2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2735

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 10:15:22.33 ID:iOnmwqS9.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/
(2022冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2022-1/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2734
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1640856927/

おいこらこら

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 16:33:45.00 ID:w1LavNJl.net
三国志つくーるの体験版おとさせてとめたけど
もう無理
スカスカ結婚式にいけ 綾鷹捨てるな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 16:36:06.42 ID:e/dXLZnn.net
ごり押しというか、作る作品を自分が決める立場になったプロデューサーや監督が、
自分の憧れだった作品を自分色で作りたいと考えるのは作り手のプロとして自然なことだと思うけどな
アニメだとリメイクという形になるが、
自分が昔好きだったけど映像化されなかったマンガや小説を今の自分の力でアニメ化、映画化するのと動機としては同じかと

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 16:37:19.93 ID:luwLBq6i.net
>>337
日本中が貧乏になってる中
金持ってるのそのくらいの年代だし財布ねらってるんだよ
ただちゃちなグッズだの手抜きアニメ(封神なにそれ?)ならやめておいた方がいい
煉獄さん家の風鈴とか普段使いできそうなセンスの良いものを勧めておく

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 16:38:47.92 ID:tQLTxdtT.net
>>379
年を取ると時間が経つのが早いな
もう10年以上前だったか

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 16:39:05.36 ID:MW+rE9Bm.net
11こんきはゆるきゃんだけでよりもいはやらないんだな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 16:40:18.26 ID:ASrNREtv.net
昨日のゴルフは普通ってとこだったな
つべで公式で配信はありがたい空色

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 16:43:00.77 ID:Mv0yELn0.net
貧乏だろうが何だろうが、昔の何かじゃなくて面白い作品が見たいんじゃ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 16:44:26.81 ID:CI8mq/KR.net
Zガンダムの劇場版ってなんであんな砂嵐画質なん?
1stの方が綺麗なんだがw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 16:50:17.97 ID:vRP032F3.net
高橋留美子は海外人気あるから、
あの誰も同調しないキャラクターがウケるようだよ。。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 16:52:13.86 ID:luwLBq6i.net
>>388
ネタ切れもあるんだろう
なろうだって最終兵器最終兵器と言われ続けて弾がなくなってきてるじゃないか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 16:56:01.77 ID:3UadRDuB.net
>>383
リメイクが多く出る一因か

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 16:57:16.93 ID:cp/mmA9u.net
>>389
ZはTV版から劇場版まで20年空いたので
旧作画と新作画に技術的な差がありすぎて
少しでも違和感なくすためにああなった

セコく使いまわさず全て新作画にしとけというだけの話

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 16:57:54.50 ID:+Sh3POiq.net
86を持ち上げてる連中ってある意味凄いな
弁護士にでもなった方がいい

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 16:59:18.54 ID:6xxTo8ck.net
ルパンは50周年でも懐古言われないのは50年の間に何度も新作を放送してたのが強みだな
古いのやりたきゃこういうのでいいんだよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 16:59:29.13 ID:NMlvjcvL.net
Zの映画で富野はPCでの編集に慣れたっていうが
多分専門の人に任せた方が良いw
レコンギスタも結果出せなかったし
サンライズは年金代わりにアニメ作らせてんだよな
義理堅いわ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 16:59:36.62 ID:Mv0yELn0.net
単発IDで煽っていくスタイルは好かんな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:01:22.67 ID:iRRiInm3.net
ダイミダラー2期早よしろやオラァ!!

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:01:25.10 ID:mAgFPTsF.net
自分はノゲノラみてないので
みてた人は劇場版もBS11とかでみろよな

BS11ではいふりを録画するためにHDDレコーダーの番組消化してる
バンステのロゼリア3人がライブふりかえる回だった

86ってどうみてももりあがってないのに一部の声でかいやつがやってるよね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:02:05.37 ID:luwLBq6i.net
>>395
作家とか入れた割にはつまらんかったですよ相も変わらず
押井のも相変わらず押井だったしルパンじゃなくオリジナルでやれ作風

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:03:42.31 ID:qSrPvO9/.net
「ルパン三世」はもうシリーズ終了させた方がいいと思うわ

キャラも設定も好き勝手に変えられてしまって、もはや「ルパン三世」ではない
ここまでイジるんならオリジナル企画で勝手にやってほしいよな
結局は、オリジナルでヒットさせる手腕もアイデアもないからガワだけ借りて都合よく使ってるだけなんだよな
構造としてはなろう作品に近い
リスペクトなんてありゃしない

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:03:43.51 ID:iRRiInm3.net
最終兵器彼女とかメカ描写が今の映像技術とマッチすると思うけどな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:04:10.80 ID:mAgFPTsF.net
Z劇場版3部作って成功だったの?
一部の脚本家だかスタッフのせいで配役が変更があったり
当時のTV版のフィルムを使い回しのパートと、
新しくつくったきれいなデジタル作画との作画のギャップの不安感みたいのがあったようだけど
新規の絵だときれいすぎるんでエージングみたいな技術で昔の絵と違和感内容に処理したそうな

どっちにしてもシロッコにZガンダムのさきっぽみたいのをブッサしておわりでしょあれ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:04:32.07 ID:PcYr2xzf.net
>>402
セカイ系は多分もう流行らない

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:06:19.26 ID:OjG+OTdX.net
まさかの全1話だってよ

ゴルフアニメ「空色ユーティリティ」ついに始まる!※えちえち画像あり [327876567]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1641013592/

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:06:56.88 ID:mAgFPTsF.net
ルパン三世っていろいろあるけど
どれみりゃいいのさ

カリオストロの城は時計台でバトルしたり、時計台の内部のカラクリ部分でバトルして
「みちゃだめだ」とかいってるやつ

デッドオアアライブとか新解釈のスタイリッシュなやつもあるじゃん
ぜんぜんみてない

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:07:09.59 ID:vRP032F3.net
別に86に限った話じゃない、
お前らが長文でアニメを批評するときホント意味ない言葉のら列だと感じるよ。
もっと根っこに好き嫌いの感情があるのに後付の理由をつらつらと

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:07:44.48 ID:qSrPvO9/.net
セカイ系もちょっと前に「天気の子」でやったばかりだしな

興収はそこそこいってるから現在でもポテンシャルはある

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:07:54.62 ID:mAgFPTsF.net
>>404
終末すかすかがバンダイチャンネルで見放題であったわ
これ1回はみたけどあんまりストーリーはおぼえてないけど
キャラデザインとか展開はよかったきがする

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:08:34.05 ID:luwLBq6i.net
年末のFate見てたけど宣伝のソロモンで鯖太郎が戦ってて草だったわ
タクトオーパスも運命の前にタクトが出てる構図だったり事実囮になって戦ったり
女だけ戦わせて男は後ろで待ってるスタイルを覆そうとする試みが
感じられて良い年の瀬だった
鯖太郎はおかしすぎたもんな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:08:44.58 ID:NMlvjcvL.net
いまだにTVルパンのベストが死の翼アルバトロスなんやから
まずそれ見とけ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:08:45.92 ID:cp/mmA9u.net
ちなみに妹妹でお馴染みのNAZが糞作画と演出不在誤魔化すために
全編和紙風のフィルター貼った結果余計見苦しくなって
原作はそこそこ良かった筈なのにアニメは完全敗北したのがアンゴルモア

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:09:54.18 ID:NMlvjcvL.net
もうほんとアホみたいに面白いよ
ルパンと次元が飯の取り合いするシーンだけで
宮崎の才能にやられる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:11:06.17 ID:Mv0yELn0.net
ラノベがなろうでテンプレ化して、新しいのが生まれる素地を減らしてる気はする
角川の中国資本が増えてるのもあって、この状況結構続きそうな気がしてる
その点(少年)漫画原作側は編集が優秀なのか、変なテンプレもなくヒットをちゃんと飛ばしてる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:11:50.93 ID:luwLBq6i.net
>>412
で、でもTSUSHIMAという素晴らしいゲームがあのアニメの影響で作られたから!!

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:13:18.73 ID:NMlvjcvL.net
ジャンプ系でヒット出してるのは2、3人の編集だけだよ
マガジンは川窪が進撃終わってからパッとしなくて
さんざん叩かれた土屋が頭角あらわしてる
サンデーはよくわからんがな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:15:44.04 ID:/G1T3J3X.net
新うる星のラムちゃんは上坂さんか・・・番宣PVみても違和感ないし
こりゃ上坂さんのファン増えるで

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:17:34.36 ID:mAgFPTsF.net
ジャンプのクソ自己顕示欲のつよい編集部の人ってどうなったの?
お調子者だったり、自分を漫画のキャラにしてくださいよ、みたいにいってたやつ

バクマンでやってたけど
編集部ガチャでやたらとギャグやスポーツものの作品を強要してきたりめんどくさそうだなあれ
しか週刊連載とかいくらアシスタントが5,6人いてもきついだろうと
ねぎま、UQホルダーとかは背景の負担へらすために背景はCGで設計して角度とかかえて
はってるだけで負担へらしてるけど

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:18:12.15 ID:ASrNREtv.net
コミケのシャッター側サークルが便乗してうる星キャラを描くのやりそう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:18:48.52 ID:+Sh3POiq.net
86の何を擁護しろと?
作画崩壊しまくり総集編しまくり久野を全面に押し出して盾にしてる
絵師がアレ
他に何か言って欲しいか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:19:51.17 ID:luwLBq6i.net
擁護意見86直近で見てないんだけど何と戦ってるん?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:20:29.02 ID:NMlvjcvL.net
>>318
担当した漫画に自分を出させたのは
サンデーの冠茂
サンデー立て直しのためにゲッサンの市原が編集長になったら
WEB部門かなんかに飛ばされたよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:22:44.63 ID:3UadRDuB.net
>>225
>>369
押井の悪い癖だな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:23:03.26 ID:iRRiInm3.net
赤松健とか久し振りに思い出したww

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:24:54.69 ID:mAgFPTsF.net
焼きたてジャパンにも冠茂っていう
井上麻里奈が声あててるかわいらしい美少年のキャラいるよね
それくらいその編集者が有能だったのかな

市原って人はいままでのサンデーの高橋留美子、コナン、藤田とかベテラン作家にたよりすぎてたので
若手作家中心にします、といって若手の新作ラッシュにしたけどほぼ全部失敗だったみたい

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:26:00.71 ID:tQLTxdtT.net
赤松健は今年の参院選自民から出馬するらしいぞ
どんな政策掲げて出るのか知らんが
アニメのエロ関連が萎縮しないように頑張って欲しいわw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:27:59.47 ID:ASrNREtv.net
よしGYAOでねぎま?見てくるわ、いい意味でw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:29:58.08 ID:mAgFPTsF.net
ねぎまのアニメもよくわからなかったわ
アスナの葬式をするほうのは常に作画が不安定だし
シャフト版のやつも黒板ネタとかつまんないことやってて
ぱにぽにだっしゅとかがすきな層向けできつかった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:30:36.38 ID:+e9sgOtN.net
正月くらいネトフリでアーケインとか見ろよ、画像のクオリティに飛ぶゾ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:31:29.84 ID:lbaJi2ei.net
86は文字通り関わった人間が病むからなw
呪われたゴミ駄作だった
プラモも売れないしマジもんのゴミwww

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:31:58.34 ID:ASrNREtv.net
書き忘れ、今日までだったGYAOのネギま?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:35:26.47 ID:B4gAya5X.net
>>1
2022年1月期アニメ評価 d(`・ω・´)

S ヴェニタス、高木さん3、岸辺露伴、進撃の巨人、平家物語
A オリエント、鬼滅の刃、賢者の弟子、東京24区、異世界美少女受肉おじさんと、ハコヅメ
B 殺し愛、最遊記、失格紋の最強賢者
C 佐々木と宮野、錆色のアーマ、錆食いビスコ、ドールズフロントライン、フットサルボーイズ、オンエア、魔法科高校の劣等生、CUE!
D 終末のハーレム、スローループ、その着せ替え人形は恋をする、空色ユーティリティ、リアデイルの大地にて、トライブナイン、リーマンズクラブ
E

S…傑作
A…良作
B…凡作よりはやや上
C…凡作
D…駄作
E…糞アニメ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:36:53.97 ID:Q8xY3P3l.net
見る物ねえ
お兄さんってなにがいいのか微塵もワカランし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:38:02.27 ID:mAgFPTsF.net
困ったらはいふり劇場版をHDDに録画しとけよ

スッキリ天とかトライセイルのメンバーもでてるぞ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:39:55.51 ID:mAgFPTsF.net
2020.1.19 14:57
【悲報】劇場版はいふり、後半の作画がひどかった模様

はちまでも記事になってたわ
劇場版を劇場のデータ納品しないといけないんだけど当時は作画がまにあわなかったみたい
なのでBS11でパッケージ版のをみるべき

バンドリのきらきら星とかは初回のながいバージョンのほうがじわるけど

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:41:31.18 ID:3UadRDuB.net
>>406
カリ城が諸悪の根元だからな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:44:13.57 ID:cp/mmA9u.net
>>429
米仏合作だっけ?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:44:13.66 ID:KOiWO8Io.net
>>370
ダイ大はそもそもアニメを最後までやらなかったのがおかしいレベルの
単巻ミリオン達成してるレジェンド級だからなまぁアニメ軽視の番組編成の犠牲だったんだが

割とタブー視されてきたような感じあったけど30周年の時に星ドラでダイ大コラボあたりから
風向き変わってきて各種ドラクエスマホやモンスターズでダイ大デるようになって
そこからアニメ、アバン外伝連載、ゲーム3つ、グッズ化とかの一大プロジェクトになった

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:44:35.05 ID:mAgFPTsF.net
はいふり 劇場版 作画
でグーグルで画像検索するとびびるわ

まっちー
@matchiii1125
はいふり映画の後半作画こんな感じ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:51:46.62 ID:i5LJWs9T.net
>>429
映像の凄さにビビったのはシドニアの騎士の劇中劇のアニメーションだったなあ

アーケインはPV見たけど絵の質感が自分的にはあまり好きになれない
それが気にならない人にとっては動画と背景作画の統一感ある映像美に没入できるのかも知れないな
あとは脚本と演出、キャラの魅力次第でどうなるか……って感じ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:54:15.25 ID:LX5SzFau.net
回顧アニメって見る気しない
うる星も当時あの時代だったから勢いもあって良かっただけなのに、
今さら何がどうなると言うのか
回顧のお粗末も微塵も面白いと思わんかったから速攻切ったわ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:55:57.42 ID:HYK2fK0h.net
>>401
幕末義人伝 浪漫でやっていくか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:56:44.01 ID:EWkTMI69.net
>>441
そう言えばオーフェンがいつの間にか終わってたけど、海老男って出て来た?
あれしか見どころないんだけど

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:57:53.97 ID:lhA37cvP.net
俺の体験談
生活保護申請へ行った
何故か就労支援の人間が出てきた
日払いの仕事あるけどと紹介され
職安に連れていかれ日払いの仕事(倉庫)の仕事をやった
生活保護申請へ行ったのに何故か就労支援に回されていた

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:58:08.50 ID:mAgFPTsF.net
幕末義人伝 浪漫
これってルパンみたいなキャラデザインの
幕末の義賊のやつだよね
だれもみてなかったきがする

義風堂々はほぼ終盤までみてたけど
直江兼続とだれだっけ、前田慶次が酒のみながら昔を回想してるだけだった

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:58:18.18 ID:luwLBq6i.net
お粗末はリメイクで今の時代に合わせたやつだよ
ただ元放送作家が1人で脚本書いてたせいでネタが広がっていかず
オナニーになってた
うる星は…昔のは好きだったけどおそらくリメイクは失敗すると思う
ただ声優ファンは喜ぶだろうなあキャラ数が多いから声豚たちは喜びそう
美少女に推し声優くるかこないかで男キャラは無難にお粗末声優みたいないつもの人気声優
脇役に昔のキャストちょいちょいゲストで連れてくる未来が見えるそんで滑る

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 18:02:29.55 ID:TEC2i7eo.net
受肉
平家

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 18:27:46.03 ID:mAgFPTsF.net
バンドリ1期3話のきらきら星みてるんだけど
修正前の動画がないかさがしてる

GOGOANIMEでみたら放送版があってよかったわ
花女の校歌がどうとかいってるセリフが修正版では削除されてる

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 18:27:53.23 ID:pDsFOxxL.net
>>425
市原はガチの無能
肝煎りのRYOKOマジでクソ詰まらなかった

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 18:30:55.58 ID:p4zBShM6.net
さて、錯乱坊の声優は誰になるかの?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 18:31:29.26 ID:pDsFOxxL.net
>>426
業界に用済みのお払い箱にされたと恨んでて規制派に走ってそう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 18:32:24.01 ID:mAgFPTsF.net
【朗報】小倉唯ちゃん、すだれ前髪(シースルーバング)引退で美少女に戻られる!

って記事あったけどもう26のアラサーでしょ
オタクがすきそうな髪型、ファッションにしないとすぐに見向きもされなくなるよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 18:34:06.81 ID:3UadRDuB.net
>>450
面倒、レイも気になる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 18:34:37.76 ID:J7YQzQDq.net
>>359
トルフィン幼少期も合ってない
そちらは金元寿子の方が良かった
ステラは後述

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 18:35:13.61 ID:J7YQzQDq.net
>>359
てかキッズアニメにはあまり出演しとらんだろ
殆どエロアニメばかり
それも嫌われキャラばかりだし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 18:35:48.33 ID:J7YQzQDq.net
>>362
あんな東海地方で不買運動を起こされた爆死アニメに2期なんてないだろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 18:36:13.71 ID:J7YQzQDq.net
>>359
てかキッズアニメにはあまり出演しとらんだろ
殆どエロアニメばかり
それも嫌われキャラばかりだし
むしろお前の方が無知なんじゃね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 18:36:42.62 ID:QTEX9X8G.net
はい劇は舞台挨拶で社長が錯誤間に合わなかったことを誤ったと聞いた

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 18:36:53.03 ID:deTniwVA.net
ランがどうなるのか気になる
かわいいとヤクザを行ったり来たりするから難しい

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 18:38:46.16 ID:J7YQzQDq.net
>>355
むしろ嫌われキャラばかり当てられてるし

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 18:39:04.25 ID:J7YQzQDq.net
>>359
てかキッズアニメにはあまり出演しとらんだろ
殆どエロアニメばかり
むしろお前の方が無知なんじゃね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 18:39:23.62 ID:+e9sgOtN.net
アーケインはLOLってゲームのアニメ版だけど、
こういう世界設定だったんだってよくわかるわ

というか1クールで忘れてしまうアニメよりアーケインみたいな世界的な歴史に残るアニメ見た方がいいぞ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 18:40:10.71 ID:J7YQzQDq.net
>>359
てかキッズアニメにはあまり出演しとらんだろ
殆どエロアニメばかりだしちゃんと調べたんか?
むしろお前の方が無知だろ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 18:40:53.57 ID:J7YQzQDq.net
>>359
てかキッズアニメにはあまり出演しとらんだろ
グルグルはキャスト変わった時にはもうキッズアニメじゃなくなってるし
殆どエロアニメばかりだしちゃんと調べたんか?
むしろお前の方が無知だろ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 18:41:09.22 ID:pDsFOxxL.net
このスレでは見たアニメの本数が戦闘力だからな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 18:45:19.12 ID:pDsFOxxL.net
見たアニメの本数✕シコシコしたキャラの人数=破壊力

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 18:48:08.64 ID:i5LJWs9T.net
美少女のおっぱいとおまんこ下さい!!
おっぱいとおまんこ!!!!!!!!!!!!!!!!(末期

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 18:48:50.67 ID:JNm3kwsi.net
このスレの戦闘力は粘着力かな、
ひたすらランク付け貼るやつ
ひたすら自演
ひたすら今期じゃないアニメ、実況、政治、スレチ
いくら叩かれても無視されても何年も居座る無敵

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 18:49:44.46 ID:Mv0yELn0.net
LoLはやるけどアーケインには全く興味ないかもw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 18:55:10.46 ID:pDsFOxxL.net
>>467
正に餓狼…!!痴に餓えた狼…!!

471 : :2022/01/01(土) 19:01:08.82 ID:51tMGhBI.net
>>470
それだと『>>467はバカになりたい賢い奴』って事じゃん。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 19:05:36.90 ID:+e9sgOtN.net
エロだけでなく、凝った作画とか、脚本とかを評価しろよ
世界中でアーケインが絶賛されてるのに、

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 19:13:34.08 ID:Xc7gQLQJ.net
今期は、進撃の巨人が圧倒的世界覇権
日本では、プリコネ2期が覇権
もうサイゲーしか勝たん
プリコネ2期が負けるとしたら
大ブーム引き起こすアイドルアニメや呪術廻戦、東卍、吸血鬼すぐ死ぬ並の腐受けアニメが出てきた時だけ
中国だけ配信の都合があるのでまだ予測できない
実に覇権予想が簡単なシーズン

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 19:16:29.29 ID:5et5ETAp.net
日本ではじゃ無くてこの豚小屋では、な

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 19:18:24.27 ID:pDsFOxxL.net
俺はパンチラの高みに昇るためにお前らをベヘリットの贄にするのもしょうがないと思っている

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 19:20:39.95 ID:mAgFPTsF.net
アイカツのBDかったはいいけど
アイカツって初期のCGはわりとゼツボー的にかわいくないよね
25話とか50話とか回を重ねるごとにかわいくなってるけど

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 19:26:33.11 ID:LISB8WbK.net
アーケインはガチで良作
ゲーム未履修だと序盤は入り込みにくいけど4話以降はそんなの関係なく面白い

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 19:26:43.28 ID:uwIb/UqM.net
しょこたん入院ってまじかい

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 19:28:07.32 ID:902fgAeL.net
プリコネは1期も全部見たけど
箸休め的な意味合いでしか期待してない

サイゲが売上以上の覇権という称号が欲しいなら
去年の5ちゃんアニメランキングで
少なくともウマ娘は1位とらなきゃならなかった
けど1位はかげきだったね

冬アニメは
王様ランキング、鬼滅、進撃を軸として
箸休めプリコネ、他ダークホースを願う感じかな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 19:29:32.98 ID:Mv0yELn0.net
今期はヴァニタスの手記に期待かな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 19:31:57.07 ID:uwIb/UqM.net
しょこたんがライジンでの解説で
主人公感とか最終回とか言ってたんだっけ?w
ワロスwww   アニオタっぽいなwww  しかも叩かれてるしww
かわいそうww

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 19:32:26.43 ID:qSrPvO9/.net
Netflix「アーケイン」のアートは完璧だが、脚本が少し弱い

序盤のサル爆弾の展開なんかちと強引で物語の転機であるにも関わらずなにも感動はなかった
惜しい作品ではある

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200