2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CUE! テイク1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/05(水) 21:52:15.21 ID:nNMEOUfha.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行以上重ねてコピペする

実績も経験もない、できたてホヤホヤの声優事務所『AiRBLUE』(エールブルー)。そこに所属するのは個性豊かな声優の卵たち。彼女たちはいまの自分に何ができるのかを考え、それぞれが信じる形で夢へと駆け出していく!
しかし、夢を抱きつつも直面する厳しい現実。苦悩、挫折、葛藤—。いくら練習を重ねても、全員がオーディションに合格することは叶わない。声優を目指す者なら誰もがぶつかる壁を前に、彼女たちはどう立ち向かっていくのか?
新人声優たちによる物語が、いま始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://cue-animation.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/cue_anime
アプリゲーム公式:https://www.cue-liber.jp/
アプリゲーム公式Twitter:https://twitter.com/CUE_staff
公式YouTube:https://youtube.com/channel/UCJNtE-uSBg1E6i6jiR88z1Q

●前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 16:58:19.65 ID:XUZ62PV20.net
2話は多少マシにはなったけど、やっぱり人数の多さがネックだなぁ
ストーリーも上手く行きすぎというか説得力にいまいち欠けるし
とりあえずユーキちゃん(?)のキャラと声はクセになってきた

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 17:46:19.64 ID:qmrj6ZwJd.net
>>614
日笠は30代半ばにして独立して事務所ぶっ立てられるレベルのすごい声優って設定だし種崎は普段の種崎のまんまだからね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 17:50:00.72 ID:z1K/ALeWM.net
第3話で全員合格して大団円かな。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 18:07:45.66 ID:+ed9GdM4d.net
普通に全員落ちると思うよ
通ってもまほろ、鳴、聡里ぐらい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 18:23:55.19 ID:B4MTpVw/d.net
来週からは録画、高木とギアス(再放送)の間を面倒だけど空けます

そういうアレ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 18:38:14.53 ID:UJ9VHd900.net
急遽飛び入り参加させてもらった素人集団がほかのプロを押しのけて全員合格ってのはさすがにファンタジーが過ぎるわな
全員合格なんてセレプロの観過ぎ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 18:44:20.91 ID:fDVLy6ICa.net
>>656は茶化しor冗談の類でしょw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 19:06:06.39 ID:UJ9VHd900.net
そりゃそうか
あのアニメに全員合格したら役が足りなさそうだな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 19:11:03.68 ID:k1cARwreM.net
>>631
エロゲ原作ではないので

漫画原作の乙女超スポーツものて意外と無いよね
エンジェリックレイアーとか?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 19:36:31.58 ID:+B9ELPxk0.net
>>646
あれは良かった。なんか変な性癖に目覚めそうだった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 00:40:01.66 ID:VOrXnlfNd.net
日笠の演技が際立ってるっていってる奴いるがそもそも日笠の役はトップクラスの声優って役なんだからむしろ際立ってないと駄目なわけだが
そういう意味では日笠はプレッシャーだな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 01:46:57.15 ID:I8dcM+aL0.net
いろいろ厳しいコメントが多いけど長く感じない程度には楽しめるアニメだとは思う

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 01:48:15.06 ID:xzkPiY9f0.net
>10代のヒロインを林原にやらせるというチャレンジャーな

加齢に伴う衰えはあるにせよ声優なんて基本変声期過ぎたら死ぬまで同じ声出せるからな
バンドリのやりきったかい婆さんでも知られる小山茉美なんて未だにアラレちゃん演ってるし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 01:53:47.31 ID:nkaD9/Zcd.net
>>664
あの社長はアイムから独立した世界線の日笠だと思って観てるわ
こんな未来もあったんじゃないかって

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 02:10:22.91 ID:sBcqxbLnM.net
おちフル日笠みたいにみんなのパンチラ撮りまくれよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 03:16:28.52 ID:VOrXnlfNd.net
>>667
てか現実の日笠も独立志向だぞ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 05:10:31.47 ID:xzkPiY9f0.net
>>668
おちフルは主人公の担当マネジャーという地位だったからなあ
新興とは言えエージェンシーの社長だとあまり好き勝手にパンチラ撮りまくれる立場じゃないだろうし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 05:39:42.31 ID:WhphIktk0.net
えっやりきったかいばあさんてミンキーモモだったんだ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 05:55:35.96 ID:jUa2J1wJ0.net
芸能事務所って、所属するだけじゃ給料はもらえない仕組みなのかな
新しい事務所があんなに新人抱えたらふつうは大変だもんね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 06:00:23.86 ID:a+HWmzj8r.net
個人事業主だぞ、仕事しても3年目迄は格安

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 06:16:33.92 ID:7vqPFWWnM.net
オーディションに合格した後色付きの線しか出てこないアフレコで苦労する展開に

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 07:42:50.42 ID:jUa2J1wJ0.net
事務所は金も払わずにタレントを拘束するのか
ヤクザな商売じゃのう

個人事業主なら複数の事務所と契約すりゃいいのに

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 08:40:12.64 ID:/I2hRcJbM.net
ソシャゲの絵はまあまあだと思うが、アニメに落としこんだらいきなり古くさくてチンチクリンなキャラデザになっちまったなー

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:38:13.20 ID:PJPgjq/8a.net
偽ゆのっちの長セーターださくない?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 11:03:17.91 ID:hGvlzCQt0.net
怖いもの見たさで見てみたけど日笠種アの無駄遣い感がすごいな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 11:50:42.90 ID:MD7H1oPgd.net
みんな温かい目で見てて安心した

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:16:10.26 ID:3uiIlN3wd.net
冷静なダメ出しばっかで温かいかな…
とにかく今のところ圧倒的な虚無だから話の軸が欲しい
せめて誰かにスポット当ててくれ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:55:30.27 ID:I8dcM+aL0.net
>>666
声優でもさすがに限界あるよ。
シティーハンターの最新映画は酷いもんだったぞ。見た目が若いお姉さんがおばさん声で喋るから違和感半端無い。
あれなら声優は一新すべき。最低でも女優陣は総入れ替えした方が良い。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:41:18.14 ID:hGvlzCQt0.net
女性は35から男性ホルモンの比率が増えていって徐々に声が低くなるからな
相当訓練しないと声質の変化はさけられない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 15:22:01.16 ID:DkWIuQsG0.net
とりあえず主人公だけは名前覚えたぞ
苗字が六石なんて声優としては大物になりそうじゃなイカ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 16:02:45.49 ID:n100Xtj30.net
これが今期の覇権か

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 16:06:54.85 ID:S71Q468E0.net
最終回までキャラ名の字幕付けてくれないと無理

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 16:16:50.68 ID:jUa2J1wJ0.net
肝心のソシャゲの方は立ち直れるのかね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 16:24:09.18 ID:yGx1RHl90.net
さっさと担当回に行ってくれないと名前覚えられん

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 16:57:57.64 ID:jzF4tLbm0.net
元子役の人は中の人も元子役なのな
こいつら一応養成所は出てるのか?
出てなさそうな雰囲気出してたが
完全素人がいきなりオーディションとかあるのかね?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 16:58:57.90 ID:yQubOCmR0.net
>>685
十数人もいたら名前羅列した所で情報過多になって余計混乱するだけだ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 17:09:54.69 ID:F6eUMk2f0.net
なんでサ終のソシャゲを2クールでアニメ化しちゃったのか
案の定微妙な出来だし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 17:17:23.81 ID:AkJdRyTQ0.net
>>690
そんなサクラ革命レベルのアプリ版が開始する前から超!A&G+のゴールデン帯番組に空気読まずに居座っている下積み活動もばっちりな文化放送肝煎の目玉コンテンツだからだ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 17:17:44.83 ID:jzF4tLbm0.net
これ2クールもあるのか
一応ゲームはサ終じゃなく休止中みたいだな
wikiみるとファミレスのメンバーでグループなのな
ファミレス前の看板通り過ぎてから戻って確認してたモブ
なんか意味ありげだったけど何だろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 17:29:19.80 ID:fFpgksss0.net
>>675
歌関連と声優関連でマネジメント住み分けてる声優さんも居たと思うぞ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 17:29:51.23 ID:n100Xtj30.net
00年代の判子絵師ギャルゲアニメを思い出す

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 17:42:18.12 ID:xLxH5DZO0.net
>>690
企画からアニメができるまで2年はかかるから(ゾンサガ、防振りとか1期終了と同時に2期宣言してそこから大体2年なんで)
アプリリリースと同時にアニメ企画も進行とかじゃない?
ゲームが休止となった頃はもうアニメは止められないんだよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 18:09:08.96 ID:JQryYgHIK.net
タイトルにRe:Diveって付いてゲームが復活する前触れかも知れんだろう
っていうか装甲娘とかも前のゲームを一旦サ終させて仕切り直したパターンだし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 18:38:18.95 ID:QPd6zqbhd.net
>>680
まだ2話で顔見せ中なのに話の軸ガーってのがおかしいわ
今後の展開知りたいならおとなしくPVでも見とけ
文句いうやつに限ってPVすら見ないのはお決まりだな

https://youtu.be/1fO5y_z9xw8

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 18:43:47.72 ID:QPd6zqbhd.net
あと名前覚えられんとかいってるやつも鬱陶しいから次スレからこれテンプレにいれとけ
これ100回ずつ見ても覚えられないような奴はただの馬鹿

メンバー紹介PV

Flower
https://youtu.be/DdZJ6k1R_AI
Bird
https://youtu.be/uNj9iGIciBc
Wind
https://youtu.be/XkdRrYGeznw
Moon
https://youtu.be/A54kpjawEWM

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 19:44:44.57 ID:e5zDYRyD0.net
もう芸能界ものはお腹いっぱいです

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 19:45:06.96 ID:yfyeONtF0.net
スレが駄目出しマシマシ全部乗せ状態なんだけど、たしか多数の新人声優を育成するコンテンツがほかにもあったような…
ほらええと何とかエキデン…みたいな陸上競技っぽい名前のやつ、度忘れして名前出てこんけどあれ今どうなってるよ?
あのエキデンチックなのと比較すりゃ、こっちは連続2クールでアニメ化というラインまで辿り着けただけまだナンボかマシな方なんじゃ?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 20:18:19.34 ID:yD1V23rxr.net
バトンリレーの事なら僅か4ヶ月で瞬間爆死したよ
おっさんがキャラテザしたの中学生ばかりアプリ
https://i.imgur.com/xIwBI5L.png

そういえば、折角今時の絵師がデザインしたのに
おっさんが幼児化キャラにしたアニメありますね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 20:19:21.87 ID:9QoDK2urr.net
そもそもCUE!もバトリレも同じ企画から生まれた姉妹コンテンツだよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 20:19:31.51 ID:cgcCogoQd.net
>>695
普通に敗戦処理アニメだよね、この作品
そんなサ終コンテンツのキャラ覚える為にPV何回も観ろって何の罰ゲームなん?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 20:23:05.94 ID:e5zDYRyD0.net
>>702
そうなんだ
なんかバトリレと似てるなとは思ったが

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 20:57:02.40 ID:wvkvH6VM0.net
仲違いで出てった人が他の会社で勝手に作ったのがバトンリレーだよ
普通先に出されたらあそこまで同じ設定の企画出さないのに
維持になって後出しして爆死した

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 21:02:19.93 ID:xLxH5DZO0.net
こっちもだけどリアイベありきの企画だからコロナのせいで爆死しただろうな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 21:15:58.96 ID:NbSDeJXA0.net
いよいよ今週ほうえいか・・・勤腸してきた・・・(´・ω・`)

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 21:43:32.11 ID:b5dA+50M0.net
バトンリレーのアプリはバグで延期したけど期を跨ぐ資金ないからバグが残っているけどリリース、って緊急事態宣言の直前に出しちゃったから中身が何であろうと死んでたよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 22:07:27.59 ID:QPd6zqbhd.net
>>701
年齢とか性格とかの設定はCUEもバトンリレーも全く同じだぞ
ガチで途中別れしたコンテンツだからな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 22:11:52.22 ID:0WV3wQL+0.net
>>708
イベントでなんとか売ろうとしたがコロナ直撃で全て潰れたからな
CUEはそのへんギリギリ間に合って事なきを得たが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 23:06:25.38 ID:W/xJT41Za.net
>>640
このアニメの1話と2話、原作でキャラ数の多いウマ娘やアイマスやプリコネの1話や2話よりもつまらないよな。
そういう話題になったアニメって、初見さんの心を掴もうと色々工夫してたけど、
この作品ってそれが全くないんだよね。

ゲームのチュートリアルじゃあるまいし、アニメではキャラ紹介が観る作業になっちゃだめだわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 23:07:32.33 ID:Z5u+wyCqr.net
>>709
お前プレイしてないだろ
かなり中学生が居たから

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 06:11:08.42 ID:u55uphc/0.net
>>701
事務所も企画に絡んでるからあれと一緒に契約解除されてる人が何人か。
発表されたけど学業優先で降板のうえ、代役になった人もそうだったし移籍して活躍してるという人はまだ見当たらない。

こっちもポニーキャニオンのやる気がもっとなかったりポンコツだったらどうなっていたことか。
何か一つでも生き残ってるだけでもすごいことなんだとは思ったり思わなかったり。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 07:15:00.06 ID:lBFXfFip0.net
https://www.youtube.com/watch?v=R60evttu-jY&t=360
とは言えそんな中でもラブライブ声優として復活を遂げる人がいたりするからまさに塞翁が馬
何がきっかけで確変するか分からんのが人生ってもンよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 08:00:18.93 ID:R9OlL6S70.net
名前は覚えられないけど結構好みのキャラはいる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 09:02:35.16 ID:c/MYsy4Q0.net
多すぎてセレプロよりひどいなこれ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 09:04:56.49 ID:s2w8HUqs0.net
>>698
お前は顔真っ赤で誰もみない動画なんて貼るなよ
原作好きだと思うが批判一色のこのスレみて発狂するなって

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 09:31:49.97 ID:ZRCIHBJ5a.net
>>717
この作品の信者って、このアニメと同様、新規参入を望んでないんでしょうね。
>>698 みたいな物言いで、アニメ初見の誰がついてくると思うんだろ。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 09:41:36.84 ID:PYyzuxw40.net
>>710
アプリ終わっちゃった時点で事なきを得て無いと思うのだが

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:40:10.30 ID:u55uphc/0.net
>>714
IDOLY…じゃなくて、Selection projectに二人いるし歌わないし踊らないけど矢野さんもラブライブにいるぞ。
Cue!も多分始まった時点だとスケジュール空いてそうな8人か事務所とかの都合で派生作ったんだろうけど、現時点だとそっちの仕事があるから残りとどっちが売れてんのかわかんないしな。
なんにせよ立ち上げられた企画でちゃんと生き残ってるものがあるって大変なことよ。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:15:57.97 ID:nRK4Xgpb0.net
>>720
派生ってのがDIALOGUE+のこと指してるならよくある誤解で派生でもなんでもなくCUEとDIALOGUE+は並行して動いてた全く別のプロジェクトだぞ
CUEは16人というのが早々に決まってたのに対してDIALOGUE+は当初人数すら決まってない状況で楽曲依頼出してたぐらい
なんで最終的にCUEの8人が抜擢されたのか詳しく話されてはないけどまあプロモの効率化の為だろうね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:35:04.13 ID:vJud7UQv0.net
ちちくらべ画像でも出回れば一気に覚えられるかもしれん

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 13:36:18.83 ID:u55uphc/0.net
>>721
毛色はずいぶん違うと思ってたけどしっかり誤解してたよ。
結果としていろんなイベントとかセットでもやってたりするし、言及してるし。
CUE!から分離じゃなくて、他所のがメンバーだけごっそり半分だけ持ってって結果的に重なっただけなのか。
そりゃ残り半分にもユニットをってならんよな。全員引き取ったら何が違うの?ってなるしw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 13:54:45.30 ID:nRK4Xgpb0.net
引き取るっていうかポニキャの担当Pが両方同じだから動かしやすかったというか
楽曲に関してもDIALOGUE+の楽曲Pの田渕はCUEには関わらないときっちり線引してるからな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 13:56:44.01 ID:nRK4Xgpb0.net
変換間違えた田淵だ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 19:46:38.11 ID:i8CJtmya0.net
録画して都合2回観たけどキャラが多すぎてわけわからん

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 19:48:40.73 ID:i8CJtmya0.net
脳が記憶を拒絶するレベル

視聴が苦痛になるわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 19:51:32.53 ID:mX6pGZ8R0.net
苦痛なもん見続ける理由って何?俺ならすぐ切るけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:08:54.24 ID:fhUhOoIk0.net
茶店の4人が同じグループなのか
1話の最初に出てきたのもあの4人だし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:10:23.77 ID:u55uphc/0.net
>>724
上手く回せるならだれも困らないからいいんじゃないかとは思うけどな。
アニメの方は手の平返すくらいの着地見せられるのかね?w

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:51:41.18 ID:i8CJtmya0.net
贔屓の声優が出てるから観てる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:54:55.06 ID:q7mKiy/8d.net
原作ゲームのチュートリアルシナリオもメンバーが十数人ドサって一斉に出てきて
複数人の本読みやオーディションをだらだら見せられるんか?
スキップ無かったら苦痛だなw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:00:51.22 ID:nRK4Xgpb0.net
>>732
原作ゲームの時系列はメンバーが事務所入ってしばらくたった時期
ある日ニートの主人公(プレイヤー)がフラフラ歩いていると突然陽菜(メインヒロインの子)に助けを求められて助けたら一緒に事務所に来てくれといわれて
仕方なくついていったら社長に人手不足だからマネージャーにならないか?といわれるトンデモストーリー
なにをいってるんだと思うかもしれんがプレイヤー全員がかつて思ったことだから仕方がない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:35:20.30 ID:U/+W5APi0.net
>>733
wikiで見てアホかと思った

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:45:06.01 ID:q47WsDYG0.net
あの導入考えてGO出したやつは反省してくれな

でもまあその元ニートジャーマネが有能ムーブ連発して俺ツエーみたいな展開はほぼないからその点は悪くはなかった
どっちかってとポンコツだし毒にも薬にもならない役柄だからこのままアニメではオミットされても問題ないくらいの存在感よ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:49:41.06 ID:N7zvwtNRd.net
なんかソシャゲのほう大好きだったやつが長文で無理やりほめてるだけのスレだな
あとは純粋にアニメがつまらんって内容

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:51:44.03 ID:NG1cOcg20.net
ライブの舞台袖からシナリオが始まって
街で引っ掛けられたド素人が
みんなにこの光景を見せてあげたかったんだ…
とか言うところが一番の笑いどころだと思う

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 22:13:18.68 ID:nRK4Xgpb0.net
プレイヤーの性別が男でも女でも通るシナリオなところは斬新だったな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 22:14:30.31 ID:F52ElQiI0.net
>>733
アイマスアーケードのプロデューサーさんもそんな感じで雇われてたと思う

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 22:22:09.75 ID:q47WsDYG0.net
キャラが不自然にプレイヤーに惚れるような展開もないしな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 22:24:08.97 ID:5XUvSqu60.net
>>720
矢野妃菜喜をラブライブ声優の範疇に含めるかどうかは議論の余地のあるところだが
虹ヶ咲のことを指してるのなら時系列から言ってBATON=RELAYと同時期或いはそれより前じゃないか?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 22:51:25.85 ID:TY5jXDyL0.net
浴衣プリムちゃんが来たら配置バフで味方全鈍足率+25%とかつよつよなのをもらうんだ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 00:05:24.77 ID:ezCq5O8l0.net
>>741
時系列迄はかんがえてなかったな。
Selection Projectがもうちょっといい感じだったら水野さんとか矢野さんも大逆転組だったか。
でも、放映タイミングとか含めいろんな意味で運がない作品だったよなぁ。
ラブライブでもスーパースターは当たりな方だと思うけども。
なんていうか、ちゃんと確認はしてないけどあれ用に集めたのにぽしゃったらさようならって世知辛いなってちょっと思っただけ。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 00:47:40.95 ID:fW+uXvrha.net
>>736
あと他ソシャゲへのディスりや声豚の知識披露合戦かな
アニメ初見勢のつまらないって感想のほうがスレの主旨から外れてないという…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 00:59:08.43 ID:rH6nVx3Pd.net
長文粘着してる奴がなんかほざいてて草

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 01:45:48.31 ID:alq73i2ma.net
>>580
キャラ大量に出してわけわからなくなってゲームやってないご新規さんお断り系ってソシャゲアニメの駄目パターンかな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 07:45:56.58 ID:Rr0rjc680.net
ありきたりな原作つきのアニメやアイドルアニメみたいに各回でグループごとにスポットをあげて全グループ回ったら全員回をやるべきなんだよ
無理矢理いきなり全員出そうとするからワケわからなくなる
事前にキャラクターPVとかみろよ!っていうのは論外

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 07:57:19.17 ID:7Itlh+rf0.net
>>747
お前みたいなバカは演出の意図も一生理解できずに脊髄反射で叩くんだろうな
YouTubeでOP曲を100万回聞き直せ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 07:57:56.08 ID:9z2WbKJN0.net
原作はグループごとの登場みたいなのにな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 09:23:20.53 ID:hKXuvgsua.net
原作ファンも、1・2話の掴みで失敗している事は何気に認識しているんだな
原作の登場キャラが多くても、掴みで成功しているアニメはそこそこ存在するんだけどね
このアニメはそういう作品になれなかったということだ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 12:48:33.55 ID:Msb+RF/a0.net
>>747
顔見せ程度に出て来るならともかく全員の紹介をしたのは下手だよなあ
あれされると逆に覚えようという意欲すら失われるの解らんのかね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 13:40:37.29 ID:YArz1PoZd.net
>>751
その手の話の不満というか不安はアニメ化発表直後から散々言われてね
シナリオライターもクライアントからそういう依頼(指示)が来て仕方なくやってたのかもよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 13:46:16.42 ID:+0VJrTRy0.net
ソシャゲが終了して結構経つのにアニメ大丈夫か

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 14:39:29.40 ID:p7sew4Bna.net
>>746
しかも肝心のゲームは潰れてるから追いつこうにも追いつけない

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200