2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドールズフロントライン 1丁

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 10:30:31.81 ID:kakDFEMO.net
>>703
ネタバレやめろよw
そうやってすぐ思いつくような展開はこの先出てくるよ
そこまでアニメは進まないだろうけどね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 11:07:08.44 ID:Ny2RjKNT.net
原作やってシナモンロールの奥深さを知ったわ
店舗でかなり差が出るパンだったんだな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 11:50:51.39 ID:0bSu+eIK.net
>>707
核なんぞ使わないよ
そんな大雑把な兵器は廃れてもっとヤバい架空兵器がある

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 11:57:06.36 ID:HQ3P5aQB.net
>>709
それで地区ごと吹き飛ばせばよくね?
人間いないんだろ?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 11:57:39.34 ID:Xi8nL/GQ.net
>>709
機械の無意識に侵入して思いのまま操るズルい武器ですか?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 12:00:18.21 ID:kakDFEMO.net
>>710
だからこの先やるって言ってんだろ
確かめたいならゲームやれ
お前のお好み通りに全部吹き飛ばしてくれるから

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 12:11:49.83 ID:k31EKQ4i.net
オタクが考える「リアルな展開」をマジでやっちまうのがドルフロだからな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 12:33:19.51 ID:v3vTtuUI.net
>>701 https://youtu.be/GrcUGMSxOEQ
構図がかなりよくわかった
ケモ耳はなに?と疑問だったが生みの親か…なぜケモ耳かはナゾだが…
発端作ったのこいつじゃないのかって気はしたけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 12:54:28.65 ID:lZuyiLvB.net
>>710
アホすぎ
僕の考えたさいきょうのプランでちゅか?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 13:53:28.26 ID:vObMKuTi.net
指揮官(女)で良かったゲームだと男なんやろなあ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 14:14:54.80 ID:vObMKuTi.net
なんか戦闘シーンがシュールやな人形やから増えても欠損してもセーフやねってノリか
OPは神作画なんやけどね…

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 14:16:37.38 ID:kakDFEMO.net
>>716
ゲームでは性別不明
ボーイッシュな女の子みたいな喋り方する

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 18:32:58.96 ID:64B8wEql.net
youtubeのレビューにOP詐欺とか言われてそう
中身のとのギャップがエグイよなー

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:28:02.40 ID:McWLJpcV.net
>>712
アニメで低体温症までやれるか?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:31:51.60 ID:R679YbTE.net
>>718
薄い本では指揮官さんは99%男性ですね…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:40:39.36 ID:lhwllCU7.net
OP詐欺の元祖はブライガーだから随分前だな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:41:38.11 ID:lhwllCU7.net
ドールズへのご褒美は、もちろん極楽棒だよね?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 21:29:25.99 ID:E9Q+/n9u.net
>>720
キリがいいところってどの辺りなんだろうね
まあどこで切っても全体の触り部分しかアニメにできないだろうし
いっそ完全原作勢向けに連鎖分裂偏極光13戦役辺りアニメ化してくれたらこの品質でもまだ楽しめたかもしれん

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 23:49:07.05 ID:WqmBx6j0.net
構成が倉田でコレだもんな。
またスランプになってやる気無くしてんのかあのダルマ。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 01:03:15.80 ID:jkjvL6p4.net
構成はもう一工夫できたかもな
1話でバラバラになったAR小隊の仲間を探すってのが当面の目標だから
2話でM4とジャンシアーヌが出会って目標を提示する所までは進めるべきだった
その分展開が早くなって説明が抜け落ちるだろうけど、どうせ今のペースでも説明を理解してもらえてないから、削ってもおんなじだろ
3話までは見てもらえると想定しての構成だな、今のところは

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 01:11:18.88 ID:P4fHRzRn.net
某アズレンにしろドルフロにしろゲーム微塵も触ってねえんだなと言うのはヒシヒシと伝わるのどうなの

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 03:18:05.61 ID:h1YQtNaE.net
1話みたけど、よくわからないという感想しか出てこなかった
単に銃撃戦見せられているだけでストーリーがわからん

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 05:39:09.78 ID:d1Jf4RYn.net
それぞれの目的は研究データにいきついて
銃火器名のAR4人がメインみたいだけど
https://i.imgur.com/Z6hYje7.jpg
主役側が2系統あるみたいで一気にみたからややこし
https://i.imgur.com/nzfGVpr.jpg
1話の主役は自立戦闘型のAR小隊で(ペルシカに指令はもらってる)
2話の主役はグリフィンのみかこ指揮官(プレイヤーか)+戦術人形だった
https://i.imgur.com/7AxHwAR.jpg
1話冒頭で民間軍事会社vs鉄血工造
グリフィンがAR小隊使って…の説明があったから
所属と思い込んだけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 08:35:04.24 ID:QZ9jcuhJ.net
>>729
グリフィン所属で合ってるよ
そこにあるIOP社は人形のメーカーでグリフィンは基本的にIOP社の汎用人形を使ってる
AR小隊を構成している人形は最高級品なのでライセンスやサポートの契約内容がほかの人形と異なっている

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 09:08:44.79 ID:FFVVXko6.net
1話
特殊部隊4人が敵地に侵入して情報をゲットしました
しかし敵に囲まれたのでM4ひとりを逃すために他の3人は囮になりました

2話
新人指揮官が入社してきて初任務をこなしました

まとめてしまえばこれだけの内容しかないんだけどな
見せ方が悪くて伝わらないのか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 10:22:00.29 ID:cFDs1/yE.net
なんで日本人にやらせたのかね
せっかく癒し編で原作に愛のあるスタッフを育成したのにそいつら使わないとかアホちゃうか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 10:22:36.72 ID:8O3xTnaN.net
>>727
設定だけ見て脚本描いてるんだろうな
ゲーム愛が感じられない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 10:26:26.88 ID:9feMaBoO.net
ゲームのつまらない部分を削った漫画が元なのに結果的にゲームのつまらない部分だけ拾ったみたいになってるのほんま

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 11:19:43.64 ID:FFVVXko6.net
>>732
癒し編を作った大火鳥アニメーションはテンセントの子会社っぽくて、今は別のアニメ作ってるから無理
1クールアニメを作れるだけの能力のまだないんじゃないかな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 11:24:42.87 ID:cFDs1/yE.net
>>735
なるほどサンボーンもテンセントの資本入ったからそのつながりで使わせてもらえたのか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 12:45:56.22 ID:dCT4Nv5k.net
>>621
エリート兵士が捨て身で戦って互角って普通に脅威なんですが……
フルメタのアラストルぐらい強いってことやん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 13:46:27.22 ID:FFVVXko6.net
死んでもバックアップがあるから命知らずで突っ込んでくるしな
戦車の下に潜り込んで自爆するシーンとかあるわ
命令だからとかではなくて、現場の自己判断でそれをやるのが脅威

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 15:14:19.40 ID:8O3xTnaN.net
>>738
どんなゲームやねん…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 15:25:38.81 ID:WFdDkZu1.net
エリート兵士とサシなら互角なだけで、実際兵士側には軍用の戦闘特化した人形なりドデカイ多脚戦車なりがあるわけだけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 15:28:47.80 ID:WFdDkZu1.net
あくまでも軍が本気出したら一瞬で捻り潰されるような立場なんだよな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 15:34:38.28 ID:TqNIBSeu.net
>>738
いわゆるゾンビアタックが出来るのか
編成と陣形だけで大まかな指示をしたらオートで進行するタイプなのかな

【ドルフロ】バトルシステム徹底解説!戦闘のコツまとめ【ドールズフロントライン】 - ゲームウィズ
https://gamewith.jp/dollsfrontline/article/show/115707

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 15:48:04.09 ID:FFVVXko6.net
>>739
こんなファンアートが描かれるゲーム
https://twitter.com/_dutchko/status/1079046999414984704?s=21

アニメ2話でFNCがしゃべっただけで感動した指揮官も多いという
(deleted an unsolicited ad)

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 15:48:54.96 ID:plCx2PR3.net
>>738
やっぱりやるんや
なんで自爆兵器がないんだろっておもってた
自爆ドローンが今現在でもあるのに

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 15:54:05.40 ID:cFDs1/yE.net
戦力の95%が失われても残りの5%が戦意を失わないキチガイ集団
勝つには文字通り全滅させるしかないという

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 15:57:58.52 ID:IUEIzBhr.net
RPGとかで言うセーブ&リセットができる上
人形自身がそれを自覚してるという恐ろしすぎる連中
死んだらセーブ地点からそこまでのデータなくなるけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 16:09:04.16 ID:7YcCvXNA.net
>>740
フルメタでもAS出せば一瞬で蹴散らせるけど、そんなん持ち出せない船内での戦闘ではアラストル相手にクルツたちが苦戦してた

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 16:25:20.55 ID:FFVVXko6.net
途中から鉄血も対抗して自爆兵器を投入してくる始末
https://youtu.be/JJYF3bUr-Nk
まさに地獄

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 16:44:52.80 ID:WFdDkZu1.net
>>747
フルメタよく知らんけど似たような感じなのかな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 17:37:46.72 ID:cFDs1/yE.net
>>747
でも結局9mmパラベラム弾でアストラル止まってんだよな
後悔したのはなんだって初弾撃つときにハンマー手動で起こさなきゃいけないハイパワーなんて骨董品選んだんだろってだけで

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 19:15:15.08 ID:plCx2PR3.net
>>749
ロボットものだから全然違うよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 19:21:31.92 ID:WFdDkZu1.net
>>751
ミリタリーSF系好きだから調べてみるわ
ありがと

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 20:36:47.23 ID:S/Lzlia+.net
>>742
そのリンクにこう書いてある通りキャラ操作できるよ
http://imgur.com/TwgWGmi.jpg

高難易度ステージの攻略やランキング戦で上位狙うにはガッツリ操作必要になることがある

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 22:57:48.73 ID:guusNBpn.net
未プレイ層取り込む気まるでないよな
ゲームやってないからさっぱり分からんかった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 00:22:00.60 ID:RnMzy9Wq.net
ゲーム側がバイバイ体制だから無駄な時間使わずに済むじゃん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 08:51:03.65 ID:IUomCazr.net
スマホ変えたついででやっとゲーム参入できたけど 操作やったほうがよかったのか・・・
撤退と状況みて緊急回復ぐらいしかやってなかったわ

アニメはなんとなくついていける
どこへ向かって話すすんでいくのかは不安ではある

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 09:19:30.75 ID:eSJE6OxX.net
>>756
最初はダメージが酷くないから棒立ちでも問題ないけど
後半は撃たせたら負けってレベルで被害が出るようになっちゃう

なので2列横隊で並んでる部隊の内
開幕と同時に前列を前進させる
前進した前列を敵集団が捕捉、射撃状態に移行を始めたら前進した前列を元に戻す、更には前列撤退なんて移動もさせるよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 12:25:38.21 ID:xiNoXCIp.net
>>756
最初はそんなもんで余裕だし、最後の方まで行っても一部のボス以外はそれで倒せる
倒せないのは倒す必要がない敵の場合がほとんど

倒せない敵を倒すことで資源の節約ができたり、早くクリアできたり、得点が高くはなるから、やりこむとやることになるけどね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 13:00:07.10 ID:FMkWsrj6.net
ドルフロのゲーム初心者が覚えておいたほうがいい事

@強化をする
ドルフロはレベル上がってもステータス上限値が上がるだけ。強化で実数値を上げないと弱いままなので注意。

A編成拡大をする
編成拡大した数だけ体力と攻撃回数が増えて劇的に戦力増強するから可能レベルまで育ったら必ずするべき。
編成拡大で使う「コア」って素材は序盤は入手しにくいから周回できるようになるまではコア消費量の少ない星2や星3を中心に育成した方がスムーズに攻略が進むかも。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 13:02:13.77 ID:FMkWsrj6.net
公式チャンネルに序盤のコツとか周回でよく使われるマップの解説動画があるから参考にするといいかも
https://youtube.com/playlist?list=PLYBq3hDJ8-BjCsSPvutQSkX-pp9LbugvO

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 14:41:37.19 ID:N1v2qTGd.net
MP5ちゃんは無敵バリア持ちなのに爆死してしまったんか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 15:23:15.86 ID:s9t8rtEr.net
>>761
一応公式設定に照らし合わせると無敵バリアは戦車とか人型兵器のものならとにかく、人形が携行できるタイプは短い時間しか展開できない
あとは対戦車ミサイルとかのレベルの大火力攻撃を受けるとバリアが減衰してダメージが入るようになる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 17:20:17.24 ID:tEDxwbnb.net
題材は良さげに見えるのになあ
なんで盛り下がるんだろ?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 17:36:03.26 ID:+YvwSLKX.net
>>754
このアニメを見てやりたいって子は
どんな子なんだろう?
戦闘シーンはすぐ突っ込まれるほどおかしいのに設定が売りのゲーム…
監督予算貰えなかったからゲームのアンチになってるだろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 18:36:13.79 ID:xiNoXCIp.net
>>763
予算がなくてアニメの出来がチープだっていう簡単な理由w

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 23:17:03.01 ID:cuk8UTpu.net
もうドルフロのアニメに求められてるのはクソアニメとしての出来だけだろ
そのクソアニメ度合いも普通程度だから誰の記憶にも残らないという悲しみ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 23:20:16.87 ID:hKEWrFhm.net
クソかどうかはさて置き、すぐに忘れ去られるアニメは間違いない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 02:50:21.59 ID:NPSYc4q+.net
>>763
盛り上がる要素無いからな
後は土台も酷い、1話見たらお腹いっぱいになる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 04:23:52.36 ID:lQ7A51xB.net
こういうアニメには必ずと言っていいほど鈴木貴昭関わってそうだけどこれは全く関係ない?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 04:27:27.79 ID:Ye8sCPWT.net
>>763
絵面とアクションがチープすぎる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 04:37:02.82 ID:PwyYlpVX.net
ゲームちょっとやってみたが普通に面白いわ
この導入が何故ああなった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 06:51:27.59 ID:SsnFOTEo.net
射撃戦がうまくかけないならいっそのこと格闘戦にして最後は虎王あたりで決めればよかったのに

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 09:08:48.47 ID:afCtHMTY.net
格闘と射撃だと、格闘の方がプログラムのハードル高いのでは?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 09:53:31.60 ID:KgYhn+HN.net
つまりはガンカタが最強

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 10:23:29.93 ID:ZiFFytPK.net
ロボ子たちに機甲術をインストールしよう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 10:37:26.64 ID:y2R+j1up.net
対人戦闘ブログラム起動!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 10:54:00.39 ID:8XvOXDUa.net
情弱で大変恐縮なんですが眼帯のキャラって攻殻のサイトーみたく鷹の目とか装備されてるんですか?

ああいう眼帯キャラ目にするとついつい妄想してしまう
「鷹の目のデータが盗まれている?奴は衛星とリンクしているようです。目視で、あとワンチャンス!」
自分の齢が知れるようで全くお恥ずかしい限り…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 11:53:23.71 ID:rltOQfwc.net
本当に潰されています
人形なのに何で直さないの?
実はなんか付いてるんでしょ?
と言われると判りません。
設定上では片目のようです

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 12:42:31.23 ID:hqzQw5Px.net
質問です
KSGとCz75のが活躍しまくりんぐな展開はいつになりますでしょうか?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 12:49:48.36 ID:sO8BpXtw.net
https://youtu.be/w0zO3WNc1Ow
前回のあらすじわかりやすいなw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 12:55:02.17 ID:sO8BpXtw.net
>>777
そう言う人形もいる
代表的なのはドローン楓月と視覚共有して狙撃するTAC50
https://i.imgur.com/yCwq2QA.jpg

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 13:44:11.04 ID:vBYPAAqv.net
>>778
つい最近M16の傷の経緯が判明したな
あれを見ると意図的に治さないようにしてるのがわかる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 13:51:47.40 ID:ccoAzArn.net
悩んでる間にフェネクスで蔵出ししてたエージェントフィギュア売り切れちった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 15:12:11.40 ID:rltOQfwc.net
>>782
ゲーム本編の話題や設定もOKなんですかね?
M16は0-2特化とか夜戦じゃ…とか
サプレッサー付けてないのに音出てないじゃん!とか…(M16は装備不可

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 15:42:51.57 ID:7MjxGJXy.net
えっ?KSGの鎖骨舐めたいとかの話していいの?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 16:18:54.54 ID:tLJlNvzC.net
一応ゲームやってみたけど艦これの悪夢再来で1日でクリア
入梁あるゲームは二度とやらんと誓ったから

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 16:28:46.85 ID:b4pyX24N.net
>>786
艦これのバケツと違ってドルフロは特に何もしなくても快速修復券貯まってくぞ
貯めたり節約とかせず湯水のように使ってるけど増えてく一方だわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 16:42:22.67 ID:jNHf9Chf.net
苦労するのは最初だけだよね快速修復

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 17:06:55.55 ID:SsnFOTEo.net
初リリースの2016年当時で艦これのクソなとこは一通り直してあるな
2019年にまだ残ってたクソなとこも直したし
まあ全体の設計が古いのはいかんともし難いがようやっとる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 17:21:48.06 ID:yrWTG2jI.net
そうか?
艦これ同じくイベントは毎回面倒臭いし大変なんだが
面倒臭いのをやりごたえって勘違いしてるんじゃないかってレベルで

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 17:22:56.52 ID:DHp3ICQQ.net
艦これとちがって戦闘に運はほぼ関係ないからやってられる
建造でハマるのはまあどうしようもないけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 17:59:11.10 ID:SsnFOTEo.net
製造は中国で一度大炎上してから推奨レシピの公開と好きなキャラとの交換券を配るようになってマシになったな
ドロップも確定交換入ってマシになった
レベリングは全キャラレベル最大とかやらなければ十分楽になった
大型イベントも最近は難度低下してる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 19:01:39.36 ID:gtZBQt8x.net
偶に月額パス買うくらいで殆ど課金しないけどほぼ全キャラいるし、キャラ入手に関してはかなり緩い

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 20:55:10.88 ID:EdtsnMnL.net
ゲーム本編は遊んだことあるけれどイベントのターン制限がきつくてやめた
ほとんど詰め将棋のように自由度が無いのがキツい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 21:10:45.56 ID:82/c81Re.net
>>790
同じではないよ
艦これはそもそも札制限&ギミック&特効キャラで廃人以外は情報出揃うまでまともに遊べないし、出撃の度にキラ付けとかしなきゃ行けないから周回にとんでもなく時間がかかるし

周回用マップでプランモードにして放置すればいいだけのドルフロとは大違い

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:25:49.56 ID:yrWTG2jI.net
はー
それ聞くとドルフロって野菜んだな
けど面倒なのはやっぱ面倒なんよなあ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:26:46.70 ID:yrWTG2jI.net
優しんだな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 01:14:36.04 ID:Z/y9311J.net
>>794
そんなもんとっくの昔に無くなったぞ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 08:17:10.05 ID:pJb51ndt.net
>>763
1話の感想
https://www.youtube.com/watch?v=3YVm2FY5YqI
https://www.youtube.com/watch?v=vYSMKHgDz6U

https://www.nicovideo.jp/watch/sm39907580
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39912767

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 08:22:01.38 ID:DnrBdlwk.net
ゲームしてる人がアニメも観るのはあるにしても
アニメきっかけでゲームへという誘導はうまくいかない雰囲気だな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 08:52:16.41 ID:7YnZob/g.net
最後のレビューみて今更気がついたけど人形の持ってる銃が違うってなんだよ…
これは今夜も絶対見ないとだな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 09:41:44.35 ID:pPMGBS26.net
アニメって製作会社ガチャみたいな所あるからなぁ・・・
アニメが参考にしてるマンガ版からして正直うーんだし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 10:05:18.76 ID:WyIu12FP.net
昔遊んでて辞めてしまった人が戻るきっかけになればいいなと思ってるけどね
当時と比べて育成は相当楽になってるし、イベントが無さすぎて虚無とか言われてたのも、今は過密ってぐらい開催されてる
イベントの難易度も選択できるようになってクリアは簡単

辞めてしまった理由のほとんどは改善されてるから、とりあえずもう一度触ってみて欲しいわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 11:21:15.71 ID:XsjuNi2N.net
ガチャっていうか本気出すか低予算で作るかという違いでしかないんだけどな
低予算だと低予算なりの製作会社しか捕まえられない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 12:03:09.06 ID:7YnZob/g.net
アークナイツ もアニメ化するらしいけど何となくあっちはしっかり予算確保してきそう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 12:19:25.79 ID:BeytpEOh.net
これ銃はリアルで存在してる銃なんか?
それとも型番似てますけど架空の別物なんで、著作権とか商標権とかメンドいことは言わんでね
てこと?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 12:26:39.84 ID:pIBtbQPI.net
>>805
乱暴なけものフレンズもアニメ化するのか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 12:40:07.40 ID:DJhMrLjb.net
>>806
後者。ドイツの会社製の銃は頭にGrと付けたりアメリカ製はAm付けたりして誤魔化してる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 12:59:55.32 ID:ZOzPjqUW.net
原作でちょくちょく出てくる、人形自身が人形に感情は必要なのかこれは作られたものなのか、みたいな疑問に思う描写はアニメで描いてくれるんだろうか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 16:10:11.28 ID:BpAq+Xmu.net
>>805
もうアニメ化してるじゃん>>555

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 16:34:08.67 ID:7YnZob/g.net
あれ?TVアニメ化とか聞いたか見た気がしたんだが
記憶違いかもスマン

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 17:42:19.42 ID:k6awcj60.net
これソシャゲ原作なのか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 19:50:18.69 ID:DE4CAPVR.net
Tフロントと聞いてやって来ました

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 21:05:49.09 ID:AP+oYfR3.net
>>811
気のせいだぞ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 21:19:34.09 ID:pJb51ndt.net
>>811
https://www.4gamer.net/games/442/G044288/20211025004/

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 22:42:19.64 ID:c4ILMbRF.net
このスケベすぎる人形はいつ出ますか
https://i.imgur.com/mKSK94V.jpg

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 23:04:19.87 ID:KXaHBHO0.net
あいつらガイノイドだから太もも丸出しでも皮膚を守る必要ないからミニスカで戦っても良いけど
スカートは灌木とかに引っかかって戦いに不都合だと思う

ボディ表面も鋼鉄とかチタン合金とかなの?
見た所ヒトの少女そっくりだから自動修復するバイオ系素材の表面素材とかなのかな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 01:16:17.63 ID:I05u4TTN.net
上田アニメの何の話だっけこれ感は異常

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 01:34:08.79 ID:LNNJ4v7I.net
糞アニメに地震速報被った時のオワ感

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 01:39:19.97 ID:RI4JkL/a.net
今日も酷かったな
設定無視して作画が遊び始めた結果マシになったみたいな地獄

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 01:54:01.76 ID:0B4ZEB17.net
横にぴゅーんって飛んでったのとこだけ笑った

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 02:01:33.61 ID:allqn2b7.net
>>817
ターミネーターのT800と同じと思いねぇ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 02:16:15.01 ID:bLXjF3CU.net
いつ本気になるかなと待ってたがもう力の限界のようだ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 02:37:45.61 ID:PAlVI8Tv.net
基本、展開に抑揚が無い
敵と遭遇して撃ち合ってやられてやり返して倒す
ワンパターンだし
盛り上がりもへったくれも無い

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 02:50:57.60 ID:gwFSvbs7.net
第3話

・大塚 明夫を使ってるのか。声優陣だけは豪華だな。

・相変わらずヒドいセリフ回し。作戦中の軍とは思えない気の抜けた会話。

・崩落する岩石の下敷きになっても平気なのに、銃にはアッサリ破壊される
 訳のわからん強度。

・発射音から命中音まで死ぬほど安っぽい音。死ぬほど安っぽい煙の絵。

・ロボットなのに緊張が解けて脱力するM4A1。

・ビルの死角に入って、ヘリから見えそうにない位置で誘導してるパドラー。
 と言うかわざわざそんな位置に行くヘリの操縦士。

・結局、角砂糖って何の意味があったの?

やはり見る価値無し。
「エクスアーム」まで突き抜けてないのが惜しい。(笑)

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 03:12:37.59 ID:9GFXsyWd.net
作画も順調にヘタれてきたな
銃の特性に合わせて戦ってないのが気になってしかたない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 07:25:43.14 ID:oXqnmQ54.net
おかしいなあ
ゲーム内のトップイラストレーターがキャラクター原案のはずなんだが監修までやる時間なかったか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 07:32:23.69 ID:pLCIEmAE.net
すげー
銃弾を剣で弾くとことか震えたねホント

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 08:11:15.32 ID:jZUjnIHz.net
>>827
多元菌?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 08:19:11.30 ID:oXqnmQ54.net
>>829
そう
キャラクター原案だと聞いてたんだけど見てみるとなんかちがうし、原案だと言われればそんな気がしないでもないし
なんだかすごく不満よりのモヤモヤなんだよね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 08:22:03.72 ID:jZUjnIHz.net
>>830
あーそれ私も原案だと思って最初喜んでたらよく見るとアニメ化記念イラストの体で紹介されてるんだよねw
多元菌のAR小隊が動いてるところ見たかったわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 08:23:25.22 ID:jZUjnIHz.net
多元菌M4だととゃんとパンツ履いてるのになんでアニメになるとレオタード痴女なんだよ!って思ってたw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 08:26:04.05 ID:oXqnmQ54.net
>>831
そういうことだったのか
やられたわww

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 08:29:12.04 ID:oXqnmQ54.net
>>832
そもそも今のアークナイツの会社の社長が書いてたころからレオタードなんだよ
微妙にわかりにくく書いてただけなんだ
多元菌も設定に従ってちゃんとレオタードにしてる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 08:35:19.65 ID:jZUjnIHz.net
>>834
最初多元菌M4見たときハイレグシャツにショートパンツ合わせてる感じに見えたんよ
あとからレオタードが公式設定だと知ってちょっとショックだったw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 08:55:53.89 ID:Yw51Poae.net
御前の声がかっこいいだけの3話だったな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 09:41:23.34 ID:hdawoyaF.net
M4に気づかなければ崩壊液爆弾で吹っ飛ぶことも拷問を受ける事も無かったのに…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 11:06:17.23 ID:T+90gZ+s.net
MP5ちゃん可愛いです!!パンツは何色でしょうか!?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 11:58:06.09 ID:k/iDAqMc.net
ロボットなのにぱんつ履く必要があるのか?
おしっこも💩もせんだろう
従ってのーぱんだな、のーぱん

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 12:02:49.74 ID:oXqnmQ54.net
パンツを履くと重くなって回避性能が落ちるからノーパンだよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 12:10:44.70 ID:aptKR+lt.net
ほらほらお前らの好きな格闘戦始まったぞ・・・

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 13:04:13.57 ID:G42wqKr+.net
指揮官さん、何で女なの?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 14:07:34.78 ID:XsC/m1Kr.net
男だと良からぬ妄想膨らませる輩がいるから。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 14:49:49.61 ID:G45AqLaV.net
キチガイみたいに男無用をゴネる声デカなクレイマー湧くの本当に迷惑や
男排除させようとするヤカラ絶滅すればいいのに

俺 今でも恋姫†無双のアニメ、一刀が居るバージョンで作り直して欲しいんよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 15:12:54.19 ID:ifrFe0pB.net
作画が残念になってきてねーか? 最初からだっけか?
話がつまらんからソフトエロぐらいしか見所ないのに

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 15:17:58.76 ID:svTq2yFW.net
>>839
普通に人間と同じもの食べてるぞ
バイオ系なんだろう
うんちもおしっこもするはず

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 15:33:49.90 ID:gpbxN1mV.net
>>842
元にしてる漫画版の指揮官が女性だから

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 15:57:03.24 ID:5a1eSrxF.net
今回もMP5ちゃんがかわいかった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 16:33:06.47 ID:MkTC/FsV.net
ゲームプレイ中は男で違和感なかったが
やたら喋るようになってから鬱陶しいと思うようにはなった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 18:59:44.23 ID:RBqz5l9I.net
作画やらに期待はしてないにしてもあのコミック版からどうしてこうなった…
銃飛ばされるとかドルフロで一番やっちゃいかん描写だと思うんだが
あと超高速後ずさりで不覚にも爆笑した

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 20:21:48.49 ID:PzFbWLtA.net
>>842
おっさんもいるぞ
https://i.imgur.com/KKlLXNb.jpg
https://i.imgur.com/5YKckaE.jpg
別の女もいる
https://i.imgur.com/iO5Bn6s.jpg

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 20:39:01.46 ID:svTq2yFW.net
>>851
絵が上手いとは言えないけど背景込みで漫画を描くことを意識していて良いと思った

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 20:40:24.99 ID:pLCIEmAE.net
原作ゲームやってるからアニメみてるけど、そうじゃなかったら絶対見てない…
3話切りどころか1話切りしてる人かなりいるだろうな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 20:42:25.74 ID:DGsZXIfp.net
オープニングのクオリティがあれば良かったのに

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 21:40:09.53 ID:mZQJLeJX.net
>>821
俺もあのシーンで笑った

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 21:45:45.09 ID:F12GxWx7.net
あれ?これ完パケだよな?原作の人形之歌1巻が出たのは2020年てどんだけ製作期間タイトなんだよっていう
てことは後半はゲーム本編通りとオリ展開か?最近出た4巻のキューブ作戦とかはスケジュール的に漫画通りは無理だよな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 22:47:21.11 ID:5lWFYw5S.net
ゲームはやっとらんが結構面白いわ、だいぶオープニング詐欺だけどw
角砂糖でドヤる意味が良くわからんかった
M4A1が主人公かと思ってたが、ゲームでは指揮官がプレイヤーなのかね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 23:19:42.49 ID:D4TmC7T9.net
>>787
そうなのか、アサルトライフルの95式って当たりなのかな?
サブマシンガンの64式が見た目的に気に入ったけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 23:21:21.93 ID:VdrOC62h.net
銃器系ってそもそもどんな武器か理解してないと作れないだろ
一部の武器は理解してても全部を理解してる奴で作品作り出来る奴って

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 23:25:08.13 ID:jZUjnIHz.net
ランキングでの優位性はあれど基本的にどのキャラ使おうがストーリー進行イベントクリアくらいなら大して変わらない
気に入ったキャラを育て部隊を編成して鬱々としたストーリーを楽しむゲーム

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 23:27:35.03 ID:D4TmC7T9.net
>>860
全員アサルトライフル、とかじゃなければ何でもいいのか
よし見た目で決める

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 23:44:49.06 ID:5lWFYw5S.net
FPSはやってたから銃の知識はあるぜ
ドラグノフとかかっこいいんぜ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 00:37:56.42 ID:LfvkFJML.net
>>861
基本はSMG2-AR3
堅い敵にSG1-HG1-MG3
クソ堅い敵や特殊敵にHG3-SR2
みたいな感じが基本
自由気ままな編成もありだけどね

>>862
いるぞ、使ってやれ!

https://i.imgur.com/a8Foh1M.jpg

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 01:17:43.73 ID:HcKggC/2.net
三話まで見たけどゲームやってる側からしてもこれは酷いわ…ゲームやってなかったら一話で見るのやめるだろうな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 01:56:31.80 ID:LfvkFJML.net
>>864
はじまる前から死産っぽい感じだったからな・・・
完パケらしいので今より下がる事はなかろうとは思うけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 02:18:04.10 ID:HcKggC/2.net
>>865
正直何やってるか分からんレベル
一話完全に説明と世界観の描写で潰してあとはアニオリの小さくまとまったストーリーで良かったんじゃないかなあ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 02:29:53.79 ID:LfvkFJML.net
>>866
真面目なのはゲーム本編と設定資料集とかあとノベル展開で良かったんよ
ユーザーが求めてるのは狂乱編みたいなのって事を理解してないんさね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 03:28:48.59 ID:90+t6t4Z.net
>>863
了解
一旦やめたけどちょっとやってみるか。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 03:38:05.20 ID:0nufUHwT.net
チュートリアルみたいでなかなかいいけど
hIHO123みたいなシュミレーションゲーだと思ったら
2Dソシャゲだった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 03:38:59.89 ID:0nufUHwT.net
>>862
PUBGの知識しかないわw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 08:21:45.86 ID:vWau+tf7.net
ロボ子たちよりも指揮官の方が表情とかロボっぽい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 11:42:20.13 ID:wTunI30m.net
誰が人間で誰がロボなのか分かりづらいな
vivyみたいに首にAIの印とか付いてると良かったんだが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 13:01:18.05 ID:KphsoiFi.net
あの世界の人間の観察眼は凄まじから
一目で看破したり二言三言話しただけでお前人形か?ってなる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 13:21:27.63 ID:EdZZaWc9.net
>>872
人間が圧倒的に少ないから人間だけ覚えればいいよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 14:26:57.09 ID:HcKggC/2.net
設定的には一部の人形以外は一眼見たら人形と識別出来る様になってたはず

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 16:11:50.70 ID:rWL5RCJO.net
>>875
そんな設定あったっけ?
むしろ判別つかないくらいだったと思うが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 16:14:47.88 ID:fl+43s+d.net
>>872
そういう設定だからな
ほとんどの人形が美形だからそれでわかるかもってぐらい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 16:51:29.02 ID:ePyHZh0/.net
X95が人間助けたあとに人形バレして迫害されるみたいな展開無かったっけ?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 17:56:30.15 ID:tApWHwvk.net
ゲーム知らんが前にスレで民生用の人形が社会的に普及してる設定と言ってたのに
そんな人形迫害なんて有るもんなのか?
子守り人形が子育てしたりお孫さん人形が孤独老人の喋り相手してんじゃないんか
それとも普及率が地域で違うとか宗教的に人形を拒絶してる国が有るとかなんかな
ペッパーくんが道案内したら破壊される社会は嫌だなぁ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 18:01:44.67 ID:EdZZaWc9.net
部品が高く売れるから主人からはぐれた人形はすぐに拉致→解体なんだ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 18:04:18.98 ID:vHZzeSmZ.net
人形は基本的には金持ちの所有物や企業の単純労働の代替物
だから貧民〜ホームレスにとって人形は金持ちの象徴だったり、仕事を奪う敵になっている
それに人形は明確に自身を傷つけられない限りは抵抗できないため民間人に嫌がらせをされることが多い
ちなみにグリフィンの人形は企業イメージのためや個々の人形の善意によって配給食の一部をホームレスに分け与えたり、作戦に多少の支障があっても民間人を守ろうとする

こういう設定が原作でしっかり組まれてるのにアニメがね……

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 18:34:58.83 ID:ZhxvplbS.net
銃へなへなで草
https://twitter.com/sate2801/status/1484775456008065026?t=eb5Dg9r97UFsBttzcIV2mA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 18:45:21.47 ID:kgAxF5+d.net
時間と金と人
物を作るのに必要な全てが足りなかった感
来週も絶対見るって気にさせてくれるアニメだなぁ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 18:55:23.76 ID:wTunI30m.net
>>882
銃だけCGにすれば良かったのにな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 19:38:11.19 ID:hJnUAcRs.net
>>882
へなへな? んな事あるかい!


めっちゃヘナヘナで草

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 19:51:02.37 ID:ePyHZh0/.net
人間の人形に対する感情はDetroitに近いな
労働力として使ったり共存してる人間もいれば仕事を奪われたとか宗教的な理由で嫌う人間もいる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 19:57:26.56 ID:HcKggC/2.net
人間の代替品目的で製造されているし人間とほぼ同じ感情も持ってるからロボというより動くお人形って感じだな
あまりに精巧ゆえに毛嫌いする人もいて中には人形入店禁止の店もあるくらい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 20:07:25.10 ID:ELv0Qibz.net
ゲームで明夫ボイスのおっちゃんは戦線に出て戦うことあるの?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 20:33:14.45 ID:rWL5RCJO.net
>>888
テキストだし前線ではないけど戦うシーンはある

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 22:00:53.37 ID:QbsXeyjT.net
OPで終わってれば神アニメだった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 22:23:04.97 ID:/HJDtXLa.net
>>887
前職がセクサロイドの人形とか前所有者に性的虐待受けてAIぶっ壊れてる人形とかいるしな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 22:24:18.47 ID:NLDByQfq.net
武器の説明がアレば面白くなったかもしれない

拳銃なんて虐めじゃん!?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 22:43:08.75 ID:HcKggC/2.net
>>891
元警官の小さい子供を追いかけ回すおっぱいのでかいヤバい子もいますね…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 23:06:49.89 ID:AGBhsGby.net
拳銃やサブマシンガンはほかの人形よりメインOSに割く容量が減るからその分索敵システムやらを詰めるペイロードがある

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/24(月) 00:01:32.72 ID:+NMnYmAz.net
3話は伊藤静御前の敵役声が満喫できただけで満足した
(すいませんね、志が低くて)

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/24(月) 06:09:12.50 ID:M6R9jGIR.net
ドールズって兵器なのになんで服着てるんですか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/24(月) 06:38:00.90 ID:3jSj8nuX.net
傷や埃は故障の原因になるからね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/24(月) 07:16:39.76 ID:chGOJ9Ga.net
>>896
法律で人形の基本的な権利が定められてる
全裸で仕事させたりしたら持ち主は牢屋行き

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/24(月) 07:21:09.20 ID:pRTdlVVn.net
まあダミーはホログラムだったりするけどね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/24(月) 07:32:11.76 ID:N6j4UuYH.net
https://www.youtube.com/watch?v=CMBRGPOJ4lU
結局このアニメってオープニングにリソースを全振りしちゃってるしそこだけ見ればいいと思うよ
ようつべに上がってる公式動画もオープニングだけ段違いに再生数多いし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/24(月) 07:50:23.04 ID:n4cs5VMB.net
>>881
人形が仕事を奪う敵って、リアルじゃ既にロボットなんていっぱい導入されてるやんw
人形じゃないってだけで

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/24(月) 08:06:48.95 ID:jq3qtR3M.net
リアルで職奪われるのは何に奪われたのかもわからないような無教養低所得世帯だろ
そんなのでも目の前に人型ロボットが出てきて浚っていったらさすがに気付くって話

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/24(月) 09:45:00.43 ID:TV2cjPHa.net
>>900
配信された当初は再生しまくってたわ
覇権はムリでも十分良作になるって思ってた

んでフタ開けたらこれよ…
https://twitter.com/sate2801/status/1484775456008065026?t=eb5Dg9r97UFsBttzcIV2mA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/24(月) 11:11:47.40 ID:B05nCd2G.net
今夜も 戸松と背面騎乗位

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/24(月) 11:39:39.70 ID:/wTppmrB.net
インタビューからてっきり銃はすべて3Dなんだと思ってたわ
https://i.imgur.com/Zts9c41.png

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/24(月) 12:04:30.68 ID:Zjopg3iE.net
m4と指揮官の作戦勝ちなのかようわからん
岩場崩落のとことか笑ってしまった怪しくなってきた作画が

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/24(月) 12:05:05.86 ID:TV2cjPHa.net
目指してもらいました
してくれたそうです

指示出したにしろ、丸投げしたにしろチェックはしろよ
言うだけ言って出来上がったもん何も見てねーだろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/24(月) 12:13:45.84 ID:z4B7Ah44.net
>>903
は? ドールは良作どころか覇権筆頭じゃん




まあドールズフロントじゃなくてビスクドールの方なんですがね…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/24(月) 12:40:07.92 ID:6fbtQj76.net
>>846
プラスティック・メモリーズかよw
ロボ子というより人造人間?

>>898
ネコぱらの人型猫より人間扱いされているなw
人型猫は普通の猫と同じ扱いで人権無かったし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/24(月) 12:47:46.56 ID:qlRBFKlw.net
よくpixivに出てくる白いロング髪のドールちゃんは
出てこないのかな?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/24(月) 12:54:53.55 ID:qlRBFKlw.net
416ちゃん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/24(月) 13:26:09.74 ID:vWalwoQv.net
M4が謎跳躍したり岩に押しつぶされるシーンなんてあったっけ?と思って見返したけど漫画版ではM4の隠れてた部屋の中で決着付いてたわ
改変のせいで岩に押しつぶされても平気だけどARで撃たれると脚吹っ飛ぶみたいな展開になってたのか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/24(月) 13:54:47.50 ID:ql6CKsXA.net
作画オタが語るドルフロアニメ
https://www.youtube.com/watch?v=s90Bmy8WSrs
https://www.youtube.com/watch?v=y9icGZJxsC8

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/24(月) 14:38:05.71 ID:jBPgDdQI.net
>>888
ゲーム内最強キャラとしてエイプリルフールのネタになったことがある
実際これぐらい強そうだけど

https://i.imgur.com/bApiz4t.jpg

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/24(月) 15:10:53.06 ID:nLRT+BBi.net
こんな屈強な男が味方に捕まって
助けたければ言う通りに戦えと脅されるのがドルフロ第二部のストーリーです

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/24(月) 21:47:48.55 ID:M6R9jGIR.net
完パケということは、
今見ているものが円盤に入るの?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/24(月) 22:10:42.47 ID:chGOJ9Ga.net
円盤出るかどうかも疑問

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/25(火) 12:56:30.07 ID:ipwp6rRO.net
アイマスのPやウマ娘のトレーナーみたいに、指揮官だけは男のほうが良かった
トレーナーがウマ娘の足触りまくったように、人形ちゃんのチェックする名目で触りまくり

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/25(火) 15:34:41.25 ID:46mklNMm.net
>>914
この人メインにした方が絶対面白いでしょ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/25(火) 16:29:04.76 ID:JoNDFj5E.net
おっさんは立場があるから物語的に動きにくいんだよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/25(火) 20:13:10.13 ID:OOLDBHGp.net
3話みてるがMP5の声が不快だな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/25(火) 20:57:04.17 ID:6HvOMfwG.net
MP5ってゲームではドイツ読みしてなかったっけ?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/25(火) 21:09:38.30 ID:5R43VWEe.net
えむぺーひゅんふってドイツ語だったんか
ずっと中の人の滑舌が悪いんだと思ってたわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/25(火) 21:27:13.95 ID:B7mPZAz6.net
ひでえなこのアニメ
何から何まで説明で進行するし
なんで女の子ばっかりで戦争してんだよって
それだけで見る気しねーわ
面白いなら見るけどシナリオも中身無さすぎでどうしようもない産廃

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/25(火) 21:44:22.56 ID:UVJrvatB.net
>>924
ゲームのファンとしても出来の悪さは擁護出来ん
シナリオ本当は中身あるんだぜ?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/25(火) 21:51:29.45 ID:dxlxRYHL.net
アニメシナリオの元になった人形之歌はおもしろいのになんでアニメ化しただけでつまらなくなるのか不思議だわ
コミックス一巻消化するのにももう少しかかりそうな進行スピードの遅さなのに話を補完するわけでもなく戦闘シーンに魅力があるわけでもないのが原因かな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/25(火) 22:15:42.97 ID:xcbmxQvk.net
どうすれば良かったんだろう?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/26(水) 00:15:56.49 ID:I+GPx2YX.net
ゲームしてる側からするとアニメ化自体無理があると思ってたがここまで酷いと思わなかった
でもOPは最高だと思う

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/26(水) 00:25:05.58 ID:FDUqgbVa.net
いろんな意味で最後のチャンスだったんだが
最期になっちまったな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/26(水) 04:51:47.45 ID:UMmkV37I.net
>>915
ヒゲクマが監禁とか普通に田亀コースなんだよね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/26(水) 07:42:41.50 ID:pkNqlX8s.net
アズールレーンみたいにストーリーはいつものソシャゲ販促でも、
日本語版のみパンチラ解禁してキャラの魅力を見せるのに徹したのは良かった
こっちはコミック版という原作があるせいか、勝手にサービスシーン追加も出来ないのか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/26(水) 08:08:54.54 ID:+MiFfNyM.net
このアニメ今季最強だろ
破壊力が違いすぎる

http://imgur.com/F0w197w.gif
https://i.imgur.com/AEcCppm.gif

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/26(水) 09:45:20.60 ID:mwpSWByU.net
>>932
完全にギャグだよな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/26(水) 09:48:31.99 ID:Om4uKPRy.net
こんなんでも1話2話よりは見所になってたのが何とも…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/26(水) 09:58:44.75 ID:7xhMg5Bc.net
煙に紛れて近づいてきたので分からないとか
機械なのに人間並みの視界センサーしかないのか?
形状から敵味方識別出来る超音波やレーダーセンサーぐらい付いてそうなもんだ
それに機械なのにミョーに感情的だしな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/26(水) 11:33:42.40 ID:ISMB/Z2l.net

https://twitter.com/hamsterCrumbs/status/1485997688261066754?t=Al8utU0hx2VKonTNkuqfeQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/26(水) 11:53:33.22 ID:wx6iSS3B.net
M4…どうしちまったんだっ!

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/26(水) 11:53:47.67 ID:+/oEAzoA.net
放送終わった後のレビュー動画が楽しみで仕方ない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/26(水) 12:20:58.04 ID:Z0UpnU37.net
MP5可愛い

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/26(水) 15:57:21.50 ID:I+GPx2YX.net
>>935
機械だけど人間とほぼ同じ感情モジュールが搭載されてるからほぼほぼ人間と変わらんよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/26(水) 18:03:39.50 ID:lntgvvzq.net
兵器なのに何故そんな非合理なものを・・・・

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/26(水) 18:07:29.85 ID:I+GPx2YX.net
ほとんどは元々民間用の人形なので…
あと開発者の意向もある

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/26(水) 18:08:19.81 ID:WrwQyCAV.net
アイアンリーガーの女版か

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/26(水) 18:10:53.71 ID:pkNqlX8s.net
メイドロボマルチとかの系譜か

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/26(水) 18:14:58.66 ID:wx6iSS3B.net
人形の感情っていうのは最初から最後まで、完全にプログラム通りの反応をしているだけなのか
それとも経験?蓄積されたデータ?によって個々で変化していくものなのか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/26(水) 18:23:00.93 ID:I+GPx2YX.net
>>945
後者
初期設定で定められた人格や趣向もある一方で、後天的に獲得する感情や考え方もある
「タバコのパッケージを集めるのが趣味」という変な設定の人形も何故かいる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/26(水) 18:24:48.99 ID:0wHGLmHu.net
>>945
後者だよ
基本的な性格は設定されてるけど、それ+人形がしてきた経験で変わっていく
キャラストーリーなんかではそっちに関して語られてることが多いね
グリフィンに来るまでは一般社会で仕事をしていて、その経験で性格が形成されてる
例えば介護ロボットが介護対象に捨てられてトラウマで性格ゆがんだりとか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/26(水) 21:44:20.42 ID:iR85+qV1.net
>>936
こういうこと?
https://pbs.twimg.com/media/FKBB94qaUAExF1C?format=jpg
戦闘で銃がダメージを負ってこんなになったんだよきっと

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/26(水) 21:56:00.96 ID:WywoC+ac.net
いずれにせよガンマニアの拘りは国境を超えるってコトかな?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/26(水) 22:25:28.64 ID:WywoC+ac.net
あとこの作品ではそれほど深く掘り下げるものでもないのだろうがAiの発展レベルがどの程度なのかは少し興味ある
特定業務に最適化された特化型Aiなら機械学習アルゴリズムで充分だし実戦への高い適応性や状況変化への臨機応変さもディープラーニングで対応可能だろうし

そもそも人間的な感情表現なり心理的変容がどこでどう発生するかなどは考える必要もなくそこは各ドールタイプの個性として捉えるのが正解なのかもね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/26(水) 22:53:07.79 ID:y2fzfBoi.net
3話から見始めたのでよくわかってないのですが
ドールズが戦場で人間の敵と遭遇したらどうなるの?
どーなっちゃうの?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/26(水) 22:57:11.09 ID:y2fzfBoi.net
標識にシールを貼って自動運転車を混乱に陥れるハッキング技術「Robust Physical Perturbations(RP2)」
https://gigazine.net/news/20170807-robust-physical-perturbations/

現状レベルのディープラーニングを戦場に投入するのはやりすぎ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/26(水) 22:58:42.97 ID:P9OVuJtj.net
IOPの戦術人形たちのAIと鉄血のAIの差がゲーム本編だと結構細かく描写あるけどたぶんこのアニメだとそこまでやらないから期待しないほうがいいかも
もし興味あるならちょい高めだけどドルフロ設定資料集を読んでほしい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/26(水) 23:10:37.33 ID:UZZWBfYV.net
>>951
人間と大差ないはず
基本的に命令を守ろうとするが理由があれば違反できると思う
殺人ではないけど指示を守らない描写はしょっちゅうある

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/26(水) 23:10:42.54 ID:y51cnEF/.net
アニメみて安くはない設定資料集を買おうとする人は結構な上級者

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/26(水) 23:50:34.78 ID:y2fzfBoi.net
>>954
ちょっそれだと所有者を裏切り得ることになって
貨幣経済が崩壊……

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 00:44:40.21 ID:FRpj9Q8l.net
次スレ

ドールズフロントライン 2丁
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1643211680/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 00:55:37.72 ID:mrd9xPUP.net
>>951
人形は原則として人間を殺傷してはならないので可能な限り回避しようとする
指揮官の命令があればそのセーフティを書き換え可能

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 06:50:18.99 ID:ArwO7Lu+.net
>>951
実は人間を傷つけられないという機能はない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 07:17:24.81 ID:QHMmunT2.net
布教したところで販促にも新規開拓にもならんぞこのクソアニメ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 07:33:03.39 ID:B86+n78T.net
>>956
友達の人形を廃棄した人間に復讐して、自殺に追い込むストーリーがある
自分で手を下してないから問題はない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 07:38:45.39 ID:7RcI0WwQ.net
必死に設定解説してるけど気持ち悪いからやめた方がいいよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 08:44:48.91 ID:Yz1/siUM.net
>>957
乙乙

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 08:58:41.64 ID:fcFL6VrX.net
人間を傷つけられる上にあまつさえ死なせることも出来て
部下としては命令を聞かない可能性もある機械は欠陥品じゃねーのか?
そんないつ造反するか分からない危険な兵器を良く使えるもんだな
上官を嘲笑する部下は即処刑しようとする幼女戦記の方が軍隊物としては正しいぞ
あれ、元ネタは孫子かも知れんが
感情持たせるならサイボーグにでもしときゃいいのに

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 10:58:02.80 ID:78z/vGRX.net
人間を傷つけられないようにできているって、なんだっけ
新世界よりだったか、ググった、愧死機構てやつ、あれ思い出した
あと、筒井康隆の心狸学・社怪学、MなダッチワイフアンドロイドがSな主人公の口撃に照れてもうそれ以上いわないでー
と口をふさがれるが、その日は風邪気味で鼻が詰まっていたというオチのやつ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 11:02:22.73 ID:mrd9xPUP.net
これ軍隊ものじゃないぞ
命令違反といっても9割大したことないし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 11:14:11.28 ID:zDqZKoxF.net
>>964
実際に工場ごと人類に造反したのが鉄血だからね
そんなもんでも使わなきゃいけないほど過酷だったんだわ
第三次世界大戦が

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 11:15:41.59 ID:zDqZKoxF.net
造反して危ないけど呂布や魏延を使うようなもんよ
使わずに負けるよりはマシ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 11:26:54.44 ID:78z/vGRX.net
MP5に質問してたな、この場合どうするって
あなたはライフルの腕に自信がある、いま敵を狙撃せよという命令が下っているが
50パーセントでライフルが暴発する可能性が出てきた、銃は他にハンドガンしかない、どうする
その回答で分析
それからAR小隊の動画を見てM4Aは周りを見ている子ねとか分析
分析ものだよこれ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 11:34:56.87 ID:HX4rI92M.net
>>962
お前ってリアルでもわざわざ「何で○○なんだ」って疑問を提示しといて
誰かがちゃんとした説明を始めると「そういうのいい」って会話切るタイプやろ
聞かないし知ろうとしないくせに世の中のことにゴネて生きるタイプや

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 11:53:30.36 ID:QHMmunT2.net
発狂する信者こわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:02:30.57 ID:78z/vGRX.net
よく設定にこうすればいいじゃんみたいに突っ込み奴いるけど
設定のいびつさはけだし現実社会もいびつであり、是すなわち割と自然で現実的である
逆に昨今流行のギスギスも何も起きないストレスフリーなものこそが不自然なのである
こうすれば〜というのは、こうすれば何も起きないか、こうすれば何が起こるかわかるから安心できるとか
未知のものを見てみたいという欲求が薄い世の中なのかもしれませんな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:10:27.94 ID:tKQCvVRv.net
本スレしきかんが無用な争いをさけるために、
なのなの言って低IQを維持してるのが理解できたかなの

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:13:27.64 ID:10oVz3kj.net
一番の目的は艦これアズレンと同じく美少女擬人化なんだから、
可愛くて萌えられれば、こまけえこたあいいんだよ!

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:13:45.09 ID:fnQejfc+.net
人形しかいない場面でも、人間にかわいいと思われるためのアホ演技するAIが興味深い
オンオフを制御できない深い事情がありそうだ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:19:59.87 ID:ArwO7Lu+.net
>>974
これ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:27:35.51 ID:78z/vGRX.net
そりゃそうだ、キャラが美少女で萌へアニメじゃなきゃ俺だって見ない
登山家がなぜ山に登るのか、そこの山があるからだと同じ
そこに美少女萌えキャラがいるからアニメを見るだ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:30:41.81 ID:eNqIlYtI.net
いうてこんな場末でさえ内容の話されるようになってるなら広告効果も充分なんだろう
中身ゴミでもただCM打つのとは訳が違うわやっぱ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:31:18.14 ID:cyHgdkqT.net
>>974
>>977
新規勢はこのアニメを見て「可愛い 萌える」と思っているの?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:38:24.92 ID:fADG030u.net
>>970
注意されるとレッテル貼って叩き出すの気持ち悪いな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:43:18.08 ID:fnQejfc+.net
人間だって普通に考えれば人形方向に美化されてるのに、なぜか直観的に区別がつくのが不思議
金髪ミニスカは最初間違えたが、台詞がかわいくないから気付いたのかな(人間だよね?w)

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:48:34.82 ID:ArwO7Lu+.net
>>975
そのへんの話しは本国版だと去年、日本版は今年に大型イベントのストーリーで明かされた
アニメには盛り込まれないだろう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:57:04.45 ID:hF81/oFF.net
>>980
開口一番因縁つけるような奴は下に見られても仕方ないだろう
気持ち悪い以外の言葉も覚えてみるといいよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 13:06:07.25 ID:78z/vGRX.net
カワイイは看板であり入り口であり、そのほうがキャラが映えるから視聴意欲を掻き立てられる部分
といっても、これが昨今流行りのギスギスも何も起きないストレスフリーなものだったら見てないかもしれん
俺の場合はそうで、人それぞれ作品のジャンルには好みがあるからな
というかちょっとマニアックな内容のアニメだろこれ
銃のフォルムが違うぜHAHAHAとかAIの感情云々は俺もギリギリついていけるかいけないか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 13:07:39.60 ID:fVFdSD2C.net
>>968
実によく分かる解説だな
まるでヤッターマンのトミー・ヤマみたいだ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 13:11:36.97 ID:fVFdSD2C.net
>>967
その大失敗綾波例が某豆腐屋の車の世界の帝国か?
アニメそのものも納期が間に合わず最終回を放映出来ないという痛恨の大しくじり

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 13:12:32.96 ID:teAKu5D2.net
>>962
せめて「気持ち悪い」じゃなくて「迷惑だから」にしておけば良いのにね
ゲーム版の設定なんてググりゃ幾らでも出てくるんだからアニメの範囲内で考察してることくらいわかるだろ
そもそもゲーム版やコミカライズ版と同じ設定とは限らないんだし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 15:02:53.27 ID:LucixEfQ.net
あとグリフィンの人形は裏切らないように定期的に思想チェックされてて
忠誠が疑われるとメンタルを改造される

日本人が考えた世界観だと、こういう設定そうそう出てこないと思うんだけど、中華人民共和国で生まれた人が考えるとこうなるんかなと思うわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 15:27:38.10 ID:kkLAicXU.net
一週間経とうとしてるのに3話のレビュー動画まだ上がってないんだがどうなってんの
こっちはアニメより楽しみにしてるんだぞ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 15:30:38.23 ID:qBBmenQg.net
シナリオはいいんだがな、もっとアクションシーン頑張ってくれよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 15:56:36.33 ID:et13h/6g.net
いや、それよりもセクシーシーンがだな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:32:52.10 ID:LrD/3KZN.net
もう期待はしないし無い物ねだりもしない…
毎週OPとおばあちゃんのCMだけを楽しみにするんだ
本編は直視すると恥ずかしくなってくるレベルだから周回しながらで丁度いい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:38:01.25 ID:teAKu5D2.net
しかしまあ褒める所がないね
これ、ギャグ系だと脚本は微妙でも中堅どころの人気声優集めたらそこそこ見られるものになるけど
「どるふろ 癒し編・狂乱編」とは別作品のシリアスだからな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 22:16:57.57 ID:fcFL6VrX.net
じゃあ何故シリアスにしたんだろうな?
ギャグならストーリーの辻褄合わんでも、設定に齟齬や矛盾が生じても
物理法則ガン無視の無限マシンガン出て来ても誰もクレーム付けんのにな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 22:17:50.50 ID:e2SkBkHg.net
公式設定周1、2を買おうと思うがB2版で500ページ近くあるのか……

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 22:43:33.45 ID:cyHgdkqT.net
どうせなら高橋良輔監督に作らせればもっと面白くなっていたかもしれない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 22:44:09.96 ID:78z/vGRX.net
B2ってB5の倍、B4の倍、B3の倍?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 01:32:31.75 ID:JH4LjyKC.net
>>996
やめろよ、肩が赤くなる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 01:51:58.35 ID:f2WmzBtG.net
>>970
意味わからんレッテル貼ってきてわらう。

>>983
上とか下とかって時点でキメェよ。

>>987
何いってんのお前。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 01:57:10.31 .net
>>999
頑張るねえw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200