2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2739

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 23:34:16.31 ID:KDrYU+1s.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/
(2022冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2022-1/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2738
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641397711/

おいおいおいおい

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 14:16:46.31 ID:fEY5kX/K.net
名字タイトルシリーズ最高傑作は上野さんは不器用

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 14:18:58.87 ID:1wADbSzt.net
スローループはていぼう見たことある奴は辛口になっちゃうだろうな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 14:20:25.91 ID:lmGsxNrB.net
>>364
0話切り

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 14:20:49.70 ID:gaXXqJ6n.net
今期アニメも駄目そうだな
じっくり落ち着いて見られる作品がほんとなくなったな
ブルーピリオドみたいな雰囲気が珍しくなってしまった時点で深夜アニメはもう朝アニメと変わらんレベルに落ちぶれたわ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 14:25:10.70 ID:lmGsxNrB.net
スローループは、恋する小惑星の天体を釣りに変えただけw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 14:26:41.18 ID:gaXXqJ6n.net
まだハルヒの頃がマシだったのが分かるわ
ハルヒも当時は幼稚で子供っぽい作品と叱咤されたものだが今見返すとラノベなのに十分に落ち着いた雰囲気だもんな
どんだけレベル下がっちまったんだ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 14:27:30.82 ID:9WhqnT7x.net
なぜきららは池沼を出してしまうのか
池沼が出てこない球詠みたいなのなら見られるんだが池沼出てくると腹立たしくなってくるからその時点で無理ってなるわ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 14:29:16.83 ID:C0qNh7D5.net
河尻こだまに期待しろ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 14:31:40.59 ID:oNuZYNuM.net
仕事が忙しい俺に今期見るべきアニメ3本ぐらい教えて
前のやつは見てない可能性あるから二期以降のものはNGで

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 14:32:44.61 ID:W5KC+vcn.net
>>354
蜘蛛でラスボスキャラやってたじゃん和解したけど

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 14:33:34.55 ID:BiaBT9iW.net
>>394
仕事が忙しいならアニメなんか見なくていい

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 14:34:06.96 ID:7oGVnaze.net
たまよみは制作がしっかりつくってくれればかなり化けたと思うけど…

あれは原作者は泣いて良いと思う。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 14:34:23.68 ID:1IILMluW.net
かげきしょうじょって言われてるほど面白いか?
5ちゃんが選んだベストアニメなんだろ?

異常なくらい配信が弱かったのは気になるな
言われる程、面白くないから配信が弱かったんじゃないの?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 14:34:40.36 ID:WFRjYrZE.net
きらら女が池沼なのは視聴者が児童性愛者で頭の悪い子なら言う事を聞かせられそうという
ロリコン犯罪者と同じ思考パターンだからに決まってるがな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 14:38:39.66 ID:gaXXqJ6n.net
たまよみはしっかり作られてただろ
あれ以上なにを上積みしろっていうんだ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 14:41:24.01 ID:lmGsxNrB.net
>>392
出会いを描けないから、突拍子のない行動で出会わせる
ようは、能がないんだ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 14:42:48.61 ID:lmGsxNrB.net
球詠みはグローブの色がカット切り替わったら変わるという致命傷があって
あの事故で終わり

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 14:43:12.16 ID:ju2SJ4qN.net
>>394
永遠の831
岸辺露伴
平家物語

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 14:44:26.37 ID:W5KC+vcn.net
地上波なしWOWOW限定の831とか今期アニメに含めなくていいだろ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 14:46:50.71 ID:lmGsxNrB.net
野菜、WOWOW限定かよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 14:54:37.68 ID:8DJT5hAf.net
きゅうえい漫画は面白くて期待してたけど作画悪いと評判聞いて見なかったんだよな 内容がいいのでなんだかんだ一部に評価されたようで見ておけばよかったかなってちょっと後悔する

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:03:41.65 ID:KlJiBq8Q.net
ファンタジー、転生、スポーツなどなど
本当にやり尽くしちゃった感がある…

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:04:32.29 ID:I1idfJXq.net
スローループだめじゃん
母親が連れてきたオッサンにベロチューされていれば覇権だったのに
グロシーンも無いし、今日は終末のオッパイだけで良さそうだな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:06:28.46 ID:W5KC+vcn.net
球詠は番宣CMや円盤CMでも作画のヤバさが直に伝わるというのが実に致命的

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:07:21.27 ID:eYEoEc31.net
今期はスローループとプリコネと高木さんで十分だな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:09:28.60 ID:54iuPBpu.net
スローループめっちゃ良いよね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:09:35.96 ID:gaXXqJ6n.net
年々ゴミみたいなアニメばっかりになってきてるな
普通に垂れ流して見られる水準の作品がどんどん減ってきてる
ただ放送してるだけのゴミだらけ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:11:38.54 ID:2xkcIDWG.net
ハチナイも作画すご(くやば)かったなあ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:12:20.98 ID:lmGsxNrB.net
スローループ、いい最終回だったと思うぜ。2話以降あるとしたら蛇足だろ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:14:57.32 ID:gaXXqJ6n.net
キューとかいうの一話切り確定やな
あまりにもつまらない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:19:48.26 ID:MSg//GQa.net
ドーロズフロントラインは萌豚の俺でも見るのキツかったから8分ぐらいでやめた

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:21:07.47 ID:gaXXqJ6n.net
次はドルフロってやつ見始めたけどマヴラブとジーズなんたらっていう前期のクソと被る感じか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:21:41.00 ID:lmGsxNrB.net
ドルフロは後半つまらなかったな
俺の中で急にテンションが下がった

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:21:47.41 ID:aAe3NTU+.net
>>398
配信の強さうんぬんで決めると上位がなろうとジャンプで埋まる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:24:59.52 ID:gaXXqJ6n.net
ドルフロはコイカツとかでキャラだけは作られてて前評判だけは広がってる印象だったんだけどな
いかんせん作画もそうだしノリが軽くて質が低い
ガンスリンガーガール一期のほどよい重厚のシリアス感を見習えよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:28:41.12 ID:gaXXqJ6n.net
ドルフロもキューってやつもぺらぺら素人みたいな甲高い声で喋り過ぎなんだよな
それに加えて心の声がちくいち入るから台詞が聞こえてないときがない
ひたすら雑音の繰り返し
最近の作品がゴミ化してる最大の理由がこれだよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:31:56.48 ID:gaXXqJ6n.net
ラジオ放送じゃねえんだからさ
オンとオフの使い分けくらいちゃんとやれよ
ずっといかれたラジオ放送しっぱなしみたいに台詞地獄続きの起伏なしのアニメばかりじゃねえか
作ってるアホはこれで本気で愉しんでくれてると思ってるのか
底なしのアホしかおらんのか最近のやつらは

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:35:11.81 ID:BiaBT9iW.net
球詠はだーまえのOP良かった
PAも神様とかボツにして球詠やるべきだった

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:37:04.25 ID:gaXXqJ6n.net
たまよみは台詞の歯切れが良かったろ
だからウケが良かった
長文語りみたいな設定説明含めた長台詞が多すぎる
ヴィヴィとかカドもそうだったが、そういう台詞回しだとほとんどの視聴者から空耳されてるって気付けよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:38:46.13 ID:3kNsudZP.net
ドルフロよく分からんかったな
声優豪華なのかもしれんが年齢層高いな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:42:45.87 ID:gaXXqJ6n.net
おまえら前期のタクトとか馬鹿にしてたけど今期のクソどもと比べたらマシってレベルじゃなかったやん

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:45:05.86 ID:pu9kccYY.net
今季まだ始まったばかりやぞ早漏

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:45:23.11 ID:JTjbaPV0.net
昴くんも忘れてない?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:46:52.96 ID:gaXXqJ6n.net
ドルフロってかなり有名作だったはずなのにな
ねんどろいどもそうだしフィギュア化も幾つかされてたりするし
ソシャゲ界ではかなりのビッグタイトルだろ
それがこれだぜ
もう終わりだよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:48:35.44 ID:dWMPwxHs.net
>>308
一応、「文明が崩壊して遠距離ミサイルの技術が失われ
接近戦をする必要がある」という設定があるんだが
それにしても女の子型である理由はない気はする

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:49:47.83 ID:gaXXqJ6n.net
設定自体はどうでもいいんだよな
作品は直感で愉しむもんなんだから設定は作品をみて個人で感じ取っていくものに過ぎない

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:51:30.66 ID:ug9FS/hc.net
ソシャゲアニメは9割9分とりあえずアニメ化してみましたみたいなどうでもいいものになるというのはもはや常識

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:51:41.98 ID:dWMPwxHs.net
>>429
銃器テーマアニメは基本的に海外向けやろ
「中国人は兵役があるので日本人より銃器が身近なので
フルメタルパニックが日本より受けた」とか聞いたことがある

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:53:30.16 ID:gaXXqJ6n.net
設定の語りばかりでマニアック過ぎるんだよなドルフロ
多くの視聴者はマニアな路線を望んでいないし直感で愉しめなければ評価もされない
むしろこんなクソでゲームの方はよく回転できてるなと

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:55:24.04 ID:EPjkHVhn.net
ドルフロとキューが面白いって猛者おらんのか?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:58:21.81 ID:J1LcNdPS.net
異世界なろうとガチャ原作に期待する方がアホ
販促アニメに名作なし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 16:01:03.18 ID:H9Nn0g2/.net
面白かったのはラストピリオドととじみこくらいだな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 16:01:53.33 ID:oNuZYNuM.net
>>396
面白いアニメ見てリフレッシュしたい気持ちはあるんだよ
ただ時間を無駄にしたくないからオススメを聞いてるわけ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 16:03:08.70 ID:PyfizNhm.net
平家物語はアニメ本来の長所を活かした素晴らしい作り込み
監督ガー作画ガーしか言わない知恵遅れな批評に感化されず脚本や音響の深みを堪能して欲しい

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 16:04:06.83 ID:gaXXqJ6n.net
とじみこはつまらなかったやん
見られたのは最初の数話でどんどんソシャゲ特有の設定語りだけで話を引っ張ろうとするマニア路線に入った

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 16:04:56.93 ID:1wADbSzt.net
>>438
ドラえもん、サザエさん、ワンピースで間違いない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 16:05:23.42 ID:87sqsMFw.net
>>438
今期っていうなら、せめて来月

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 16:07:32.61 ID:8DJT5hAf.net
>>438
プリマジ面白くなってきたからおすすめ
女児アニメなので長期で楽しめるし
まだ今期始まったばかりでその質問は無理だろ
とりあえず一・二話いろいろ見ておすすめする側に回ってくれ 俺がそのうちおすすめ聞くから

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 16:08:58.17 ID:oNuZYNuM.net
>>442
確かに早すぎるか
来月出直します!

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 16:09:04.47 ID:3t+iTHs6.net
進撃ジョジョ鬼滅見とけば世間から取り残されることはないだろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 16:10:18.81 ID:oNuZYNuM.net
でも来月だと1話は見逃しで見れても2話以降すでに見れないのでは?
やっぱり早めに教えて貰わないと

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 16:12:04.38 ID:PyfizNhm.net
どうしてそこまで他人に依存するのか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 16:12:43.83 ID:FfKDyReC.net
ジョジョってあの糞な六部だろ…

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 16:14:12.52 ID:gaXXqJ6n.net
>>447
見る限り別に依存してないだろう
ネタ振りして構ってくれよなだけで

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 16:15:10.36 ID:Smwej4t6.net
>>446
ちねカス

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 16:15:38.97 ID:1/lth/RO.net
ドルフロは夜間戦闘で画面暗い

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 16:16:24.65 ID:8DJT5hAf.net
おまえらがドルフラ言うから見たけど
俺も無理だったwなぜだw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 16:17:00.98 ID:gaXXqJ6n.net
このスレは純朴なやつが多い
とくになろう信者にそういうやつが多いんだよな
ただ話半分でフカしてるだけなのを本気で受け止めにいくところとかw
相手の顔が見えなくても声が聞こえなくても文章だけでも分かるはずだぞ文言から相手の意図が
それが分からない発達みたいなのだからなろう信者なんかやれてるんだろうけど

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 16:20:11.93 ID:qSR5rHCG.net
たかがアニメの話題で世間から取り残されないのが重要とかガイジすぎる
いつまでも高校生のように世の中の流行りに乗りたいとしか考えて無くてそこから一切精神が成長していない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 16:20:31.65 ID:I1idfJXq.net
終末の生身のオッパイと比べたら人形のパンツなんて…

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 16:21:54.64 ID:0B6CMBw5.net
「ハコヅメ」もつまんねぇんだよなぁ

基本的にこれも説明セリフばかりと寒いギャグだけか
違うんだよな、こういうのは

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 16:22:04.09 ID:1/lth/RO.net
ロボ娘はvivyが至高

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 16:22:41.88 ID:G9lMoM5V.net
高木さん1話から神回かよw
高木さんしか勝たん

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 16:24:19.37 ID:V+Mcic94.net
>>433
リトルアーモリーのパクリだろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 16:25:29.55 ID:1/lth/RO.net
うぽって面白かったな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 16:30:30.31 ID:xUp20Gy5.net
>>460
たしかにそれを連想した

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 16:30:49.04 ID:Rb8lhdgr.net
まな板の高木さんに牛のコスプレをさせるのは人選ミス

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 16:34:50.84 ID:xUp20Gy5.net
>>452
無駄に多い説明セリフと、それと全く一致しない戦闘描写と、唐突に発生する指揮官探しミッション
ジグソーパズルに全然噛み合わないデタラメなピースしか入ってないモヤモヤ感

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 16:34:50.92 ID:aPlaMIsX.net
>>439
45分4クールの大河枠でやるような話を25分1クールでやってる以上
どうやったって脚本は登場人物を絞ってダイジェストにならざるを得ず賛否あるが

コンテと演出は近年類を見ないレベルだな平家物語

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 16:35:13.76 ID:qoygGLgM.net
>>45
それただの言い訳じゃね?
ブームにならないアニメなんて単純に面白くねえだけだろ
それかマニアックな内容かどちらか
オタクってこういう考えの人が多いからダメなんだろうな
売れたアニメを馬鹿にするのほんと好きだよな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 16:37:50.47 ID:wbGnlHmh.net
「」ってスロスタ以外褒めるアニメあるの?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 16:42:34.97 ID:oNuZYNuM.net
>>447
依存はしてないよ
時間がないからオススメを教えてくれと言ってるだけだし勧められたものを見るか見ないかの判断はさせてもらう
君達を有効活用したいんだよ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 16:45:01.79 ID:4wBH0Ye5.net
東京の新型コロナ感染者が今日+1200人超だと
やべえな 第6パ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 16:45:55.34 ID:mT1tFOa2.net
それなら放送が終わった前期以前のものを見たほうが確実じゃないの?
リアルタイムだとすぐに評価変わったり最終回次第ではとことん落ちるぞ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 16:49:32.80 ID:PyfizNhm.net
バイアスかかったド素人の殴り書きを読む暇があるくせに忙しいとかw
単に時間の使い方が下手なだけという恥

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 16:49:56.32 ID:S72ZkE7s.net
スローループ

すばらしい〜〜ゆるキャン△に匹敵する作品だ
釣りの楽しさ、魚料理の美味しさを、楽しく、可愛く、エロく教えてくれる
サービスショット満載!これを俺たちは待っていた!
いずれ入浴シーンもあるだろう。期待∞超絶ウルトラMAX

ズボン下して見てる奴が何人いるだろうか
回を追うごとに増えるだろう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 16:50:41.40 ID:8L5Et3PR.net
ドルフロの軍事モノを適当にパクリましたみたいな会話が寒い
台詞がキャラに合ってないっつーか
全部パチモン臭が酷いゴミ駄作
あといちいち「M16ねーさま」呼びが糞ウゼェ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 16:50:48.23 ID:I1idfJXq.net
>>457
戦闘員のアリスにゃんだろ
ドルフロはロボ娘が最初から感情豊かだからクーデレが期待できず萌えないな
最後に出てきた指揮官(女)が生身なら下の世話を期待して見てみるか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 16:54:16.82 ID:BT4SJOTG.net
ドルフロ酷評してるやつはバカ
中国産
ソシャゲ
例の監督
と三拍子揃ってるもんわざわざ見てるくせに文句つけるなよ
肥溜め覗いてうんち臭いって言ってるようなもんだろ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 16:55:59.61 ID:wbGnlHmh.net
なんやこれ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 16:56:45.88 ID:b/sZwh+G.net
ソシャゲアニメにありがちな1話だとは思った
ただ映像がシュールなのはドルフロ固有の問題だと思うw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 16:58:48.90 ID:xUp20Gy5.net
>>474
中国製、中国声優、日本語字幕なしの三拍子揃った狂乱編・癒し編よりつまらない日本出資、日本人監督、日本人声優の日本版の方がつまらないとは誰が想像しただろうか…

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 16:59:33.87 ID:QHXgcCna.net
>>457
いまだにゆめみちゃん越えられるロボ娘いないな
アイもよかったが友達関係周りが微妙でちょっと惜しかった

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 17:00:50.03 ID:S72ZkE7s.net
スパスタが今日の土曜日17:35からEテレ再放送か
アニメとしての完成度は最高レベルだけに
見てない人は冬アニメと見比べてみるのもありだろう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 17:01:17.16 ID:Bw/wFurk.net
だから早くニーアオートマタをアニメ化しろと

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 17:01:48.37 ID:btOFcslq.net
ドルフロやってないけど物語ってあるんかね
ただキャラを集めて書き下ろしSSRゲットだけなら実質オリジナルアニメってとこか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 17:02:34.93 ID:b/sZwh+G.net
>>477
日本向けに調整されてはいるけどジーズフレームは中の下くらいの凡作だったな・・・

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 17:12:46.89 ID:btOFcslq.net
ジーズフレームはそれなりに見れた
EDの歌が無駄によかった
明日の時光代理人はどうだろね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 17:13:43.75 ID:0B6CMBw5.net
クソだわ、今期もなにもかもクソ

なにひとつ感情を動かされる熱い作品がない
設定や世界観なぞどうでもいいんだよな
重要なのはそこでキャラがどういう生き様を見せるのか、どう抗うのか
こんな毒にも薬にもならねぇ無感情アニメばかり作ってもどうしようもねぇわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 17:20:31.21 ID:mM/F1KRT.net
>>484
もう感情が死んでるんだよ
アニメ引退しろよ
毒しか吐かなくていい加減ウザいよお前

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 17:20:51.68 ID:xUp20Gy5.net
>>482
ダイシェンノンのモーションだけはガチで毎回笑わせて貰ってたわ
顔に無意味に口を描くロボット以外は普通に良デザインだと思うよ
J-COMでやってたスパロボOGの圧倒的クオリティには足元にも及ばなかったが

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200