2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃85ノ型

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/04(火) 10:05:07.67 ID:qLH7nHjH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冒頭にコレ↑を二行重ねてスレ立てしてください

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ※※原作の先の展開などは原作スレでどうぞ※※ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

無限列車編――その刃で、悪夢を断ち斬れ
遊 郭 編――鬼棲む夜を、斬り裂き進め

――――注意事項――――
・スレ立てする時に本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行。
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
(オッペケ荒らしとアンチ荒らしは特に要スルー対象)
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
反応が無い場合は>>960>>970などが代わりに立てること。
―――――――――――――
◆アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」2021年10月10日〜11月28日放映
・無限列車編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/mugenresshahen_tv/

◆アニメ「鬼滅の刃 遊郭編」2021年12月05日23:15〜最速放送開始
・遊郭編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/yukakuhen/

◆関連URL
アニメ公式サイト: http://kimetsu.com/anime/
アニメ公式Twitter: http://twitter.com/kimetsu_off

◆前スレ
【アニメ】鬼滅の刃84ノ型
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1640967108/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 09:14:53.79 ID:isBcOazDM.net
金がなんぼあっても優秀な人材は限りがあんねん

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 09:41:24.92 ID:s3AvSsNp0.net
最終判断権は誰に有るのか知らんけど
俺が制作側だったら久々の大当たりなコンテンツ
このままダラダラと終わりまでTVではやらないわ
一回休止入れて飢餓状態を煽った後、また劇場版ぶつけるよ
今度は別に記録を超える必要も無い
宣伝だってゼロからのやり直しじゃ無いし
半分200億、4分の1の100億だってアニメ映画としたら大儲けだもんw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 09:43:15.04 ID:1ZtJnWL40.net
鍛冶の里編はつまらないから
下手したらそこで打ち切りの予感
間を開けずに最終決戦まで持ち込めれば
なんとかなるか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 09:51:00.91 ID:EjMp066/r.net
>>671
鬼滅ほどのコンテンツが打ち切りならアニメほぼ制作出来んわ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 10:02:08.02 ID:HoS9hATi0.net
鬼滅は無限列車がピークだから
上げたハードルを小さいのに変えとけ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 10:08:38.67 ID:XZ8AuZKF0.net
刀鍛冶は2時間SPにして柱稽古にアニメもっていく方が賢明
柱稽古で一気に落ち込むのは目にみえる

また刀鍛冶柱稽古を一緒に一気に放送し柱ファンを逃がさない方法もある

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 10:11:22.67 ID:XZ8AuZKF0.net
刀鍛冶編の間違い
かまぼこが揃わないのは致命的
無一郎は格好いい柱じゃないからな
縁壱をメインにするかw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 10:14:52.94 ID:APUKFHD9a.net
刀鍛冶の前後に善逸伊之助のオリジナルストーリーやりそう
そしてつまんなそう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 10:16:46.20 ID:Um5WcfGh0.net
おそわれた刀鍛冶の里編

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 10:20:50.64 ID:C4Q02BWj0.net
確かに溜め過ぎ感はあるかな
コミックだと自分のペースでサクサク読んでいくから
どうしてもアニメだと遅いしその原因を無駄な部分への深掘りや拘りに結びつけがちになる
今は1.12〜1.5倍速でYouTubeなんかも見る人多いしテンポって大事かな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 10:26:31.52 ID:cBIXmJ5pd.net
原作いうても毎週20ページそこそこなのにサクサクだったか?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 10:29:09.87 ID:VE5Rx9LKa.net
前回は3から4週分進んでたよ
毎回動画見ながら、単行本も一緒にみたりしてるから

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 10:29:18.99 ID:XZ8AuZKF0.net
刀鍛冶の里編』に登場する鬼、半天狗と玉壺はこうした感情移入の余地があまり存在しません。良くも悪くも自分本位で、他者を蹂躙することをいとわない鬼です。いい意味で分かりやすい敵であるため、絶望感よりも怒りを覚える存在と言えるでしょう。普段は鬼殺隊士&鬼の両方に思いをはせることができるのに、このエピソードではそれが難しい。このことが、エピソード全体の魅力を弱めてしまっているのかもしれません。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 10:33:19.06 ID:VE5Rx9LKa.net
おっぱい柱いるから男子には人気やろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 10:34:35.19 ID:C4Q02BWj0.net
自分はアニメ配信から原作コミックスを電子書籍で読んで追ったので
少年ジャンプの読者とはちょっと違う
そういう人も結構多いかと
ちなみにジャンプはNARUTO終わってから買ってないw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 10:41:15.55 ID:jVRKexsUd.net
たまに原作スレとアニメスレ
両方のタブ開いたまま配信を見てたりすると
どっちがネタバレ厳禁だったか解らなくなるわ
おまえらの書いてる事を見ると…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 10:43:51.34 ID:Um5WcfGh0.net
俺もだよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 10:55:09.18 ID:Clp/J8aG0.net
嬉々として先の話をしているやつはさくっとNGで

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 10:58:59.67 ID:kTvpdBPKM.net
ネタバレ禁止とかもう関係ない無法地帯だなw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 11:11:39.74 ID:Um5WcfGh0.net
専ブラに鬼滅タグが複数あると細かいとこまで気が回らなくなるのよね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 11:29:15.91 ID:xrwE+4QL0.net
>>678
1.5倍速で見てる奴が馬鹿なんだよ
そんなの、作品の間も雰囲気も味わってないのと同じ

物語の内容に興味がない、結果だけしれればそれでいい派だから
切り捨てて構わない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 11:30:50.61 ID:xSE1NcNa0.net
水の人あまり見なくなったけど刀鍛冶編そのものを叩いてそうなのね
ネタバレは回避するけどいい意味で抑揚が無いのよね刀鍛冶編は
戦闘範囲は遊郭編から格段に拡がり描き方によってはアニメで化けるポテンシャルも秘めてる
ここの章は戦闘より回想がメインだね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 11:34:02.58 ID:xrwE+4QL0.net
べつに、常に映画や遊郭編と同じ熱量で見なくていいだろ
それこそ、今までの話知らない奴は見る事無いだろうし

どんな人気作も、シリーズが続けばブレイク時の勢いはなくなるよ
最後まで作ってくれればそれで良い

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 11:37:56.07 ID:4egL0aob0.net
個人的に刀鍛冶編は無限列車編より好き
無一郎はキッズ人気高いし蜜璃は画面映えしそうだし蛍はあれだし結構いけると思うんだが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 11:40:31.36 ID:C4Q02BWj0.net
>>689
切り捨てて構わないというならまあそれもありか
時間を忘れるくらいならその点に関しては文句も出ないだろうし人も付いてくるはずだから
それでもやはりテンポは大事だと思うけどなあ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 11:44:08.21 ID:MKYBKQBG0.net
アオイが宇髄天元に連れ去られようとしてた時に
気配を完全に悟られずに善逸と伊之助があの場に参上してたやろ
善逸も伊之助ももう既に柱を凌ぐスーパー鬼殺隊員に昇格してるんじゃないの?

炭治郎と伊之助が屋根の上で会話してる時に、宇髄天元も悟られずにあの場に来てたのと同じことをやってのけてるんやで
あの2人も只者じゃねえわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 11:46:11.72 ID:Qhclz25bd.net
炭治郎、伊之助、善逸はもうこの時点で単体で累倒せるくらいの実力なのかね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 11:49:59.98 ID:utJtASZ70.net
あれ、炭治郎が「俺たちが代わりに行く!」って言った後に天元が「俺たち…?」って気づいてませんでしたみたいな発言してるけど、原作にそれはないんだよね
つまりアニオリ
実際にはすぐ横に善逸と伊之助が控えてて天元が気づかないってことはないのではないかと

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 11:54:05.56 ID:x8vBI+ka0.net
>>681
どっかからのコピペ?
人間に善人も悪人もいるのと同じように鬼にも同情できる鬼とできない鬼がいた方が魅力だけし
この二人に同情するポイントがないからつまらんって意見は聞いたことないが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 11:58:14.33 ID:xrwE+4QL0.net
いい加減、ネタバレにレス付けるのやめろよ
確信犯か?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 11:58:36.12 ID:C0GWy9YQ0.net
キメツに匹敵するアニメはジャヒー様のみ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 12:04:04.24 ID:d40Q/n1u0.net
>>5

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 12:16:35.97 ID:vIUwz+FOp.net
>>696
あのシーンは単純に天元が油断してたと見ることもできるけど、一応鬼滅には「弱いやつは目立たず、強いやつほど存在感がでかい」という設定がある
なので格上との戦いの場合、それを逆手にとった弱いやつが警戒されないのを逆手にとって不意打ちをきめるシーンがけっこうある

逆に伊之助は相手が強い・ヤバいやつであるほどビリビリ肌で感じるはずなのに明らかに格上の天元が背後にいきなり現れたからビビった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 12:19:05.77 ID:cBIXmJ5pd.net
>>698
いのしし頭「弱くてごめんね…ネタバレに……」

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 12:20:55.35 ID:L/7ss9f/d.net
天元の嫁になって天元とも須磨ともイチャイチャしたい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 12:31:53.03 ID:0OWxinred.net
雛鶴派やわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 12:33:03.87 ID:6QzVRovia.net
>>701
自分の中では「俺たち?(いや、男じゃん、女の隊員だって言ってんじゃん…まあ、時間無いから男でもいいや)」って事で処理した
気づいてなかったとは思ってなかったわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 12:39:49.28 ID:APUKFHD9a.net
子供は鋼鐵塚大好きだよな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 12:47:44.69 ID:cBIXmJ5pd.net
カリカリしたひょっとこやん

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 12:49:06.01 ID:pKrbGmz90.net
>>676
善逸伊之助大好きだが絶対にやらないで欲しい
善逸伊之助出なくても刀鍛冶当り前にちゃんと見るし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 12:53:12.81 ID:WzNWiDgd0.net
>>708
どしても2人入れたかったら大正コソコソうわさ話にたまに出せばいい 原作でも表紙裏伊之助と善逸が俺たちの出番は?って言ってる いないの前提の刀鍛冶

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 13:02:13.04 ID:tBy/ngAm0.net
須磨は須磨区出身

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 13:04:29.19 ID:LsU0ufpP0.net
鋼塚は声が無理

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 14:03:30.20 ID:1aJ0AvVYr.net
>>676
するなら小説をもとにするとか原作者監修でしてほしいな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 14:19:21.21 ID:vIUwz+FOp.net
そういう時のためのキメツ学園

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 14:19:45.64 ID:BtIMN+bQM.net
もし善逸出すなら桃鬼との回想をここでやってくれ
愈史郎もちょっと絡ませて

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 14:25:52.99 ID:HcUP9zme0.net
くら寿司コラボって年2回あるの?
次はいつ頃になりそ?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 14:41:30.55 ID:9kxkfCAf0.net
近くにくら寿司ねぇ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 14:58:26.79 ID:0jw05/xP0.net
>>716
うちも
遠出してカレンダーだけは貰いに行ったけど
はま寿司もグッズつけてくれたらいいのになー

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 15:00:10.47 ID:m64V6P0kM.net
くら寿司はウナギやらのセット売り通販でグッズも貰えたと思う
鬼滅コラボグッズスレで聞けばわかるよ多分

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 15:04:20.67 ID:cBIXmJ5pd.net
>>717
ご注文、ありがとうございます!(さわやか〜)

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 15:09:39.76 ID:utJtASZ70.net
はま寿司もすっかり長男専属みたいになっちゃったもんな…
花江さんがやる前は数ヶ月おきに声優変わってたのに

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 15:35:01.49 ID:bTTWnaEma.net
3嫁はみずのえとかつちのこのかのランクはどのへんなん

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 15:51:23.98 ID:6RaHLuks0.net
>>668
京アニみたいに火だるまになって死ぬより過労死なら
達成感あるはず

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 16:11:59.15 ID:iTO0l7tqa.net
嫁たちは天元直属部下(私兵)なので隊士ではない
ムキムキねずみと同じ扱い

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 16:28:31.22 ID:xrwE+4QL0.net
>>721
嫁は、元くのいちの許嫁で、鬼殺隊じゃないだろ
宇髄が潜入捜査に使ってるだけ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 17:15:56.75 ID:MKYBKQBG0.net
>>721
天元が鬼殺隊である以上とか言ってるから、自分も嫁も鬼殺隊なのかと勘違いしてたけど
鬼殺隊でもない人間を危険な任務へ、しかも遊郭の遊女って天元もかなりの頭ぶっ飛び系キャラだな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 17:17:59.62 ID:yqiEn0SGM.net
>>725
まあ嫁たちもくのいちで堅気ではないから
鬼殺隊とは別路線の戦いのプロだし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 17:18:47.56 ID:jds4BWI4M.net
>>725
くのいちだし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 17:19:10.01 ID:zdEQBKyLd.net
いまは鬼滅と王様があるから毎週が楽しみだよ😀

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 17:23:36.73 ID:vIUwz+FOp.net
入隊試験受けてもらえる階級のシステムは炭治郎みたいな新卒採用メンバーにはあるけど、禰豆子とか天元とか嫁3人みたいな中途採用にはないんじゃない
あいつら制服着てないし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 17:38:48.16 ID:HcUP9zme0.net
天元あれ隊服じゃないの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 17:39:16.49 ID:XAtLd/iya.net
だから天元直属の私兵だから隊士ではない
これは原作設定

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 17:40:39.11 ID:XAtLd/iya.net
天元は隊士の頂点柱だから隊服着てるぞ
禰豆子は炭治郎監視下の鬼かつ炭治郎の私兵扱いで隊士ではない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 17:44:42.43 ID:xrwE+4QL0.net
まあ、天元の過去もそのうち明かされるさ
OP映像にもチラッと映るしな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 17:49:19.26 ID:fHC8Ms3Y0.net
宇髄は隊服カスタマイズしてる
両袖引きちぎってノースリーブ隊服+ゴールドのぶっとい腕輪

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 17:53:20.83 ID:Pn49Nh2Q0.net
遊郭編って全何話なの?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 17:54:22.60 ID:9kxkfCAf0.net
>>734
制服絶対着崩すタイプだわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 17:54:29.19 ID:fHC8Ms3Y0.net
ちな嫁3の制服くノ一裸エプロンがデフォ
ノーパンだが絶妙な動きで視聴者に具が見えないよう工夫が凝らされている
視聴者が具を透視するには心を燃やして解脱するしかない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 17:55:42.07 ID:bZAeCtyjr.net
>>735
新聞のテレビ欄や番組表に(終)が付くまで

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 18:03:01.68 ID:54r0H3ei0.net
禰豆子は炭治郎の忍獣みてーなもんだな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 18:10:51.37 ID:XAtLd/iya.net
>>735
海外配信サイトの話数先走りやフジテレビのスタンプ枠から11話(一話を含めて辛うじて12話相当)と見られているが
なぜか公式が頑なに遊郭編の話数を発表しないので確定していない

いまのところ原作消化率では全11話は妥当

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 18:21:47.10 ID:6hTl8VK70.net
今週話、タイトルの割に宇随がほとんど出てないんだが
伊之助にほとんど見せ場を持っていかれてるし
巷では最初から最後まで天元づくしの回とか言われてるけど言葉遊びもいいとこだ(最初と最後しか出ていない、が正しい)

修行時代と蝶屋敷(きよちゃん出てきてびっくりしたわ)は炭治郎が台詞語ってバックに映像だけでよかったんだよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 18:22:06.43 ID:oI3Z3Lud0.net
11話で足りるのかな もう5話オワタで?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 18:24:57.58 ID:6hTl8VK70.net
第6話はアウェイクン禰豆子で締めるだろうから堕姫の刎頸→鬼いやんの登場は早くて7話目だな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 18:27:50.95 ID:MKYBKQBG0.net
これ作者の癖なんか、女性陣はとにかくずんぐりむっくり体型が多いな
それでもおっぱいだけは基本的にデカイってコンセプトが終始一貫してる
胡蝶も桜餅柱も
大正時代だったら女性でも150cmないぐらいとか当たり前だったんかな
https://i.imgur.com/yaPiikg.png

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 18:30:57.76 ID:fHC8Ms3Y0.net
全員宇髄好みの安産型でおっぱいはオマケ
今みたいな痩せ信仰は高度経済成長期以降だろ
戦後しばらくは公共の場で授乳とか普通だったらしいぞ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 18:38:32.28 ID:k5ItGVxC0.net
>>744
首から下同じでなんか怖い
オリエンタル工業って感じ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 18:39:50.73 ID:VUDyCfVy0.net
テンポテンポ言ってる人らはきっちり11話に収まるように残りは高速テンポで作られたらそれはそれで文句言うんだろうな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 18:40:02.79 ID:6hTl8VK70.net
話変わるけど響凱編で善逸に襲われてた女の子めちゃ可愛くない?
炭治郎にお礼言ってた時妙に仕草がエロかったし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 18:41:08.74 ID:VUDyCfVy0.net
>>744
アニメのキャラデザはどれも等身バランスおかしい気がする
設定よりも身長低く見える

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 18:42:58.79 ID:bOoImF4T0.net
このペースだと2月末で終わりそうじゃね?
4月から刀鍛冶編はあるかな?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 18:43:27.27 ID:Wkko8aYD0.net
階級がいっぱいあったけど一つも読めねー

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 18:44:15.82 ID:k415YiBd0.net
最終回だけまた1時間とかなら引きとキリのいいとこまでいけそうだけど
普通に11話だとギチギチだな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 18:55:53.86 ID:OgZrpEiA0.net
冨岡さんはいつも半分柄が違うオーダーメイドっぽいド派手な着物を着てるし
本当は柱の中でもかなりお洒落で目立ちたがりな性格してるんだろうなと思う

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 19:05:21.03 ID:jds4BWI4M.net
>>753
そのうち柄が半分違う理由でてくるよ
過去のエピソードを見直すとヒントが
ある

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 19:13:55.98 ID:bOoImF4T0.net
2月末までじゃないじゃないかな
13話になるし
2月末で終わるアニメある?
3月末だと17話になるし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 19:16:38.62 ID:U5/b/xop0.net
>>753
クロマティ高校卒のワルだからな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 19:18:49.88 ID:fHC8Ms3Y0.net
>>753
宇髄に対抗して半々羽織を編み出すとは冨岡けしからん派手好きだな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 19:20:49.57 ID:hyUC+y2O0.net
>>755
鬼滅は通常のシーズン別アニメの放送期間に当てはまらんと思う
おそらくあと6話で終わりだろう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 19:20:51.48 ID:xSE1NcNa0.net
リーク通りなら1時間sp込みの11話で遊郭編は終わり
フジテレビデータ放送のスタンプも最近は隠されたが11枠までしかないので

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 19:25:06.25 ID:olleZjuw0.net
今んとこ 頼りない柱 かわいい鬼 こんな感じ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 19:25:37.92 ID:bOoImF4T0.net
そうなんだ
けど、あと6話はきびしいんじゃないかな
2巻分あるから
どうすんだろ?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 19:26:18.40 ID:bOoImF4T0.net
1時間スペシャルいれてもどうかな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 19:28:24.11 ID:bOoImF4T0.net
あと4月に刀鍛冶編あるなら今頃告知するよね・・・
秋ぐらいとかいやだー

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 19:29:55.87 ID:24hXRDsVH.net
5話と同じペースで進めば普通に11話で終わるから

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 19:30:00.92 ID:AoFALaRQM.net
秋なんてそんな早く始まるわけないだろ
良くて来年だよ
下手したら他作品の後になる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 19:30:32.71 ID:utJtASZ70.net
刀鍛冶はあったとしても来年ですので今から話してたら鬼に笑われる
大人しく待ちましょう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 19:31:54.39 ID:ffU48C2WM.net
>>753
片身替りってオサレな織田信長も大好きだったんだよな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 19:51:29.00 ID:VUDyCfVy0.net
そうすると4月までのその時間帯はどの局も何か特番でもやって埋めるのかな
MXやBSは適当に何かアニメとか通販番組とかやっとけばいいと思うけど

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200