2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

からかい上手の高木さん3 Part.33

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 08:48:49.95 ID:wT4PmG7wa.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペする

スキを見るか、スキを見せるか―
ニヤキュン指数100%の「からかいバトル」、
いよいよ最終ラウンドに…!?
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁※】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・【 ※ネタバレ厳禁※ 】アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは原作スレかネタバレスレへ。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://takagi3.me/
公式Twitter:https://twitter.com/takagi3_anime
コミックス:https://gekkansunday.net/work/404/

●前スレ
からかい上手の高木さん Part32
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1607161767/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 01:45:32.27 ID:wJ4Mc8xbM.net
せっかく人気出て名前まで新たに付けたすみれちゃん出さないとか製作陣アホだろ!

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 07:29:47.38 ID:79zdJHjaa.net
>>539
デコが出てないからだろうな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:52:07.10 ID:5wmE+cjkM.net
さなえちゃんの出番一声だけ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 11:14:12.80 ID:edY4iVoiM.net
ミナかわいい

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 11:41:23.96 ID:QBUh5kEhM.net
1期2期は面白かったのに今期のはなんかイマイチ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:29:34.42 ID:XtJLpH7D0.net
男女ってほんと相性だと思う
中学生時代に近くの席でいつもかまいにくる高木さんみたいな女の子がいた
だが俺はロイエンタールタイプで勝負を挑まれてもほとんど勝ってしまってた
恋は発生しなかったな・・・

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 14:33:49.63 ID:YXdeV9FeM.net
へそチラで視聴者にクリティカルか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で :2022/01/17(月) 15:33:15.29 ID:whAHZyLz0.net
>>543
録画しておいた第2回目図書室の冒頭でいったん休んで
このスレ除きに来ました。

先週もイマイチでしたが、神回だったシーズン2最終回を引っ張っている
と好意的に解釈しましたが…

皆さん指摘している通り無言話をアニメでやったのは???
原作と変えてでもセリフアリにしたほうがよかったのでは?

あと、高木さんの声が中学生の声ではなく素の20代半ばの女性の声、話し方に
なっている気がします。監督や声優さんの意図したものなのか、単に声が出なくなっているのか?

図書館の女先生。原作ではもろに文系の気弱そうな先生だったのに、首から笛をぶら下げた
体育会系の容姿。話し方が誰かに似てるとよく見ると…
アニメ版の先生、月本サナエの姉でしょ?
ということはシーズン3で田辺先生との結婚エピソード来ますね。
そこに期待。

ここまでイマイチな感じがするのは
【登場人物が少ないからでは?】
 今までは教室のガヤガヤした声や、クラスメイトなど1話に多数参加してた。
 今回はガヤがなく、基本2名程度の声だけで話が進む(無音まで出てきた)
 個人的にそう感じます。
 落合福嗣さんって、登場しました?結構好きなキャラなんだけど?

これはコロナ対策で仕方なくなのか、製作費圧縮なのか、飽きられないよう変化球投げようという意図なのか?
もし「飽きられるのが怖い」というなら、以前のように3人組エピソードを増やすとかすれば良いのに。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 16:48:03.65 ID:BB9CWFYl0.net
>>525
昨日の鬼滅の刃の禰豆子ばりな変化

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 17:18:16.46 ID:21ASYhyjr.net
長い

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 18:55:34.18 ID:TwYSkol80.net
3期の高木さんは落ち着いた声で元高木さんかなというような声になってる
ただ監督や音響がガチガチに固めて声優は声当ててるだけみたいだから3期はそういうのが合うシナリオなんだろう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 18:56:51.27 ID:Y+2yid8K0.net
エンディングが分かっているから
安心して見れるアニメだわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 19:54:22.68 ID:f2GPUsq7a.net
たまたま当たった小ネタ漫画で手を広げすぎたんだよな
もともとワンパターンで二期でも引っ張りすぎたのに、原作もろくにない三期とか最初から無茶
映画も単体ではだめだろうな。円盤売るためのビジネスだろうけども

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 20:41:15.46 ID:U/JOE7Ux0.net
絵も雰囲気も好きだけど別に夢中になる話でもないんだよな
毒がなくていいしドロドロが見たいんじゃないけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 20:47:00.87 ID:4KBoL6veM.net
無乳で頭デカいしデコビッチだし、ちょっとキャラデがガチロリ路線過ぎるよね
小五ロリみたい
でもなぜか、声だけババアだし

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 20:49:18.25 ID:Fq2N6BUH0.net
エミリアタソのことBBAっていうな、ぶっとばすぞ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 20:52:42.39 ID:sOBfa5b+M.net
ギャラなし回か、日常でもこういうのよくあったな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 21:23:04.46 ID:N2yjYe7LM.net
こいつバカだろw
2話で気配以外のパートで喋ってるのこいつの頭では無かった事になってんのか
他のパートで喋ってんだからギャラ有るに決まってんだろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 23:30:38.62 ID:50CsAW1n0.net
正直高木さんは可愛いからOK。あれがブスだったら殺人案件だよな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 00:40:58.59 ID:wAfiSepm0.net
それどのアニメにも言えるのでは

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 00:42:43.87 ID:G5p8WBR20.net
古見さんが不細工だったら、いじめ対象

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:03:48.31 ID:McrYbvtO0.net
ただしイケメンに限るは全ての事象に適応可能

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:24:22.18 ID:za3e5caC0.net
>>554
だめよ、スバル、そんなこと言っちゃ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:34:50.01 ID:4aUP1DuE0.net
からかい上手の高木さんの登場キャラクターを相鉄線の電車に見立てると
西片・100%片思いのイケ男・中島・ひろし・柴崎:9000系 高木さん・100%片思いのキュン子・鈴木・ミサエ:8000系 
日々野ミナ・北条・北野:11000系 天川ユカリ・鷹川すみれ(ポニーテールの子)・パッツン:10000系10両 
月本サナエ・ボブカットの子(中村さん)・飯野:10000系8両 中井くん:新7000系VVVF車 真野ちゃん・梅・音無・ちー:12000系 
高尾・桜井:新7000系抵抗車 木村・ノッポ・荒木:7000系 五味・浜口・ウスイ・オオワキ:20000系・21000系 田辺先生:2100系
ガリ勉・数学の先生・イガグリ:モヤ700系 高木さんの母:6000系 西片の母:3000系
国語の先生:2000系 教頭先生:ED10形電気機関車 美術の先生:5000系 体育の先生:新6000系
からかい上手の高木さんを実写版セーラームーンのようにCBC製作TBS系列で実写化した場合、西片・100%片思いのイケ男役は横山歩、
高木さん・100%片思いのキュン子役は清水香帆、北条さん役は石田凛音、ボブカットの子(中村さん)役は豊嶋花、
桜井役は岸蒼太、五味役は大山蓮斗、鈴木役は鈴木琉那、中島役は高橋來、ひろし役は長野蒼大、荒木役は柴崎楓雅、柴崎役は外川燎、
ミナ役は川島夕空、ユカリ役は土屋希乃、サナエ役は石井心咲、中井くん役は大西利空、梅役は横溝菜帆、
真野ちゃん役は安藤美優、高尾役は二宮慶多、木村役は寺田心、浜口役は水野哲志、音無役は住田萌乃、
飯野役は櫻井佑音、ミサエ役は田牧そら、ちー役は田中乃愛、数学の先生役はムロツヨシ、田辺先生役は遠藤憲一、
水泳・体操の先生役は優香、国語の先生役は松重豊、教頭先生役は光石研、鷹川すみれ(ポニーテールの子)役は西澤愛菜だろうな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:35:19.42 ID:4aUP1DuE0.net
(からかい上手の高木さんをCBC制作TBS系列で実写化する場合、中学生役を演じる人は実写版美少女戦士セーラームーンや3年B組金八先生、スクラップティーチャー教師再生と同じく、中学1年生から高校2年生までの人が演じることが条件となる。小学館の漫画雑誌に連載された作品でもからかい上手の高木さんと極上めちゃモテ委員長と放課後さいころ倶楽部は
実写版美少女戦士セーラームーンやアイカツプラネット、ミラクルちゅーんず、マジマジョピュアーズ、ファントミラージュ、
ラブパトリーナ、キラメキパワーズのようなやり方による実写版はできるが(極上めちゃモテ委員長はミュージカルも)、きらりんレボリューションや水色時代、リルぷりっ、デジキャラットにょではできない。ちなみにCBCの本社のある愛知県はちゃおで漫画を描いているときわ藍さんと八神千歳さんの出身地でもある。からかい上手の高木さん・極上めちゃモテ委員長・くノ一ツバキの胸の内が実写化される場合、スタッフはアイカツプラネットや実写版セーラームーン、ドーリィカノン、突然ヒロインのスタッフを抜擢し、くノ一ツバキの胸の内はさらにガールズ×戦士シリーズ5作品のスタッフも抜擢する)
それに、神奈川中央交通、相模鉄道、相鉄バス、横浜市営地下鉄、横浜市営バス、日本交通横浜、ラジオタクシー、神奈川都市交通、神奈中ハイヤー、金港交通、(横浜の黄色いタクシーの)平和交通ではからかい上手の高木さんのラッピング車両を走らせて、横浜の遊覧船であるマリーンルージュ、シーバス、ロイヤルウイングではからかい上手の高木さんのラッピングした船を動かしてくれたらいいけどね
横浜市も外国人のためにからかい上手の高木さんの魅力を知ってもらいたいし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:50:09.60 ID:G6ThYus/0.net
ED高木さんじゃなさすぎ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:01:01.85 ID:CiVL42dA0.net
高橋李依はあんまり器用な声優じゃないんだよな
今期の赤字国家再生術も合ってないし、高木さんもどちらかといえば微妙
暗いタイプの声は基本的に合わないし、無理して演技してるからその声での歌唱も難しい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 18:32:31.05 ID:XEVTE9GmM.net
長瀞と宇崎はイラっとする場面があるけど高木さんにはそれが無いな
それが好きな人もいるんだと思うけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:29:56.39 ID:MN76oZ130.net
>>566
俺はなんかこっちがイライラする
長瀞はキャラデザが気持ち悪かったから1話切りした
宇崎はまぁ可愛いから許す

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:41:48.80 ID:McrYbvtO0.net
要はおっぱいだ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:45:22.19 ID:6CfyZ2F30.net
3期ヤバくね?クソつまらんぞ

570 :なまえ :2022/01/18(火) 20:49:48.64 ID:2972em+H0.net
2期から酷いマンネリでつまらなかったから気にすんな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:54:16.76 ID:McrYbvtO0.net
毎回同じ話だ
見える子ちゃんもそうだし、異世界食堂もそう
だが問題ない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:55:11.93 ID:vPzoZZsTd.net
ED曲が何か予想するのが楽しみになってる
自転車で海に行って帰りは2ケツでゆずの夏色かな?とか予想したけどハズレた

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:56:27.78 ID:amDolfHCp.net
飽きたけど惰性で見ている
劇場版はアマプラに来てから

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:52:20.60 ID:5hwm1pTSd.net
>>570
2期好きだったけど最後ゴールした感あったから今回はもうひとつに感じる

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 23:50:53.97 ID:Shh7BvWy0.net
>>567
同意。
長瀞は一話見て、次は救いがあるかなと二話見て、結局この不愉快なヒロインに何の需要があるか理解出来なかったから切った。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 01:59:02.28 ID:SJj64Gup0.net
美少女に精神かき乱されるのが気持ちいい的な感覚やろ 精神的SMみたいな?
ただ高木さんがくすぐりプレイとするなら、長瀞さんは流血レベルのハードプレイくらいの差
そこはまぁいいけど長瀞は絵がクセ強くてそっちが無理だったわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 02:27:47.26 ID:91IDSlWm0.net
中学時代のことや甘酸っぱい恋を思い出す人が多いからだと思う

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 02:58:56.02 ID:ur931Dk00.net
スゲー舐めプだなwwww
サイレント映画ならぬサイレント演出なんて6-7話の閑話でやるネタ
それを2話目でぶっ込んでくるとか凄い舐めプ
でもおまえらが付いてくるから、こういう舐めプするんだろうなw
ファミレスで豚のエサ出しても擁護してうまいうまい言って離れないじゃん?
ここでも同じじゃねえかな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 04:08:43.31 ID:KY0beRIOa.net
理解力の無さをイキらなくてもいいよc22f-soNI

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 08:25:43.72 ID:oH6nEN/E0.net
賢者の弟子は1話からやってた

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 13:01:39.61 ID:CIuljapb0.net
ムツカシイよねえ
原作再現を基本とすれば、マンネリと言われるし
改変すると原作無視。視聴者の矛盾する欲求にバランスをとってやってかなきゃならない
アニメにくわしいと自負するひとほど、僕の考えた演出バランスと違うと言いだしたり
そんでもまあ、今ん所はいいバランスでやってると思うけどなあ

1話Aパートはしゃーない。
あれはまあ、着せ替えノルマでもあったことにして
受け付けない人はみなかったことにしてあげるくらいの生暖かい目でみたれ
俺はわりと好きだが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 13:15:08.71 ID:QbGujhfz0.net
ネットというか5chはうるさ型のマニアの声が大きいからね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 13:19:49.79 ID:O8O/OCSKd.net
二話放送済みで1スレも消費できてないとか高木さんも落ちぶれたもんだな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 15:35:53.99 ID:KY0beRIOa.net
>>582
うるさ型でもなんでもない、とにかくなんでもかんでもいちゃもんつけるだけの
クソ雑魚ゴミクズヒキニートなんだよ
(スップ Sd82-TZhe)とかね
どっかで見たいちゃもんのテンプレみたいなことを
何度も繋ぎ替えて延々と同じことを書き込むのでタチが悪い

>>577
自分がした、もしくは出来なかったけどしたかった美しいノスタルジーだよね
だからEDは十年以上前のカバー集になってる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 16:05:49.82 ID:B6Mqglf8F.net
悪口書く奴ら全部単発なのは草

アニプレ作品だと褒める書き込み全部単発だし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 17:17:19.09 ID:Ldh9QjGhM.net
今度詰まらなかったら夜中まで起きてて観るの止める

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 19:12:42.00 ID:92zCZ59kM.net
俺はこのアニメ好きだし聖地巡礼までしたけど三期は面白くない

先週の途中迄は俺ですらそう思ってました
海までマラソンの回でやっといつもの高木さんらしくなって安心した
高木さんってワンパターンでいいと思うよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 19:28:24.47 ID:jHyQdbDK0.net
小豆島だっけ?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 19:36:28.52 ID:oH6nEN/E0.net
海出てこないから島感ないんだよな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 19:50:19.83 ID:t6KNWYbqr.net
なんでや海まで走ってきてるやないの

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 20:19:50.49 ID:CIuljapb0.net
OPがまず海だし
海釣り描写も何度か出てるし
背景、遠景でたびたび出てるし
これで出てこないって思われるのはなんだか不思議だなあ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 20:43:58.26 ID:llV3t2E0a.net
>>591
そいつのワッチョイ見ると読解力の無さがわかる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 22:46:06.00 ID:n0kxiBW3x.net
クラスメイトA「おい。昨日、西方と高木、教師と生徒ごっこして遊んでいたぞ」
クラスメイトB「おれは図書館でいちゃついていて、入って行けなかったよ」
クラスメイトC「俺は西片が駆けていった後を、もの凄い形相で自転車漕いでいく高木を見た」

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 22:50:27.22 ID:CoM91T0+0.net
でも木村は気遣いのできる良いやつ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 22:53:18.05 ID:Zp7q9EL1M.net
2期のアニオリが思いの外好評だったから調子乗っちゃったんだろね。
移動教室で二人で星を見るシーンからスターズのEDへの流れや
原作でフラグ投げっぱなしで未だ描かれてない夏祭り回はすげー感動したけど、
3期では今の所そういう感動が無いんだよなあ。

なんか映画が心配。
中学卒業から元高木さんに至るまでを描いて、それで高木さんプロジェクトは終了させるのかなあ、と。
全部オリジナルで。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 23:53:49.49 ID:9Qp+/xmBM.net
>>588
そう 小豆島
お土産にオリーブオイル買ったけど小豆島産じゃなくギリシャ産だったのはいい想い出 
道の駅的なところで買ったんだぜ 何でよ〜

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 23:57:02.44 ID:FTH6LPe10.net
>>596
お土産あるあるなんだわw
ラベル見ないと

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 00:01:06.74 ID:OsPltKp6d.net
元高木さんでお店でそうめん食べるシーンに小豆島らしさを感じたな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 01:31:33.49 ID:q/Vfu8+S0.net
>>596
あーだからOPでオリーブの木出てたんだ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 03:25:55.56 ID:eJUSaQnid.net
あ…小豆島

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 04:00:11.13 ID:MEGwqtLo0.net
トムとジェリーでもやりたかったのか
前回といい変な演出やりたがるな
せめて1回ならいいのに2回やるから長い

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 04:50:15.72 ID:cMDvngDX0.net
こまめじま

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 07:38:45.18 ID:kd4dOYjw0.net
名産品は小豆

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 07:43:04.04 ID:XKLAA1y5F.net
>>599
3人娘がどこでもドアしてるのは小豆島のオリーブ園。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 07:59:11.21 ID:QVfIvxwy0.net
久しぶりにジュディマリの曲聞いたわ
リエリーの声には全く合ってなかったけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 08:25:18.35 ID:ALKYPLMVp.net
みんな的に今後のEDで高木さんに歌って欲しい曲ある?
個人的には
チェリー スピッツ
ラブレター YOASOBI
歌うたいのバラッド 斉藤和義の曲
fragile Every Little Thing
のどれかを歌って欲しいんだけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 09:42:56.84 ID:ZtGx7wBS0.net
>>606
たま さよなら人類
ブリーフ&トランクス 青のり
スキャットマン スキャットマン
O-Zone DRAGOSTEA DIN TEI 〜恋のマイアヒ〜
NIKO NIGHT OF FIRE

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 09:43:50.58 ID:ZtGx7wBS0.net
BOOGIE MAN パチンコ・マン
もいいな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 10:04:09.32 ID:8z0/3Fkk0.net
森高千里 私がオバさんになっても
スガシカオ 斜陽 or 夏陰
>>606
スピッツならロビンソンのほうが好きだけど、あれイントロが長いんだよな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 12:35:32.58 ID:dm5gJ4Qgd.net
スピッツの曲は大体合いそうなので、我が地元を歌ってる353号線のうたで。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 13:00:14.92 ID:QFMgwZeRr.net
3シーズンも続いてる作品だからと8話まで見たけど違和感が限界
どう楽しむべきか教えてくれ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 13:32:59.17 ID:Sa3y8YWx0.net
>>611
まだ8話まで見てないので5週間待ってくれ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 15:11:52.47 ID:UMZPtQrpa.net
>>606
東京事変 閃光少女
CORE OF SOUL FULLMOON PRAYER
fra-foa 小さなひかり。
ひふみかおり 喜びの歌
Hysteric Blue ふたりぼっち
サニーデイサービス 青春狂走曲
曽我部恵一 キラキラ
フィッシュマンズ いかれたbaby
高野寛 All over,starting over
三宅伸治 partytime
麗蘭 シャスターデイジー
Homecomings songbirds
関ジャニ∞ Baby Baby

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 15:17:20.85 ID:wn9PE7TBM.net
>>606
ひと夏の経験

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 15:18:08.72 ID:QFMgwZeRr.net
>>612
シーズン1の8話まで、文脈からわかると想った

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 16:09:02.46 ID:z5ktO8Axr.net
流石にそれは分からんぞ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 16:30:47.24 ID:SGPMB2Su0.net
映画は高木さんと西片の結婚式で1期のOP流れてENDでしょ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 16:48:06.64 ID:FQGys4bLF.net
>>614
黄色いサクランボ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 17:10:59.70 ID:RbZOJDdlp.net
>>615
まあ分かっててのネタやな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 18:36:51.57 ID:QFMgwZeRr.net
で、飛ばして見たいんだけどどこから見ればいい?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 19:27:06.26 ID:UMjM/5Wu0.net
>>611
かわいい木さんが好きな西片をからかう世界観かな。髪の毛や目が緑や紫、ピンクといった非現実的キャラじゃなくて現実的でさ、中学生の初恋青春を神の目で微笑ましく見れて、自分の青春時代を思い出し羨ましかったり懐かしかったり。ストーリーはゆっくり流れながら二人の距離も徐々に近づくドキドキ感。マンネリ化や飽きたと言う意見もるけど、そこはサザエさんやちびまる子ちゃんと同じでこの世界観を受けいるか受けいらないかの問題。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 19:37:44.30 ID:gJRT4uHQ0.net
高木さんは大人びすぎ
西方は子供すぎる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 19:59:14.39 ID:0gx5qB1W0.net
女子は早熟で男子は幼稚なものだ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 20:08:23.28 ID:a/WSGPW50.net
とはいえ、西片が性に目覚めちゃったら・・・ねぇ。
中学生の性欲なんて見ちゃおれん。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 20:22:19.19 ID:KbxAiI/Rx.net
シリーズファイナル

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 21:12:06.36 ID:6NnAcYYw0.net
>>606
ゴキゲンRADIO

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 21:44:47.28 ID:1Y+2zqT/0.net
高木さんの声がエロすぎる
ミスキャストだろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 21:57:13.10 ID:VbU/S7sm0.net
漫画は途中まで読んでて面白いと思っててアニメは3期から見たがあんまり面白くないな
まだ1話しか見てないけどちょっと期待はずれ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 22:06:14.22 ID:KxD9nHdiM.net
2話の持ち物検査で高木さんがジャージの下に隠したナプキンを
西片が指摘できないとこが見どころ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 22:10:04.25 ID:EkOMaJ8ia.net
高木さんは元も演じる予定で声優選んだのかもな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 00:08:30.73 ID:lEjUGupz0.net
>>627
エロすぎってか、大人っぽすぎじゃね。ただ、俺中坊の頃、対応が大人っぽい女子、いたよ。ガキの頃からしたら引いてたが印象深くて結果、嫁。後日談だが、狙ってたと。。
中学で人生決まってたかあー、とか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 01:34:03.21 ID:1McKss8jd.net
もうすぐスケート上手の高木さんも始まる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 08:44:41.75 ID:mw/UbMsB0.net
わしが上手投げの高木さんである

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 09:25:13.33 ID:A3oE3UL8p.net
土曜の夜は何もできない高木さんを観ていた

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 10:10:13.21 ID:tcVFpJ1J0.net
高木さんタイプは2つ上のヤンキーか大学生とヤッてるイメージ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 10:13:09.44 ID:Sm8l7oZi0.net
>>635
西方と出会わなければそういう方向に行ってただろう
高木さんは西方に救われた

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 12:48:31.82 ID:WyLqeO4Xd.net
す〜き〜間〜はゼロセンチメートル〜♪♪♪

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 13:18:38.32 ID:e6D8+3TNd.net
おう!
ムシロかゴザもってこいやー!

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 14:14:37.96 ID:SoPoozVxx.net
同じ制作会社がつくっていては、演出や構成にもなれてしまい、なんとなくマンネリに感じるところもあるのだろう
みなみけ、ワンパンマン、ゆるゆりなど二期は別の制作会社に任せるなどすると、新たな刺激が得られるかもしれない
特に、オリキャラなんて出すと良いかもね

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200