2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2735

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 10:15:22.33 ID:iOnmwqS9.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/
(2022冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2022-1/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2734
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1640856927/

おいこらこら

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:05:48.88 ID:deTniwVA.net
>>231
いやそれも違う…
バカップル夫婦コメディなんよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:05:51.83 ID:luwLBq6i.net
>>230
露出度高いいろんなタイプの美女が毎回出てくるのに
何が面白いかわからんとかお前ホモか

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:06:47.41 ID:GMe0qH0L.net
シティーハンターとか80年代の主人公ってそんな感じのやつが人気だな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:06:59.93 ID:qCthAJqo.net
勘違いしてるやつ多いけど、あたるは最初からモテモテなんだよね
それで別の女とイチャイチャしてるのをラムが嫉妬して電撃の定番パターン

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:07:04.72 ID:PcYr2xzf.net
>>233
モテないぞw
あたるを好きなのは初期のしのぶとラムだけ
ゲストで好きになるキャラもいることはいるけど

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:07:27.95 ID:cp/mmA9u.net
ていうか40年前のアニメなのにみんな詳しいな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:07:30.66 ID:R49Du+bX.net
>>1

https://i.imgur.com/mxhSrQY.jpg

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:08:24.78 ID:luwLBq6i.net
俺ガイルのヒッキーみたいなもんだと思うがな
あたるのルックス

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:08:54.83 ID:NFYci2yR.net
>>239
ほとんどリアタイで知ってるだろ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:09:06.28 ID:GMe0qH0L.net
ラムって無詠唱で雷性魔術使えるし中身おっさんなんじゃないか?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:09:22.67 ID:PcYr2xzf.net
>>241
たぶんリゼロのスバルの方が近いと思うわw

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:10:22.64 ID:luwLBq6i.net
>>237
お前が勘違いしてるよ
あたるがナンパするのでそれに嫉妬するんだラムが
なおナンパされた女の方は99.9%迷惑がってる

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:10:24.65 ID:eZJcVfTf.net
>>239
みんな晴海でコミケやってた頃の生き残りだからね

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:12:13.19 ID:NFYci2yR.net
>>241
このすばのスバルとかな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:12:45.91 ID:usPwc01a.net
>>238
それは学校内では女と見ればナンパばかりと知れわたってたから
初期のしのぶのセリフに浮気性の女ったらしな性格じゃなきゃモテるのに的なセリフがある
性格が浮気性のチャラ男で最悪男と言う設定

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:12:58.64 ID:a6T7PTeo.net
このすばはカズマやで

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:14:31.59 ID:luwLBq6i.net
からまわってる感じはスバルかもしれん
ただし落ち込んだりナーバスには絶対にならない強メンタルだなあたるは

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:14:46.53 ID:NFYci2yR.net
>>249
素で間違ったw

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:16:00.12 ID:cp/mmA9u.net
>>246
確かに当時のコミケでも人気だったようだなラムちゃん
ラムちゃん同盟なるサークルがいる

コミックマーケット28 (1985)
https://www.youtube.com/watch?v=cqtzepfEt-I&t=58s

いいたかないけど古すぎてぬっちゃけ俺の親父の世代

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:16:35.87 ID:luwLBq6i.net
>>248
そんな初期設定とうの最初の方で消えてるわw
もうちょっと原作読め
しのぶですら拒否反応おこすようになるからさ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:17:15.85 ID:Mv0yELn0.net
なんのかんの世間で認識されるアニオタ発祥のルーツだと思うからな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:17:25.92 ID:nCl+NCqN.net
うる星やつらは全4クールらしいぞ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:17:27.95 ID:a6T7PTeo.net
最近は新しい女連れてきても本妻が許容してどんどん増えていくっていう、都合のいいハーレムが流行りのような気がするからなぁ
嫉妬深い本妻が受け入れられるかどうかっていうのは気になる
女目線では「もっと電撃食らわせろやぁー!」みたいな気持ちになるのかな・・・どうなんだろう

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:18:23.28 ID:mAgFPTsF.net
バンドリのポピドリみてきた
なまこをふんでマスキングが捻挫した

野外ライブ会場のステージ側面にグラボの4連ファンが2×2搭載されてるんだが

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:18:31.08 ID:R84FSYXF.net
ラムちゃんより邪神ちゃんのほうが面白いだろ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:18:44.93 ID:a6T7PTeo.net
電撃を考えると、暴力系ヒロインでもあるのかな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:19:16.05 ID:luwLBq6i.net
>>255
その間新しいノイタミナ作品は見られないのかよ…まいったな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:19:38.27 ID:mAgFPTsF.net
ハルヒの消失てどこらへんがおもしろかったの?
150分くらいあって長いし暗い雰囲気でつまんなかったぞ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:21:13.36 ID:GMe0qH0L.net
>>261
当時は原作再現するだけで褒められてた時代だったからね

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:23:25.47 ID:qCthAJqo.net
>>261
臭そうな足を机に乗っけるシーンくらいしか思い出せない虚無アニメだね

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:24:19.12 ID:cp/mmA9u.net
>>258
邪神ちゃん良いよね、中の人繋がりで長瀞さん見ててもヨッシーが良く感じた

>>259
暴力で笑いをとるタイプのコメディは現代では通用しないと
奇しくもうる星と関係の深い押井がぶらどらぶで証明したばかりなのに・・・
「電撃だったちゃ!」一辺倒でいけるのか?そもそも押井が首突っ込んで来るのではないか?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:25:52.58 ID:avlGnnaG.net
>>238
雪女も好意を寄せるんだが

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:27:01.64 ID:qCthAJqo.net
ブ男なのにモテるあたるとスバル
モテないおまいら

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:27:14.64 ID:yPVf69mu.net
>>260
韋駄天みたいに打ち切りエンドみたくされるよりはマシかな
原作勢でももうちっと終わり方考えろって思ったし

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:27:32.29 ID:avlGnnaG.net
>>252
寅縞ビキニは斬新だったからなw

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:30:42.76 ID:avlGnnaG.net
チェリーを誰がやるんだろうな
隠れキャラだけど、作品を引っ張っていったキャラなんだが

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:31:30.79 ID:luwLBq6i.net
>>265
雪女もスルーするようになる最初だけだよ
作品の初期は設定迷走してるから
雪女はラムと仲良しキャラになるし

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:32:14.40 ID:RVTj9ML6.net
>>252 今はなきファンロードじゃ覇権ランクのAだったからな

龍之介のオヤジの声方、去年亡くなったんだよな
安西さんの後継者っているんだろうか

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:35:39.12 ID:Mv0yELn0.net
いずれにせよ若い人の反応見るに人気出なさそうな予感しかしない
爺婆向けにもダイの大冒険以外リメイクは今まで全滅だったし・・・

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:35:47.75 ID:luwLBq6i.net
たぶん数多くの声優たちが引っ張り出されるギャグアニメになるだろうが
失敗すると思うな令和には合ってなさすぎる
暴力電撃ヒロインにセクハラ主人公だからな
フェミがたぶん手ぐすね引いてると思う
あと押井は関わってこないと思う留美子BDで怒ったんだろ?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:36:04.76 ID:deTniwVA.net
若い人からギャグのノリ寒すぎとかあたるしねとか言われそうでちょっと恐さある

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:36:13.44 ID:i5LJWs9T.net
>>271
『りゅうううううのすけええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!』

↑今だと完全にFateのジルドレエさんのセリフとして認識されちゃうしなw

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:36:35.51 ID:GMe0qH0L.net
なんか契りがどうこう言ってあたるの貞操狙ってるキャラ居なかったっけ?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:36:44.95 ID:avlGnnaG.net
>>270
ラムが睨みをきかすからなw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:36:52.12 ID:3UadRDuB.net
>>137
だったらきっちりリサーチして最大限成果あげるようにしようやなぁっていう
アニメ化してやったぞ喜べおらみたいにやられてもさ(特にPSYCHO-PASS2と3とかさぁ)

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:36:53.52 ID:NFYci2yR.net
>>269
茶風林かチョーだな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:37:42.13 ID:cp/mmA9u.net
>>268
>>271
コミケ28お前ら映ってた?
探せばここに来てる人何人か普通に映ってそうじゃね?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:37:46.18 ID:i5LJWs9T.net
傑作漫画の駄作アニメ化といえば……

寄生獣
ベルセルク

あと何?(((( ;゚Д゚)))

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:38:14.87 ID:GMe0qH0L.net
若者の反応気にするおっさんとかキモすぎて引くわ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:38:43.40 ID:YWD7czQM.net
ラムとか今だと「服着てよ露出狂かよ」とか言われそう

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:39:29.82 ID:a6T7PTeo.net
TS要素入ってるらんまの方が時代には合ってるかもしれないな
ジェンダー問題を扱ってる的な意味で海外で評価されてると聞いたことがある
オマージュっぽいあやかしトライアングルはエロに特化し過ぎてるし

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:39:32.05 ID:avlGnnaG.net
カラス天狗とかいなかったっけ?ラムがけっこう怒り猛ってた記憶が

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:40:42.34 ID:lyZpXI9L.net
女声優は腐るほどいるから、なんとかなるって思うけど
男が難しいよな、どうしてもイツメンしか出てこない
男キャラがまた濃いし、チビとかまで重要だし

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:41:41.11 ID:PcYr2xzf.net
>>285
クラマ姫な
OVAだとオッパイが見れる
第1話のラム以外でオッパイが見れるのはそれだけ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:42:07.53 ID:3UadRDuB.net
>>269
千葉さんやろ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:42:09.40 ID:qCthAJqo.net
>>281
ベルセルクは原作から駄作だから

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:42:16.23 ID:VBEgY+4a.net
次のディズニーピクサーアニメが
パンダになっちゃう奴だから今は
乱馬はマズイ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:42:36.70 ID:NFYci2yR.net
逆に夜叉姫でるーみっくワールド知ったヤングには新鮮に映るかもな!
なろう作品で飽きたヤングには

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:43:04.13 ID:avlGnnaG.net
>>287
あ、そうかクラマか

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:43:05.75 ID:lyZpXI9L.net
波平的には茶風林で問題ない

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:43:29.68 ID:PcYr2xzf.net
>>288
ならメガネは?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:44:11.75 ID:Mv0yELn0.net
今の世代のオタクは何か歪んでるからな
昔のオタクは鬱屈してるところはあっても歪んではいなかったと思う
時代なのかね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:44:59.42 ID:GMe0qH0L.net
>>295
高齢化しただけやん

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:45:16.72 ID:lyZpXI9L.net
メガネは淡々と語るのが売りだから、杉田以外思いつかない

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:45:52.12 ID:cp/mmA9u.net
そもそも舞台になる日本の時代設定はどうするのか?
現代にしてスマホ弄らせて電撃の度にぶっ壊すのか、バズるとかま?とか喋らせるのか
それとも社会規範・通念・成熟度、人物の価値観・行動様式全て80年代でやるのか

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:45:55.28 ID:avlGnnaG.net
原作はメガネはそんなにでてないしな
サブキャラ扱いなんじゃねえかな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:46:44.57 ID:Mv0yELn0.net
>>296
同年齢で比較した話なので・・・
加えて想像力も足りない

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:46:56.58 ID:NFYci2yR.net
>>294
千葉繁やな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:51:53.42 ID:lyZpXI9L.net
しのぶって負けヒロインの元祖じゃね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:52:48.04 ID:3UadRDuB.net
>>294
杉田とかはたらく白血球さんとか小野Dとか

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:53:17.12 ID:mzPk0afQ.net
めぞんのjkのが前だろ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:53:29.76 ID:hRc+sxbw.net
>>281
蒼天航路

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:54:17.42 ID:1BjO8t2B.net
乱馬を原作通りのエロエロでやれよ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:54:34.99 ID:GMe0qH0L.net
うる星って最後どうなんの?
ラムが勝つの?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 14:54:38.20 ID:1BjO8t2B.net
>>281
うしとら

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 15:00:42.34 ID:Jy2vBN72.net
>>295
アフィのせいでそう見えるだけじゃない?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 15:02:07.77 ID:avlGnnaG.net
原作全巻持ってるんだけど本当に30数年以上押し入れの中だな
当時のアニメ版の雑誌や書籍と一緒に入ってるわ
そういや1万円くらいの分厚い本サイズがあったな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 15:02:21.71 ID:deTniwVA.net
飛鳥とか飛鳥兄とか出るかな
飛鳥はレオタード姿だったような気がするけど

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 15:02:42.76 ID:mAgFPTsF.net
ビューティフルドリーマーってえび天のパロディでしかみたことないけど
学園祭の準備しててそれがループしてどんなオチになるの?


【確かに】映画監督が苦言!「アマプラやネトフリなどに観きれないほどの作品があるのに映画館で2000円かけて映画を観る価値があるのか?」

ってやらおんで記事になってたけど
ワイはバンドリのぽぴどりの劇場版に前売り券1500円をわざわざかってみにいったよ

はいふりの劇場版はきょうBS11でみるわ
はいふり劇場版で劇場で最速でみた人は作画に荒があってBDで修正かなりあったんだっけ

実際アニメ劇場版おおすぎ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 15:04:19.64 ID:mAgFPTsF.net
バンドリの劇場版のまえの予告でやってたんだけど
バブルっていうアニメ映画ってヒットするとおもう?
曲はガンダムの人、アニメはWIT

荒廃した東京?を
あわ、バブルを踏み台にしてパルクールをするアニメみたい
絵はすごいけど魅力があるストーリーかどうかはわからない

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 15:06:43.04 ID:avlGnnaG.net
アニメ公式サイトで新年のごあいさつするサイトってないな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 15:08:11.82 ID:mAgFPTsF.net
監督:荒木哲郎
脚本:虚淵玄[ニトロプラス]
キャラクターデザイン原案:小畑健
音楽:澤野弘之
制作スタジオ:WIT STUDIO
これウケるとおもう?小畑健の絵って表情が固いというかあんまりすきじゃない
絵がうまいのとアニメにして映えるキャラクターは別

アクションみたければ進撃の立体なんちゃらのバトルみればいいし
パルクールみたければプリンスオブストライドでいいような

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 15:08:40.06 ID:i5LJWs9T.net
>>312
日本の映画産業はホント経営努力してこなかったからなあ……
アメリカの映画館なんか5〜6ドルでロードショウ見れるのに
日本の映画館は何してんの?って感じよ
設備は古いところ未だにあるわ、飯は不味いわ高いわ……

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 15:10:26.70 ID:mAgFPTsF.net
>原作全巻持ってるんだけど本当に30数年以上押し入れの中だな
こういうのって本が黄ばんだりしない?
昔のジャンプコミックみたいな紙質がそれなりの本だとけっこう黄ばむよね

ちゃんと衣装ケースみたいな空気に触れない、虫がつかないケースにいれて
定期に換気みたいのしたほうがいいよ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 15:11:00.14 ID:qCthAJqo.net
小畑健の絵は上手いよね
ギャグ絵も描けるし、キャラ原案なら表情も問題ないでしょ
この人より絵を極めてる人もなかなかいない

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 15:11:20.08 ID:VuJVlGXS.net
つわリッツ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 15:11:56.89 ID:avlGnnaG.net
>>317
紙の衣装ケースに入ってる
取り出すのがめんどくさい

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 15:16:47.18 ID:OjG+OTdX.net
女の子が戦車に乗って戦うアニメ→これが天下とれた理由 [618199789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1641017535/

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 15:18:53.33 ID:PcYr2xzf.net
>>315
でもこのメンツ見たら期待しちゃうよな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 15:19:08.41 ID:HHcOzfzA.net
>>314
セレプロならツイッターで新年のお祝いのイラスト上げてた
https://twitter.com/pj_selection/status/1477082147915657216
(deleted an unsolicited ad)

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 15:19:30.02 ID:avlGnnaG.net
砲弾が横をかすれていっても主人公が無傷
そりゃ人気が出るだろ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 15:19:38.93 ID:mAgFPTsF.net
ねむくてバンドリ劇場版はじまるまえに
イオンビュッフェいこうとおもったけど結局ずらして、
マクドとかミスドでたべようとおもっても並びがきつかった

しゃーなしでフードコードでうどんに並んで、
鶏天が3枚はいったうどんのを頼んで、
「別皿で」といって別皿をスタッフに渡したのに
トッピング用の皿は撤去されてそのままうどんの丼にとり天を3枚入れられた
ほんまクソやで

別皿で自分で鶏天3枚とって注文してもいいんだけど
そうするとスタッフが鶏天を3枚丼に乗っけて
鶏天6枚も別会計になったらこまるからやってるのに


>>319
ダイミダラー
このアニメって絵はそこそこかわいいのにノリがきつかった

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 15:19:56.50 ID:Ikg1cn7d.net
昔からミリタリーと美女は同カテゴリーだよ
軍隊への募集ポスターになぜか軍服着た美少女とか大昔から定番
男を釣るエサだからね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 15:20:44.23 ID:OjG+OTdX.net
『2021年 5chベストアニメランキング投票』結果が発表される 納得の結果だと話題に [384029277]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1641017260/

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 15:21:57.87 ID:OjG+OTdX.net
ゆるキャンのんのんびよりに負けたのか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 15:26:50.14 ID:IzHk0uds.net
お前ら、今年もヨロシクな
https://i.imgur.com/vhH8CPq.jpeg

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 15:29:07.27 ID:avlGnnaG.net
案の定、クソアニメが1位かよwww

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 15:31:03.42 ID:+izzkkxt.net
去年は違う意味で覇権アニメだったWAVEのソシャゲ最短終了という偉業を成し遂げたんだよね
今年はアニメ連動ソシャゲで短命で終わるのって出るのかな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 15:33:36.15 ID:tQLTxdtT.net
>>88
ノイタミナは確か製作費殆ど局持ちだから
円盤爆死しようと関係無かった気がする
4クールだからかなり本気だわなw
Pとか関係者で好きな奴がいるんじゃないの?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 15:35:01.97 ID:HHcOzfzA.net
今期アニメのキューがとっくの前にアプリの改善を名目にサービス終了してる

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200