2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CUE! テイク1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/05(水) 21:52:15.21 ID:nNMEOUfha.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行以上重ねてコピペする

実績も経験もない、できたてホヤホヤの声優事務所『AiRBLUE』(エールブルー)。そこに所属するのは個性豊かな声優の卵たち。彼女たちはいまの自分に何ができるのかを考え、それぞれが信じる形で夢へと駆け出していく!
しかし、夢を抱きつつも直面する厳しい現実。苦悩、挫折、葛藤—。いくら練習を重ねても、全員がオーディションに合格することは叶わない。声優を目指す者なら誰もがぶつかる壁を前に、彼女たちはどう立ち向かっていくのか?
新人声優たちによる物語が、いま始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://cue-animation.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/cue_anime
アプリゲーム公式:https://www.cue-liber.jp/
アプリゲーム公式Twitter:https://twitter.com/CUE_staff
公式YouTube:https://youtube.com/channel/UCJNtE-uSBg1E6i6jiR88z1Q

●前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 03:35:43.18 ID:E4hY43Ca0.net
新人たちからレッスン料名目とかで月30万円位集めてそう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 03:42:45.50 ID:BoWUAxSy0.net
>>835
どこに目をつけてんだ築年数42年だアホ
ちゃんと見ろよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 03:44:28.09 ID:SCQ4mWTD0.net
喋らせたるキャラが多すぎるせいか会話のテンポがだるいな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 03:46:18.05 ID:lkxMhWYf0.net
>>823
種さん先生が悩んでたから何かあるんじゃね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 04:10:59.28 ID:YTs7k8+Fa.net
人数少ないほうがわかりやすいな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 04:12:12.15 ID:klT1Ntpy0.net
>>828
バ美肉は知らんけど楽器の演奏とか舞台に立ったりとかは
最近どころか昭和の時代からそうだったじゃん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 04:58:22.68 ID:CD05V7+00.net
このレベルの新人をいきなり役付きとか、アフレコで迷惑掛けまくったり
ネットで棒と叩かれたりする鬱展開になりそうで怖い

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 05:19:51.55 ID:P5MvV/TAd.net
>>842
確かにアニメ声優が専業だった時代なんてほぼ無いかもね
昔から俳優崩れやアイドル崩れが多い業界だし
本来吹き替えとナレーションも別物だし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 05:32:03.22 ID:T68Fklnr0.net
チーム毎で色んな声優の仕事を描いていくってことなのかね?

王道のアニメ声優、アイドル声優、ラジオ系声優
もう1つは何だろう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 05:32:04.83 ID:6TAel6UPK.net
売れるまで続ける根性があれば行けるんじゃないのか?
この手の作品はとにかく覚えてもらえるまで続くかどうかで決まる
バンドリアニメみたいに周回できると良いね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 05:57:00.02 ID:48oBG/wa0.net
大谷育江おるな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 06:03:54.37 ID:lkxMhWYf0.net
>>845
吹き替えかな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 06:15:18.51 ID:DeXZ8xPI0.net
こいつら仕事舐めてるな
変な声のやつは家の仕事継いどけ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 06:27:46.73 ID:T68Fklnr0.net
>>848
吹き替えはアニメの世界じゃ実写映像とアニメ映像の差を表現するのが難しいだろうし絵面がアニメ声優と変わらなくなりそう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 06:30:24.21 ID:lkxMhWYf0.net
>>850
それもそうか
ゲームとかかな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 06:40:43.26 ID:9swqn58G0.net
占いのウジウジした奴でアニメ見てて初めてイラッとした

そしてふざけた態度の3人が事務所側から指摘されない違和感
真面目よりな作品として見ればいいのか、ふざけよりの作風なのか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 06:50:16.71 ID:T68Fklnr0.net
端から見たらふざけてる様にしか見えないんだけどその本人たちは大真面目だからアレ
その辺を社長がすんなり汲んでくれるのはフィクションだからとしか言えん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 07:26:33.53 ID:yIGuz54Dd.net
>>845
舞台系声優かな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 07:43:41.89 ID:jJRrxByh0.net
4人中3人が仕事も社長も舐めてるのに
個性とかないわー

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 07:44:53.98 ID:KvCXlLl/M.net
生徒Aとはガヤかな?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 07:45:39.04 ID:x4L7rYnq0.net
生徒A
大物になりそう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 08:18:35.30 ID:svHMR7TU0.net
現実には声優の卵でもあんな中学生みたいな受け答えの奴おらんやろーとは思うけどまぁフィクションなので
16人もいてキャラ多過ぎ〜と思ったけど、4人ずつ班分けしていくのねそれなら何とか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 08:31:09.69 ID:RQ+8Gbke0.net
公式サイト、キャラ紹介の所に、CVの顔写真も一緒に表示して欲しい。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 08:37:09.94 ID:jxfRhfHmd.net
盛り上がってきたな
個人的には好きだわ
日笠のキャラがいつキレるか期待してたんだがキレなくて残念

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 08:41:32.39 ID:BoWUAxSy0.net
キレるキャラってのは要するに器が小さい小物だから
大物は絶対にキレない寛大さが必要

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 08:55:51.75 ID:yrFfResa0.net
キャラ付けの為とは言え未成年だけど一応プロであるこいつらをここまでアホに描いていいのか?ってのはあるんだよな
いやフィクションとかファンタジーであるのを前提にしても不真面目に見えちゃうわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 09:00:35.11 ID:mUPdM2ow0.net
ご都合ストーリーではなかったな
やはり真面目な内容で好感が持てる
日笠社長も貫禄がある

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 09:02:21.18 ID:G45AqLaVK.net
>>842
リアルバンド→バンドリ
2.5次元舞台→レビュースタァライト

アニメの役そのままで声優さんが集団で実演してるから……

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 09:03:40.88 ID:8hrmBXqoa.net
新事務所の新人が3人も抜擢されるなんてあり得るのか?枕使った?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 09:07:00.28 ID:KvCXlLl/M.net
全寮まで用意してくれるなんて、どれだけ売れてた社長さんやねんw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 09:25:17.57 ID:tKBFA0bhd.net
4人グループ単位で話を進めていくのかな
モブ役全部陽菜ちゃんだったら笑うが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 09:53:14.66 ID:67yPQtgLd.net
>>867
うえしゃまになる未来が

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 09:55:42.87 ID:fEoA4ayj0.net
実は生徒Aが性奴隷の聞き間違いだったみたいな展開は
あと今回アフレコ1人休んでたよね?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:10:47.88 ID:IbDdcVsUd.net
>>868
てさぐれかw
あれで上田麗奈の名前をおぼえたな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:33:28.10 ID:e9Mw8zyY0.net
ほぼ素人でオーディション準備もほとんどやってなかったやつらから3人合格とか脚本酷すぎでは
アプリもこんな感じでサ終させたんかな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:35:01.09 ID:Me3FxwZD0.net
>>865
こういうのは原作者の希望とか情報出しするだろ

原作女だからあっちの2ちゃんは百合で盛り上がるぞ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:37:55.93 ID:ygI2PaYJ0.net
>>865
アイドルプロジェクトもな・・・・・・。
あの社長、相当なヤリ手(意味深)かもしれない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:40:17.33 ID:Me3FxwZD0.net
>>871
準主役のお嬢様は素がキャラクターにあってた
他の希望者はお嬢様の記号に釣られたんだろう

元子役は演技できるみたいだから
あと一人は脚本の都合だな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:47:56.88 ID:LTd6OhkA0.net
このアニメって原作ソシャゲだよね?
なんか結構前にcmで見た気がして声優関連のゲームなのかって思った記憶がある 
これもそうだし多分同じだな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:52:41.38 ID:klT1Ntpy0.net
>>873
枕してたのは社長だったのか
新築寮も恐らく社長が一生懸命ヤリまくって…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:53:02.24 ID:tKBFA0bhd.net
>>874
元子役は選ばれてないぞ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:55:11.16 ID:KBfw9kO1d.net
そもそも新設の事務所に新人15人+1人雇えるもんなのか?博打すぎね?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:03:10.94 ID:BoWUAxSy0.net
別に毎月固定給払うわけでもないし声優は基本的に歩合制だから仕事がなければ給料も出ない
だからみんなアルバイトをしてるし学生以外は
職業も声優ではなくフリーターとなってる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:07:06.46 ID:Me3FxwZD0.net
>>877
あれ元子役じゃなかったけ
演技できる設定のやむ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:44:25.60 ID:zKgq2Nvg0.net
女子の世界は嫉妬が凄いとか聞くけど、陽菜は仲良し4人組で一人だけ落ちたのに嫉妬心が全くなかったね。
女の嫉妬なんてのは男性が作り上げた妄想なのかもな。
実際、AKBや坂道グループで選抜制度とかやってるけど、選抜もアンダーも仲良さそうだし。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:54:50.74 ID:6A7FjXVka.net
はるなは生徒Aのつもりでアフレコ現場行って主役が突然出られなくなって主役かな?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:56:01.65 ID:iS+UpNBFM.net
>>845
18禁ゲーム声優

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 12:00:33.06 ID:iS+UpNBFM.net
>>881
受かった3人だけでお祝い会開きたいだろうにノコノコ付いてって喜べない空気作って空気読めない女だな主人公

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 12:06:24.21 ID:Lb+rXtG6d.net
>>881
フィクションですから

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 12:08:28.57 ID:T+90gZ+s0.net
ぼくもぜひ思いで作りに柚葉ちゃんのパンツの色を教えていただきたいです!!何色でしょうか??

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 12:10:26.70 ID:6TAel6UPK.net
あの水樹奈々だって最初は名無しの役からだよ
聖ルミナス女学院のドラマCDでは生徒Aみたいなものだったしさ
ノエル〜ラ・ネージュからはちゃんと名前のある役だったが…
川澄綾子だって同級生2のドラマCDでは役名が女子生徒だったな
もちろん川澄さんは喘いでいない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 12:12:07.07 ID:klT1Ntpy0.net
>>864
>アニメの役そのままで声優さんが集団で実演してる

それどころかそもそも元々本職でないミュージシャンや俳優に
リアルバンドや舞台と同じキャラをアニメやゲームでも声当てさせてるし

そのへんのノウハウが蓄積されてるのもあるだろうけど現在展開してるアサルトリリィとかでも
ブシロードは積極的に声優と俳優の垣根を取っ払っろうとしてる感がある
ライブコマース中心のビジネスモデルだったからコロナ禍で商売の仕方が多少変わってきてるとは言え

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 12:25:13.64 ID:svHMR7TU0.net
OPよく見たら、サビのカットで4人ずつの組み分けとお仕事ハッキリ描かれてるんだな
アニメ、アイドル、ラジオ、舞台か

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 12:26:02.30 ID:8IIt/LuiM.net
>>887
あーりーあーの おーりーぼーんー

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 12:31:47.72 ID:2fegN0usa.net
>>853
ザコメンタルの黒髪ポニテが浮かれまくってるのも、
ファンディング企画応募の4人の志望動機がアヤフヤやチャラチャラなのも、
フィクションに於ける成長への前フリだから、そういう表現なんだって割り切るしかないと思うが、
4人の戯れ言を個性とか言っちゃう日笠社長はちょっと違和感あるね。

オーディションの時もそうだったけど、現実を指摘することで発言の客観性を装いながらも、
「自分の中のイメージ」「個性」とか聞いてて気持ちいいフレーズを並べたてて、聞こえの良い、もっともらしい演説やって
今の声優の卵たちを全肯定するのが、日笠社長の立ち回りなのかもしれんが。

現実的にああいう話を盛るのが上手い人って、ベンチャー幹部や企業コンサルにいるから、リアルっちゃリアルだけど。
反論できない空気をつくるのも含めて。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 12:43:37.45 ID:6TAel6UPK.net
>>890
シスプリの亞里亞役があったか…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 13:01:44.59 ID:imZCJrGh0.net
>>888
実に「物は言いようだ」とおもうw
ちゃんとセリフ言えないやつが解説に配役したやつはお経書き忘れて耳ないんじゃないかって思うわ。
マッチポンプで自分たちで仕事も作っちゃうのは凄いと思うけれどもさ。

普通によそでは優れた人に負けちゃったから声優って肩書と箔付けのための作品与えてリサイクルって何て言ったらいいか微妙だぞ。
同程度に下手くそなのあつめて煮込んでおけば見てるほうが慣れるってwって開き直りもすげぇなといつもあの会社が関わってると思う。
結構度を越した酷いのも居るから本気で声優業やろうってやつは怒っていいと思うぞ。
多芸なのか?っていえば、本職としては仕事としていまいちだったの引っ張ってきてんだから普通に多芸な人と一緒にしていいの?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 13:14:52.25 ID:olntfwbp0.net
少女A役で行ったけど何やかんやあって主要キャラに変更みたいな冷める展開やめてくれよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 13:32:14.55 ID:I05u4TTN0.net
女声優だけの女子寮とかガイナックスかよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 13:36:17.86 ID:6TAel6UPK.net
原作者があれだけやらせてくれたと言うことはアニオリ展開での新キャラがもらえる可能性もあるけどね…
って言うか、少女A・女子生徒役に自分の名前が付けば立派なキャストだからな
本当の脇役(ガヤ)は名無しだったり、協力◯◯プロダクションだったり

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 13:38:34.80 ID:L5boP4jBd.net
>>894
第一話のアフレコは当然あの原作者も見にきてるだろうから、改めて陽菜の声聴いてピキーン!ときて「これ○○だ!後半のX話から登場する○○ってまだ決まってませんでしたよね?!」的な展開になるんじゃねーかな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 13:42:04.67 ID:7W8k2OwP0.net
他の3人をねじ込むために枕要員として差し出されたのかもしれない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 13:44:06.21 ID:I05u4TTN0.net
江戸時代からやってる大衆食堂というパワーワード

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 13:47:24.97 ID:svHMR7TU0.net
オーディションで原作者がうーうー悩んでたのって、
声がなんか引っかかるんだけど、誰だろう…あー出てこないなーって感じだしな
ピンときたら抜擢はありそう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 13:51:15.68 ID:iS+UpNBFM.net
アイドル立候補するシーンで事務所社長に●●です!ってフルネーム言うの、
あの社長自分が集めた16人?の名前も覚えてない人かよ

まあ本当は視聴者に対して名前覚えさせたいのは分かるが

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 13:53:44.59 ID:iS+UpNBFM.net
>>897
この子の声が合う新キャラ作った!じゃね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 14:08:55.07 ID:sgpaCxlO0.net
今回はモブやっておいてアニメ二期のキャラや次回作に繋がるとかで良いと思うけどな
声優アイドルユニット行っちゃったメンバーが不安になる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 14:15:48.67 ID:4dMfgWGnM.net
実際の声優アイドルユニットがキャストなんだからそれなりに成功する展開にしない訳にはいかんでしょ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 14:48:14.28 ID:5eX29E/c0.net
3話もやってこの起伏の無さと虚無感はまずいよ
名前は16人中1人覚えられたけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:11:33.15 ID:BoWUAxSy0.net
千紗はアイドルとして人気でるけど
それを嫌に感じる展開になりそう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:33:50.79 ID:svHMR7TU0.net
寮のまず8人入居の話からして前半はアニメ組とアイドル組の8人を把握すれば良さそうだね
あとメインキャラ16人の中でまだAiRBLUEの事務所に入ってない子いるよね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:52:02.30 ID:9swqn58G0.net
4人の定員が争奪戦にならないとか
何も理由とかもなくご都合主義で流されるのがモヤっとする

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:00:07.74 ID:Bi9R2WKfM.net
☓生徒A
○少女A

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:01:16.89 ID:UFH3F2lh0.net
>>881
当たり前のことだけど、男に置き換えて考えても、嫉妬が強い人もいるし弱い人もいる
アニメに出てくる1人の女子の行動を見て、女全体の傾向を語るのはムリがあるだろ
リアルのアイドルグループにしたって同じだし、仲良しな様子を見せてグループを好きになってもらう営業戦略もあるし、NGTのような最悪のギスギスだってある

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:10:24.39 ID:BoWUAxSy0.net
>>908
現状そこまで成功しそうなプロジェクトじゃないし
焦って売れる必要がないならスルーして他のオーディションに挑戦しようという考えもあるだろ
説明でも何の保証もないって言われてるし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:45:00.48 ID:4PhAfgVQ0.net
悠希のチーム、千紗が一番背がでかいのかなってキャラの顔といい格好といいそういう印象を持つけど絵で見るとみんな同じくらいで混乱する
公式見るとやっぱりあの中では一番背がデカいけど変な感じ

しかし、アイドルプロジェクト…クラファン失敗しそうw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:59:39.99 ID:yIGuz54Dd.net
>>907
オーディション会場でお菓子ばっか食ってた子が16人目

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:04:23.75 ID:yIGuz54Dd.net
>>912
千紗はあの4人の中で一番背が高いといっても大差ないからな
オーディション合格組の緑髪の子は合格組の4人の中じゃダントツで小さいが千紗とほぼ同じ身長だし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:32:41.29 ID:i5a5Ce7TM.net
>>911
アイドールズの4人はこのアニメのキャストより売れてねえもん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:52:36.06 ID:JxJVyyq+0.net
そういえば男キャラはいるのにアニメHPでは載ってないのな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 18:19:24.45 ID:V1iEc8B/0.net
男はいらね!男はいらね!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 18:22:46.46 ID:BoWUAxSy0.net
男マネージャーを出して声優のお世話してハーレム展開も面白そうだけど
そうすると主役がマネージャー視点になってしまうから出しづらいんだろうな
16人の新人声優目線のストーリーにしたいんだろうし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 18:39:14.81 ID:e9RtXXO30.net
>>918
原作ゲーはプレイヤーがある日突然マネージャーにさせられて16人の面倒をみる話だよ

とはいえこういうゲームでは珍しくプレイヤー側の性別が特定されてなくてどっちの性別だったとしても成立するようなシナリオだし
そういう関係もあって頼りにはされてるが特別ハーレムという展開にもならない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 18:40:08.11 ID:RDzN/nN80.net
>>912
キャラデザの人はリステでも書き分け全然できてなかったから…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 19:04:47.87 ID:SMmZsBNr0.net
>>893
本気で声優業は怒っていいはその通りだな
主役らしきの女をはじめ学芸会みたいな演技で
実力ありながら役に恵まれない人が気の毒になる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 19:05:13.79 ID:gOfY/tUr0.net
新人がモブからやるのは当たり前
主役が生徒Aなのはいいんだけど、新人3人がいきなりレギュラーキャラもらえるのはご都合にしかみえない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 19:07:33.35 ID:imZCJrGh0.net
>>913
毎回見切れる役かと思ったけど三話の声のクレジットには名前無かったな。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 19:23:38.80 ID:OvpaSKged.net
>>921
仮に演技が上手くともキャスティングする側の求めてるものを持ってないから役に恵まれないんだろ
そこを埋めれない時点で何を言ったって負け犬の遠吠えにしかならない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 19:41:04.84 ID:bNWcyk7wd.net
役者業は8割が運っていわれる世界だしな
いくら実力があってもいい役に恵まれなきゃ大成できない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 19:44:44.60 ID:v7xBZjgR0.net
こいつらなんで声優になろうとしてんだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 19:46:42.04 ID:FmPl5FZy0.net
それはこれから

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 19:56:15.00 ID:imZCJrGh0.net
>>925
逆でもつづかないぞー。
力量ないけど当たり役をうっかりひいちゃって引き出し枯渇して消えていく人も居る。
そういうタイミング含め運なんだろうなぁ。当たらないより当たる作品と出会えることは多くの人がうまくいくきっかけではあるけども。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 20:27:11.07 ID:jJRrxByh0.net
こいつら養成所も行ってなさそうなのがなんとも

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 20:27:39.94 ID:sgpaCxlO0.net
事務所のレッスン以外はバイト三昧では?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 20:31:42.96 ID:yu3pJfdQ0.net
声豚釣ろうという釣り針がデカすぎてまともに見る気になれん

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 20:50:56.08 ID:cGCoVB+70.net
773さんっていう変態性癖の変質者さんが喜ぶためだけの雑魚アニメやからな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 20:54:13.91 ID:bNWcyk7wd.net
コンテンツ自体は2年半前からあって既にそこそこ売れてるからな
円盤の特典にライブまるごとつけるという裏技使うから爆死はないことは確定だしな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 21:12:49.51 ID:2fegN0usa.net
声豚の財布も打ち出の小槌じゃないと思うけどね…
今期、競合になりそうなコンテンツはなさそうだから、ある意味運はいいね
昨年のアイプラ・セレプロの放送時期と被ってたらいろいろ大変だったと思う

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 21:21:43.77 ID:OldB+rhZ0.net
>>932
またか
やたら片想い相手宣伝()してるがそれがどれか具体例を出してみろよ
その下品極まりない投稿してるのはお前自身だって鏡を見なさい

あちこち暴れるな荒らすのがライフワークの障害者
http://hissi.org/read.php/anime/20220122/Y0dDb1ZCKzcw.html

CUE! テイク1
932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7e2-x2Vm)[sage]:2022/01/22(土) 20:50:56.08 ID:cGCoVB+70
773さんっていう変態性癖の変質者さんが喜ぶためだけの雑魚アニメやからな

失格紋の最強賢者 Part1
801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7e2-x2Vm)[sage]:2022/01/22(土) 20:52:49.78 ID:cGCoVB+70
>>530
ぼく便の負け犬(笑)、文カス懐かしいなオイww

賢者の弟子を名乗る賢者 2賢者目
655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7e2-x2Vm)[sage]:2022/01/22(土) 20:54:22.47 ID:cGCoVB+70
このアニメは楽しく見れるな
次回も楽しみっ

ありふれた職業で世界最強 2nd season 28章
507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7e2-x2Vm)[sage]:2022/01/22(土) 20:59:04.13 ID:cGCoVB+70
放送直後のスレの治安、秩序を守るべく
香織さんの出番はもうナシでいいよねみんな?

終末のハーレム No.2
181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7e2-x2Vm)[sage]:2022/01/22(土) 21:08:26.98 ID:cGCoVB+70
>>70>>73

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 21:55:54.18 ID:RMzl96RG0.net
>>928
一度でも役をひければ講師の道が開けるから…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 22:35:32.87 ID:2fegN0usa.net
股をひらけば に見えた件

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200