2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大高忍】 オリエント Part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/04(火) 23:34:59.42 ID:Q4602NPM.net
〜想いを絆げ〜

「マギ」の大高忍による最新作が待望のアニメ化
ネオ戦国の世を舞台に繰り広げられる
王道バトルアクションが開幕!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら次の人を指名してください。
荒らしとアンチはスルーでお願いします。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://orient-anime.jp/
ツイッター https://mobile.twitter.com/orient_pr
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/04(火) 23:39:19.15 ID:Q4602NPM.net
〜キャスト〜
武蔵:内田雄馬
鐘巻小次郎:斉藤壮馬
服部つぐみ:高橋李依
武田尚虎:日野 聡
犬飼四郎:下野 紘
犬坂七緒:和氣あず未
真田青志:石谷春貴
山本春雷:大西沙織
小雨田英雄:羽多野 渉
鐘巻自斎:小西克幸

OP:Da-iCE「Break out」
ED: 羽多野 渉「ナニイロ」

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/04(火) 23:43:43.50 ID:Q4602NPM.net
〜スタッフ〜
原作:大高 忍(別冊少年マガジン連載/講談社)
監督:柳沢テツヤ
シリーズ構成:國澤真理子
キャラクターデザイン:岸田隆宏
総作画監督:松本文男、崎本さゆり
プロップデザイン:きむらひでふみ
色彩設計:日比野 仁
美術設定:前田みつき
美術監督:坂上裕文
撮影監督:間中秀典
編集:山岸歩奈美(REAL-T)
音響監督:納谷僚介
音響制作:スタジオマウス
音楽:深澤秀行
アニメーション制作:A・C・G・T
製作:「オリエント」製作委員会

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/04(火) 23:47:21.42 ID:Q4602NPM.net
〜放送情報〜
・テレビ東京:1月5日(水)から毎週水曜24:00〜
・BSテレ東:1月5日(水)から毎週水曜24:30〜
・AT-X:1月6日(木)から毎週木曜21: 00〜 ※リピート放送:毎週月曜9:00〜/毎週水曜15:00〜

・dTV:1月5日(水)から毎週水曜25:00〜先行配信
・アニメタイムズ:1月5日(水)から毎週水曜25:00〜先行配信
・Hulu:1月5日(水)から毎週水曜25:00〜先行配信
・Disney+:1月9日(日)から毎週日曜24:00〜
・アニメ放題:1月9日(日)から毎週日曜24:00〜
・U-NEXT:1月9日(日)から毎週日曜24:00〜
・ FOD:1月9日(日)から毎週日曜24:00〜
・ バンダイチャンネル:1月9日(日)から毎週日曜24:00〜※都度課金配信もあり
・TELASA(見放題プラン):1月9日(日)から毎週日曜24:00〜
・ J:COMオンデマンド メガパック:1月9日(日)から毎週日曜24:00〜
・ スマートパスプレミアム:1月9日(日)から毎週日曜24:00〜
・ milplus 見放題パック:1月9日(日)から毎週日曜24:00〜
・ABEMA:1月9日(日)から毎週日曜24:00〜
・ひかりTV:1月9日(日)から毎週日曜24:00〜※都度課金配信もあり

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/04(火) 23:50:45.76 ID:Q4602NPM.net
〜ストーリー〜
時は戦国時代、日ノ本。
突如現れた“鬼神”により、覇権を争っていた戦国武将は
ことごとく討ち死にし、人の世は終わりを告げる。
それから150年、鬼神による支配に抗い、自由を求めて戦い続ける者たちがいた
――その名は“武士団”。
幼い頃、小次郎の父から聞かされた武士の姿に憧れた武蔵と小次郎は、
“最強の武士団”結成の夢を誓い合う。
しかし、鬼を神と崇める町で、人々にとって武士は悪とされる存在。
武蔵は周りの空気に合わせ「武士になりたい」と声に出せず、
小次郎もまた武士の子として人々から疎まれていた。
自分の生き方に葛藤を抱えていた武蔵がある日、目にしたのは
無感情に人間を引き裂く鬼の姿。
その真実を前に、武蔵は小次郎との夢を叶えるため、
圧倒的な力を誇る鬼に立ち向かう…!

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 00:05:00.22 ID:c3IjAWyg.net
ティザーPV
https://youtu.be/O4wTuxahqj0

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 00:09:47.14 ID:c3IjAWyg.net
キャラクターPV〜武蔵&小次郎〜
https://youtu.be/7I3WpqhuTro

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 00:13:16.88 ID:c3IjAWyg.net
キャラクターPV〜武田尚虎〜
https://youtu.be/MycsbiOOukk

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 00:16:21.94 ID:c3IjAWyg.net
キャラクターPV〜服部つぐみ〜
https://youtu.be/j9G-2tIJ65M

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 00:19:49.99 ID:c3IjAWyg.net
キャラクターPV〜犬飼四郎〜
https://youtu.be/9F4bDDqZlQI

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 00:23:13.77 ID:c3IjAWyg.net
本PV
https://youtu.be/DAV19xp-0K0

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 00:33:02.04 ID:c3IjAWyg.net
【オリエント】 内田雄馬VS斉藤壮馬「最強はどっちだ⁉」決定戦〜第1戦〜/22年1月5日〜TVアニメ放送開始
https://youtu.be/oP09JJpoGxs

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 02:06:31.73 ID:m8QOcmYA.net
四郎の声が思った以上に子供っぽい気がする
あの体格であれだとちょっと違和感

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 05:46:58.86 ID:bP0xWy/a.net
上杉たち出ないのか…

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 14:16:23.24 ID:L1GSNv45.net
刀試しまでっぽい?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 14:34:00.83 ID:cKliHWZA.net
2クールあるなら淡路島奪還編までいくんじゃね

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 14:48:34.56 ID:Hfn4KIBp.net
マギって
どんなふうに終わったのか知らねえ

また中途半端なアニメ化で空気のまま
終わる予感

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 14:51:22.12 ID:xG1QDLiP.net
主人公が嬲られ続けるのを視聴者が耐えられるかどうかだな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 15:28:55.77 ID:D9UkdqbV.net
久しぶりにアニメ見ようと思ってるんだけどアニメ化するのにこんなにヒッソリしてるもん?pixivとか見ても全然描いてる人居ないのな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 15:40:29.06 ID:fFJREeDN.net
言っても別冊の漫画だからなぁ
売れ方もドーン!って感じじゃなくてじわじわだし

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 16:48:24.94 ID:Ig6PO4OW.net
>>19 おそ松さんみたいに始まってから人気が出るアニメもあるからね
pixivでは

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 17:10:30.05 ID:iYaelmAb.net
鬼滅にあやかれ!

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 17:43:25.13 ID:D9UkdqbV.net
そっか
アニメ見るの数年ぶりだしせっかくだから人気出て欲しいな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 18:29:17.65 ID:Flv5HFJa.net
数年ぶりなのか…
すごいな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 18:38:44.43 ID:D9UkdqbV.net
別に凄くないだろw
アニメはほとんど見ないんだよ
でもこの作者の漫画好きだから見てみようかなって

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 18:46:20.48 ID:iW8asRKT.net
アニメ板過疎ってて驚いたか
寂しいだろうが今はこんなものだ

原作スレも貼っとくわ
【大高忍】オリエント17鬼目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1609726191

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 19:46:47.61 ID:IbGQ3MbH.net
マギのアニメ見たけどあんまりおもしろいと思えなかったけど、これはおもしろいのか?
マギとたいして変わらないのなら見ない

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 20:05:42.08 ID:E+gqsM6F.net
これはマギよりストレスがたまる内容だよ
主人公の武蔵がとにかくディスられる
アリババより酷い扱いされるシーンが続く

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 20:06:18.58 ID:ooJWaIn4.net
面白いぞ
騙されたと思って見てみろ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 21:19:55.98 ID:CO3pRig0.net
とりあえず動くつぐみを見れればよし

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 22:23:58.99 ID:2oDWzWr6.net
初回から放送被りかよ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 22:56:09.22 ID:Bj8MBMPc.net
四郎が山をひっくり返すシーンが楽しみだぜ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 22:59:24.95 ID:p8eodOw1.net
1クールなら刀の試しまでだろうな

2クールやってくれるなら淡路島までギリ出来そうだが

和氣あず未の七緒楽しみだぜ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 23:19:53.88 ID:6nCJyJI6.net
マガジン作品だし2クール押さえてそう

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 23:23:28.79 ID:BnSl+Z7m.net
別の作品、しかも他で連載されてたものを強調しながら売り出す所からしてコケそう

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 23:51:55.35 ID:aHn1p2hM.net
マギ好きだから期待してる

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 23:52:12.34 ID:cclqNK6/.net
そろそろか
興奮してきたな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 00:03:06.26 ID:fXlCq/dF.net
塗りが原色ベタ塗りみたいに見える

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 00:17:56.02 ID:vhpuBUFv.net
作画が酷くて耐えられないw

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 00:25:52.78 ID:mfRvQ0o3.net
これ今季の覇権きたんじゃね

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 00:27:59.44 ID:GhtMRMtx.net
作画がやばいのと規制なのか煙草とやさぐれ感ない小次郎が大人しめの兄ちゃんに見える

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 00:30:57.19 ID:IBoKWOnZ.net
女性向けアクションアニメという印象

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 00:31:48.27 ID:0SdwQPt2.net
作画ヤバいっていうけど漫画のほう見ると十分じゃねって気も
色が原色でキツいな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 00:34:02.20 ID:H9VHRYS7.net
腐が食いついたら一気にはねそう

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 00:35:31.67 ID:Y0ZzrSoA.net
なんか中国人が戦国時代を舞台にして想像で作りましたみたいな微妙な感じ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 00:41:33.59 ID:fXlCq/dF.net
マギのが作画よく見えるのと色が何かもうちょいなんか

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 00:41:34.64 ID:5GkJF3fh.net
まぁ思ってたよりはいいんじゃないか

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 00:55:16.73 ID:tWA7F9Bx.net
中華風は鬼神に支配されている世界で本来の和風が歪められているって感じか

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 01:05:32.19 ID:HJ6yFjxK.net
外国はどうなってるんだろ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 01:12:44.85 ID:QUsSnZ6Y.net
他のアニメとバッティングしてるし、空気のまま終わりそう

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 01:18:10.58 ID:GxLC0cp7.net
村上店長…

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 01:18:29.18 ID:ASoQvU3T.net
覇権だな 今見た3つの中では

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 01:30:39.39 ID:6daFUKZc.net
しまった忘れてた!
くそぉ…どこかで見れんかな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 01:32:48.10 ID:n8QOUf4A.net
武蔵のピアスめっちゃ痛そう

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 01:39:42.75 ID:ASoQvU3T.net
>>53
そのうちTSUTAYAで借りれるやろ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 01:52:22.11 ID:LpnGEgY4.net
微妙だと思ったやつ四郎が出るまで待ってみ
とぶぞ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 01:54:18.93 ID:yd0P7pnS.net
マ ン コ 向 け

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 01:55:26.16 ID:6daFUKZc.net
>>55
借りてまで見る気はないわ
今まで深夜アニメとか見たことないし録画する気もないし…来週はちゃんとアラーム掛けとこ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 01:57:17.64 ID:nMMHDZvv.net
タバコはやっぱアウトだったのか
小次郎はニコチン中毒なのに設定崩壊だな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 01:58:38.85 ID:Zm14W8Hi.net
最初はまあまあよ
面白くなるのは四郎あたりから

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 02:06:10.95 ID:Lt05+HAx.net
最初かぐや姫みたいなぼやけた画風であせったわw

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 02:34:06.08 ID:9WcTpioK.net
>>48
支配とか言ってるけど鬼は暴れる以外何もしないぞ
そもそも知能ないし

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 02:35:47.22 ID:gd1vE4uJ.net
漫画少し読んだけど
原作者マギの人だっけ?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 02:46:52.74 ID:9WcTpioK.net
鬼は要するに宇宙怪獣
実際に支配してるのは人間の役人だが
あいつらが何なのか説明はないし村を出たら二度と姿を見せない
ただただ鬼と戦い続けるだけ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 03:21:52.07 ID:OH6fVPft.net
これ面白くなる要素があるの?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 04:00:03.39 ID:FwLE5BT6.net
初見。1話はファンタジー要素強めの食糧人類って印象

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 04:08:05.04 ID:DMBX9dNS.net
>>63
そうだよ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 05:34:52.35 ID:XtfT0Lum.net
まあそこまで行くかは知らんけど最終的には鬼サイドにも人間がいてそいつらが敵

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 06:00:49.21 ID:AreTmUpo.net
連載打ち切りの最終回みたいだった

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 06:48:04.03 ID:oLLN3lHL.net
原作マギの作者かよ
1話がB級糞アニメのそれなんだが大丈夫か

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 07:44:50.41 ID:qLMq2Pl7.net
小次郎読み返したら15歳だったなそりゃ煙草無理だな
ただそれだとキャラ付けあれになるが

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 07:46:08.39 ID:zpVIWY5K.net
なんかモブの髪型が妙な団子着けて
中華っぽいな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 08:54:29.00 ID:OzTA51NX.net
二人で喋りながらあっさり倒してるの萎えるw

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 08:57:34.26 ID:j9s1h/Mh.net
B級臭がすごい
これから面白くなるんこれ?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 09:00:47.57 ID:D51zq3rI.net
フンドシ姉ちゃんはよ見せて

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 09:10:19.63 ID:+dXQdlxR.net
>>73
来週ボス出てきてまるで歯が立たないんや

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 09:25:07.37 ID:X6y887md.net
沙織が出るなら見てみよう

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 09:44:42.68 ID:+dXQdlxR.net
公式ツイッターによればオリエントがツイッタートレンドに入ったらしいぞ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 09:52:57.71 ID:+bvDsW0E.net
見たけど合わないかな
悪い意味で熱血というか
なんか気合で全部解決しそう
聖闘士聖矢みたいな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 10:17:57.49 ID:J3LtNHUF.net
気合いで解決するならいいんだけど出来ないからモヤモヤするよ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 10:19:30.92 ID:KrQsG4Sa.net
>>79
威勢がいいのは1話目だけでこれから気合でどうにもならんほどボコボコにされ続けるんだよなぁ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 11:05:25.59 ID:VL1JpjEB.net
パンツ見せてくれる女武士も出ますでしょうか!?OPとEDに女子っぽい子もいますが男の娘の可能性もありそうなので油断はしません!!

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 11:48:01.58 ID:TobPtsgL.net
何で突然バイクが出てくるんだろう
全然必然性が感じられない
内燃機関があるなら重機で鉱山掘れや

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 11:55:05.29 ID:9x8ng5Q7.net
>>83
今見終わったばかりで同じこと思った
木造住宅ばかりで筆と墨で勉強してたり古風な生活なのに
銃火器もあったりするんかな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 12:00:29.75 ID:9JNgPexQ.net
いきなりバイクが出てきたのはびっくりしたな
鬼が西原理恵子の描く口裂けマスコットみたいでビビった

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 12:02:26.51 ID:qoOclTx8.net
マガジンなのか。色々と稚拙な部分がめについたが
フェアリーテイルみたいに勢いで乗り切る作品なのかな?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 12:16:37.30 ID:Lu3RWyEC.net
うわ
これマギの作者か
じゃあ見なくていいや

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 12:26:58.36 ID:krKdE00X.net
最初は鬼鉄という重要アイテムの説明がないから世界観掴みづらいってのはあるな
徐々に明かされてくけど

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 12:39:13.68 ID:neX6PUzs.net
>>83
一応この世界は鬼鉄という不思議なパワーを出す鉱石が色々な動力に利用されてる
ただこの村はそこまでの技術はないみたい
小次郎のバイクは親父さんのおさがりで基本武士が移動や鬼退治するときに使う

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 13:46:39.60 ID:6eujUGRX.net
同じ時間帯に複数のアニメ放送を
被せてくるなよ
しかもこのアニメはavex系だから
再放送もやらないだろ

アニメの本数が多過ぎて困っている

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 13:48:19.15 ID:6eujUGRX.net
>>53
at-xの無料放送で1話は観れる

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 13:58:31.83 ID:neX6PUzs.net
バイクどころかヘリも出るし城も浮くからね

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 14:06:45.04 ID:QUsSnZ6Y.net
中国配信でワンチャン狙いな気がしてきた

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 14:40:13.59 ID:3ZddvX7E.net
>>91
ありがとう!

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 14:44:41.78 ID:3ZddvX7E.net
>>91
でも見方がわからんw
加入せんと見れんのか?他にアニメ観ないからもう諦めるわ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 14:54:06.44 ID:vB2AKCmD.net
配信充実してるじゃんよ、ほら>>4
abemaとかって誰でも見れるじゃん

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 15:07:25.23 ID:3ZddvX7E.net
いやもうマジで映画もアニメも動画類全く見ないからさこういう配信サイトも何も知らんのよ
Abemaちょっと調べるわありがとう

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 15:17:24.50 ID:6eujUGRX.net
BSのアンテナ付いてるなら
CSで映るだろ
CS2の番組選択でAT-Xを選べば映る

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 15:23:54.74 ID:X8L41VGZ.net
下野がメインキャラやってるTOKYOMXのアニメと来週から時間帯が被るんだが

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 16:06:06.79 ID:6uFnOSvp.net
原作が白いから色付きアニメだと見やすいな

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200