気になるなよ
蛆TV

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:28:25.51 ID:fnevWeSs0.net
死んだ妹が危機に陥れたと思ったら鬼の妹が助けに入ったのワロタ
育ったネズコはダキと姉妹に見えるわ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:28:53.08 ID:V4KywhRn0.net
個人的には1期19話超えてきたな
あれも凄まじかったけどあれよりもっと直線的な演出で斬撃の重さがオルタvsバーサーカーを彷彿とさせたわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:29:05.84 ID:rdCAzk3ea.net
>>615
いやアニメの作画は呪術廻戦の方が凄いでしょ
背景とか動きとかCGの使い方とか
でも鬼滅の方が面白い

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:31:23.54 ID:rdCAzk3ea.net
>>618
いや花子も呼吸してないで死にそうな兄貴救ったんだから
まああそこで堕姫の首斬れなかったのは痛いけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:31:26.22 ID:ZpxUBfWAd.net
>>574
呪術再放送も忘れずに

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:32:07.52 ID:xWciFV810.net
>>615
俺もそう思う
鬼滅の方が上だな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:33:58.08 ID:MLQQZ4jQa.net
なんでどっちか貶さないと気が済まん人が出てくるかね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:34:58.84 ID:39jpgovH0.net
禰豆子強くなり過ぎだろ
おっぱいも大きくなり過ぎ えち

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:36:34.34 ID:39jpgovH0.net
>>604
作画すごいし面白かったけど、キレたら都合良く強くなるってのはやめて欲しい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:36:57.23 ID:ZpxUBfWAd.net
>>620
呪術は映画は知らないが
TVアニメ版は省エネしてる部分あるよ
両面宿儺の領域展開遠目だったし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:37:47.41 ID:rdCAzk3ea.net
禰󠄀豆子も成長したなあ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:38:59.11 ID:qGypO1UO0.net
>>264 鬼の意識を退ける藤の花じゃないのw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:40:01.16 ID:IezgnVBx0.net
キレたら強くなるってのがダメならバトル漫画全滅じゃね?w

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:40:14.97 ID:feHnzLdw0.net
○○より凄い!って言われて
そうか凄いのか!って思うことないからやめたほうがいいな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:40:23.16 ID:k0OCuiyT0.net
今回列車編並みかそれ以上に凄かったんじゃないか?
前回はあからさまな休憩回で、今回に主力全投入か
三浦コンテまた来てほしいなー

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:43:51.32 ID:nD8AjunOp.net
>>626
作画は凄いとは思うよ
単純にカネ注ぎ込んでるからね
でもテンポが間延びしておかしいし、台詞周りも贅肉を削ぎ落としてない感じでくどい
血の涙の演出もいきなり別の熱血作品になったように感じる
前触れもなく突然変わった感じ
時間が来たら決まる猪木の八百長延髄切りみたいだ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:44:11.53 ID:V4KywhRn0.net
堕姫が何かに似てると思ったらイセリアクイーンだ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:46:03.49 ID:GCap7qvor.net
>>232
井上和彦が4歳の娘と妊娠中のいがらしゆみこ夫人を捨てて愛人と逃亡。生まれた長男のいがらし奈波が父と初めて会ったのは15の時だったらしい。

【バツ4パイプカット】井上和彦【女装長男がホモAV出演】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1628628907/

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:46:05.74 ID:SlfwlcFMa.net
>>477
これは思う

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:47:52.67 ID:EK1lryXC0.net
またいつもと違う意味で声豚キモいな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:47:59.22 ID:GCap7qvor.net
>>477
アニメーターにも絵のくせがあるからね。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:48:59.91 ID:l4CLhe3C0.net
鬼いちゃんCV誰だろ
神谷浩史さんとか?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:51:07.33 ID:nD8AjunOp.net
>>630
キレたら強くなるってのがダメなんじゃない
その過程に納得感がないのがダメなんだよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:51:52.45 ID:rdCAzk3ea.net
>>639
鬼の鬼いちゃん、僕はキメ顔でそう言った

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:52:35.52 ID:EhS1dCDr0.net
>>615
まあ、大鬼滅様と呪術朝鮮比べてはちょっとねw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:55:16.50 ID:V4KywhRn0.net
キレたら呼吸するの忘れて火の呼吸最大限に使えたんじゃないんか?
ヒクソンみたいに

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:58:09.99 ID:SlfwlcFMa.net
禰豆子の演技はどうだったんだろな、あれは

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:59:34.49 ID:nD8AjunOp.net
>>642
フジテレビこそ最初に韓国アイドルの権利をネコソギ買収しておいて、その後から自作自演で韓国ブームを捏造して多くの企業を詐欺った張本人だよ
何にでも「○○と言えばお隣り韓国」を枕詞にして同時に日本を卑下して韓国ブランド委員会からキックバックを受け取っていた

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 04:00:30.40 ID:UOJ152AS0.net
禰豆子ってツノが生えて巨大化してるけど
元に戻るの大変そうやな

禰豆子は胴体が切断されたのに、着物も一緒に戻ってるのが謎だった。
おそらく、上半身がベースで再生したハズだし
下半身は素っ裸だよな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 04:01:38.75 ID:rdCAzk3ea.net
>>645
じゃ炭治郎の花札のような耳飾りも変えられるの?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 04:02:47.56 ID:s0IWM9dta.net
俺はboichの好きだし朴璐美も好きだしCLAMPの新春香伝も好きだよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 04:03:51.79 ID:1Indbsp1d.net
無限列車で光る小人連れてくるのハブいた、煉獄さんの訃報を鎹鴉が伝えるとき無一郎がふり返ってなかったとか、カットしたシーンで散々文句言われたのに。原作通りやったらやったで引き伸ばしだのテンポ悪いだの文句言われるんだもんな。
テンポ悪いって思う人は刀鍛冶の里やるときどうせフジが遊郭編まとめたやつやるだろうからそれまで待ってれば?w

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 04:04:03.57 ID:oauSO48F0.net
韓国と聞くだけで発狂する人って結構な歳だよな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 04:05:29.77 ID:+S6IMY520.net
こんなに早く痣出来たっけ?と思って原作確認したらちゃんと痣あったわ
セリフもほぼ原作通りだし印象的な構図もそのまま使ってて原作遵守の姿勢が素晴らしい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 04:06:35.11 ID:rdCAzk3ea.net
>>646
堕姫と同じで鬼は服も再生できる
そうやって自分の細胞使って衣服も作ってるって漫画かアニメ他にあったよね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 04:09:05.52 ID:oauSO48F0.net
まあそうでないと切り刻まれたら裸になるっていう嬉しいんだがグロいんだか判断に困る複雑な気持ちにさせられるからな…

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 04:10:14.86 ID:l4CLhe3C0.net
>>640
もともとヒノカミ神楽全力ならあれくらいはできるんだよ、累や魘夢と戦ったときと比べて極端に性能上がったわけじゃない
今戦ってる堕姫はそれら下弦よりちょっと強い程度、それを身体に無理な負担かけて少し上回った状態ってのが現状

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 04:11:07.82 ID:s0IWM9dta.net
裸になるのはアンディだけで充分なんだよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 04:14:03.08 ID:zfIGHXiK0.net
>>604
一部説明はぶいてたけど原作どおりじゃ!
俺つえーの話じゃなかったでしょうよ どこ見てたの

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 04:16:02.16 ID:zWbyAyxE0.net
>>650
いや、普段左傾TVを見てる老人ほど韓国愛に洗脳されたヤツ多いよ
デモでアベガーアベガーいってた連中みんな老人だろ?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 04:16:45.91 ID:nD8AjunOp.net
>>645
ジャーナリストの木村太郎氏がフジの番組で暴露して、その後木村氏は突然番組を降され長期間干された

フィギュアの大会で優勝した浅田真央をスポルトという番組に呼んで、浅田が大会で転倒した瞬間のパネルを更に微妙に短足に加工して展示してコケにして、何とか明白に審査員買収していたキムヨナを持ち上げさせようとした
許されないんだよお前らは
売国&外資規制違反&韓国アイドルごり押し&偏向報道フジテレビ
外資規制違反なんざ去年の事じゃない
東日本大震災の頃からずっとだよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 04:18:13.88 ID:eZs0MHb70.net
まぁ正直よくわからんかったわ
呼吸捨てたほうが強い呼吸法ってなんなのさ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 04:21:16.49 ID:rdCAzk3ea.net
>>654
いや累の首を切った時は日の呼吸でも首を切断し斬れなかった
それを可能にしたのは禰󠄀豆子の爆血で禰󠄀豆子の血が刀に付着しそれが爆血により鬼の細胞を焼き払う爆血刀に変化して累の細胞を焼いたため
爆血で累の頭部を破壊しても累は再生する
鬼同士の戦いでは殺すことはできない
だが鬼を殺せる日輪刀に爆血の力を加味すれば鬼を殺せる
それに比べて遊郭編の炭治郎は日の呼吸だけで堕姫の首を切断できる
両者は明らかに違う
ネタバレ含まないと説明できないから今後こういう無思慮なコメントは控えてほしい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 04:23:00.35 ID:eZs0MHb70.net
まぁ炭次郎にも他人のことで怒れる人は云々がかかってるってことなんだろうけど
あの帯が遅いみたいなこと言いだすとすごく気になっちゃう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 04:23:15.65 ID:4FsQm0+o0.net
今回どうなるか不安だったけど原作尊重でグロい描写もちゃんとあって安心したわ
小さい子供に禰豆子コスさせてた親御さんはどんな気持ちか、それだけが心配

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 04:24:32.59 ID:l4CLhe3C0.net
そらまあ多少は成長してるからな
別にあのときと同じとは言っとらんだろ、そんなこと言ったら無限列車の時点で下弦の首落とせるようになっとるぞ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 04:26:16.46 ID:LbhbZYaa0.net
スポーツやってる時とかイライラした時プレーは雑になるけどパワーは湧いてくるよな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 04:29:58.96 ID:rdCAzk3ea.net
>>663
かもしれんね
ちなみに累の首に刃が刺さった時は途中で止まった
その後刃が燃え輝き出してから斬撃力が上がって累の首を切断し出した
こういうところにもUFOテーブルの配慮ある演出がされてるんだよね感心する

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 04:31:25.80 ID:UOJ152AS0.net
>>652
そういえば、鬼って
服も一緒に再生してたな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 04:35:21.02 ID:wF5Oc5a0K.net
>>389
あれは、戸建て住宅のカーポート前の可動フェンスみたいに
菱形の部分がハサミみたいに狭まってくるんじゃねぇの?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 04:39:56.84 ID:iAj3NfbH0.net
そこらのアニメとレベルが違いすぎてワロタ
どれだけ予算あるんだよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 04:45:39.03 ID:OffuhIQJd.net
>>665
折れた刀が短すぎ、エフェクトと相まってなんだかビームサーベルみたいだったけどな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 04:45:58.82 ID:GCap7qvor.net
>>668
ほぼ劇場版だわな。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 04:51:45.77 ID:KZxhRz360.net
穏やかな心を持ちながら

ある日突然怒りに目覚めた

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 04:54:08.80 ID:5Op+i6m+0.net
サントラの使い方が映画みたいなんだよな
場面の盛り上がりとかに応じてそのキャラのテーマのアレンジを使い切りでかけたり
Fateもそうだったっけ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 04:57:54.50 ID:EYJA2ocpd.net
この調子なら7話で新キャラ出るかも

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 04:59:44.24 ID:zfIGHXiK0.net
>>665
累は自分の糸で首切ったんだょ 禰豆子の爆血で燃えはしたけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 05:02:03.66 ID:KZxhRz360.net
30分なのに、3時間ぐらい見たような濃密度

特に禰豆子出てくところやばい
号泣する

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 05:07:57.39 ID:KZxhRz360.net
最後妲己を踏みつけた所で、禰豆子の口元を髪が覆い、表情を読ませなかった

いい演出だと思った

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 05:13:22.28 ID:vd882zk10.net
>>676
あそこで笑ってると意図してるダークな笑いではなくドヤってる決まった風な明るい雰囲気が出て意図にそぐわないからだろうな
口元を隠しているから視聴者を戸惑わせず次回にスムーズに繋げられる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 05:19:12.57 ID:GCap7qvor.net
>>291
軍事評論家の井上和彦もいるので混乱する。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 05:22:29.57 ID:ZfGw/3EX0.net
今回神回だった
言葉がない
私の人生を震わせてくれた鬼滅アニメに感謝しかない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 05:32:50.34 ID:HOzZoRY70.net
説明台詞無しの再編集版も需要ありそう
原作派は嫌かもしれないけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 05:34:05.93 ID:vGo9C/E60.net
竹輪死す

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 05:47:12.11 ID:qGypO1UO0.net
これからは牛の口輪でもハメないと

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 05:47:58.02 ID:/EAXHHvS0.net
>>414
>>418
堕姫ちゃんの足がタイツ+下駄付きで再生したのに
禰豆子ちゃんの右足が裸足で再生するの不思議だよね(´‐ω‐`)

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 05:49:52.14 ID:vMjbsrIw0.net
>>683
堕姫は帯の鬼なので衣服も自分の能力で再生できるんだろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 05:57:12.35 ID:u0Fp896yd.net
禰豆子は胴体は両断されたけど着物の端は斬れてなかっただけで
脚絆も禰豆子の体から作ったものじゃなく鱗滝さんが夜なべしてこさえたものだから再生されないだけだろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 06:06:24.24 ID:KZxhRz360.net
多分だけど禰豆子の方が格上だよね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 06:14:34.22 ID:SaXQd++h0.net
覚醒禰豆子って上弦レベルだけど
禰豆子が強い理由って説明されたっけ?
原作読んだけど覚えてないわ
巨乳になるのは成長したって事で納得する
https://i.imgur.com/ufr6XMT.jpg

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 06:19:39.13 ID:/EAXHHvS0.net
>>687
ちゃんと左の袖と腹帯が切れてんのね
細かいわーw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 06:20:26.52 ID:vd882zk10.net
>>683
まだ鬼の能力に目覚めたてで衣服まで再生できるって知らないんでしょ
今後サイコロステーキ状態にされたら絶対マッパでは再生されないと思うしそれくらいのたしなみはあると思う

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 06:23:34.66 ID:GcuYcT6S0.net
日の呼吸の技名って全部炭治郎が考えてんだよね?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 06:25:31.30 ID:VqF5iY8M0.net
>>680
既に説明滅茶苦茶カットされてるから気にならん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 06:30:41.93 ID:0/1PCuLJ0.net
たんじろーがせっかくトドメさそうとしたのに話の腰を折るかのように出てきたょぅじょユルサナイ😡

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 06:32:11.21 ID:VPC94juH0.net
刀鍛冶編前にフジで無限列車編→遊郭編の特別編集版放送あるんじゃないかな
例の如く遊郭編は新規カットありで

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 06:33:27.43 ID:f1yczgdEp.net
無呼吸の呼吸が発動してたから仕方ない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 06:33:40.89 ID:bcOjVtwWK.net
>>690
パパンからヒノカミカグラの舞の各部分名として教わっているのかもしれない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 06:34:16.26 ID:rwOjYhZkd.net
昨日の第六話もうGYAOにあるな
もう一度見てみっか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 06:34:55.47 ID:KZxhRz360.net
兄ちゃんいじめた女

ぜっっっったいに

許さん

あの禰豆子だけでもう泣ける

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 06:36:30.74 ID:TUHhHZlZa.net
>>152
ロム兄さんが弟やるのか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 06:38:53.84 ID:gl2MLReu0.net
寝ず子ちゃん、怒るとおっぱい大きくなるの??

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 06:44:30.04 ID:Dwk8QRMd0.net
遊郭編終わったら、間空けずに鍛冶の里編を放送するの?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 06:45:27.54 ID:VPC94juH0.net
今回はアニメならではの描写にグッときたな
美しく強い鬼は〜の前の堕姫の回想、失われた命は〜のアングル、覚醒炭治郎のヌルヌル斬撃
禰豆子の踵落としは堕姫のリアクション込みの合わせ技一本、髪で上手く隠した禰豆子の表情も良い

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 06:46:07.78 ID:uFnaFnYL0.net
堕姫と妲己
これ九尾狐にかけてるから
だから、帯の動きが尻尾のようなの?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 06:51:28.24 ID:wiLvjGl80.net
ちゃんと堕姫は無惨のことを「あの方」って呼んで人前で口にはしてないんだな、細かくてイイね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 06:53:23.49 ID:ek3dEIXYr.net
>>690
違うよ
あれはヒノカミ神楽の舞の名前で竈門家に代々受け継がれている物

それにしても濃い回だったな、6話は
覚醒した禰豆子の姿を原作で初めて見た時は色気ありすぎてどうなる事かと思っていたけどアニメでは比較的マイルドな表現になっていてホッとしたような寂しいような複雑な気分になったw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 06:55:07.38 ID:fo5YLkWw0.net
黒死坊、誰が担当するんだろう・・・

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 06:58:25.59 ID:Dwk8QRMd0.net
>>652
でも、ネズコの切断された腕については、袖が再生していないんだが?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 07:01:44.01 ID:eyAeKF/UM.net
そんなに良かったか?
いまいちピンと来なかった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 07:07:29.65 ID:GCap7qvor.net
妊娠中の妻を惨殺されるのが継国緑壱

妊娠中の妻と4歳の娘を捨てて愛人と逃げるのが井上和彦

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 07:08:47.64 ID:eBTjSbfc0.net
漫画だと気にならなかったけど、場面転換と回想が多過ぎてぶつ切り感あった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 07:11:17.07 ID:e2eFE85Kr.net
良かった
作画素人の自分もすごいと思った
ぶつ切りは先週より全然気にならなかった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 07:12:17.16 ID:vd882zk10.net
>>694
スペックかよw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 07:14:18.43 ID:vMjbsrIw0.net
帯を切り刻むシーンは思わず「はやっ!」って言ってしまった
すごい作画だな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 07:16:47.51 ID:vd882zk10.net
>>706
それに対しては>>689

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 07:21:53.97 ID:2dHqwGGv0.net
一般人斬られ町家ぶっ壊れのシーンが凄すぎた
実写に見えた

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 07:27:17.42 ID:FfmJb7Ep0.net
炭治郎すごく強くなっててワロタ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 07:28:31.86 ID:Dwk8QRMd0.net
>>713
胴体を切断されて着物全体としては再生しているのに、袖だけ再生しないのは矛盾では?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 07:31:55.29 ID:0/1PCuLJ0.net
常にキレてるか寝てるかしてれば勝てそう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 07:32:14.38 ID:vd882zk10.net
>>716
切断されたシーン見直せばわかる
胴体半分切れ込み入れられながら振り回され9割切られながらそれを食い止めていた禰󠄀豆子が投げ飛ばされる
完全切断されていないので急速治癒されているので下半身露出しないで済んでる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 07:32:46.71 ID:FXdkmnaHd.net
ちなみに原作11巻の表紙は覚醒禰豆子
https://i.imgur.com/7hKHugi.jpg

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 07:33:28.43 ID:ek3dEIXYr.net
無惨が関さんだから縁壱は井上さんの可能性もありそうだなぁと思っていたら本当に井上さんになるとは
もしもまだ水谷さんが存命していたら鬼滅にも呼ばれてジリオントリオ再びになったかもなぁと思うと切ない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 07:34:29.25 ID:0NGKQ2fB0.net
鬼滅のキャスティングはセンスあるわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 07:36:12.09 ID:9bO1PNxzd.net
酒柱は更生したんだな
「酒に溺れていた事は元柱として不甲斐なし!穴があったら入りたい!」の台詞が欲しかった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 07:38:07.61 ID:S+Aj2lKAr.net
>>721
個人的には縁壱は予想より渋い声だったし、須磨は予想よりキンキン声じゃなかったけど、どっちも雰囲気に合っててすぐ馴染んでる感じするのがすごいなぁと
それにしても堕姫の演技凄いわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 07:38:40.34 ID:vd882zk10.net
>>722
そんなこと言ったらお酒一口飲むたびに美味いっ!美味いっ!って言い続けてたのかl?w

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 07:41:14.15 ID:OapnMFmE0.net
>>719
覚醒状態でニッコリなんて
こんなシーン絶対無いじゃんなw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 07:50:15.96 ID:9bO1PNxzd.net
>>724
そっくりの親子なんだから十分あり得る
そのうち溝口少年とか言い出すぞw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 07:55:19.55 ID:n5km6gana.net
ねずこムチムチすぎてキッズがムクムクしちゃうだろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 08:06:58.73 ID:e2eFE85Kr.net
禰豆子大好きな娘は禰豆子覚醒で大興奮でしたわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 08:09:37.22 ID:G2wro7uX0.net
>>687
乳房に見えてるがきっとカッチカチの大胸筋だぞw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 08:10:11.87 ID:Dwk8QRMd0.net
>>718
堕姫は「さっき体切断した。切ったのは間違いない。手応えあった。」と言っている。
原作でも、切断された描写があるが?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 08:11:48.82 ID:4C/w5jjA0.net
あの時幽霊妹が止めずに覚醒炭治郎が命と引き換えに首切れてても意味ないよな。ネタバレだけど。
幽霊妹が止めてくれて良かった。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 08:12:45.10 ID:Jc59AdKrd.net
次回のねずこのカットかっこいいけど怖い…
俺がキッズだったら泣く

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 08:12:52.76 ID:kzZuLVBe0.net
>>687
ジャンプで強い奴の強い理由の第一位は「血筋」です

だから兄弟そろって強い

偶然なわけがない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 08:14:26.73 ID:4FsQm0+o0.net
次回はお兄ちゃん登場、までかな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 08:14:52.97 ID:9KxdwvE6a.net
どんな局面で覚醒するのかと思ったら
普通にボコられてあっさり覚醒かよw
しかもあっさり上弦レベルとか

やっぱ中学生向けだね(^^;

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 08:22:07.51 ID:cxkmT4ib0.net
面白くなって来たあああ!!

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 08:23:12.14 ID:5PktVLA/0.net
>>687
ネタバレだが
原作では炭治郎と禰豆子は鬼化に適性があったことになってるので
完全に鬼になっていたらおそらく禰豆子は無惨より強いだろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 08:24:30.82 ID:8BjOC+f20.net
堕姫戦の方は最高なんだが
天元柱いろいろガッカリ柱だなーてところに煉獄父
煉獄邸から戻った後も手紙とかあったんだな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 08:26:33.70 ID:FfmJb7Ep0.net
ほっぺに痣出てんね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 08:28:11.13 ID:c7pVscX90.net
ちょいちょい煉獄さん出してくる理由ってコラボ企業が使うイラスト用だったりして

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 08:31:09.38 ID:Q6WOwHei0.net
>>733
血筋っても代々炭焼きの血筋であって日の呼吸の剣士とは血縁ないけどな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 08:33:15.83 ID:jNW15Pkja.net
完成形変体刀鑢七花みたいなシステムだからな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 08:35:35.80 ID:vHChayFL0.net
禰豆子切断して落とした後自分も降りてきた時の堕姫ちゃんのポーズが可愛かった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 08:38:01.34 ID:Dwk8QRMd0.net
>>735
小学生のお前には、話の奥深さが分からないんだよ。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 08:41:52.61 ID:v/xy86RWa.net
>>574
東リベ(再)
金カム(再)
も忘れないで

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 08:44:28.22 ID:SaXQd++h0.net
>>737
そうだったけ?
まぁ禰豆子太陽克服してるし適正あるのかな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 08:46:47.28 ID:vd882zk10.net
>>727
ムキムキネズミとむちむち禰󠄀豆子
どっちが先にフィギュア化されるんだろうな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 08:47:23.39 ID:LvAuxKlvr.net
キッズはしのぶ大好きだし覚醒ねずこも大丈夫そう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 08:47:52.03 ID:H6e99xcK0.net
ムキムキねずみはufotableがさっそく立体化してますよ
スマホスタンドだけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 08:48:29.89 ID:e2eFE85Kr.net
>>748
全然大丈夫
禰豆子つよーい!って興奮してたわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 08:49:49.84 ID:uMAv54wSa.net
>>744
釣り針デカすぎん?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 08:52:29.05 ID:CD0S82uu0.net
遊郭編のキャラデザは皆ムキムキなんだな
堕姫ちゃんも筋肉ムキムキっぽくてエロさを押さえてる
新しい立ち絵が皆ムキムキだったもんなぁ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 08:53:18.61 ID:fGPiiMsh0.net
にしても今回の作画は秀逸で感激したのは事実
アニメーターならば絶対に見直すレベルだ
テレビアニメでこの品質を実現するのが未だ信じ難い

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 08:56:03.01 ID:mLWzX9J90.net
>>740
煉獄父の手紙は原作でもあった
顔に紙かけてある女性に伏せる炎柱羽織の煉獄父
父を見てる子供ら背中
書物と煉獄さんも

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 08:57:30.53 ID:vgNa6pHu0.net
あの謎の侍の西友誰?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 08:58:12.02 ID:bRpFEXM90.net
贔屓の引き倒しはそれくらいに
かえって逆効果

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 08:59:05.26 ID:qGypO1UO0.net
妲己の頭一瞬で復活してたけど
BD版ではもっと丁寧にグログロ復旧できないの?w

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 08:59:28.51 ID:d0YgmdnTa.net
今回の話で竹雄は炭治郎の額に痣を作った因縁の相手だと発覚
炭治郎の痣は竹雄が「火鉢を倒した」時に庇って出来たものだが
アカザは炭治郎を庇った「炎柱を倒した」鬼であり顔と髪型が似てる
アカザの正体は竹雄なのが濃厚になってきたが正体を知って弟を斬れるのか?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 08:59:38.99 ID:mLWzX9J90.net
>>730
横からだがある
だいたい原作そのまま
回復速度上弦匹敵は地の文

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:01:38.40 ID:CD0S82uu0.net
グロもぼかしてたね
客の人は原作だと真っ二つだったが見えなかった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:02:37.56 ID:ek3dEIXYr.net
禰豆子覚醒したから来週からOP映像の一部が変わるのかな?楽しみだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:07:10.82 ID:vd882zk10.net
>>761
大人禰󠄀豆子がツノはやして竹筒噛み砕くと肌に藤の葉紋様が浮かび上がる演出にか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:07:30.41 ID:qBvy3D7Ua.net
ジョジョでも鬼滅でも究極生命体か
井上さん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:08:49.04 ID:+k+BjCj30.net
柱何人も倒してきた堕姫に上弦に匹敵すると言わせた覚醒禰󠄀豆子は相当強いんだな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:09:03.94 ID:OapnMFmE0.net
EDの歌
輝いて 輝いて 新しい朝が来る 希望が棚引く Oh yeah(オウ イェーーー)
だと思ってた
希望が棚引く 「方へ」 だったんだなw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:11:24.21 ID:qBvy3D7Ua.net
覚醒禰豆子は上弦クラスの強さってことかね
チート過ぎるな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:13:38.56 ID:r9t+J01Da.net
>>762
過去に藤由来の治療薬でも打たれてたとか有るのかな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:13:54.88 ID:5kTolbkY0.net
>>217
原作無限列車の時の説明でもあったけど炭治郎の無意識の警鐘が家族の姿や自分の姿をとって現れてるんだって
幽霊とかではないらしい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:15:15.39 ID:p8xY2MG+0.net
>>765
Aimerの歌詞をそこまで聴き取れただけでもてえしたもんだ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:16:24.02 ID:OapnMFmE0.net
>>769
誰かが貼ってくれたPVの字幕見たんだよw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:20:20.82 ID:yjNhj1bD0.net
なんJで騒がれてたけど🐊「禰󠄀豆子は鬼殺隊に入ってたら緑壱に匹敵するほど強くなる予定だった」って話まじ?
ソースなかったんで嘘っぽいけど守られキャラが実は強かったって設定いいな

>>768
はえー知らなんだ
これは面白い

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:21:05.01 ID:38Ij0z1S0.net
>>766
人間食べずに眠って体を回復とかチートやん
禰豆子のムキムキ顎われてなくてよかった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:21:55.32 ID:H6e99xcK0.net
朝が来るはまだ聴き取りやすいなと思う
残響散歌は最初はフンフフフーン、フンフンフンフンフン、残響♪て感じだったけど
CDあさって発売かーノンクレジットのOP早く見たい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:25:19.51 ID:v8MxHutqa.net
>>768
いや、それは無限列車のあの時だけの説明だろ
鬼滅は霊界通信有りの世界だよ
そもそも錆兎ときたら霊界通信どころか…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:25:48.30 ID:dYvToTZXr.net
>>757
愈史郎はグロ回復してなかったか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:27:43.20 ID:H6e99xcK0.net
一瞬で復活してるてことはつまり上弦だから回復速度が速いってことなのでは
愈史郎はそこまでじゃないからジワジワ再生だったけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:28:24.64 ID:38Ij0z1S0.net
>>771
禰豆子にそんな設定なくね
炭治郎は脇だがそのときも鬼になった妹だったし
炭治郎のパパは生まれつき痣があったからもしかしたら凄かったのかもしれない
熊を倒すし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:28:48.84 ID:yjNhj1bD0.net
sage忘れたすまん
霊界通信には草

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:29:40.20 ID:cJI36Tm0M.net
竈門兄妹は割と気軽に霊界通信するからな
そういう世界観ってのもあるけどあの二人が特別霊感が強いのかもしれない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:30:23.08 ID:AK1LUG9S0.net
緑壱の声合ってないな
爺さんみたいな声してる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:31:46.15 ID:AK1LUG9S0.net
霊界通信できるけど煉獄さんだけは一度も出てこないのがリアル感ある

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:36:10.79 ID:Dwk8QRMd0.net
>>758
ここまで原作と異なる想定をしていると、これからアニメを観ていくと想定外のことばかりだから楽しいだろうな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:41:31.55 ID:FQ9UgbKeM.net
原作の説明文を外した演出は英断だ
賞賛したい
まあ後々アニオリ部分で説明あるかもしれんけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:41:39.30 ID:9nt2q7Cia.net
強くなれる理由を知った
食事
運動
睡眠

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:41:40.00 ID:4YbDzr6s0.net
>>780
無惨と喋らせたときのパワーバランスで選んでるのかね
はよ普通に喋ってるとこ見たい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:42:41.57 ID:xoCMJ2yJa.net
>>758
上弦って100年以上生きてる設定だからそれはないと思うw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:44:18.23 ID:mJZOuyfp0.net
第一期って2クールに分けて全26話だったみたいだけど、区切りなく一気に26話放送されたの?
蝶屋敷か那多蜘蛛山辺り始まる前に一旦日にち空いたの?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:45:36.37 ID:G2UZS51Y0.net
縁壱は賢雄さん辺りかなぁと思ってたけど、井上さんできたか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:45:42.61 ID:FQ9UgbKeM.net
>>714
あれ凄いよな
原作ではサラッとしか描いてなかったのに

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:45:46.60 ID:u8M/LLTX0.net
爆乳しかいねえ
天国かよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:46:37.08 ID:wAPJrH3j0.net
>>787
区切りなく

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:48:40.36 ID:xoCMJ2yJa.net
>>789
凄いしアニメだと生々しさが段違い
ぼかした描写になってたけどそれでもエグい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:49:17.77 ID:Eyk2fWtYr.net
>>785
イルカ先生(無惨)とカカシ先生(縁壱)の対決になるね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:49:26.01 ID:FQ9UgbKeM.net
しかし今でこの作画
これから先のクライマックスが楽しみすぎる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:49:29.48 ID:WgppvHLI0.net
>>722
なさけなすぎw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:50:48.91 ID:FQ9UgbKeM.net
>>792
炭治郎の怒りの描写に繋がって凄い迫力になったと思う

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:50:51.62 ID:ws6kjTI80.net
>>441
ついてこないから待ってたのでは?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:51:20.61 ID:fKI9vat9d.net
>>787
2019年4月〜9月の一気放送

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:53:54.04 ID:/5qAZ8MW0.net
スローにしてみても早過ぎるな
これでまだ戦闘の序盤

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:54:02.66 ID:hCFt9qVnd.net
>>783
なくね
誰が説明ナレーションするんだ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:55:16.82 ID:mJZOuyfp0.net
>>791
>>798
おーそうなんだ
て事は今回も1クールが遊郭編だとして、続けざまに2クール目として隠れ里編が放送される可能性高いのかな?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:55:26.49 ID:/6VXLqyx0.net
>>516
白に緑でDr.STONEの千空思い出したわ。ネギか白菜言われそう。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:56:25.17 ID:rzcdZLGK0.net
鬼滅の刃、ついにジョジョの歴代ラスボスが揃ってしまった。

カーズ様(井上和彦)→縁壱
吉良吉影(森川智之)→お館様
ディアボロ(小西克幸)→宇髄天元
プッチ神父(関智一)→不死川実弥

ディオ様(子安武人)→手鬼

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:57:48.46 ID:tTwsb5F60.net
縁壱は声より喋り方が爺さんみたいになってる
井上さんならもう少し青年ぽく喋られるんじゃないのかな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:00:55.39 ID:gIa9gMXgp.net
強さ=おっぱいの大きさはこの世の縮図
今もおっぱい大きい人は強い、現代社会をそのまま表している

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:01:49.83 ID:tOYc4Efv0.net
何故、ねず子ちゃんのおっぱいや太ももにツタみたいなもんが生えた事に驚かないんだ?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:03:56.45 ID:NrSYq14y0.net
俺このシーン好きなんだよなぁ
https://i.imgur.com/v2icLGD.jpg

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:07:40.27 ID:mLWzX9J90.net
>>789
見開き2ページ使って描写気合い入ってたと思うんだけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:08:59.22 ID:i0Nbodc70.net
昔から何故かアニメはまったく観ない、漫画(紙派)のみだったが昨晩の鬼滅観たらあまりの凄さに魅入ってたわww

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:10:54.95 ID:d3Ho0rw70.net
作画ヤバすぎ
タンジロウ、スペイン風邪かよw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:12:16.17 ID:GGlIw55Xd.net
>>809
わしもラピュタで止まってたが時空を超えて鬼滅視てます

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:12:25.86 ID:/6VXLqyx0.net
>>720
全く同じこと思って書き込んでてなんか嬉しい。ジリオンファンまだいたw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:15:58.99 ID:IpUi/WE7r.net
来週、鬼いちゃん出るかな?
原作未見の人のリアクションが楽しみだ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:16:09.37 ID:d3Ho0rw70.net
>>807
ほんといい主人公だよな
原作は文字化されてるからアニメよりなんかセリフが染みる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:16:53.15 ID:/6VXLqyx0.net
火の柱は書物3冊しかないってのが脳筋一族感でててええな。あの一族は基本煉獄さんぽくて弟は突然変異なんだな。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:17:58.40 ID:PNLEn8Jp0.net
神回だったわ
立志編の19話超えたな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:18:51.37 ID:d3Ho0rw70.net
個人的に無限列車よりすごいと思ってしまった
映画館で観たらヤバそうだw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:22:11.04 ID:38Ij0z1S0.net
>>815
書物3冊とは思えないからなあ
酒柱が他の書物を渡さなかったのでは?
煉獄さんは基本の炎柱の書だけで柱に登りつめたとか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:24:00.51 ID:S+Aj2lKAr.net
>>816
これでもまだ戦闘は序盤なんだが、本当に凄かったw
禰豆子覚醒も同じ回で駆け抜けたから、すげー流れが良かったのもある

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:24:57.49 ID:z3+Ls4OZ0.net
神回だった
沢城の演技も激しい戦闘シーンなら悪目立ちしなくていい感じ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:25:09.12 ID:DJQCYeOz0.net
リアルねずこ
https://i.imgur.com/kaYEngI.jpeg

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:25:26.09 ID:WgppvHLI0.net
>>816
まだ戦闘序盤らしいけどもう19話超えてええんかい?
終盤もっと気合入れて作ってくるゾ?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:25:31.92 ID:rzcdZLGK0.net
次からだよ天元の派手な活躍

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:25:39.01 ID:AQRlf+nea.net
>>801
立志編は二年かけて完パケ放送だから多分無理

と大多数は推測中
最低でも半年以上開くだろう
ある意味堕姫の帯より大変な処理があるのでね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:25:45.83 ID:7fR5umX5d.net
昨日の鬼滅は震えたわ
最高に面白かった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:26:02.85 ID:z3+Ls4OZ0.net
確かに今からこんなんでこの先どうなっちゃうんだ…
ずっとクライマックス?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:26:11.87 ID:Eyk2fWtYr.net
>>818
あの3冊の書物は1話のボロボロ書物とはまた別物なんだよな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:26:37.98 ID:D+uSezo90.net
炭治郎が堕姫を圧倒するところの描写が凄まじかったなぁー
ヒノカミ神楽が美しいし堕姫も良い敵役だ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:27:28.56 ID:2F3X2aSX0.net
今回のヒノカミの作画は、常軌を逸してるだろこれ
ufoの本気を見た

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:28:03.48 ID:+k+BjCj30.net
前回テンポ悪い言ってた人ら的には今回はどうなの?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:28:47.89 ID:rzcdZLGK0.net
19話は十二鬼月
遊郭は上弦の六だからな
そりゃ白熱する

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:29:25.99 ID:0NGKQ2fB0.net
何が面白いってこれまだ前哨戦だってことよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:29:53.01 ID:2F3X2aSX0.net
体力の限界をとっくに超えてるのは、作画スタッフだよw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:31:12.91 ID:FXs/GJl/0.net
女が描いたバトル漫画がこんだけヒットするって
今まであったかな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:32:09.03 ID:GGlIw55Xd.net
>>813
グロ注意出しとかないでいいのかな()

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:32:16.00 ID:ws6kjTI80.net
>>815
煉獄さんは筋脳ではないよ
良家のご子息感出まくってるのに何処を見たら筋脳に見えるのか謎

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:32:19.38 ID:38Ij0z1S0.net
>>829
いやいやこれはまだ序盤だし
5話の戦闘から6話で凄い差だな
宇随の戦闘がここからだし楽しみ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:32:47.39 ID:/5qAZ8MW0.net
体力生命の限界まで突っ走って苦しんでる炭治郎にかけた
堕姫ちゃんの言葉がなんか優しいの好き

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:33:06.71 ID:09z09ceea.net
ニャンコ先生とか知らんなあ
井上和彦といえば山岡士郎やレイズナーエイジ、Zガンダムのジェリドの印象が強い

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:33:12.16 ID:kLg1GyD5p.net
普通のアニメなら次回は作画班前回で燃え尽きたか?ってよくなる展開なんだが
興行収入1位の貫禄見せてほしいものだな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:33:38.54 ID:+nBtrLY30.net
>>684
髪型までもしっかりとセットされて再生されてたけどそれは?
もう正直アニメだからとかようわからん都合でそういうのを雑にするの辞めてほしいわ 
最低限の言い訳できるくらいの事はしておいて欲しいよね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:34:50.63 ID:z3+Ls4OZ0.net
>>833
動くとこはすごいけど抜くところは割と抜いてるっぽいからほら…頑張ってもらって…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:35:27.05 ID:Dw82jpdW0.net
火や水や雷は、いい感じに浮世絵ベースのエフェクト考えられそうだけど、
音を表現するのは難しそう。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:36:02.72 ID:S+Aj2lKAr.net
>>840
つか、絵コンテとか作監メンバー回ごとに変えてるから、そこまで心配ないと思われ
前回の5話が戦闘シーン物足りないと言われてたのも、立志編ではギャグ回日常回をメインで担当してた徳島スタジオが担当してたのもあるの思う(これは育成も兼ねてるのではないかな)

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:36:17.42 ID:yjNhj1bD0.net
これでまだ前哨戦なのか
一期の19話みたいにここがピークなのかと思ってた

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:36:43.42 ID:1GM05IXwM.net
種崎敦美さんセリフあったのになんでクレジットに名前ないの?
https://imgur.com/a/TBQ4hWw
どういうこと?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:37:48.68 ID:xrH+Ag/g0.net
能力は置いておいて 鷲掴みされる回だった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:38:08.94 ID:dxWJJ4bLa.net
煉獄家のシーンで炎が流れたのがジーンと来た

民間人の体の一部が切断されるシーンは短め&ねづこの太もも露出も控えめに配慮されてたね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:39:14.95 ID:38Ij0z1S0.net
>>840
みせてもらおうか ufoの性能とやらを

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:40:30.76 ID:1GM05IXwM.net
天才声優種崎敦美さんの演技
https://youtu.be/zMl-WShvlfY

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:41:16.70 ID:09z09ceea.net
こっから残りの人員も加わっての総力戦の作画になるんだろ?
めちゃ楽しみだけどヘタらないか心配
劇場版ならともかく週間TVアニメだからな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:44:49.28 ID:/5fgGO1c0.net
沢城さんの演技が鼻につくようになってきた
ちゃんとアニメの演技してよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:45:46.52 ID:AQRlf+nea.net
だから鬼滅は完パケ主義で自転車操業じゃない
劇伴がフィルムスコアリングなのに自転車操業できる訳がない

作画むらは遊郭編全体での作業員配置の緩急(+人材育成)の結果だね
前回と今回の差を見ると

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:46:59.85 ID:yjNhj1bD0.net
>>851
アニメ関係者のリークで見たけどufoの主力スタッフ半数以上(2/3?)が鬼滅に投入されていて順調に進行してるらしい
残りのスタッフは型月の新作アニメに流れてるとか
この間の型月劇場版のニュースでリークが本当だったと騒がれてたけど
刀剣の劇場版もあるしufo頑張ってるな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:48:39.43 ID:8NNTACXbM.net
絵コンテは違うけど作画はヒノカミ回と同じ人に任せてるあたり今回はかなり力入れてたな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:49:09.13 ID:S+Aj2lKAr.net
>>853
そんな感じっすねー
戦闘シーン今後も期待できそう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:51:26.63 ID:tTwsb5F60.net
>>852
あの喋り方がツボってアニメ堕姫好きなんだけど声がやけに浮いてるな
違和感ある人は気になると思うわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:52:12.38 ID:cxkmT4ib0.net
炭さんが帯を切り刻んでいくアクションかっこよかった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:52:25.84 ID:HwbjmceVp.net
文字通り作画の人々も戦っているんだな…
終盤の大敵に向けて残りのメンバーも加わり総力戦
少年漫画みたいな展開だ…

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:52:54.89 ID:z3+Ls4OZ0.net
>>857
すげー気になるよ
爪痕残そうといつも自分だけ逸脱した演技をするからノイズでしかない
それを理解せず色んな声色使えてすごい!っていうファンがついてるからメインに起用されまくる地獄

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:52:58.66 ID:51YK6KVa0.net
ここからは無限列車までより炭治郎がずっと必死でギリギリのところで戦うようになるからこっちも息止めてしまいそう
累や魘夢ともギリギリだったんだろうけどさ、やっぱり上弦でレベルが違う
なんだかんだで結局一番感情移入してしまうのは炭治郎だし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:53:00.53 ID:rdCAzk3ea.net
>>821
これ幕末か明治初頭に外国人向けに売られてた日本風俗のブロマイドじゃないの?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:53:04.58 ID:AQRlf+nea.net
みゆきちの緩急自在の演技に難癖をつけてアニメの演技をしろという珍意見もあるのだな
まあ感想は人それぞれ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:53:15.74 ID:cxkmT4ib0.net
>>857
でも正直いろんな声質導入して多彩にやってると思う

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:55:38.79 ID:38Ij0z1S0.net
>>863
堕姫の可愛さは来週でるだろ
あれは演技だし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:55:55.71 ID:cxkmT4ib0.net
>>861
原作息を呑みながら読んでた

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:57:08.62 ID:tTwsb5F60.net
>>864
それにハマる
あの口の悪さとギャルっぽい喋り方が面白いわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:57:46.61 ID:AQRlf+nea.net
普段洋ドラ吹き替え版でのアニメ演技(俳優を無視したパターン演技)に辟易しているので
こういう演技は非常にいい
ただ他の声優陣とリズムが違って引っかかるというのはある程度解る

洋アニメでのA〜Cリスター俳優vs専業声優みたいなものなのかな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:57:47.83 ID:YuK5FOrs0.net
堕姫が梅ちゃんだった頃の可愛さは鬼滅最強
しかし宇髄は嫁の指示でしか動かんのかw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:59:34.55 ID:XnInh1m80.net
>>714
あれも誰も死なせなかった無限列車との対比だよな
それ踏まえて炭治郎が成長してゆく

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:00:19.57 ID:EK1lryXC0.net
オタクに優しくないというか殺意すらあるギャルってなんか一周して新しいね!!

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:01:17.06 ID:+6FPLCMha.net
オタ恋では花ちゃんをやってたのに

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:01:21.80 ID:A4uy7iaI0.net
>>828
帯をひとまとめにして引っ張って堕姫に迫るところ、原作だとフワッと身軽に飛んで来るように感じてたけど、あんなマーベルヒーローみたいにマッハで飛んで来ると思わなくてビックリした

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:01:38.18 ID:NrSYq14y0.net
この乳を揉みしだいて子供作った善逸いいなぁ
https://i.imgur.com/eFdpPh7.png

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:02:17.20 ID:rdCAzk3ea.net
鬼嫁

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:02:33.21 ID:RAqHtFgsd.net
兄貴をイビられた怒りで闘志剥き出しでクソかっこいい
アニメって普段見ないけどこんなにいいもんなんだ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:02:37.01 ID:FXs/GJl/0.net
惨事になったの注意してきたオッサンのせいだよな
現実で本当にああいう人は殺されたり怪我したりするよな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:07:56.30 ID:BB8+bHcjF.net
>>719
えっちだなあ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:07:57.86 ID:yjNhj1bD0.net
>>877
でもあのおじさん物分かりいいよ
あの町ぶっ壊れの後は、炭治郎に従って人に出てくるなと注意を促してるし

普通の大人なら痛い目あってもすぐに状況見て考えを変えられないし、混乱してたら何が起きたのか分からんよ
あそこはおじさんの臨機応変ぶりに感心したシーンだった
鬼滅はモブもちゃんと個性があって面白い

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:08:03.23 ID:tWRo5shGa.net
マスクしてないキチ注意して半身不随になるまで殴られたおじいちゃん思い出した

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:09:47.47 ID:EK1lryXC0.net
刀振り回してるガキに徒手空拳で渡り合う気だったみたいだしアイツなかなかやる奴だぜ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:11:02.06 ID:Trv4Y8mc0.net
>>719
鬼滅で性に目覚めたキッズは非常に多いと聞く

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:11:08.37 ID:YuK5FOrs0.net
>>880
相手みて注意しないとな
刀持って目から血流してる奴とかはダメ絶対

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:11:49.37 ID:OUQfXZEk0.net
鬼滅のワンパンマン
縁壱さん遂に登場したな
無惨様細胞レベルでビビっとるがな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:11:59.28 ID:H7nEYl73a.net
爺さん「人外の者とて二本の足で地に立っておるのでな」

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:13:07.52 ID:wnALJT9q0.net
屋根の上での堕姫との戦闘シーン格好よくて何回もリピートしてしまう
ヒノカミ神楽舞ってるようで凄いいいね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:13:47.48 ID:IuFei/qQ0.net
だきちゃんとエッチした男もいるよね?
うらやま

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:14:45.81 ID:OH860oIwK.net
>>860
同感だわ
今までどのセリフも器用そうなだけで1つも刺さらん
梅は他の人があててくれんかな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:16:16.89 ID:wnALJT9q0.net
>>799
戦闘シーン早すぎて初めてニコ動の0.25速で見たわw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:16:48.22 ID:d3Ho0rw70.net
覚醒タンジロウの表情はむちゃくちゃカッコよかったな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:22:07.15 ID:GAKG/Tldd.net
>>719
二十年くらいしたら「鬼滅で頭がおかしくなりました」って絵師がたくさん湧いてきそうですね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:22:35.78 ID:T5dS8+rua.net
主人公の成長が見てわかるのがいいな
伊之助や善逸もちゃんと成長してるし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:22:43.53 ID:SpHmynMa0.net
えええええ、原作知らずに見てんだけど、柱が助けにきてチャンチャンって展開かと思ったら
凄い事になったじゃん。
女性作家なんだよね、この人。まあ、残虐場面みると女性かなって思うけどw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:23:44.09 ID:T5dS8+rua.net
>>891
そうやって日本のマンガも受け継がれていくんだろうな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:23:46.99 ID:H3/AUaOya.net
声で揉めてる人らみんな深さ3センチの川に橋上から飛び込みして脊髄損傷すればいいのに

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:26:28.10 ID:qdf/7Xpz0.net
>>893
いくらなんでも言い過ぎ
気持ちはわかるけどw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:30:26.20 ID:naYJ/ZGG0.net
原作読んでる時から1番は無限列車編であとはそんなに…って思ってたけど、アニメ化したら遊郭編いいな。展開知っててもハラハラドキドキするわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:32:42.05 ID:T5dS8+rua.net
音響監督さんもいるんだし一声優が我が儘勝手に演技するなんてないだろう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:34:34.39 ID:hne5c10Ep.net
人事を尽くして天元を待つ!!とはこのことだなワハハハハ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:38:06.11 ID:z3+Ls4OZ0.net
>>888
まあ梅も沢城だろうけどね…また変な演技してんだろうな
本当戦闘シーンになって紛れてくれてよかったわ
静かに聞かせる場面はとてもじゃないが気が散って仕方ない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:38:33.02 ID:C5yVSPuod.net
なんか堕姫の声がおばはん臭いのは気のせいか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:38:35.22 ID:OUQfXZEk0.net
>>897
無限城の総力戦がやっぱり最高に面白かったと思うけどな
ジャンプ発売日があんなに楽しみだったのは
いつ以来だったか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:41:17.17 ID:reQjcC+/0.net
堕姫は舐めプしすぎ
炭次郎やねづこを仕留める機会は
いくらでもあったはずだ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:41:46.77 ID:mLWzX9J90.net
ムキムキネズミも複数パターン撮ったらしい
女装声ももっと女声っぽいのも演じてみたりしてたそう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:42:49.84 ID:idkIGOI90.net
やっぱり前回の戦闘作画ショボって思った人多いんだなあ
轟の作画がおもっくそオミットされてたのには苦笑した
霹靂一閃六連もマンガのコマ貼り付けただけみたいな感じだし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:43:08.28 ID:zyavoLih0.net
>>880
余談だけどスーパーで調理パンを手にとっては戻すという行為を
延々繰り返してるババァがいて最初は無視しようと思ったけど
さすがに我慢できなくてこのご時世だから触りまくるのはやめた方が
いいですよと注意したらキッと睨まれたわ。フリマとかもそうだけど
女って買う気もないのに触るの好きだよな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:44:02.53 ID:FLQNr6fLd.net
>>687
兄弟そろって鬼にとんでもなく適正がある

説明もなにも半天狗編の最後で無惨様が歓喜するストーリーの最大の禰豆子のイベントがあるだろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:44:58.73 ID:+x4gUR8Pp.net
>>904
無惨様の女装声を想像してしまった
炭治郎たちかw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:47:16.41 ID:+k+BjCj30.net
>>897
個人的に無限列車編は悲しすぎてあんまり好きじゃなかったしなんでこんな悲しくてつらいのにみんなリピートして観に行くんだろうと疑問だった
好みの問題だけど自分は遊郭編のほうが明るさがあって好き

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:47:25.81 ID:FXs/GJl/0.net
鬼滅も進撃もアニメ化されてよかったよな
アニメがなかったら自分なら一生見なかったな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:48:37.94 ID:gGRm7LXy0.net
ネタバレ警察消えたの?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:50:02.84 ID:y9bzc45ad.net
妹が邪魔し泣けりゃ首切れてたのになんであのタイミング

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:51:00.25 ID:z3+Ls4OZ0.net
>>905
まあせっかくの音の呼吸の初見せであれはちょっと残念だったね
原作でもそんなにバンと出す感じじゃなかったしちゃんとかっこよかったけど今回の見ちゃうとね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:53:08.74 ID:BI4zbMwNp.net
この先の展開を考えるとあそこで堕姫の首切って炭治郎が呼吸しないで死んでたら無駄死にでしかないんだよな
堕姫ちゃんだけを切ってもね…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:55:01.87 ID:N55bk3YV0.net
>>912
その辺も来週以降分かるよ
あのまま頸切ってたら…花子はよく止めた

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:55:07.04 ID:Arf09/YMd.net
縁壱フリットか
鬼は殲滅せねばならんとか言ってミサイルの呼吸使いそうだな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:56:33.89 ID:ijgGxJkB0.net
あ〜あ ついに超サイヤ人みたいな展開になってきたんか
いきなり禰豆子がスーパー禰豆子になって、ずっと箱の中で寝てただけの鬼の少女が
突如、上限の鬼レベルに昇華してしまった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:57:52.57 ID:ZOVQjOUfa.net
でも禰󐄀豆子で戦闘解決はせんよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:58:50.81 ID:nSr3fIfR0.net
あいつほんとに上弦なのか?弱くない?柱がこんなに遅刻してるのに

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:58:58.76 ID:zfIGHXiK0.net
>>917
そうじゃないところが鬼滅のいいところ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:00:36.09 ID:EK1lryXC0.net
炭治郎父も呼吸せずに子づくり励みすぎて早逝したんやろなあ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:03:17.82 ID:PikBJnhg0.net
柱ずっと走ってるけど現場にたどり着けないって、どんだけ遊廓広いのか
走るの遅くね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:06:20.71 ID:/FWe6FBLd.net
性格はあれだが
花魁までいけたって事は顔と体は最高な堕姫を抱いた男もおるんか
羨ましい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:07:51.34 ID:z3+Ls4OZ0.net
>>923
花魁は何度も通って初めてヤレるもんだったからワンチャンやらなかった可能性
堕姫が姿現すたびに新入りから下積みしたとも思えないし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:08:26.63 ID:uU0EwTpbd.net
音の呼吸は今後ちゃんと出ますから
前回の轟は穴開けるために使ってて敵相手にかましてるわけじゃないから、あそこで作画に本気見せてもそれこそ労力の無駄遣いじゃないすか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:10:07.68 ID:vydZ7GUla.net
いろんなことが同時並行で起こっているし、回想があるから時間経っているように見えるけど一瞬なんだよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:12:21.32 ID:k0OCuiyT0.net
こっからはド派手にいくぜって言ってたからまさにその通りになったわけだな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:23:42.29 ID:5j9W5suod.net
>>834
ハガレン

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:27:09.55 ID:GGlIw55Xd.net
なぜ沢城さんが声やってるかはこの編の最期で判るだろうな 映えると思うよ〜〜

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:27:27.84 ID:yjNhj1bD0.net
>>834
高橋留美子定期

まぁジャンプでは初

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:28:18.78 ID:FYEKYLtrr.net
昔同棲してた彼女が犬夜叉のコスプレしてた

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:29:13.87 ID:c+GGAJN7r.net
>>928
当時ハガレン好きだったがアニオタにはブームだったけど一般人や高齢にはウケてないよね
主人公が基本最初から天才タイプだ
だけど兄弟愛家族愛は共通してたね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:33:33.98 ID:PI85NZ0y0.net
原作未読だけど音柱の活躍ないの?
炭治郎たち強強だけ?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:35:03.38 ID:+k+BjCj30.net
>>933
音柱はいま現場に向かってるとこじゃろ
現着してからよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:35:34.08 ID:Coo2CNi10.net
火の呼吸=陽の呼吸=波紋
こういう事か!

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:36:31.46 ID:Q6WOwHei0.net
>>932
一般人に受けてないのに単行本8000万部越えるのか
最終話が掲載されたガンガンが書店やコンビニ店頭で発売日から瞬殺状態で買えない難民続出、
後日最終話本誌再掲載とか異例づくめだったのに

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:37:42.15 ID:WgppvHLI0.net
ボクは陰の呼吸!

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:37:56.92 ID:z3+Ls4OZ0.net
>>932
時代とブームの規模が違うだけで鋼の錬金術師も普通に一般層も手を出す作品だったよ
ずっと追いかけてるようなのはそりゃオタクというかファンだろうけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:39:28.89 ID:Zf01P3+10.net
建物が崩壊するところのCG酷かったな
ユーフォーのCGは質が低いわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:40:22.68 ID:VPC94juH0.net
>>932
鬼滅と違って主人公がドチビだったからね最初は
ビジュアルで受ける要素が無かった
あっちは天才だけれど強敵を倒したのは最終盤だったね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:41:31.64 ID:yjNhj1bD0.net
というか昔はいろんな作品が満遍なく流行ってたんで鬼滅みたいに一極集中の流行り方はなかったんだよなぁ
女の子はセーラームーン、男の子はドラゴンボール、オタクは幽白パトレイバーとそれぞれ分かれてた

鋼の錬金術師も大ブームを起こしたけど時代的に今のような流行り方はしなかったね
今と昔じゃSNSの影響で火のつき方も違う
電通がいなくても良いものを作れば売れる時代になって良かったけどね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:42:01.65 ID:inHv0Ob6a.net
禰󐄀豆子ちゃんがスーパー禰󐄀豆子になるのはいいけどなんでおっぱおまで大きくなるの?
タンジェロの妹だからまだそこまで育ってなかったよね?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:42:05.80 ID:2F3X2aSX0.net
>>936
いや、ハガレンって何?ってのが一般人だよw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:42:45.72 ID:Coo2CNi10.net
【悲報】今まで必死で人食ってた下弦の鬼さん達…食った事ない禰󐄀豆子ちゃんに抜かれる!!!

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:42:59.96 ID:VPC94juH0.net
主人公=真面目で真っ正直な設定はありそうで無かったから、これが一般層にウケた要因と思われ
高齢層には大正の日本の時代設定がぶっ刺さり

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:43:32.86 ID:2F3X2aSX0.net
>>942
1期の第一話見直そう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:44:47.89 ID:c+GGAJN7r.net
>>936
うん、ウケてないと思う
当時学生だったけどハガレンのこと知ってるのクラスでアニメ好きな子だけだったし親も無反応だったよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:45:03.94 ID:oauSO48F0.net
>>894
いやエロいよ鬼滅は

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:47:56.18 ID:inHv0Ob6a.net
>>946
そこまで育ってたの??
アマプラにあるだろうから見てみるわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:49:49.39 ID:9bD2w8cI0.net
>>932
世界観がファンタジーなやつはオタクっぽくていくら内容が良くても一般は敬遠するんだよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:50:02.84 ID:VPC94juH0.net
ニコ動なら今でも無料で観れるんじゃない?立志編初回なら

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:51:32.95 ID:drM4YwG60.net
>>936
ワイドショーまで取り上げないと一般人認知は無理
鬼滅は売上が桁外れだったんでしょっちゅう取り上げられてた

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:51:38.17 ID:VPC94juH0.net
>>950
コレあるかもな
あとヒロインがヒロインしてない(ただの機械ヲタク)のも要因かね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:52:01.79 ID:yjNhj1bD0.net
ネットでは無風だったのに、円盤売上上位を独占していたSAOと宇宙戦艦ヤマト
やっぱ今は中年に人気でないと売上に直結しないんだなーと高齢化社会を痛感するなあ

年配に受けたアニメはジブリなどの国民的作品以外であまり例がないのでは?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:55:23.46 ID:A69c4RGT0.net
無限列車から見始めたんだけど、ねずこってちゃんと戦ったの初めてのなの?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:55:34.40 ID:z3+Ls4OZ0.net
>>947
親が食いついてるかどうかの判断基準を聞くに
君は老若男女への国民的ヒット≒一般層も読んだ作品という部分を区別できてないように聞こえるぞ
確かに親も皆読んでる規模ではなかったが夕方アニメだし当然一般層も取り入れてのヒット作だったはず
20年前と今じゃ親世代も普通に漫画アニメに手を出すような時代ではなかったのもあるがだからといって一般人が読んでない訳じゃない
まあスレチなのでこの辺で

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:55:52.31 ID:EK1lryXC0.net
育つも何も年齢は可変式やろアイツ
鬼に成り立てのときはおっきくなって襲ってきたし
そもそも箱に入るくらい小さくなるよう言われて小さくなり
山でカナヲに襲われたときはさらに小さくなってたのをどうやって忘れたんだ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:57:10.84 ID:6wd0NG1n0.net
>>955
一期でも戦ってるよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:57:39.19 ID:RXh2hkYNd.net
>>955
ねずこは最初からめちゃくちゃ戦ってる
ねずこが戦ってなかったら炭治郎は最初のお堂の鬼で死んでる
ただ今回覚醒段階が一段上がった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:57:40.04 ID:2F3X2aSX0.net
1期すら見てない人が結構居るんだねえ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:58:13.75 ID:5j9W5suod.net
炭治郎はとどめを刺す係で
基本は「いけ!禰豆子!」ってやったほうが強そう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:58:50.12 ID:RXh2hkYNd.net
つうか無限列車でもちゃんと戦ってるだろねずこ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:59:09.55 ID:chZwaEVw0.net
女の鬼、上弦の割には弱すぎるな
こんなの音柱きたら瞬殺じゃないの?

劇場版の上弦の鬼と強さが違いすぎる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:59:50.13 ID:r3XmvulP0.net
今回の鬼滅の作画19話超えてたけどこれから先もこのクオリティ維持できるのか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 13:00:30.63 ID:2F3X2aSX0.net
劇場版は上弦じゃなく下弦の壱な

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 13:00:39.73 ID:EK1lryXC0.net
そろそろ喋りそうだよなネズコ
「オニ コロス」「タンジロ スキ」くらいは

>>950
次スレを派手に頼む

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 13:02:14.24 ID:th7pvtz+0.net
>>965
上弦の参のことを言ってるんでないの?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 13:03:42.97 ID:WWEgFJdr0.net
今回はいいカットもあったけど、相変わらず酷いな
建物崩壊の辺り迫力もショボイしカッコいいはずのシーンの構図がつまんないの多いし最悪
オヤジが練り歩いてくるカットにバカみたいに時間使って
時間かけていい禰豆子に文様出るシーンはすぐ終わらせんだよ、アホなのかなほんと

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 13:03:53.22 ID:tTwsb5F60.net
蕨姫花魁には太客無惨様がついておられるから安泰

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 13:05:25.48 ID:c+GGAJN7r.net
>>956
一般層っていうのをライトアニメオタクとするならそうだろうけども
でも一般人と中身話せるほどウケてはいなかったよ…カラオケでポルノの曲だ!これってなんかの主題歌らしいねって話せるレベルかな
思い出したがそういやハガレンもワイドショーで紹介されてたな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 13:08:34.63 ID:z3+Ls4OZ0.net
>>970
まあ君の言う一般受けやライト層とやらと齟齬がありそうだからね
とりあえずアニヲタだけであのヒットは無理

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 13:09:52.56 ID:+jJ1sKP0a.net
沢城みゆきが弱すぎるんだがこれで上弦なのか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 13:10:29.08 ID:tTwsb5F60.net
ラルヲタがハガレン見てたのは覚えてる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 13:10:32.34 ID:/6VXLqyx0.net
>>969
あ、堕姫が無惨の膝でほほそめてんの事後か。無惨服来てるしただ様子見に来ただけかと思ってたわ。
てか、鬼に性欲あるのか?知らんけど。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 13:10:46.92 ID:c+GGAJN7r.net
スレ立てられないので>>975の人お願いしますm(__)m

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 13:11:09.23 ID:c+GGAJN7r.net
>>975
ありゃ>>980

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 13:12:19.38 ID:tTwsb5F60.net
>>974
さすがに致してはないわw
お喋りして金だけ渡すだけの客じゃね
金持ってそうだし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 13:19:25.94 ID:B3Sb3Q7tr.net
海外のリアクション動画がガンガン出てきたな
サムネはやっぱりツノ禰豆子の絵が多い

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 13:21:28.08 ID:7yhWhp7f0.net
>>968
ぼくのかんがえたおもしろいきめつのやいば!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 13:28:42.86 ID:NrSYq14y0.net
朝が来るのフル聞いてるけど繰り返し繰り返し血を流す魂がって歌詞やっぱええな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 13:31:51.56 ID:jL3aKMZFa.net
>>944
鬼の世界も才能≫努力なんだよ
煉獄父も腐る訳だ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 13:33:05.91 ID:pmHSnGi4a.net
>>886
ただの連続攻撃じゃなくちゃんと舞を感じさせる攻撃を描けるのがすごい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 13:33:15.84 ID:NrSYq14y0.net
これは>>990やな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 13:34:16.18 ID:ul3KyS360.net
朝が来るはスルメ曲だな
聴けば聴くほどいい曲だとなってくる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 13:48:32.46 ID:GboLZIQS0.net
なんで伊之助に、オイ祭りの神テメェ
って言わさなかったんかな
面白い所なのに

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 13:49:50.45 ID:fQtI2XjJa.net
改行が多くてスレ立てできない
誰かやってくれ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 13:55:23.83 ID:dL781cDg0.net
立ったみたいなので減速して下さいね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 13:56:06.45 ID:ijgGxJkB0.net
禰豆子が2回目蹴りに行って、足切断された次の瞬間に突然堕姫の背中蹴りつけてるのがワープしすぎてて状況理解できんわ
ついに禰豆子は空間捻じ曲げる血鬼術でも編み出したんか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 14:00:59.09 ID:jyow0iBMM.net
>>988
次回を待て

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 14:03:54.04 ID:JHcD/PGjM.net
>>988
移動と再生が上弦並ってことじゃない?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 14:05:07.18 ID:c7pVscX90.net
>>981
四角くなった元柱がまあるく収まった今なら煉獄が出来なかった
炎の呼吸を継子として教えられるんじゃね?って期待してしまう
まあ炎柱の書を書き直す方が先だと思うが

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 14:05:11.60 ID:L7L5WgX30.net
禰豆子ちゃんの活躍ようやくキター
けどちょっと怖くてねずにーしづらいわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 14:05:51.66 ID:dL781cDg0.net
立ちました
【アニメ】鬼滅の刃87ノ型
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641790425/

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 14:09:57.57 ID:JHcD/PGjM.net
>>993
おつです

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 14:12:48.18 ID:GboLZIQS0.net
何この威圧感
>>993 のスレ立て速度は上弦に匹敵する

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 14:13:58.75 ID:g5ZvxRoX0.net
うめ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 14:19:40.40 ID:S+Aj2lKAr.net
>>993
乙乙!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 14:20:19.39 ID:hlDP2SI80.net
ド派手に埋め立て

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 14:21:42.71 ID:enSi2QiOa.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 14:22:12.21 ID:bx2pE+ty0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200