2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CUE! テイク1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/05(水) 21:52:15.21 ID:nNMEOUfha.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行以上重ねてコピペする

実績も経験もない、できたてホヤホヤの声優事務所『AiRBLUE』(エールブルー)。そこに所属するのは個性豊かな声優の卵たち。彼女たちはいまの自分に何ができるのかを考え、それぞれが信じる形で夢へと駆け出していく!
しかし、夢を抱きつつも直面する厳しい現実。苦悩、挫折、葛藤—。いくら練習を重ねても、全員がオーディションに合格することは叶わない。声優を目指す者なら誰もがぶつかる壁を前に、彼女たちはどう立ち向かっていくのか?
新人声優たちによる物語が、いま始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://cue-animation.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/cue_anime
アプリゲーム公式:https://www.cue-liber.jp/
アプリゲーム公式Twitter:https://twitter.com/CUE_staff
公式YouTube:https://youtube.com/channel/UCJNtE-uSBg1E6i6jiR88z1Q

●前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 14:18:59.90 ID:N37NUhH40.net
>>549
ストーリーに無料が無いとは思ってないが、そこまでおかしい話しでもない
ガルパンみたいな誇張表現だよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:17:01.22 ID:SEcETxQI0.net
事務所名と名前言って挨拶しろとか現地で言ってないで予め練習させとけ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:21:13.90 ID:N0akast5p.net
>>550
ないない
ガルパンと違ってこっちは描写が下手なだけ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:26:11.82 ID:9HQUpFWUd.net
リアルでやりたいのかファンタジーでやりたいのか
アフレコだけで1話使う割にそこらへんも中途半端だな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:31:44.79 ID:ekl1MDrQa.net
お仕事ものは、キャラの仕事に対する態度・矜持はリアリティや共感性がないと駄目だよ。

知らない内容のオーディションを受けることになった、主人公の窮地を描くのはフィクションとして良しとしても、
何も準備しないでオーディションに望む状況をつくった社長自身がその無茶振りを反省せず自己正当化しちゃって、
その言葉を周囲が鵜呑みにする展開自体が、作中の世界観の中の、キャラ達の仕事への在り方を、悪い方向で印象付けてしまっている。
「自分が感じたまま演じろ」って聞いた感じ良い言葉は言っているけど、それを当てはまるかどうかは状況しだいでしょうに。

医者や政治家や殺し屋など希少性のある仕事や、架空の仕事を生業にするキャラが活躍するフィクションものが面白いのは
それらの作品は、キャラの仕事に対する態度・矜持をきちんと抑えて描いているからだよ。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:31:52.15 ID:H9IIfQVv0.net
去年のアイドリープライドも大概キャラ多かったけどかろうじてキャラ付けされてた
こっちは2クールあるからかスローペースやな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:34:30.37 ID:j44i8sTK0.net
お仕事だから相手がいるっての忘れてるのがキツい
ただでさえ多くの人の相手するオーディションにお遊び感覚で大量に素人つれて来られても迷惑だろうに

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:35:35.00 ID:5FAflv1u0.net
陽菜ちゃん可愛いです!!陽菜ちゃんのアタイの満開パンツは何色でしょうか!?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:37:41.28 ID:GogWndvcM.net
何人もやらされるって、採用されるパターンかな。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:44:48.62 ID:N0akast5p.net
>>555
毎回見せ場なくダラダラした展開なのに2クールかけるとか余計につまらなくなりそう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:50:38.85 ID:9A930QOqd.net
>>558
最後原作者になんか違うって言われてたから落選だろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:54:23.13 ID:kGQjtTDod.net
なんでこんな否定的な書き込みばっかりなの?!
みんな楽しんで見ようよ!

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:58:15.38 ID:3FVBuz/Jd.net
>>556
原作者「(うわーこんな素人連中オーディションに受けさせるんかよ…制作ガチャ、ハズレかな)」

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:59:08.79 ID:QNNMU4AR0.net
つまらないつまらないと言いつつ2話も見てるんだから
本当は気になってるんだろうな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 16:02:25.07 ID:qE9OiRcb0.net
あそこの種崎が一番面白かったw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 16:08:24.23 ID:3FVBuz/Jd.net
言うて2話で1スレも消費してないからな
原作ガチ勢も良かったところあんま書き込まないのは、お察しの出来って事でしょ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 16:09:07.52 ID:N0akast5p.net
>>563
コイツみたいに声優目当てで見てる声豚はけっこういるんだろうな
棒とまでは言わないけどみんな演技微妙だし、何人生き残れるかな中の人

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 16:16:27.38 ID:QNNMU4AR0.net
素人だろうがベテラン声優だろうが関係なくオーディションするのはたくさんの声優の中から
原作者が1番キャラに合ってると思う声優を選びたいからだろうし
ド新人だろうが気に入られれば合格するパターンだろう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 16:17:19.56 ID:zWLpWvRY0.net
新人声優なんだからぎこちないくらいでいいんだよ
むしろ上手すぎても違和感出るわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 17:07:53.14 ID:2EmT/3vJd.net
>>535
それ事情通(笑)が多いなぁって言ったんだ
分からんかったならごめんね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 17:51:37.36 ID:jzBnsCxp0.net
これって原作?のアプリ準拠のストーリーなの?
それともオリジナル?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 18:07:56.02 ID:N37NUhH40.net
今のところ完全オリジナル
現時点ではアプリ版のストーリーのほうが好きだが、巻き返しある事を期待してる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 18:11:46.99 ID:yOjIINIKd.net
15年前にスマフォとか父ちゃんの釣り仲間は結構先端だったんやな?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 18:22:42.70 ID:jzBnsCxp0.net
>>571
オリジナルなのかーこれからどうなるかね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 18:25:16.79 ID:1xTYQAuRd.net
>>570
ゲームはプレイヤー(マネージャー)が入社するところから始まってその段階で凛音以外は所属済みだからゲームより少し前の時点の話を今やってる感じだと思う

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 18:30:01.64 ID:6eE1STV00.net
>>563
見てから批判しろって奴が必ず現れるのでそれ対策で批判するために見てるやつもいる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 18:31:00.28 ID:N0akast5p.net
>>569
草とか笑とか40代以上だなコイツ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 18:55:22.81 ID:+I81UVGM0.net
声優もので2クールもやることあんのかな
声優の仕事なんて今日やったオーディション、アフレコ、ラジオ、後はアニメ宣伝のライブぐらいでしょ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 19:36:56.32 ID:3HMyqRqcd.net
16人もいるからな
今後4チームをそれぞれピックアップするだろうけどどうしても話数使うから2クールでも足りるかどうか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 19:49:38.58 ID:2EmT/3vJd.net
>>576
せやな、同い年やな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 20:10:34.89 ID:ekl1MDrQa.net
16人も居るのに演出のスローテンポさ加減は何なんだろう…
このままじゃ2クールやっても、絶対印象の薄い子絶対でてくるわ

アプリのアンケで順位の低いキャラや運営推しの無いキャラは出番ないかもね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 20:29:12.35 ID:fII7a4AfM.net
15人もいると、オーディション声をカットされるメンバーがいて気の毒w

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 21:33:07.47 ID:htnhfg0L0.net
>>558
別のキャラの方が合ってるパターンもあるけど
あれだけ色々やらされて結局なんか違うという落ちだと
主人公は典型的な器用貧乏で複数のキャラがこなせる代わりに
良くて第三候補くらいの位置付けというパターンかと

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 21:37:12.05 ID:NmVgWLj30.net
あ、やっぱこれソシャゲ原作なんだ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 21:41:26.19 ID:SEcETxQI0.net
ソシャゲ(終了済)

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 21:56:56.69 ID:N0akast5p.net
>>579
うげマジで40代か

474 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-jrWT)[sage] 2022/01/15(土) 03:23:38.07 ID:QNNMU4AR0
やかんは本当に特徴的で良いアニメ声してるよ
アニメ化でもっと知られて欲しい声優さんだ

こんな40代をイベントで介護しなきゃならんのが声優か・・
下手したら自分の父親のほうが若い声優もいるだろうな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 21:58:49.23 ID:N0akast5p.net
>>584
何の為にアニメやるんだ・・・

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 22:13:52.12 ID:i7MWdgqM0.net
>>585
お前30代で死ぬつもりなの?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 22:15:49.29 ID:RGYJJRau0.net
>>585
こいつ別人相手に何言ってるんだ?
人の年齢勝手に決めてバカにしてる前に
自分がアホで頭おかしい事に気付けよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 22:48:59.01 ID:Vvq7PuGfd.net
なんか何気にアニメのPV見たらキャラの葛藤とかギスギスあるみたいなので、
そういうの好物な人は視聴継続したほうが良さそうだわ

とりあえず、2話までは皆んな目がキラキラしてるね…

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 23:09:11.34 ID:9+BiPQMM0.net
こいつら(子役以外)ってホントに養成所なり専門学校行ってから事務所に所属したのか!?
養成所に入りたてにしか見えないぞ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 23:17:50.36 ID:dIZ/ljas0.net
ガルパンもキャラが異常に多い上にろくに紹介すらなかったけど、チームごとに色があるというか1チームが1キャラみたいだから気にならんかった
このアニメだと中2っぽい2人組だけキャラ立ってて記憶に残ったけど、ほかは名前どころか先週いたかどうかすら覚えてないわ
最終話まで見ても顔すらわからんキャラ半分以上いそう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 23:19:05.99 ID:x3R0Bbn+0.net
途中から4チームに分かれるからそれで各チームの目立つやつだけは覚えられるぞ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 23:35:55.71 ID:S8VkbClN0.net
人数が多くていきなり全員というと暗殺教室もそうだが、人数が多いとか名前が覚えられないとか文句が出たという話は聞いた事ないな
その空間にいるはずの人は、セリフがなくてもとりあえず出さないと始まらないよな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 00:00:44.12 ID:/nL1X5jOd.net
>>590
少なくとも主人公は養成所っぽい所ででレッスン受けてたな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 00:01:46.58 ID:VH+i1yEG0.net
そもそも最初からいきなり全員覚える必要ないと思うんだよね
1,2話の時点ではメインになってる陽菜と舞花(と後はまほろ?)を覚えてれば十分だし最後揃った4人がチームになるのかな?なんて考えて追加で2人も覚えたらいいし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 00:16:17.79 ID:rL+Y5wOE0.net
2話見たけど漫画原作者可哀想すぎねえか
自分の作品が完全に新人の踏み台扱いされてるとかよく怒らなかったな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 00:17:52.52 ID:UJ9VHd900.net
全員に均等に意識を向けるから覚えられないんだ
主役っぽい子と、あとは各自気に入りそうなキャラだけ覚えれば十分だぞ
それ以外はモブ
お気に入りのキャラがアニメ終盤しか登場しない構成よりもむしろ都合がいいまである

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 00:21:28.70 ID:5nVUYd2Dd.net
>>586
終了じゃなくてあくまで休止だからね
プリコネみたいなもん

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 00:23:29.08 ID:5nVUYd2Dd.net
>>596
別にあの新人たちだけでオーディションやってるわけじゃないからな
作者に取っちゃ3日間のオーディションの中の1日の出来事にすぎん

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 00:24:25.34 ID:+TWlKP5v0.net
https://pbs.twimg.com/media/FJJiArQVEAEvs50.jpg
放送を見た感想

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 00:25:30.37 ID:DEMeTvOSr.net
>>598
休止(休止とは言ってない)
https://i.imgur.com/xaJVlc8.jpg

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 00:28:01.16 ID:VH+i1yEG0.net
いきなり多すぎる人数バッと出してきてこれだからソシャゲ原作は駄目なんだとかみたいな意見も見かけるしその気持ちもわからなくはないけど、むしろそういう人ほど「原作ソシャゲでこの16人全員がメインになる」って事前知識に自分で縛られて皆覚えなきゃ…って思い込んじゃってる感じする

ほぼ前情報なしでこのアニメ見てたら、オープニング映像の感じからあの8人がメインで残りはライバル枠とか準レギュとかサブキャラかな?って印象くらいでその残りの8人の名前が覚えられないなんてことすら気にしなさそう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 00:28:07.45 ID:WoPWGAoX0.net
>>601
あくまでも「いままでのアプリ」は終了だからな
転生したらアプリ自体が変わるんだから文言としては終了で間違いはない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 00:33:06.87 ID:rL+Y5wOE0.net
>>599
それもそうか
しかしまあ社長のバーターってわけでもないっぽいのによくオーディション受けさせてくれたもんだ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 00:33:32.98 ID:WoPWGAoX0.net
>>602
まあOPはほぼ8人しか歌ってないからな・・・
残りの8人は2番だから

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 00:46:06.87 ID:23ngvTwx0.net
残りの8人はプラオレの先輩枠でいいよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 00:48:44.91 ID:fDVLy6ICa.net
>>603
ゲーム上の有償アイテムの契約上の扱いの問題があるから、法律的にもサービス終了と告知する義務があるかもな。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 00:59:58.14 ID:q4m6G6gT0.net
半分がサブキャラなら尚更1話に詰め込んで顔見せする必要を感じないんだが…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 01:02:11.82 ID:bzh1UPbCa.net
2話は割と面白い

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 01:09:04.92 ID:LLshhNfM0.net
>>609
2話面白い要素あったか?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 01:28:08.06 ID:DCvJpItv0.net
種崎の演技

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 01:36:39.76 ID:bzh1UPbCa.net
>>610
なんもわからんうちに1話では王宮に飛ばされ完全に置き去りにされたが2話は幻影なくオーディションやってたから…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 01:36:57.08 ID:d6fIFFG0r.net
種崎じゃなくて種ア
あと演技じゃなくてほぼ素だったよな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 01:45:34.44 ID:+B9ELPxk0.net
日笠と種崎が異様に上手いだけのアニメだな…

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 01:50:49.47 ID:8qhlLlqtp.net
演技練習やアフレコが声優の本分なのはわかるけど、2話かけて寸劇やアフレコだけしかやってないこの状況は
アニメとしてはマズイ
もっとストーリーとキャラクターを動かさないと

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 02:22:38.38 ID:I549Nda60.net
声優の仕事やオーディションの内容を詳しく教えてくれるアニメ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 02:40:05.00 ID:zxWAJ/lw0.net
絶対間違った知識になる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 03:09:28.10 ID:XnYo5UuSK.net
まだ売れてない声優が自分でオーディション受けに行って自分で役を貰って来たりなど
そのあたりの細かい(モブやチョイ役など)仕事のもぎ取りなんかはイヤホンズの「それが声優!」の描写が正確だろう
声優の仕事はアニメだけじゃなく洋画の吹き替えから路線バスの停車駅アナウンスまで
幅広いとかの描写も有った

そして一部で有名になった「まとめサイトで見たわ」のフレーズで
まとめサイト民から蛇蝎の如く嫌われて叩かれた「ガーリッシュ・ナンバー」では
昔CDドラマのヒロインをやった作品がアニメ化すると浮かれていたら
アニメ版ではヒロイン役だけキャスト変更されていたというガチなやつを知った

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 03:24:18.69 ID:efjdkrte0.net
ドラマCDからアニメでキャスト変更って大体予算の都合で総取っ替えのイメージだわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 03:37:46.48 ID:Gfu4AgSBd.net
ドラマCDは事務所でまとめて受けてる時とかあるしね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 04:48:57.56 ID:LXE/y+ZA0.net
ドラマCDは基本アニメより低予算だからグロスで受けるよな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 05:27:47.90 ID:KT2NL8l60.net
>>547
ゲームの体裁として新人声優という事になってるけど
やる事は養成所レベルなのかもしれん

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 06:09:36.91 ID:nGKBhJYha.net
プロデューサーや出資者から可愛い子が「夜のオーディション」に
参加する気があるか聞かれたりしないの?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 07:14:58.67 ID:ETzx+/ZN0.net
ソシャゲ終わってんのかよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 07:16:35.20 ID:ETzx+/ZN0.net
>>596
むしろ原作者がどんな子でもいいから聞きたいって言い出したから新人でも出れたやつでは?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 07:31:23.18 ID:crrWKXS30.net
>>625
だよな 自分の漫画のキャラにピッタリの声を探したいからやってるのに原作者の可愛そうとか理解度なさすぎて
お前の頭が可愛そうとか云えないわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 08:12:47.86 ID:yVjHdsSZ0.net
新人組でも上手い下手が明確に出ているのが何とも
既出だが日笠らの上手さが際立っちゃうね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 09:06:00.39 ID:wdNO6Ovjd.net
視聴者視点のキャラの置かれた状況に対する感想と、キャラ個人の思惑をごっちゃにしてる人が居るな…
文章は読めるけど文脈は読めないタイプの人たちか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 09:21:50.23 ID:uRPeea3G0.net
>>615
これはわいも思った。

2クール完走予定やが地獄のような読後感かもしれん。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 09:39:36.32 ID:2qSjplg00.net
ブルームボール、普通に見たいんだが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:42:59.29 ID:fDVLy6ICa.net
ブルームボールには、CIRCLET PRINCESS、蒼の彼方のフォーリズム、競女級の爆死アニメ臭がする

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:51:58.25 ID:AAgYlETs0.net
2クールやるならスローペースも想定通りなのかね
お話自体は悪くないと思うけどパンチ不足は感じる

個人的にはアイドルアニメみたいに話の展開が先読み出来ちゃう物よりは良い

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:12:35.93 ID:lYpufHIV0.net
>>631
神田川JET GIRLSが抜けてるぞ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:40:28.65 ID:fDVLy6ICa.net
2話まで、キャラごとに個別のリアクションを取って個性を演出したり、
キャラ個人の解決すべき課題の伏線が張られたりしてるっぽいけど、
何度も見返したくなるようなカタルシスのある展開じゃないので、普通に見過ごすね。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:40:42.42 ID:ZFq3MGWXd.net
競女面白かったけどなぁ
あんなに笑えたアニメあれ以来ないかもしれん

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:52:38.66 ID:grA2BI86F.net
1話みたが無理やり一気にキャラクター全部だす必要あったのこれ
どういうキャラクターかわからんまま全員でてきていきなりお遊戯会始まってみるのやめたんだが

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:55:48.59 ID:fDVLy6ICa.net
脚本側の都合は分かるけど、キャラが多すぎてキャラ描写を視聴者側が処理できてないよね。

キャラ情報の洪水の中で、ほぼ初見のキャラが個別のリアクションをとったとしても、
脚本側がそのリアクションにフォーカスする等、演出的なフォローが無い限り
視聴者側は、そのリアクションを見過ごすしキャラ自体に興味をそそられないものだと思う。

たくさんのキャラを見て疲弊した割には、視聴者の感情を動かす要素が少ないので、
視聴者的にはキャラのワチャワチャを閲覧しただけの印象が強い。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:58:46.34 ID:37DUErQQd.net
>>637
アイマスのアニメみたいに自己紹介形式で原作知らん人向けにも説明したほうがいいと思ったわ
あとはグループごとに徐々にだすとかね
いきなりAパートで全員だしてもソシャゲやってないとわけわからん

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:40:38.59 ID:kQO66CLQ0.net
だぁ!だぁ!だぁ!を演じてた頃の名塚佳織と三瓶由布子を連れてこい
新人役にぴったりだ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:43:23.66 ID:3I1ipluba.net
>>638
まあこれだよね
新規取り込む意思が薄いっていうか優しくない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 13:10:34.99 ID:RorY3JpA0.net
前回の作中作はラピュタっぽかったけど2話はバトルアスリーテスかイナイレか?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 13:49:30.16 ID:VRxXhA7ia.net
原作者のご指名で明日ちゃんになった子いるけど
あっちは全員主役クラスの声優がクラスメイト
こっちと来たら・・・

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 13:54:13.53 ID:VBSBLSdo0.net
>>623
俳優やタレントの世界と声優の世界を混同するなよ
声優なんて恋愛未経験のアニヲタ女がほとんどだぞ。枕とかあるわけ無いだろ。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 13:54:45.30 ID:UdhfTLr50.net
あんなクソ田舎の学校に全国から集まるほどの魅力あるか?
私立のお嬢様学校ならもっといい条件の学校たくさんありそうだけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 14:12:44.72 ID:aLXHS6YSM.net
古城門の悪口はやめろや

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 14:55:15.11 ID:w7CdsvGd0.net
>>642
原作者の意向で10代のヒロインを林原にやらせるというチャレンジャーなアニメもあったな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 15:27:30.30 ID:fDVLy6ICa.net
>>640
ゾンサガみたいに、メインシナリオをエンタメとして楽しませつつ、
並行してキャラの個別描写ってやれば、それらが当番回へのつなぎや伏線にもなって良いんだけどね。
だけど、この作品、肝心のメインシナリオがマジでつまらんしね。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 15:31:16.47 ID:KT2NL8l60.net
>>596
原作者は原作者で独自の基準持ってそうな変人っぽさが
ていうかまんま種さんっぽいw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 15:31:57.39 ID:lYpufHIV0.net
俺は真面目な内容で良いと思ってる

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200