2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃85ノ型

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/04(火) 10:05:07.67 ID:qLH7nHjH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冒頭にコレ↑を二行重ねてスレ立てしてください

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ※※原作の先の展開などは原作スレでどうぞ※※ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

無限列車編――その刃で、悪夢を断ち斬れ
遊 郭 編――鬼棲む夜を、斬り裂き進め

――――注意事項――――
・スレ立てする時に本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行。
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
(オッペケ荒らしとアンチ荒らしは特に要スルー対象)
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
反応が無い場合は>>960>>970などが代わりに立てること。
―――――――――――――
◆アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」2021年10月10日〜11月28日放映
・無限列車編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/mugenresshahen_tv/

◆アニメ「鬼滅の刃 遊郭編」2021年12月05日23:15〜最速放送開始
・遊郭編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/yukakuhen/

◆関連URL
アニメ公式サイト: http://kimetsu.com/anime/
アニメ公式Twitter: http://twitter.com/kimetsu_off

◆前スレ
【アニメ】鬼滅の刃84ノ型
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1640967108/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 15:39:18.46 ID:53v7gMLM0.net
>>534
外人さんも鬼滅はアクセス稼げると思ってるということだね そして演技うまい人たちもいるね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 15:43:31.86 ID:9pHEDUyna.net
目が点ガールズはアップになるとちゃんと目の中がぐるぐる線画になっている

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 15:44:29.63 ID:feqtd3EHC.net
>>529
作画の大罪ww

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 15:46:53.97 ID:vYtm6C6B0.net
海外リアクターが演技するのは、大袈裟に笑ったりする時だよ
1期の19話では、普段明るいキャラの人らも涙流したり放心状態になってたりで面白い

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 15:47:03.51 ID:feqtd3EHC.net
>>537
考えて見りゃ禿の娘らと同じような年ごろだろうにな。
なんでこんなデザインなんだか。いや可愛いけどww

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 15:51:30.39 ID:kS5I1h1d0.net
吉原の禿−将来のアイドル候補生
蝶屋敷の3人娘−普通の娘

そりゃ禿の子の方が可愛く描かれるだろう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 15:52:03.68 ID:u/h/esmD0.net
大仁田と長州のあれは台本ありの小芝居だよな 笑いそうになったわ

東京24区1話はVivyみたいなプロットに見えたな
アーカイブと独立思考型AIみたいな関係
未来日記のように携帯端末からの啓示のような設定もあるね
だいたいの方向性はわかった
アクション主体でいくかはわかんないけど、動きがあればそうそう評価は落ちないんじゃないかな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 15:57:30.20 ID:u/h/esmD0.net
総合スレと間違ったわ
せっかくだから書いていくか
鬼滅いいと思いますよ。見てる人が多そうだから特に自分が語るまでもないかな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 15:58:36.78 ID:27uFB9IgM.net
映像化すると合間合間に入る短い回想は冗長だなやっぱ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 16:03:42.99 ID:vYtm6C6B0.net
5話は特別だったともうよ
3話超のエピソード詰め込んでるんだから

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 16:09:57.82 ID:MpVusrC40.net
>>537
この子らどうでもよかったんだけど宇髄に攫われてたところでやり取りや声が面白すぎてかなりハマったわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 16:27:50.68 ID:0Is6EY5K0.net
そもそも遊郭編のラスボスもまだだというのに(無惨じゃないよ)なぜ神作画・神エフェクト出ると期待しているのか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 16:32:26.91 ID:9pHEDUyna.net
素直な感想まで業者だと思いこむのも危険な兆候だから深呼吸を勧める

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 16:41:40.89 ID:vYtm6C6B0.net
初めて出す技の時と、2度目3度目の時じゃあエフェクトが簡素化されるのは当たり前だし
そんなところ突っ込んでもなあって感じ

伊之助なんて、空間識覚も獣の呼吸も1度目以外全くエフェクト無いしw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 16:51:53.69 ID:vx/kQXcgr.net
>>551
毎回本気だと、ガチの名シーンとして気合い入れる話で感動が薄れそうだからなぁ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 16:56:17.32 ID:R7L+Vw3Zd.net
>>551
アニメだと帯鬼追跡でエフェクトあったな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 17:06:25.88 ID:JaTYkdXH0.net
最近ハマったけど蜘蛛と善逸が一騎討ちするとこの演出が一番好き
次に柱が揃って裁判するとこが好き
遊郭も面白いが一期に好きなシーンが多い

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 17:06:34.07 ID:/c0qV3nc0.net
>>547
なお6話以降も原作3話前後のペースで消化していく模様

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 17:21:44.10 ID:7CaTQon10.net
>>554
2週目でちょっと回想多いかな?とは思った

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 18:03:23.12 ID:kUJDTocP0.net
にわかは煉獄の火の呼吸と縁壱の日の呼吸を混同してる
柱の書には火の呼吸を日の呼吸と言ってはいけない
縁壱の日の呼吸は型とは言わないからな

日の呼吸〇〇の型とかではない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 18:04:32.54 ID:1Su85eP10.net
りょくいち?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 18:07:05.55 ID:VMgYVOT60.net
>>518
803 名無しさん@恐縮です 2021/02/21(日) 00:52:37.29
この記事はリアルライブ
もう一つの記事はまいじつ
ゴミメディアじゃん


806 名無しさん@恐縮です 2021/02/21(日) 09:31:08.26
ああ、↓このネガキャン記事書いて赤っ恥晒したところかw
昨年の映画公開前月に報じられ、瞬時に笑いものになった鬼滅サゲ記事www
負けても負けてもめげずに負け犬街道を突き進む鬼滅アンチの哀しい奮闘だな


『鬼滅の刃』ゴリ押しに猛反発の声!「完全にブーム去ってるのに…」 2020年9月8日
https://www.excite.co.jp/news/

「日本人が最も好きなアニメソング」を発表する『国民13万人がガチ投票!アニメソング総選挙』
(テレビ朝日系)が9月6日に放送。第1位には、『新世紀エヴァンゲリオン』オープニング曲である
高橋洋子の『残酷な天使のテーゼ』が選ばれた。(略)
一見、順当なランキングのように思えるが、一部視聴者からはヤラセ≠疑う声も上がっている。
ネット上では、

《やっぱり鬼滅をブッ込んできたか。正直、LiSAのゴリ押しにしか見えない》
《アニメファンを語ったステマランキングで吹いた》
《さすがに紅蓮華を1位にするのは無理があると思ったのか、シレっと2位にしてるな。正直、そこまで人気とは思えないんだが》
《完全にスタッフが作った台本ランキングだったね。鬼滅はもう完全にブームが去って、グッズも投げ売りされてるのに2位なわけないだろ》

など、『紅蓮華』のランクインに違和感を抱く人が多いようだ。

■『鬼滅の刃』ブームはもう過ぎ去った!?

「大ブームになった『鬼滅の刃』ですが、今年5月に原作漫画が最終回を迎えた後は、急速に
鬼滅離れ≠ェ進み、すっかり話題に上がることがなくなりました。
芸能人が話題に挙げてブームをけん引しましたが、触発され、実際にアニメを見た人からは
『どこが面白いのか分からない』という声も上がっていましたね。

実際、鬼滅ファンでもLiSAの曲がいいと思っている人は少なく、2位にランクインしたことで、
冷めた声が広がりました」(アニメ雑誌ライター)

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 18:08:18.37 ID:VMgYVOT60.net
>>559の記事に対する当時のレス

790 名無シネマさん 2021/01/20(水) 12:01:47.22 ID:sHNYkhhs0
ここからブーム加速したの笑った
メディアの無能さが露呈したよな

816 名無シネマさん 2021/01/20(水) 12:08:10.33 ID:2XG9wSNL0
1位の曲についてのコメントなら全て合ってるなw

798 名無シネマさん 2021/01/20(水) 12:03:38.96 ID:c/UoqNB60
まんま1位のに使えるコメントだなw

838 名無シネマさん 2021/01/20(水) 12:13:08.52 ID:sHNYkhhs0
両方まいじつだったwww
匿名だし基本逆貼り叩き、炎上目的
運営は『週間実話』の出版社

866 名無シネマさん 2021/01/20(水) 12:17:53.40 ID:OesYqeXxr
あそこはろくなもんじゃない
今まで嵐を叩き回ってた所が鬼滅に目をつけたんだろう

868 名無シネマさん 2021/01/20(水) 12:18:37.63 ID:/XEvYLtRM
周りに女子ども若年層がいないだけなのに
自分の周りで流行ってないものは全てメディアの捏造認定
未婚なんJおじさんみたいなコメントだな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 18:13:23.52 ID:p6ZB5OrL0.net
>>435
あそこは遊郭の裏通りで、従業員の住居がある側なのかな?と解釈した
営業時間内なら従業員はいないし明かりもついてなくて当然ってことで

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 18:20:00.16 ID:vYtm6C6B0.net
いちいちここに貼らんでよろし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 18:24:03.15 ID:2SahUTQga.net
なんで作画劣化したんやろ鬼滅

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 18:33:23.96 ID:M9+461vo0.net
擁護サポート来てくれ!
【アニメ】『鬼滅の刃』作画が劣化!?「フジでなければ…」「無限劣化編」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641445207/

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 18:33:44.85 ID:k0lVrCJY0.net
まるで今までの話がなかったかのようなレス しつこいのう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 18:35:52.59 ID:gYWl0Xcpa.net
紅蓮華か〜もはや懐かしいな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 18:36:43.30 ID:4RS/d/hfd.net
>>564
いちいち気にするな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 18:39:28.11 ID:vx/kQXcgr.net
話題が途切れないねぇ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 18:39:31.43 ID:qN4Fo8z6M.net
なんとしても荒らしたい
火のないところに火をつけたい
そんなのがワラワラしてるからスルースルー

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 18:48:36.78 ID:M9+461vo0.net
>>564
でも他のアニメをボロくそ書いてるニワカ鬼滅ファン許せねぇ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 18:49:07.22 ID:LGRvN5kka.net
須磨ちゃん可愛い

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 18:50:43.01 ID:M9+461vo0.net
東山の声、悪目立ちしてたけどな。下手なブリ声出すなよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 18:56:41.17 ID:fckTQTznp.net
須磨ちゃんはもともとシリアスな設定の嫁3人のなかで浮いてる存在だからあれでいいよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 18:59:04.32 ID:vx/kQXcgr.net
須磨、想像とは違ったけど可愛さは増してる
キンキン声であのテンションで叫ばれたら結構ウザかったかもw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 19:00:18.66 ID:0Is6EY5K0.net
アニメスタッフや声優さんの心を折らないようにもうちょっと感謝の気持ちを持とうず

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 19:13:07.71 ID:JaTYkdXH0.net
>>556
回想多いかもね
でもその後の霹靂一閃の演出カッコ良すぎて何度も見てしまう
19話すごいって言われてるけど個人的にはそこまでだった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 19:20:27.34 ID:tNpm2L3u0.net
そういや宇髄エフェクトなかったな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 19:23:10.23 ID:kV9FcKsW0.net
伊之助と同じで技そのもののエフェクトはないタイプかな
メインは爆発の方だしね、轟もドッカンやってたけどあれ近隣の家屋に被害出てると思う

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 19:23:46.87 ID:I7TxWdq+0.net
音の型は原作でもどんな技かよくわからんかった

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 19:25:49.92 ID:Rfe1d4Wha.net
型とか言いつつ爆弾投げてるだけだからな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 19:30:12.98 ID:fckTQTznp.net
アクションゲーム映えはすごいしそうだよね派手の呼吸
ヒノカミ血風譚に出るかと思ってたけど

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 19:32:43.73 ID:kSWf1MneM.net
>>581
ネタバレになるし遊郭編アニメが終わったら敵共々DLCで来るんじゃないか
というか来てくれ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 19:36:29.08 ID:4RS/d/hfd.net
>>580
そうなん?
原作スレ行って

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 19:46:55.04 ID:3K2w96Uha.net
宇随さんは昭和ライダーで例えるとライダーマンと同じで
他のライダー(柱)みたいに単体で怪人とまともに戦える訳じゃないから
あまり多くを望んではいけない
音の型=カセットアームみたいなものなので宇随さんを
温かい目で応援するのが遊郭編の正しい楽しみ方

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 19:50:28.32 ID:MgDpK2Bua.net
そこまで弱くないだろ
毒くらってなきゃ単体撃破できたんじゃないの
逆に他の柱が毒くらったら耐性ある宇髄より死ぬ可能性高いでしょ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 19:50:52.99 ID:vmMPczY90.net
すっかりオワコンだな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 20:01:53.04 ID:4RS/d/hfd.net
ライダーマンが弱いみたいな風潮があるが
右手以外生身だから実際弱い

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 20:14:48.80 ID:Wmow9ADna.net
でもあいつ東京吹っ飛ばす爆弾持って海まで行って爆死したのに
続編で平然と登場してたりする
ペルだかチャカだかで大騒ぎしてるジャンプ読者を嘲笑うかのように

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 20:16:35.48 ID:jrYDtlhb0.net
頭の悪いアンチが視聴率のことでギャーギャー騒いでるけど、録画とリアタイを兼ねた
総合視聴率だと去年やった総集編より高い
これでオワコンとかアホかと
ちなみに総合視聴率はリアタイと録画が重複した場合は1カウント扱いになってる

◆総集編のリアタイ視聴率と遊郭編の総合視聴率の比較

【13.3】第一夜「兄妹の絆」
【13.4】第二夜「浅草編」 
【14.4】第三夜「鼓屋敷編」
【14.7】第四夜「那田蜘蛛山編」
【15.0】第五夜「柱合会議・蝶屋敷編」

【20.1】音柱・宇髄天元
【19.7】遊郭潜入
【19.5】何者?

何者? 参考サイト https://tv8ch.blog.fc2.com/blog-entry-5588.html

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 20:17:18.43 ID:IF0XYcHZ0.net
>>586
今鬼滅より視聴率取れるアニメ他にある?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 20:18:32.34 ID:1Su85eP10.net
そんなものをいちいち気にしている時点でアンチの思う壺であり
実質おまえはアンチ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 20:21:14.23 ID:DJ9Di9pb0.net
>>559
呪術の映画公開前にもほとんど同じような記事見たわ
ステマ、オワコン、グッズ投げ売り・・・蓋を開けたらこっちも大ヒットだし
叩き記事のテンプレがあるんだろうな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 20:22:26.00 ID:rGO2S+PMd.net
おっぱいデカ過ぎくの一ってシコらせにきてるだろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 20:26:58.47 ID:nqBlzo+A0.net
>>585
宇髄さんに限らず柱は得意なことと苦手なことがハッキリしてるから一概に強さを比較できないと思ってる(岩柱は除く)
宇髄さん本人は自分に才能ないと思ってるけど逆に天才型の時透くんはフィジカルと経験が不足してるし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 20:28:21.09 ID:T1eamUryd.net
>>590
サザエさん
はい論破

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 20:29:56.46 ID:MpVusrC40.net
>>595
無敵っす

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 20:32:14.97 ID:IF0XYcHZ0.net
サザエさんが深夜放送でどれくらい取るか興味はある

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 20:34:54.32 ID:k0lVrCJY0.net
サザエさんは加藤みどりさん次第だぞ(82さい)

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 20:45:22.36 ID:1Su85eP10.net
ばいんばいんおっぱいニンジャよりアオイさんやカナヲやしのぶさんのような
奥ゆかしいサイズのキャラが無理してああいうエロニンジャ服を
着てるほうがぼくはすきですね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 20:51:40.63 ID:/c0qV3nc0.net
そういう表出すならリアタイか総合視聴率同士で比較しないと

ちなみに遊郭編の視聴率推移
リアルタイム
世帯_9.2→_8.7→_8.5→_7.4
個人_5.3→_5.1→_4.8→_4.0
タイムシフト
世帯13.2→13.1→12.6
個人_9.4→_8.9→_8.4
総合視聴率
世帯20.1→19.7→19.5
個人13.8→13.2→12.7

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 20:54:10.63 ID:H3Nh+i260.net
アニメージュ→炭治郎&宇髄
アニメディア→煉獄&宇髄+プリコネ
ニュータイプ→FSS?

今週末発売だけど1番売れるのは煉獄さん表紙の雑誌だって?
そうはならんやろ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 21:09:13.57 ID:GAcx+uq50.net
アメリカの国務長官がLiSAの炎をおすすめしてて草

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 21:11:04.29 ID:5tzgnzJPr.net
>>602
詳細プリーズ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 21:11:51.38 ID:k0lVrCJY0.net
オレ、おまえらのいのちのほうが大事だから〜!

カッ、カッコイイ〜〜

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 21:14:35.81 ID:MyWjGpEEa.net
>>601
NTはtakt op.Destiny
アニメは放送終わってゲームが延期中という困った状態での表紙だが

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 21:16:07.77 ID:QmTPDzzZ0.net
サザエさんまだ視聴率高いんだ 知らんかった

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 21:18:56.72 ID:Ymfy7nZgM.net
もう今から遊郭編後の声優妄想が止まらない
玉壺、中尾隆聖か千葉繁で大暴れしてほしい
好きなキャラではないけどあのセリフをいい声で聞きたい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 21:19:03.90 ID:MyWjGpEEa.net
Lloyd James AustinのTwitter検索してみたがそれらしい投稿は何もないぞ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 21:19:23.76 ID:Sm9QRbQF0.net
>>603
>>602じゃないけど
https://twitter.com/anime/status/1478860120515915777?s=21
(deleted an unsolicited ad)

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 21:23:46.80 ID:5tzgnzJPr.net
>>609
回答ありがとうございます

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 21:31:31.78 ID:MyWjGpEEa.net
>>609
そうか国務長官か
国防長官の方を見ていたw

確かに気に入り36曲の中に炎を挙げてるんだな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 21:32:18.67 ID:DAl0mjc9d.net
魔乳秘剣帖の2期が始まってたと聞いて

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 21:33:25.60 ID:k0lVrCJY0.net
ホムラ なんだ知らんかった()

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 21:35:41.66 ID:Wwuw8a4f0.net
映画見たんだろうか、国務長官w
あの煉獄さんエンドロール見たんだろうか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 21:39:06.36 ID:DAl0mjc9d.net
玉壺は山寺にやって欲しいな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 21:41:38.73 ID:fg1KGPFE0.net
>>607
千葉さんは善逸の師匠ですでに出てる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 21:50:23.07 ID:tNpm2L3u0.net
俺もホノオかと思ったww

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 21:51:32.32 ID:7CaTQon10.net
ぐれんばなじゃなくてぐれんげな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 22:01:22.24 ID:tNpm2L3u0.net
遊郭は戦闘多いのはいいけど、逆に少し長すぎてダレるって聞いてるから、まだ戦闘始まって序盤だし作画は抑えめにしておいて、この後から本気出していくんじゃないか?と期待

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 22:02:58.34 ID:7iGiKxh80.net
炎のイントネーションはコブラじゃなく野村

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 22:05:40.63 ID:VGrLn7A3r.net
堕鬼て自分で遅いあくびが出るわとか言ってるけど一期の蜘蛛のルイや手鞠鬼と手に目がついてる鬼のコンビのほうが映像的には強敵感があったような
堕鬼は上弦で炭治郎達も再修行後だからまあ強いんだろうけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 22:06:15.23 ID:8h3sMKaa0.net
海外には竈門炭治郎の歌が一番人気だよな
高い感じのあれがいいのか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 22:08:02.28 ID:53v7gMLM0.net
>>621
堕姫自体まだ舐めプ中だし、まあ見てなよー

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 22:18:56.30 ID:vR0kk3Bpp.net
嫁3人って何かどっかで聞いたなあと思ったら
ジョジョ4部の噴上裕也だった
そこだけしか似てないが既出か?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 22:30:37.13 ID:VGrLn7A3r.net
>>623
舐めプの相手に奥義日の呼吸まで出して通用しなくて呼吸も乱れていて絶望的とは思いますがまたパワーアップするんですかね仲間が駆けつけるだろうから大丈夫ですか
楽しみに見ておきます

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 22:35:24.75 ID:x2uxpu0Yr.net
作画は全然気にならないよ
相変わらずリアルに苦しそうに頑張ってくれるからそれだけで胸が一杯

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 22:39:42.17 ID:vYtm6C6B0.net
>>606
いや、昔に比べたらかなり低いよ
何より若者はさすがにもう見てないし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 22:45:32.53 ID:7CaTQon10.net
>>624
炭治郎の鼻が効くのも墳上のパクリだしな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 22:45:50.60 ID:H3Nh+i260.net
>>628
もう時代に合ってないんだもん
団塊の世代がバブルだった頃の懐かし世界にしか見えないし
サザエさんの設定年齢と同い年なんて知ったら皆発狂するよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 22:47:48.78 ID:vYtm6C6B0.net
原作は、戦後の話だったのを80年代まではモダン化して放送してたのに
どういうわけか、そこで止まってしまったw>サザエさん

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 22:49:17.02 ID:Wmow9ADna.net
パーティーメンバーがそれぞれ五感を担当してるの
直近ではトリコを思い出し
それより前だと真中華一番の五虎星を思い出したな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 22:50:32.35 ID:XAwjPE7C0.net
炭治郎のうた、「絶望達」ではなくて「絶望断ち」だったと知って納得いった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 22:58:26.39 ID:xMycvXKJ0.net
三人の嫁の中で須磨が一番可愛いな
漫画では雛鶴が艶っぽくていい感じかと思ったけど、アニメだと思ってた以上にやつれてる感じだもんな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 23:00:57.42 ID:vYtm6C6B0.net
海外勢にも、須磨がキュートと大人気
男じゃなく女性陣も好きだと言ってる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 23:08:23.58 ID:tNpm2L3u0.net
火の呼吸って水の呼吸に似てるな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 23:11:39.73 ID:mDAVvQix0.net
炎〜フフフフ〜ン♪
炎〜フフフフ〜ン♪
炎〜Only few memories after you♪

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 23:13:48.43 ID:xMycvXKJ0.net
漫画見直したらもう既に9巻入ってんだな
次回縁壱か楽しみ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 23:15:19.91 ID:vYtm6C6B0.net
原作スレ行け馬鹿

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200