2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2736

1 :うる星やつら☆:2022/01/02(日) 15:38:48.96 ID:y9lzp9wg.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/
(2022冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2022-1/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2735
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1640999722/

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:04:23.23 ID:n2ZiCSpG.net
>>242
このスレ民は興味あるんで

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:04:52.47 ID:cDURiyn2.net
アーケインのCG見たらもう日本は追い付けないって気がするけど
2Dアニメで培った演出技法はまだ日本の方が上かなって思っている
鬼滅の演出とか海外には真似できないよね

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:05:51.45 ID:P5U0TeDP.net
スレチだが頭がおかしいとだけ言って中身を言わないのは反論の回避かな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:07:51.48 ID:10jahei2.net
「鬼滅」のCGはクソ以下だよな

ああいう拙いビカビカ演出はまるでパチンコみたいで下品で好きになれねぇわ
同じCGでも新海誠作品のように綺麗な手法もあるってのに

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:08:01.78 ID:C5w9BUZY.net
アーケインさん48時間ぐらい休まず戦ってね?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:12:13.04 ID:P5U0TeDP.net
>>221
パンツが抑制された新ダイを支えてるのはおはさんかと

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:12:15.17 ID:n2ZiCSpG.net
アーケインニキだな
無職ニキたちの次はこいつかよ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:12:41.64 ID:wrMxsJlC.net
異世界かるてっとが飽きられてカギナドがブームか

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:12:49.23 ID:6vdV+5RX.net
フジ「よ〜し伸ばせるだけ伸ばして金引っ張るで〜」
視聴者「冬アニメわっと」
フジ「あれ?」

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:14:14.35 ID:cDURiyn2.net
ジャンプ系のバトル演出はまだ世界に誇れると思うよ
呪術とか
ただ全体的なアートワークとしてはアーケインは完璧というか、惚れ惚れする

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:19:44.62 ID:n2ZiCSpG.net
そんなにすごいなら見てみたいがアベマにないからまたの機会だな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:21:15.65 ID:P5U0TeDP.net
アーケインのPVをチラっと見たが、絵は好みじゃないな
金はかかってるが
金をかけられるのは、まず人口が3倍、ある程度のレベルは欧州もシームレスなので、10倍
単純に10倍金かけられる
なので進次郎の人口不要論は間違い
特に日本は立地も文化も孤立してるので国内の人口が重要(文化の違いは翻訳で済むもんじゃない)

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:21:43.68 ID:QbFg+xGS.net
フジだけではないがキー局はCM入れすぎでがテンポが悪いので観る気が失せる
テレビ離れの一因だろう

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:25:15.25 ID:10jahei2.net
なんか新規アニメねぇのかよ

2クールの「王様ランキング」もクソだし見るものねぇぞ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:25:53.79 ID:ToJpkc/A.net
アニメ見るならニコニコだな
今のニコニコの唯一の利点

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:26:34.27 ID:DXr+yIng.net
アーケインの話題するなよ
おれがみてないアニメの話題すんな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:27:55.56 ID:c1DRNJyu.net
取りあえず新アニメチェック

ショート除いて30作品見れるとして見るの確定24作だからあと以下から6作品b選ばなきゃなb轤ネい
おbキすめ作品とかbる?

ニコ生でやるけど迷い中  錆色のアーマ 明日ちゃんのセーラー服 怪人開発部 
薔薇王の葬列 TRIBE NINE フットサルボーイズ 佐々木と宮野 受肉おじさん 賢者の弟子

ニコ生でやらない? 終末のハーレム オンエアできない オリエント 川尻こだま 永遠の831
空色のティッティ  ドールズフロントライン リアデイルの大地にて リーマンズクラブ




継続視聴11
 ワンピ ボルト コナン ダイ大 プラチナエンド ガンダムΖ
 遊戯王セブンス シャーマンキング シンカリオン 鬼滅の刃 ルパン

見るの確定13+ショート2
ジョジョ6部 進撃の巨人 イロドリミドリ(ショート) 王子の本命は(ショート)
失格紋の最強賢者 スローループ その着せ替え人形は 赤字国家再生術 東京24区
CUE 時光代理人 ハコヅメ ありふれた職業2期 錆喰いビスコ 殺し愛

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:29:00.65 ID:ZcD1yrB3.net
今年やるアニメでおすすめは?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:29:12.47 ID:yOfWUESi.net
ネットフリックス
アベマ
ニコニコ
アマゾン
とか色々手段はあるからな
独身配信をニコニコにもぜひやっていただきたいものだ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:30:18.15 ID:n2ZiCSpG.net
>>258
俺は知らないアニメの情報はウェルカムだぜ
アーケインは見れなくて残念だ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:31:06.90 ID:JMyvUz5s.net
嫁3人とも巨乳美人でえろくて宇髄がうらやましい

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:31:48.04 ID:HoFvUHgf.net
今期も海賊王女みたいな傑作があるといいな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:36:29.53 ID:cDURiyn2.net
アーケインは良作だから金払っても見る価値ある
ついでに話題のイカゲームでも見ておけ
正月もわずかだが

266 : :2022/01/03(月) 00:36:38.52 ID:uQkmtqQx.net
ID:6QJPO5YUはまず風間俊介の遊戯王からのこのすば2と劇場版、そしてイド観て来い。
時間が余ったら極主夫道も。話はそれからだ。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:36:42.30 ID:c1DRNJyu.net
ダイ大やワートリ、鬼滅みたいに原作読んでたり
ゾンビランドサガみたいに1期既に見てて超面白いことが分かってる作品だと地上波やアマプラとかで見ることもあるけど

基本完全初見アニメをコメント保険なしで見るの怖いので
(1話みたら最後まで見る派)初見はニコ生じゃないとあまりみたくないんだよなー
ただ世間で人気ってだけじゃ東京リベンジャーズみたいな個人的に糞詰まらない合わないケースもあるし


完全初見でニコ生じゃなく見たのって最近だとオッドタクシーとプラチナエンド゙ぐらいだわ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:36:47.29 ID:BgXqorsD.net
>>261
独自配信?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:37:03.81 ID:wrMxsJlC.net
【ムーンショット】脳を通信で接続し、テレパシーのように伝え合う研究が日本で始まる SFの話ではない 政府が進める国家プロジェクトだ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641136559/

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:40:06.05 ID:DXr+yIng.net
きーやんっていうヤリチン声優って萌え豚アニメではでてこないよね
オタク向けアニメは松岡くんとか信長がでてる印象

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:40:23.95 ID:BgXqorsD.net
またオカルトオタの登場かよ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:42:03.63 ID:10jahei2.net
「遊戯王」はくだんねぇし、「このすば」は寒いしな

「イド:インヴェイデッド」もよくあるネタだし、脚本がゴミなんだよなあれ
「宇宙よりも遠い場所」みたいな完成度高ぇ作品が見てぇなぁ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:42:45.88 ID:wrMxsJlC.net
ユニクロの柳井正会長「日本の景気が長期低迷しているのはハングリー精神がないから。日本には何もないので海外市場で稼ぐしかない」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1641124823/l50

まあこれはそうだよな
今のアニメ見てもキャラが淡々としててすぐ諦めたり冷めてるやつばかり
昔のアニメキャラと違って欲深さ、執念深さが全然ない

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:43:00.56 ID:B6f6PhQp.net
ゴミアニメしかねえな…

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:45:01.17 ID:cNlOSpWA.net
NHKアニメと言えばプラネテスや精霊の守り人と同等クラスを期待した私が悪かったと反省している
ヨスガノソラも別に興味ないな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:45:07.97 ID:wrMxsJlC.net
>>274
やっぱキャラのメンタリティが陰キャ化してるからだろうな
ギアスのウザクみたいな邪推しまくりの執念深いしつこいキャラがどの作品でも当たり前だった昔のアニメとそこが大きく違うよな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:47:03.93 ID:DXr+yIng.net
声優の谷山紀章さんは1975年8月11日生まれ

46歳の痛風おじさんじゃん

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:50:22.43 ID:wrMxsJlC.net
スクイズのキャラとかも昔のキャラに割と近かった
執念深さ、欲深さが備わってたな
今の作品が物足りなく感じるのはそういうメンタリティの違いだろ
今の作品はキャラ力が貧弱になりすぎてる
嫌われないように当たり障りないキャラにしてることが逆にオワコン化に繋がってるよな
以前はそういう嫉妬も憎悪もない後腐れなしのポジティブなキャラが新鮮に見えたのかもしれんが今ではキャラが薄いだけで物語り自体も物足りないものと認識されるように変わってきたわけだ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:51:47.04 ID:uH2FL+JL.net
監督によるとギアスみたいな鬱展開は二度とできないそうでよかったよかった

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:53:04.95 ID:wrMxsJlC.net
>>279
今の感性に慣らされてしまって昔の感性に戻れなくなったって意味だろうな多分
だから劇場版も無個性の薄めたキャラになっててクソだったわけだよな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:53:34.75 ID:c1DRNJyu.net
ギアスのユフィの日本人虐殺の汚名は単に殺されるとかよりよっぽど心をえぐられたな
ユフィが穏健派だったからこそ余計ね

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:54:49.46 ID:wrMxsJlC.net
KEY作品とかも古いほどキャラが骨太で良いよな
新しくなるほど温室育ちの現代っ子みたいな感じになってて見応えが全くない色んなことに無関心の脳天気なキャラの集団になってるという

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:55:37.87 ID:Je5s6JpQ.net
うる星やつら普通に楽しみだわ
ヤバいな
これ放送されたらステマごり押しのなろう系なんて壊滅じゃねwww

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:56:12.25 ID:10jahei2.net
「コードギアス」も微妙だったよな

あの唐突な虐殺展開に至る流れが強引すぎてさめてしまった
結果はどうでもいいのよ
過程が大事なのにそこが描けてない

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:56:17.54 ID:iw4f5og0.net
ギアスも録画してるけど放置だな
新作やるんだっけ?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:57:02.14 ID:wrMxsJlC.net
>>283
ただ現代の感性で作られるわけだから骨太な作りにはならんと思うわ
今の制作陣が今の感性から表現方法とか演出含めて昔の感性に切り替えられると思えんし

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:57:07.54 ID:uH2FL+JL.net
>>280
自分ができないんじゃなくて、製作員会からOKが出ないとのこと
その理由は人気
人気はあったように思うが、その後の時代の鬱展開全般が不人気なのかな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:58:20.50 ID:VjgEP0px.net
ギアスは一期まで
二期評価してるのは池沼

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:59:03.17 ID:wrMxsJlC.net
>>287
たんに老いてできなくなったことに対する言い訳やろ
昔名を上げてプライド肥大化した老害にはよくあるビックマウスの類いやな
いちいち真に受けるやつがいるとはおもわなんだ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:00:52.57 ID:w4uD+W/u.net
昔のアニメが良かったーしか言えない人に
自分でアニメ作らせたらどのくらい面白いお話が書けるのかっていうのは前から気になってるよね
きっと骨太な作品になるんだろう

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:00:53.43 ID:do9rspb5.net
あ、今回不滅のあなたへ最後までやるんじゃんw

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:03:00.80 ID:10jahei2.net
「コードギアス」は鬱展開じゃなく、うまく畳めてないだけだよな

序盤のオレンジの一言で包囲網から逃れるアイデアは見事だったが、そこがピークだったな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:03:59.10 ID:wrMxsJlC.net
>>290
その切り返しは筋が通らないやろ
そういう仕事してる人間じゃねえしな
ただどの業界でも昔凄かった人間が落ちぶれていると見なされているのにいつまでも自分は凄いんだと思い込んでいるやつばかりなのは分かるだろう?
サッカーでも本田とか分かりやすい例やでw
とっくに選手としてオワコン化してるのに自分はまだまだ一級線にいるといつまでも影響力があると思い込んでるやつはたくさんいるんだよな
そういう例をたくさんみると口だけっていうやつらの発言の真意がすぐ見えるようになるでw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:04:29.08 ID:ci3G2T+Y.net
昔のアニメは良かった
乳首が当然のように見れた

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:06:41.97 ID:SPG2GkQb.net
久しぶりに来たけど改行ガイジまだいたんだな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:06:53.21 ID:LT3Xw/lO.net
>>294
ホントそれに尽きる

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:07:36.74 ID:B6f6PhQp.net
ギアスはルルーシュがバカにしか見えないし危険な力危険な力言ってる癖にザル過ぎてお花畑かドリフにしか見えない
わざとらしすぎるんだよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:09:03.76 ID:wrMxsJlC.net
コードギアスがヒットしたのは設定でもなんでもなくキャラの欲深さ、執念、執着
これに尽きる
今のひ弱な現代っ子アニメのキャラとハングリー精神がぜんぜん違う
ヒットした理由の全てはそこ
キャラのメンタリティの差だけが勝敗に直結してる

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:10:28.00 ID:do9rspb5.net
>>297
オペラに行って、「歌うなよ!普通に劇してくれ!」って言ってるようなもの

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:10:46.05 ID:jW9wfMpB.net
>>288
2期は確かにグダグダだったけど、ロロが死ぬとこは泣けたわ
あと、最後キッチリ締めたのも良い

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:11:30.69 ID:Je5s6JpQ.net
>>286
ジョジョとかそのままやって普通に成功してるから問題ない
ヤバいのは
俺がここをちょっと改変してとか現代風にしてといった無能のアレンジだけ
原作通りやっときゃええねんw

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:11:52.13 ID:wrMxsJlC.net
目的を実現させるためにはどんなに汚い手段だろうが誰に嫌われてもいいんだっていう
そういうハングリーなメンタリティが作品を面白くしたわけだよなコードギアス

昨今の作品は綺麗事だけで成立するクソアニメのオンパレードやん
だから全体的に薄っぺらさしか残らずに終わるわけだよな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:12:08.78 ID:cNlOSpWA.net
カウボーイビバップとか攻殻SACとかプラネテスとか
昔のアニメの方が優れているとは思うけれど
それは出来の悪い作品を綺麗さっぱり忘れているだけだろう
無数の屍の上でこそ勝者が成立する

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:13:09.32 ID:Je5s6JpQ.net
昔の乳首は汚いから見れてもな
ただのポッチとか黒乳首とか誰が喜ぶねん
今の円盤特典乳首はちゃんと書いてあってエロい

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:13:50.53 ID:c1DRNJyu.net
いうほど非常になりきれてなくてやたら情に脆かったりめっちゃ動揺するとこも割と魅力だと思う

ってか別に昔の方が優れてるとは思わん
最近でもオッドタクシーとか彼方のアストラとかワートリとか面白い作品はいっぱいあるし

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:15:48.57 ID:LdyyqTPn.net
でも海外ではドラゴンボールやらキャプテン翼、あきらといった日本が存在感あった
時のが評価されてる、没落した今の日本のアニメは存在感なさそう。鬼滅も海外人気、今一つだし。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:15:49.90 ID:wrMxsJlC.net
日本の巷間でいう韓国人のメンタリティの方が作品として面白くなるわけだよな
勝つためには何をやってもいいという考え方だから綺麗事が通用しないわけだし
誰もが勝つために邪推しまくって汚いルートを選択してくるからそれが骨太な作りになっていくわけだよな
結局のところキャラのメンタリティなんだよ全てのエンタメ作品は
作品の側のストーリーや設定なんて二の次よ
キャラのメンタリティが全て

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:15:52.60 ID:10jahei2.net
「彼方のアストラ」はリアルタイムで馬鹿にされていたし、「オッドタクシー」もつまらなかったな

そんなクソアニメしかないのが泣けてくるわ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:17:00.64 ID:do9rspb5.net
直近だと、まどマギ以降本当に面白いのは出てない気がするな
そこそこのはあるけども・・・

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:17:25.99 ID:c1DRNJyu.net
ドラゴンボールやらキャプテン翼、あきらとオッドタクシーとか彼方のアストラとかワートリ

くらべたら後者の方が面白いし好きだわ
別にDBやキャプ翼嫌いなわけじゃないし好きだけど

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:18:01.28 ID:MCtidnlR.net
オッドタクシーはおもしろかったな
ストーリー好きでこれつまらないならもう
ライ麦畑でつかまえて捕まえてとか
シェイクスピアとか読んどけ
時間の無駄

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:18:02.17 ID:1vM0fCTE.net
>>303
プラネテスは1月にEテレで再放送あるよな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:19:40.71 ID:wrMxsJlC.net
>>305
昔の作品はまず人を褒めなかった
褒めたら負けというのがメンタルに備わってた
褒める=屈する
というのがあったからな
だから身近な人を褒めた時点で俺(私)はこいつに敗北宣言したも同然
という考え方が主流だった
だから昔の作品のキャラはどいつもプライドがめちゃくちゃ高かった
それが面白かった最たる要因だろうな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:21:41.50 ID:Je5s6JpQ.net
海外だと鬼滅は視聴者数25万人で8位
古見さんが45万人で1位だな
人気作品なら100万超えが普通だからまずは100万超えないと海外で大ヒットとは言えないだろう
古見さんも海外でそこそこヒットした程度

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:22:05.39 ID:9lp/T+xm.net
>>313
あれだけ長島や武豊に夢中になった人たちがか?
むしろ昔の人達のほうが熱狂的に褒め称えてたと思うけど

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:23:02.08 ID:wrMxsJlC.net
スラダンとか分かりやすいだろう
湘北のチームメート同士が誰も褒めない
褒めたら負けなのを理解してるからだよな
これが大ヒットしたってことが全てよな
今の作品はなんでもかんでもすぐに褒めすぎるんだよ
だから骨のない惰弱なやつばかりに感じられる

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:23:38.36 ID:dJhNiRqi.net
イセカイまみれで名作が出るわけないじゃん
トンビが鷹産む確率のが高い

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:26:11.35 ID:wrMxsJlC.net
>>317
女のハーレムとかもそうだよな
自分がナンバーワン
絶対に他の女に負けないという断固たる強い意志が見えない
逆に主人公が日和ってたらいつでも主人公が切り離されるくらいの駆け引きができるくらい強くないと
お互い譲り合いの精神みたいな感じで個性がない
これじゃ家庭用ペットレベルの無個性と言われるのも当たり前だろう

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:27:00.73 ID:Je5s6JpQ.net
名作ではないけど前期は王様ランキングだけまあまあ面白かった
海外評価ランキングでも8.86/10点で前期1位
鬼滅は8.32点で人気順と同じく8位ぐらい

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:27:02.74 ID:SwEGxKTd.net
>>316
でも今の子のほうがストレートも早いし
足も早いんだけと

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:27:15.33 ID:w4uD+W/u.net
>>293
別にお前の意見を黙らせるために言ってるわけじゃないぞ
けどお前が一級から落ちぶれた奴を冷笑しているように
一級になったことすら無いのに偉そうな口ぶりで発言してる奴はもっと冷笑されうるっていう事実は知っといて損は無いかもな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:27:36.37 ID:LdyyqTPn.net
ギアスは、働いたことない学生に世界がどうとかいわれても響かなかった。逆襲のシャアくらいの経験値が
あればいいけど。彼方のアストラはつまらなくはないけど、地球へのような壮大さがない。
やはり今のアニメは駄目だ。どこがでみたようなのばかりだもの

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:31:57.98 ID:wrMxsJlC.net
ハーレムものも女がプライド持って欲しいよな
自分のようなハイレベルな女をなんで他の女と同列に扱って一緒に並べてるのか
こういう思考が乗っからない時点で日本が女を軽視してるって世界から言われるのも当然の話だよな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:33:18.53 ID:erWkLaCW.net
不滅のあなたへ、一挙で見てるが、なんだろ設定は面白いのに
ストーリーがいまいち設定を活かしきれてないよな
あぁもう見なくていいかな、みたいになるポイントがいっぱいある的な

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:35:48.87 ID:YlQAdPQd.net
アホトラとか失笑もんだろw
宇宙に放り出されたら偶然宇宙船が近くに浮いてました!w
プラネテスは宇宙忍者なければまだ見れた
父親のゴローもろくに出ないし

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:36:02.87 ID:wrMxsJlC.net
角川系のアニメの女ってみんな卑屈だもんな
なんなんあれw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:36:08.32 ID:Je5s6JpQ.net
設定とキャラ絵は良くても内容はつまらないアニメなんて
それこそ腐るほどある

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:36:58.94 ID:nT+Edjmr.net
今期はマジでヤバいな
発掘はほどほどにしてここ10年の作品の続編にしばらく集中してくんねえかな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:37:09.46 ID:9sElVB2S.net
テンプレ異世界テンプレギャルゲーとかわざわざ時間割いてまで見るものでもない

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:39:07.89 ID:wrMxsJlC.net
日本では2000年くらいから褒める教育に随時切り替えたそうだけどその成果でたか?
日本全体が脆弱になった感しかないんだがw

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:40:10.60 ID:ePrKk2CO.net
今期は普通だな視聴数が15±αくらいで落ち着く

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:41:37.74 ID:dJhNiRqi.net
イセカイ好きな奴は、何の努力もしないでタナボタチートで地位や金もらいたいから好きなんだとさ
そんな思想の奴がなんか生み出せるわけないじゃん?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:48:52.26 ID:89BftheE.net
女の子しか出てこない甘い世界に浸りたいだけのアホオタクがなにか生み出せるわけないよな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:54:18.26 ID:utTMfUtr.net
正月三が日さすがに見るもん無いな
どっかで頭空っぽのお気楽ヒーロ−モノやってくれんかな酒飲んでおめでたい頭にちょうどいいのに

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 02:00:00.69 ID:DXr+yIng.net
スラムダンクの原作よんだことないんだけど
原作でかかれた試合のあとに
あっさり湘北って負けてトーナメント敗退エンドなんだっけ?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 02:00:56.08 ID:rLXgcrEO.net
そだよ

337 : :2022/01/03(月) 02:01:32.14 ID:uQkmtqQx.net
さりとて『じゃあ俺が創る』とは 頑 な にならないID:10jahei2先生の地獄はまだまだ続く…。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 02:04:53.36 ID:wrMxsJlC.net
>>337
時間と肉体両面で拘束されろって言うならお前が出資してくれるのか?
だったらなろうとかで作ってもええけど?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 02:12:48.51 ID:ARnhZ1zM.net
>>324
不滅は第2部現代編の方が面白い

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 02:16:38.40 ID:uQkmtqQx.net
>>338
作風がテンプレ化しとる以上なろうだけはやめれ。電撃とかにせい。
うまい事いけば据え置きゲームでキリトと対戦格闘さしてくれるで。

っ【https://youtu.be/MKJ6WkVn_gs

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 02:23:17.75 ID:7vJGpEnq.net
擾乱は、話題にならないから適当にみて消そうと思ったら、
妙に面白くてじっくり見てしまう。
やっぱり擾乱とか漢字がむずかしすぎてそこで読み方わからん、
もういいとなるような気がする。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 02:36:56.72 ID:RvQuPorP.net
>>337
僕は作るぞーー!!

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200