2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賢者の弟子を名乗る賢者 1賢者目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/04(火) 00:00:00.45 ID:toCSye170.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

無限の可能性が広がるVRMMO-RPG『アーク・アースオンライン』。

プレイヤーによって建国されたアルカイト王国の九賢者が一人、
威厳あふれる老齢の召喚術士ダンブルフもまたプレイヤーの一人だった。
ある日、彼は世界の異変に気づく。

ゲームでは無かった味覚や臭覚が生まれ、ログアウトもできない。
さらに、NPCが実に人間くさい反応を見せる。
――それはゲームが紛れもない現実となった証であった。
しかもこの世界では、30年もの月日が経っているというのだ。

そして何ということか、ダンブルフは諸事情により幼くも美しい少女の姿になっていた!

急変した世界の謎を解き明かすため、ダンブルフは賢者の弟子ミラを名乗り旅立つのであった。
冒険の果てに待ち受けているものとは――。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●関連サイト
公式サイト:https://kendeshi-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/kendeshi_anime

●前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 16:15:10.09 ID:/HmYn82l0.net
導入からもうつまんなくて草
ベテラン無駄遣いすんなよ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 16:22:53.63 ID:Cmkk4YYYa.net
・監督が原作クラッシャー
・原作読まないでオリ回
・1話目にして作画監督が10人以上
・VR MMOなのにクォータービュー
・ミラの声優の変更
・低予算
こんなところか

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 16:27:13.90 ID:pRIukP9ld.net
精霊幻想→暗殺貴族と糞アニメと言われるアニメ好きだけど
これは無理だわw
進化の実より酷い
BパートのBGMだけで進行とか作画声優と金使う気力が感じられない
最後まで持つのか?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 16:28:40.89 ID:V1gPbUYo0.net
今年いきなりのクソアニメと聞いて飛んできました

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 16:30:52.12 ID:66X2o8C4d.net
中身おっさんで美少女になってると気付いたなら
普通オナニーぐらいするやろ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 16:33:32.92 ID:KM++jHLMd.net
>>295
その2つはそもそもクソアニメじゃねえ
見てて話理解できたから

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 16:34:31.79 ID:CdsM7+lv0.net
精霊は配信人気とか原作売上増とかで2期決定してて
暗殺はビリビリで1億2千万再生とかだから2期有望だし割と馬鹿に出来ないんだよなあ
こっちもそういう強みがありゃマシだけど

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 16:43:11.95 ID:yfWNh4Vh0.net
>>297
どこで?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 17:01:32.25 ID:MmN8J/Gz0.net
まだ見てないけどデスマの転生前社畜人生垂れ流しとどっちが酷いの?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 17:02:20.18 ID:oVbCyi8M0.net
無声Bパートより、適当に作った感のあるアバンとAパートの方がキツかった

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 17:04:04.88 ID:GTGBStJ7p.net
>>299
精霊はヒロインキャラ達
暗殺は女神の寸劇
これはささきいさお

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 17:05:22.79 ID:eGb+ezcJ0.net
あまりの駄臭に泣けてくるわ…

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 17:08:28.30 ID:eGb+ezcJ0.net
ベテラン監督なのに…

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 17:09:34.47 ID:2zpTdqCQd.net
蜘蛛子にわしかわと
期待を連続で踏み躙られた
もういい
剣に転生してモフ耳少女に
抜いてもらうまで眠るわ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 17:14:34.77 ID:MeG5m6mEM.net
>>306
フラグやめろ!

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 17:33:25.49 ID:OT5B0pRP0.net
>>294 監督ってスクイズの人じゃん
ちょうどハッピーエンドに飽きてきたから悲劇のエンディングにしたんだよね

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 17:35:46.87 ID:2lyMFQoMM.net
恐ろしいCGモンスターだぜえっwwwwww

もう終わりだよ、この国

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 17:40:23.97 ID:tr5fmcN50.net
褒め上手なredditで擁護コメント探そうと思ったけど1つもみつからなかったw

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 17:40:36.43 ID:Wqe0dGVe0.net
クソアニメだった
原作こんなんじゃなかった気がするんだが
盛大にアニオリしてやらかしてる感じか?これ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 17:43:30.36 ID:v8OGe85x0.net
原作でゲーム時代なんて
回顧するだけで描写されたことないよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 18:13:45.49 ID:fgOuTQAIM.net
コミカライズ版は良かったのに
どうしてこうなった?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 18:14:30.42 ID:cDlgeb/v0.net
TSアニメ1時間連続放送とか今期はどうなってやがる・・・w

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 18:18:19.65 ID:oACBc1xO0.net
コミックの冒頭部分やるだけでAパートに納まっただろ、尺の無駄遣いだよ
あんなに作画カロリー高くする必要もなく無駄に予算かけなくても済んだだろ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 18:22:13.75 ID:tr5fmcN50.net
1話はまだ始ってないから評価は早いw 0話らしいw

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 18:30:24.72 ID:4Qo5geUk0.net
爺さんの滑舌が悪過ぎて、何言ってんのか分からん台詞が多い…

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 18:31:43.96 ID:QXoVgnCx0.net
>>315
フレイムアーム、1/6、装甲
CGアニメ制作主流の会社だから、あえてそこに力入れて作ってみました、みたいな?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 18:33:31.84 ID:aKg1Vn/W0.net
やっぱりみんな酷評だなw
コミック好きだけど
曲売るために1話から挿入歌入れたり
変にオリジナリティ出すために無音パート作ったりもう・・・

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 18:41:30.60 ID:4Qo5geUk0.net
戦闘中はずーっと歌で、その後延々と一切の台詞無し…って、何なの??これ…
ふざけてるのか?
それに、何で同じ世界で転生してるんだよ。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 18:42:32.70 ID:cDlgeb/v0.net
原作ともコミカライズとも流れが違う・・・転移直後に散策する場面なんてなかったよな?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 18:43:41.75 ID:6GHTSMKB0.net
「わし かわいい」をトレンド入りさせようとして大スベリ
って感じ?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 18:44:14.85 ID:RIEE3j9c0.net
原作者泣いていいぞ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 18:48:02.29 ID:fBLIozlS0.net
原作の販促にならんから出版社も泣く
出資した会社も泣く
金を捨てたようなもの

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 18:49:30.26 ID:cDlgeb/v0.net
これじゃ30分前のTSアニメに負けちゃうぅぅぅ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 18:51:09.98 ID:KmHAUFMa0.net
なろうの感想欄で責められてて可哀想

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 18:51:23.78 ID:ajxa76Jl0.net
>>325
勝ってるのかわいいだけだもんな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 18:53:17.63 ID:gBVwKir4a.net
開始2秒で(またか…)ってなって即切り。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 18:56:02.35 ID:bXOV7U7fH.net
一話ひどいな、よほど金がないのか、誰かコロナに感染したか
原作知らんから切ろうかと思ったが
次まで保留しとくわ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 18:59:34.97 ID:nNzIbMMR0.net
アニメ化決定の報から半年で放送されるやつってだいたいこんな出来になるよな
予算も納期も厳しい現場にはもちろんちゃんとした人がくるわけもなく

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 19:03:04.08 ID:jNvpO14Z0.net
異世界じゃなくゲームなのか
ゲーム世界に入ったせいで元のリアル幼女の姿になったってことか?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 19:03:54.60 ID:ctdbm006r.net
動かない軍勢

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 19:06:09.15 ID:QXoVgnCx0.net
なろう発2012年組、マイナー出版社からラノベ刊行、原作ラノベ16巻、コミックス8巻、累計135万部
ほぼ同じような条件でアニメ化した月が導くは、ラノベの販促にもなってアニメも2期制作までこぎつけたのにな

作者可哀そう

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 19:06:18.31 ID:cDlgeb/v0.net
たぶん当初は2021年10月放送予定だったんだろうな遅れた挙げ句にこの体たらくか・・・

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 19:11:44.67 ID:LS08O/4fa.net
>>333
制作ガチャでSR出した月が導く

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 19:15:18.46 ID:oACBc1xO0.net
ポスターにも使われてるこの変な背景使ってんのなw
ttps://i.imgur.com/5mDwyD6.jpg

城のスケール(窓とか)が他の建物と比べてでかすぎるわ、水路が斜めになっててコレじゃ水没するつーの

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 19:17:46.90 ID:Rkk8QPTfd.net
セリフ無しで延々とBGMを垂れ流す
いっそのことセリフを日本語字幕で付けておけば良かったのによ
1話目にして、ここまで酷いのは初めて観たわ
もう打ち切っていいぞ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 19:20:03.21 ID:F/aYaqgg0.net
ボッス王の城か

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 19:20:14.33 ID:AMCHD3wi0.net
原作は面白のにアニメはどうしてこうなったんだ?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 19:30:00.71 ID:2zjb0O/op.net
>>336
何コレ?
窓ガラス1枚3m×2mぐらいあるんか?w

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 19:30:48.43 ID:rt5IAMXb0.net
いやそんなもち上げたらあかん
アニメを見て自然に原作読もうかって思えるぐらいがええんじゃ
原作はマシだからとかじゃ逆効果っていうかこれは興味を持ってもらえる気がしない

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 19:38:33.88 ID:s4wmynVr0.net
アニメ化決定!って発表の時に監督が原作レイパーの奴だやべぇって話してたの思い出したわ
やっぱりダメなやつは何年経ってもダメだな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 19:40:11.18 ID:KaUMSfpMM.net
今期で一番期待してたのに微妙だった
取り敢えず二話に望みを託そう

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 19:44:53.54 ID:CjBbdniv0.net
興味持ってもらえたかどうかは少なくともここにいる人間にはわからんよ
売上という数字がどう出てくるかだね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 19:47:26.27 ID:CdsM7+lv0.net
藤ちょこ作画のラノベアニメはクソアニオリを入れる決まりでもあるんだろうか
八男も誰得アニオリが満載だったし

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 19:51:12.25 ID:v8OGe85x0.net
くそぉ
それでももう一回観てやったぞ
ミラがかわいいだけまだいい
まだ希望はある

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 19:53:36.62 ID:v8OGe85x0.net
しかし仙術もっとカッコ良く描けんのか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 20:03:53.53 ID:xJBCmIC20.net
あぁ、可愛いよわし
わしーーーーーーーーー

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 20:09:21.90 ID:S6NZ7x7W0.net
ありきたりな始まり方をしたわけだが

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 20:15:19.36 ID:dyd/PJvC0.net
酷い1話だった
神クオリティのプリコネ見たあとだから落差キツイわ
CGモンスターも軍勢も止まってるし坂転がり落ちるカットも酷い動きだし
Bパートのセリフ無い場面は作画酷いなら逆効果だろ
しかも監督のコンテ演出だったしもうダメだわ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 20:15:43.64 ID:a+7Aikot0.net
クソアニメ過ぎて
もう見ることはないだろう

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 20:16:50.27 ID:MiPrBSLjM.net
>>257
思ったより喋りしっかりしてたので安心した
せっかくなのでちゃんとした作品に出てもらいたい
羽佐間さんは最近では擾乱で将軍役をやってたかな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 20:17:02.36 ID:bIvhHEDPH.net
つれぇわ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 20:19:05.58 ID:vTW180hQr.net
CGがエクスアームレベルとか酷すぎだわw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 20:19:54.79 ID:S6NZ7x7W0.net
え、マクロス? 広がる歌の世界? 俺の歌を聞け?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 20:22:49.09 ID:v8OGe85x0.net
レティシャはクラシック声楽みたいな
イメージで読んでたけど
まあアニメはこうなるわなあ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 20:27:22.56 ID:IMJYEe200.net
俺のミラちゃんを返して!!
この糞アニメ!

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 20:31:09.06 ID:S6NZ7x7W0.net
俺は1話耐えたぞジョジョー
2話は無理だわ・・・

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 20:31:37.72 ID:8cfesGvQ0.net
作画はまだしも、説明してなさすぎだな
原作しってるやつ以外は置いてけぼり

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 20:36:08.29 ID:oACBc1xO0.net
漫画版のとおりにやってりゃAパートで自分かわいいと認識するまで終わっただろ

ttps://seiga.nicovideo.jp/comic/22894

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 20:37:27.46 ID:KmHAUFMa0.net
あれ?また俺なにかしかけちゃいました?
https://pbs.twimg.com/media/FIyUWUzacAAjRMn.jpg

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 20:40:39.20 ID:bMbb/OTX0.net
わしかわまでひっぱりすぎでしょ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 20:44:23.58 ID:v8OGe85x0.net
そもそも「わし、かわいい」は
原作だと全裸なんだぞ(血涙

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 20:52:29.66 ID:P7mSPDAx0.net
ささきいさおだけでこのアニメ80点あるわ
わしかわいいとかいらん
次回も楽しみにしてる

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 20:52:47.94 ID:RqbvgwyC0.net
>>359
序盤延々紙芝居でナレーションでだらだら説明してたっしょ

戦闘シーンのCGが稀に見る雑さ、しかも動き止まってるし
後半はPVかってくらい喋らず延々BGMなのは酷かったな

そういうアニメ制作の部分も諸々酷かったが、
MMOで「王の側近」みたいなロールプレイって実際にやってる奴いるのだろうか
それともあれらはNPCだったのだろうか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 20:54:57.94 ID:v8OGe85x0.net
>>364
多分もう出ないw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 20:56:36.69 ID:P7mSPDAx0.net
>>366
は?ジジイと幼女のダブル主人公じゃないの!?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 20:58:31.10 ID:v8OGe85x0.net
>>367
ジジイのアカウントで美少女キャラメイクして
キャンセルしてログアウトするつもりが寝落ちして
その間にゲームが現実になる異変が起きて
元のお気に入りジジイに戻れなくなった

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 21:00:10.80 ID:e8yk4/EL0.net
爺さんパート5分ぐらいの短めでよかったのに
失格紋とかいう1話で小説1冊分やったらしい巻きアニメを見習ってほしい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 21:00:45.25 ID:RqbvgwyC0.net
>>216
ああなるほどこの二人のミックスだったのか
ガンダルフをもじっただけかと思った

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 21:01:12.62 ID:2DiCJLTv0.net
略称は『わしかわ』でおk?
https://i.imgur.com/IDVBXJE.jpg
https://i.imgur.com/xBQ6mf9.jpg

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 21:01:20.39 ID:P7mSPDAx0.net
>>368
どこ見たらそんなストーリーになってんだ?>1話
ジジイの元に謎の幼女が現れて一緒に旅をして世界の危機を救う王道ファンタジー的な展開だっただろ……

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 21:02:56.36 ID:rBSigKSC0.net
1話目で事故ってるじゃねぇかw
先が心配で見守りたくなったわ。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 21:03:10.07 ID:s6jdVo7R0.net
糞はどうあがいても糞

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 21:04:21.43 ID:Xn4LU6tM0.net
>>360
奇をてらわないでこの通りでいいじゃねーかw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 21:04:22.00 ID:/u6t//GP0.net
普通にひどい

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 21:05:28.62 ID:RqbvgwyC0.net
しかし大森日雅の名前久々に見た
ふぁいおーで売れると思ったのに鳴かず飛ばずで存在忘れてた
俺が見てたアニメの中じゃ七星のスバル以来だわ
でもwiki見るとちょくちょく出てたんだな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 21:06:01.36 ID:v8OGe85x0.net
>>372
>>1にも書いてあるが
まさかこんなアニオリで来るとは夢にも思わんかった
いっそその線のオリジナルで突っ走ってもらえたら
諦めもつくかもしれないな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 21:06:09.11 ID:2DiCJLTv0.net
すぐに回収しそうなタイトルなんだから、もうちょっと待とうよw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 21:13:32.62 ID:CdsM7+lv0.net
暗殺だと1話のアニオリは結構いい感じだったのに
こっちだと悲惨すぎる出来だな
これが監督の差って奴なのか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 21:13:57.26 ID:vC8WLYVD0.net
年寄りだから「〜じゃ」とやるのは単なるキャラ付けと割り切るのならあれでも別にいいけど
そんなとこには拘るクセに肝心のロールプレイ中に「タイミング」とか言っちゃうのは正直どうなんよと

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 21:20:09.11 ID:ddFeYD940.net
余計な手間暇かけてゴミ化させるってなかなかの才能だと思う

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 21:22:33.49 ID:H4an78X+0.net
ようは御大クラスの声優1話目だけ起用して切り捨て→新規置いてきぼりのサイレント世界観で理解しろやカスやった挙句、次からは予備知識無しで本編進むんやろ?控えめに言ってクソだわ。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 21:25:52.83 ID:UQdCzlhE0.net
録画見た。
クソアニメだった。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 21:26:23.96 ID:tr5fmcN50.net
Aはゲーム好きな下請け中国男性がファミコン画質でCGで作って
Bは景色とか女性の絵描くのが上手い女性が作るみたいに感じる落差がテスラノートぽくて良かったなw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 21:32:30.11 ID:8Wi/2S4f0.net
すごいアニメが始まってしまった

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 21:33:50.73 ID:A/2WzYVyM.net
1話何でこんなゴミにしたんかってレベルやな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 21:33:53.58 ID:3Dd4MsXq0.net
元永・鴻野とかいううたわれ2レイプコンビ
BGM流すだけの謎演出うたわれでもやってたわ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 21:34:36.46 ID:S6NZ7x7W0.net
クソだけど、今期は失格とドールズっていうそびえたつクソがいるからなあ
残念だけど最下位は取れないよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 21:36:55.62 ID:jToEBCu40.net
ジジイと幼女の中の人は同じなんだよね?
だったら幼女にもジジイのロールプレイやらせるべきでは?
少なくとも「わしカワイイ」までは

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 21:38:29.10 ID:iZfTTVXz0.net
>>389
その2つの方がましだから
これはどうみてもクソだし特にBGM流すだけのクソ演出は今期ワーストだろ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 21:38:43.55 ID:UQdCzlhE0.net
やっと1話終わったと思ったらAパートの終わりだった。

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200